• 締切済み

出張で貯めたマイルで

TinyPineの回答

  • TinyPine
  • ベストアンサー率30% (719/2386)
回答No.1

出張の機会の無い社員との差の問題ですよね。特定の人に便宜が供与されてはいけないとの考えです。 私の会社では以前から出張時の個人へのマイル取得は禁止されています。 因みに私は出張無し社員です。

関連するQ&A

  • マイルでアップグレードしやすい航空会社

    ヨーロッパ系でマイルでアップグレードしやすい航空会社を教えていただけませんでしょうか。 海外出張が北米とアジアを中心に年に5,6回。プライベートの夫婦での旅行でヨーロッパに年1回ほどのペースで国際線の飛行機を利用しています。 これまで、クレジットカードや会社の出張の機会にはとにかくANAマイルが溜まるよう、全力で溜めてきました。しかしながら、ANAのマイルでエコノミーからビジネスにアップグレードを何度も試みていますが、空席待ちばかりで、ほとんど利用できたことがありません。。(平会員だということが大きいのでしょうが) 毎回、コールセンターに電話して、順番待ちの人数を聞いて、これは一生使えないな、と確信をしました・・ そこで、マイルを貯める先を見直そうと思っています。 特典航空券が取れるほどマイルはたまらないので、マイルの使い道はプライベートの旅行でのビジネスクラスへのアップグレードに搾ろうと考えています。 特にヨーロッパ系の航空会社で、マイルを利用してアップグレードをしやすい航空会社を、経験談を含めて教えていただけますと助かります。 特に、エールフランス、KLM、アリタリア、Fin airあたりのアップグレードのしやすさに関して教えていただけるとありがたいです。 無論、時期等により変動することは理解をしています。

  • マイルで出張→旅費を請求

    会社の人から聞きました。 出張でたまったマイルを使って特典航空を利用し、 会社には旅費を請求することで小遣いを稼ぐことができると言うのですが、 これって犯罪ではないのでしょうか?  具体的な手口は、 (1)特典航空券で予約  (2)ネットで同一航空券を重複予約し、WEB上でカード決済  (3)カード決済して購入した航空券をキャンセル(このときにキャンセル料として数百円は取られるらしい) と言った感じだそうです。 会社の経費を使って行った出張でたまったマイルを私的に利用することは、 周りでもちらほら見かけるのですが、 個人的には、ここまでいくと度が過ぎているような気がします。 結構当たり前に民間企業ではやられていることなのでしょうか?

  • 大韓航空マイルと機内サービス

    今度、大韓航空のビジネスクラスに搭乗することになりました。 そこで、質問です。 ●成田~ハワイに搭乗するのですが、マイレージ会員になってマイルを貯めた方がいいでしょうか? その際、やはり、大韓航空のマイレージ会員になるべきでしょうか?? ●ビジネスクラスに乗るのは初めてです☆ そこで、ビジネスクラスならではのサービスなどありましたら教えてください。 優先搭乗や、ラウンジサービス、食事の違いがあるのは知っていますが、 他にビジネスじゃないと提供してもらえないものがあったら教えてほしいです。 よろしくお願いします_(_^_)_

  • 個人の持っているマイルで出張に行ったら・・・

    こんにちは、はじめまして。 つい先日から会社を立ち上げたのでちょっとわからないので質問させてもらいました。 来月出張で飛行機使うのですが その飛行機を個人の持っているマイルを使って予約して行った場合これって会社の経費にすることってできるのでしょうか? たとえば同じ路線の運賃相当として現金精算できる? それともマイルはマイルなのでNG? ちょっとわからないのでよろしくお願いします。

  • アジア方面に海外出張が多い夫。お得な会員サービス

    夫が海外出張が多く大体月2回くらいアジア方面に出張にいきます。最近多いのはインドネシア、タイですが、シンガポールや中国や玉にあります。 ANAのマイレージ会員でできるだけANAや提携している航空会社を選んでいるようですが、それでもここ数年ブロンズ会員どまりで正直そんなにうれしいサービスはない感じです。 出張でちょっとでも体が楽になるように優先的にビジネスにアップグレードしてくれる、とかビジネスのラウンジが無料で使える、とか(ブロンズでもマイルを使えば使えるようですが)、月2回も海外出張があるのだったらこれは入っておいたほうがいいもの(例えばクレジットカードとか?)があったら教えていただけないでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • マイルをうまく貯めるには?

    以下のような状況で、マイルを効率的に貯めるために、 ・どの航空会社のマイレージプログラムに入ればよいか ・どんなクレジットカードを持てばよいか アドバイスをいただければと思います。よろしくお願いします。 ・年に1回はアメリカ出張があり、自分のカードでマイルを貯めることが許可されています。 ・普段、クレジットカードで買い物をすることが多いです。(特に楽天市場でよく買います) これまでは、できるだけ楽天クレジットカードで買い物して、貯まった楽天ポイントを使っていました。 今後は、マイルをなるべく貯めて航空券に換えることを考えています。

  • 空港ラウンジの利用について

    メキシコのカンクン国際空港にはワンワールドに加盟の航空会社のマイレージ上級会員が利用できるラウンジは有るのでしょうか。 私が持ってるのはJALグローバル会員資格です。

  • 大韓航空のマイルをどこにためるか

    こんばんは。 近いうちに韓国へ出張で渡航することになりました。 これまで、JALを利用することがほとんどでしたが、今回は大韓航空を利用することになります。 そこで、大韓航空のマイルをどこのマイレージプログラムにためるのが良いかで悩んでいます。 現在私は以下のマイレージプログラムに参加しています。 フライングブルー:2303マイル ワールドパークス:800マイル スカイパス:0マイル 今後、エールフランス、ノースウエスト、大韓航空ともにあまり利用することはないと思います。 しいて言えば、大韓航空が可能性があるくらいです。 このような場合、どのマイレージが一番有利なのでしょうか? 詳しい方のアドバイスをお待ちしています。

  • マイルの貯め方

    今度16日からバリに行ってきます。 部屋を掃除していたら、ANAのマイレージカードが出てきました。 でも、旅費を既に支払ってしまいました。 せっかくなのでマイルを貯めたいんですが、どーしたらいいでしょうか? あと、利用する航空会社がJALなんですけど、航空会社関係なくANAのマイレージカードに貯めれるのでしょうか?

  • マイルを別の航空会社へ移すには?

    ANAカードでマイルを貯めているものですが質問です。ANA以外の違う航空会社(例えばJAL)の飛行機に乗った場合でも、ANA以外の航空会社のマイレージ会員になっていればマイルを加算してもらえると聞いたことがあるのですが、つまりJALの飛行機に乗ってもANAのマイルに全て変えてもらえるのでしょうか?また、それは買い物でJALのマイルを貯めてもANAのマイルへ移すことは可能なのでしょうか?

専門家に質問してみよう