• ベストアンサー

メールチェック

パソコンメールって1日に大体何回くらいチェックするのがベストなんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13025)
回答No.1

私はメールチェッカーを使っています。 これだとパソコンの電源が入っていれば自動的に3分おきに(設定次第ですが)メールチェックをして、メールがあれば通知されますから、わざわざ気を使わなくても済みます。便利ですよ。 http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/winnt/net/mail/check/

samusamu4545
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 チェッカー使われてるんですね。チェッカーから音でメールがきたと知らせがあったら即チェックされてるんでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13025)
回答No.4

#1です。 > 即チェックされてるんでしょうか? タイトル、差出人も画面に表示されますから、どうでもいいメールは放置。 気になる人?!からのメールは即チェックです。 まあそんなメールは滅多に来ない。

samusamu4545
質問者

お礼

再び回答ありがとうございます。 タイトルや差出人もみれるようになってるんですね。なるほど。それならみたくもないメールはスルーできてかなり便利そうですね。 私もちょっと使うか検討してみます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#151570
noname#151570
回答No.3

メールを頻繁に受ける人もあれば、数日間に1通のかたもおられるでしょうから、その頻度で決まってくるのではないですか? 一日中、PCに向かっている方は、どうでもできます。 例えば、Gmailアカウントを持っていれば、PCで受信しているアドレスのメールサーバーがPOP方式でしたら、携帯に着信通知もできますし、メール自体の転送もできますから、必要に応じてPCを起動しても良いです。 メールサーバーの保存容量が小さくて、かつ、短時間にメールを沢山受信する方は、こまめに受信して受信サーバーから削除しないと、サーバーが新着のメールは受信できないですからトラブルになるなど、環境によって対応は違ってきます。

samusamu4545
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど。いろいろ人によって違うんですね。 携帯に通知できるなら大事なメールを見逃す心配もないし便利ですもね。 容量があまりなくてメールがたくさん来る環境だとかなりコマメにチェックしとかないと大変そうではありますね。。 私はGメールなんでその点での心配はなさそうです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

人各々です。 私は随時チェックしていますよ。 随時というのは、2分間隔です。 チェックを休むのは食事時間や就寝時間などです。

samusamu4545
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 2分間隔ってすごいマメですねえ。常にパソコンの前にいる生活なんでしょうか。 それくらいマメだと大事なメールを見逃す心配もなさそうですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • メールチェック

    携帯ではなくてパソコンのアドレスに届いてるメールを チェックする頻度ってどれくらいですか? 例えば1日1回とか1日2回とか色々でしょうけど。。

  • どのぐらいの頻度でメールをチェックしますか?

    こんにちは。 皆さんはどの位の頻度でメールをチェックしますか? メールといっても携帯ではなく、パソコンのものです。 私は、仕事柄(SE)?少なくとも1日3回ぐらいはチェックしているのです。しかし友人達にメールを送ると"ちゃんと見たか?"と電話で確認したいぐらいに返事が遅いのです。用件があってメール送っているのに急ぎの間に合わなそうなのですよね。

  • ポストペットでメールチェックができない!!

    年末年始5日間程パソコンをさわらなかったのですが 久々にメールチェックをしてみたら28通きていて途中まではダウンロードできるけどある1通のメールまでくるとそれ以降ダウンロードしなくなっちゃいます。 そのメールもポストペットで来ていました。 次の日にもう1回メールチェックしてみたら36通に増えててやっぱりその1通以降のメールがみれません。 何回もメールチェックしてみると設定の確認をして下さい、とでるんですが設定等とくに変更した事はありません。新着メールがひらけなくてとっても困っています。 どなたか助けて下さい!! この質問のメールもうけとれないのかな、、、 どうしたらよいのでしょうか?

  • PCのメールチェック

    皆さんはパソコンのメールをどのくらいの頻度でチェックしてますか? 毎日されている方もいれば、週3回程度とか人によって様々だと思います。 私は毎日チェックしています。 また自分から相手にメールを送信した後、相手からの返信をどのくらい待てますか? 相手の都合も考えますが、私は24時間以内に返信してほしいと思ってます。 大したことのない用件や急用だったりとかいろいろありますが…。

  • 外でメールチェックできますか

    こんばんは、ディスプレイの調子が悪いのでメーカーに修理に出すことになりました。パソコンを修理に出す間、メールチェックができません。インターネットカフェとかで、自分のパソコンにきたメールをチェックできますか。

  • 携帯に送られてきたメールをパソコンでチェック

    携帯に送られてきたメールをパソコンでチェックしたいんですが、 ドコモの携帯に送られてきたメールをパソコンで、OUTLOOKとかで チェックできますか?

  • プロバイダのメールチェック

    現在プロバイダに月150円でメールチェックをしてもらっています。今回パソコンに初めてウイルスバスターを入れました。プロバイダに頼んでいるメールチェックはもう必要ないのでことわっても大丈夫なのでしょうか。教えていただけたらありがたいです。よろしくお願いいたします。

  • 複数のデバイスでのメールチェック

    スマホでメールをチェックして、その後パソコンでメールをチェックしようとすると、しばらくメールがチェックできなくなるのが、不便でしかたないのですが、これをやめさせる方法はないでしょうか? 複数のデバイスから同じメールアカウントをチェックするのが当たり前の時代に、何とも時代遅れな設定なのですが。iPadが勝手にメールをチェックするのをやめさせられないだけに、「今すぐパソコンでメールをチェックしたい」という時に待たされることが多く、フラストレーションが溜まります。 ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。

  • メールの定期チェックをしてくれるソフト

    私のマシンはネットワーク(LAN)環境につないでおり、 メールサーバとは常に接続されている状態です。 この環境を利用して、定期的にメールサーバに私宛のメールが きているかどうかチェックしてくれるソフトを探してます。 私でもネット上をそれなりに探してみたのですが、定期チェック機能の 他にも余計な機能がついていたりと チェック機能だけのソフトがみつかりませんでした。 メールの定期チェックソフトはだいたいメモり常駐させるのが多いので、 あまりメモリのリソースを食わないようなメールの定期チェックソフトは ないものでしょうか?

  • メールのチェック

    恋人関係にある相手が、自分のパソコンや携帯のメールを勝手にチェックする事に 対して、法的に、罰則を行う事は出来るのでしょうか? 見ている決定的な物理的証拠はありません。 しかし、見ている現場を見た事はあります。