• ベストアンサー

グラボが急に認識されず困っています

質問させて頂きます。 追加グラボが急に認識されず困っています。 【当方PCスペック】 Operating System: Windows Vista 32bit Home Premium SP 1 System Manufacturer: Gateway System Model: GT5048j BIOS: )Phoenix - Award WorkstationBIOS v6.00PG Processor: AMD Athlon(tm) 64 X2 Dual Core Processor 4600+ (2 CPUs), ~2.4GHz Memory: 3070MB RAM 【認識されない追加グラボ】 ELSA GLADIAC-786GTS NVIDIA GeForce 8600GTS 【使用ディスプレイ】 acer-AL1916W 1400*900 【症状】 購入・装着から前日までの2年間、問題もなく順調に動作していたのですが、さきほどPCを起動したら突如起動が遅くなり、ディスプレイ側には”信号が届いてません”と表示されました。 ディスプレイの接触不良かと思い、追加グラボ側の出力端子からオンボード側への出力端子へディスプレイを繋げた所、ディスプレイは正常に信号を受信し映ったのですが、 デバイスマネージャー→ディスプレイアダプタの項を確認すると 正常動作時にあった”GeForce 8600GTS”が消えており”GeForce6100”という購入時にあった1個だけが表示されていました。(?/!のマークは付いておりません。) これはグラボが突如故障した という事なのでしょうか? 念の為デスクトップ内を確認したところ、グラボのファンは回っており、掃除・付け替えを何度も試したのですが一向に認識されません。 この数日特にアップデートなどPC側の更新をした事もなく、特別いじったわけでもなく、本当に突然の事態なので困っています。 解決策をご存じの方いらっしゃいましたら是非ともお教え願えませんでしょうか? よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nnori7142
  • ベストアンサー率60% (755/1249)
回答No.3

 お尋ねの件ですが、比較的Geforce系ビデオボードの場合、処理能力が高いのと関連しているのですが、発熱・消費電力の高い機材が多く、故障率も比例して高い部分があります。ビデオボードのGPUの製造工程のバージョンによっても消費電力が違う点、利用環境でのビデオボードにかかる負荷(ソフトウェア駆動等)、PC筐体内冷却・放熱対策によっても寿命は変わります。  比較的Radeon系の方が同一性能でも消費電力の低い機材、プロセス工程でもそれに沿った設計になっている機材が多いので、出来ればRadeon系ボードの方がお勧めですね。特にビデオボードの搭載メモリ容量によっても負荷がかかった際の動作に影響しますので、お持ちのPCでしたらRadeon-HD4770系(SAPPHIRE HD 4770 512MB GDDR5 PCIE)かRadeon-HD4670系(PowerColor PCS HD4670 1GB DDR3)あたりの選択がギリギリの線かと存じます。  お持ちのPCのATX電源装置が400Wタイプのようですので、上記機材以上の製品となるとATX電源装置の交換も必要になるようです。

jijiko77
質問者

お礼

なるほど けっこう違うものなんですね Radeon系ボードと電源装置を調べて購入も視野に入れてみます 回答ありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • junw12
  • ベストアンサー率33% (582/1725)
回答No.2

抜き差ししても認識されないなら故障と見て良いんでは。 壊れる時はそういうもんですし。コンデンサ漏れや破裂痕があったりしませんかね。 むしろ電源換えて無いならおおむね12Vが弱い400Wの付属電源で よく頑張ったほうじゃないですかね。

jijiko77
質問者

お礼

そうですか PCパーツの故障って初めてなので驚きました。 電源も購入時のままだったので、よくゲームと動画など多重に起動してた時、箱の中がずいぶん忙しそうに音がしてたのはそのせいだったんですね。 保証期間中なので修理に出して無事元気に帰ってきたら 電源周りも勉強して新しい物を検討してみます。 回答ありがとうございましたm(__)m

noname#140925
noname#140925
回答No.1

グラボ潰れたようにしか見えませんが。 諦めて買い替えてください。

jijiko77
質問者

お礼

故障って突然なんですね 今まで当たり前のように動いてたので今回びっくりしました。 保証期間中なので急いで修理に出してみる事に致します。 回答ありがとうございましたm(__)m

関連するQ&A

  • グラボが認識されなくなった

    先日1年間ほど使用していたグラボが突然認識されなくなってしまいました。 グラボはGeforce GTX760ですが、まったく認識されないわけではなくパソコンを起動したはじめのうち(数秒~数分)は問題なく動き、その後グラボのファンが大きな音を出しながら回転し始め、それと同時に映像出力がなくなります。 またマザーボードのPCI-Eスロットが2つあるのですが、今まで使用していなかった場所に挿すと同じように出力されなくなりますが、1つ目のスロットより長い時間(数十分)問題なく動きます。 さらに以前使用していたグラボでGeforce GTS250があるのですが、これを挿すと問題は起こりませんでした。 マザーボードのPCI-Eスロット辺りが壊れているのか、グラボが壊れているのか、または電源などの問題があるのか知りたいのですが、どなたか詳しい方がいらっしゃればアドバイスお願いします。 マザーボード:Maximus V gene グラボ:MSI N760GTX Twim Frozr 4S OC 電源:Antec 650Wのもの CPU:Core i7 3770K

  • グラボとオンボードについて

    タイトルが変ですいません 今年2月頃BTOでPCを購入しました 先日いきなりディスプレイ側に信号が送られなくなりました 起動音などからすると、正常に動いているのですが 映像が送られていないだけという状態みたいです ケースをはずして中を見てみると ファンのすぐしたにVRAMが設置されていて その上にホコリが溜まっていました グラボの原因かと思い、オンボード側の接続端子に ディスプレイを接続してみたのですが、映りませんでした ここで質問なのですが、VRAMをさしてある状態で マザボ側の端子にさしてもディスプレイに画像は 送られてこないのでしょうか? 他に原因が考えられるものがあれば教えていただけると ありがたいです 他のディスプレイをVRAMにさしてみましたが映りませんでした

  • HDMIによるデスクトップ表示について

    現在使用しているPCはグラボGeForce GTS250を積んでいます。 これには標準でHDMI出力端子がありますが、 普段PCを使用するのにディスプレイに出力するには、D-SUVの代わりにHDMIで行う事は不可能なのでしょうか? 接続してみたのですが、一向に画面表示ができません。 PCからケーブルを抜くとディスプレイに"ケーブル接続なし"と表示され、指せば"信号なし"と出る事から接続できている事自体はPCは認識しています。 さらに光TV等の機器をHDMI接続した場合はディスプレイに映像を出力できた為、ディスプレイに問題があるとも思えません。 PC(グラボ等)で何か設定等が必要なのでしょうか? (通常の画面表示に使う事ができないとするとグラボのHDMI端子は何に使用するものなのでしょうか?) 知識が浅はかでお恥ずかしい限りですが、 何卒宜しくお願いいたします。

  • グラボが認識しない件

    NECのMateシリーズにAMD、RX550のグラボを指したのですがPCがグラボを認識しません ドライバーの問題かと思いドライバーをインストールしようとしましたがシステム的にハードウェアが認識されていないとの事でインストールが出来ませんでした。 また、グラボを刺して起動するとグラボの冷却ファンは回るのですがオンボード側、グラボ側のどちらもケーブルを刺しても映像出力が出来ず画面に何も映らない為、BIOSから認識出来ているかの確認が出来ませんでした。他にもPCIEスロットとの接触不良も考えエアーダスターと接点復活剤を使用したり、スタートアップ設定の変更、BIOSのアップデート、CMOSクリアを行いました。しかしそれでも認識されないためグラボの初期不良を考えましたが知人のPCに刺すと認識されたようです。 現在考えている可能性としてPCの電源が初めから着いている180Wの為PCの電力不足(RX550は補助電源不要の50W、PCの電力を計算すると負荷100%では184と出た為電源は買い換える予定だがそれでも認識すらしないものなのか) またはマザーボード側の異常くらいしか思いつかないのですが他に原因として考えられるものがあるのか、そして電力不足によって認識されていない可能性が高いのか 教えてくださると助かります。 PCは型番がpc-mkl36lz7aas3 CPUがCorei3,8100、メモリは4GB2枚の8GB、電源は180Wです。他にも必要な情報があれば出しますのでどなたかよろしくお願いします。

  • キャプボを接続するとグラボが認識しない

    初めて質問させていただきます。スペック・機器等は下に書いておきます。 タイトルにもある通りなのですが DRECAPのDC-HC3PLUSというキャプボを購入しまして、PCIEx1スロットに接続しPCの電源を入れるとビーブ音が鳴らずHDMI接続しているグラボからモニタへの出力もされていない為おかしいと思い、キャプボを別のPCIEx4スロットに接続するとビープ音は鳴るもののグラボの出力がされず、その状態でマザボのHDMI端子からモニタにつなぎ直すとしっかりと映像が出力されていました。 とりあえずキャプボは認識されていたためマザボ出力の状態で付属のCDでドライバをインストールし、キャプボの動作確認もとれたので一度電源を切り、グラボなしだと困るので別のグラボ(旧)を取り付けるも同様でグラボを認識せず。 一度キャプボを外したところグラボ(旧)が認識されたので、試しに元のグラボに戻したところしっかり認識しました。(キャプボ取り付け前の状態にもどっただけ。) 具体的な症状としたこと等 キャプボ接続→グラボ認識せず(モニタ側 HDMIシグナルが検出されません。 PC側デバイスマネージャーにグラボ表示なし。マザボの標準VGAのみ) キャプボ及びグラボを同時にマザボに接続した場合はどのスロットにキャプボ及びグラボを差し替えても症状改善なし。 BIOSのInit Display First をPCIからPEGに変更するも変わらず。 同時接続してもグラボに通電はしっかりされています。同時接続した場合ビーブ音はキャプボをPCIEx1に接続した場合は鳴らずグラボも認識せずマザボ側からも映像出力不可。PCIEx4に接続した場合はビープ音が鳴り、グラボを認識せずマザボからの映像出力で起動します。 グラボを外せばどこにキャプボを接続してもビープ音が鳴り起動します。 グラボ及びキャプボのドライバは最新にしました。BIOS更新はまだしてません。 HDMIケーブルも一応3本あるので3本試しましたがどれも変わらず、キャプボなしでは正常に出力されています。ちなみにDVIケーブルとD-subでも同様です。 キャプボを導入するとグラボの認識だけしなくなるという状態なので製品自体もどうさするので初期不良と言っていいのかわからず、現在はキャプボを外しグラボを接続して(キャプボ取り付け前の状態)でPCを起動していますが、もし同様の症状や直し方がわかる方(可能性でも大丈夫です)ご教授いただければ幸いです。 以下スペック等(もう結構古いです。) CPU AMD PhenomIIx6 1090T マザボ GIGABYTE GA-880GA-UD3H(2.0) メモリ 8GB グラボ Sapphire R7 265 2G GDDR5 PCIEx16接続 グラボ(旧) Sapphire RADEON HD6450 モニタ Benq E2220HD HDMI接続 電源 KRPW-P630W/85+ OS windows 7 home premium 64bit 長文失礼いたしました。よろしくおねがいします。

  • DVI端子とVGA端子の違いについて

    パソコンを使っていろいろしていますが、 ハード的なことがいまいち分からないため、 ご教授お願いしたく思っております。 昨日まで正常に動いていたパソコンが 本日、急に画面が映らなくなりました。 映らないというのは、今までですとディスプレイの電源を入れると、 メーカー(ディスプレイ)のロゴは出た後に Dosの情報(メモリとかビデオカード)が出力されていたのですが、 本日はメーカーのロゴは出た後に すぐに「NoSignal」となってしまいます。 パソコンは正常に動いております。 (この確信については、下で述べます。) 配線の緩みなど確認し、再度、起動しても変わりませんでした。 PC本体とディスプレイはDVI端子(双方とも)で接続しています。 はじめはグラボ(Geforce8800GTS)が故障してしまったと考えたのですが、 PC本体側にはDVI端子しかなく、物は試しと思い、 VGA変換機を取り付け、VGAに切り替えたところ、 正常に画面も映るようになりました。 (よってPCは正常に動いていると確信しました。) ここで質問です。 DVI端子とVGAの違いは、 デジタルとアナログの違い程度にしか考えていませんでしたが、 大きな違いはどんなことがあるのでしょうか? 例えば、伝送速度や色の制限があるなど。 また、今回のことから、考えられる故障箇所としては、 ・ディスプレイ側の差込口(端子)でなんらかの接触不良。 ・ディスプレイ側のDVI端子での受信信号拒絶。 ・ディスプレイ側のDVI端子での受信回路の故障。 ・線の断線。 くらいに思われるのですが、 どれが一番考えられるのでしょうか? また、今回の故障した箇所のイメージとしては、こんな感じでしょうか?     ↓ここが故障? DVI信号--┐       ├--画面 VGA信号--┘ なんとか無事ではあったため、 今はVGAでやっておりますが、なんとなく気持ち悪いのと 特定しておきたいということで、質問させていただきました。 全て分からなくても、回答いただけると非常に助かります。

  • グラボを教えてください

    このグラボの名前を教えて下さい。 先月、中古PCショップから購入してきたパソコンなんですが、とある不具合がおきたため「まぁ、中古PCなんてこんなもんだろぅ」と、半ば諦めてリカバリをかけたのですが、それが間違いでした、、、 リカバリから立ち直り、いざ起動してみるとグラボを認識していないんです。 HDMI端子を搭載したグラボなので、余っていたTVを利用しマルチディスプレイにして楽しんでいたのですが、それが使えなくなりました。 デバイスマネージャーを確認しても「標準 VGA グラフィックアダプター」となり、認識はしていませんでした。 また、いろいろネットで調べた結果『GPU-Z.0.8.6』というフリーソフトで調べられるというのも確認し、インストールしてみましたが、こちらでも反応はなしでした。 しかし不思議なことに、この認識していないグラボを使ってPCを起動したところ、 D端子から汎用ディスプレイでも HDMI端子からTV表示をされるんです。 PCにあまり詳しくないので、わかる方いたら教えてほしいです。 添付画像に乗せているグラボを見たところ、 http://plaza.rakuten.co.jp/kobuta1971/diary/201204270000/ このページ中盤にあるグラボにそっくりなんですが、名前わかりませんか?? またチップセット(でしたっけ?)とかドライバをダウンロードできれば認識できるものでしょうか? 裏面には 「MODEL GA658LCIIーV01」と記されています。

  • 【WinXP機BTO購入】組もうとするグラボが、所有しているモニタで正常使用できるかどうかの調べ方について

    BTO(Epson Direct)でのWinXP機購入を考えています。 まず、BTOで組める主なグラボは以下のものです。 ・ATI Radeon HD 2400 PRO/ 2600 XT/ 2900 XT ・NVIDIA GeForce 8600GTS/ 8800GTS/ 8800GTX 現在所有しているモニタは三菱「RDT261WH」です。 http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/display/product/rdt261wh/ デジタル接続による1200×1920で使用します。 しかし、同社の動作確認表を見ると、どのグラボも見当たりません。 http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/display/product/rdt261wh/wide_win.htm いろいろと調べたりして、どのグラボも 「デジタル接続1200×1920出力」に 対応していることまでは分かりました。 しかし一方で「対応しているからといって 使えるとはかぎらない」とも聞きます。 使えるかどうかということは、どう調べればいいのでしょうか? もしくは、出力に対応さえしていれば気にする必要は ないのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • グラボを選ぶ時の電源の選び方の注意点を教えてください。

    グラボを選ぶ時の電源の選び方の注意点を教えてください。 せっかくいいグラボを積んでも電源が足りないと動作しないと聞きました。 例えばGeForce 8600 GTS 74W GeForce 8600 GT 43W ですが どのくらいの電源を用意しなければならないのでしょうか?

  • オンボードとグラボの併用について

    現在マザーボードにH61m-hvsを使っていて4画面に出力する必要が出てきました。 マザボについている出力端子がD-subとHDMIの二つしかないので追加でグラボの購入を検討しています。 PCI-Eに対応したグラボを購入しようと思うのですがこの場合オンボードとグラボのどちらの出力端子からも映像は出力されるのでしょうか?