- ベストアンサー
建物価格 0円になるとは?
お世話になります。 よく建物価格 0円になると言いますが どのような設定で0円になるのですか? 木造とRCとか 建て方により変わってくると聞きました。 お手数ですが 教えてください
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 建物には法定耐用年数と言うものが設定されています。 これは国税庁のHPなどで確認することが出来ます。 例えば、住宅用木造建築物なら22年等、住宅用鉄骨建築物なら34年等。 この年数を元に固定資産税などを算出します。 建物は年々価値が下がり木造住宅なら22年で価値は無くなるとの解釈でよいでしょう。 (実際は無価値にはならず、多少の税金がかかります) 実際の不動産取引では築22年の中古住宅は現役で取引される事が多いと思いますが、 築40年とかになるとほとんど土地のみの価格になったり、 撤去費用がかさむ分むしろ安くなったりする場合もあります。
その他の回答 (1)
- love2331
- ベストアンサー率38% (37/95)
建物は、寿命というものがあります。 木造は30年などと言われています。 (平均建て替え年数などから割り出したものでしょう。) 人が適当に建てた古い設備の家に住みたくないという心理もあります。 また、解体にも費用がかかります。 従って、二十数年経った木造には、普通、金銭的価値がありません。 本当に人が住めない家の価格は、 土地の値段-解体費用 となります。 もっとも、物件によって違います。 RCは高く見積もられますし、 檜の柾などの贅沢なものは、年数がたっても、高く売買されることもあるようです。 URLは、減価償却の年数です。 売買の実態と全く同じではありませんが、かなり短いですね。 http://www.rakucyaku.com/Koujien/I/I010000/I010100