• ベストアンサー

針灸と療育手帳

mogu2003の回答

  • mogu2003
  • ベストアンサー率35% (76/212)
回答No.2

<針灸にいきたいのですが、やはり3000円ぐらいは するものなのでしょうか?>  そのくらいなら安いです。#1さんのとおり医師の同意書で保険が効く場合もあります。  私は、腰痛をこれで治療しました。  療育手帳ですが、生まれつき知的に発達遅滞が認められる人で、一定の基準を満たす人です。どのくらいといってもむずかしいです。高校も定時制は出ている人もいますから。  20歳未満の生活状況のわかる人と役所の専門の部署に行って、具体的に相談が必要になると思います。  判定は各都道府県の更正相談所で行っています。

nonnakamae
質問者

お礼

療育手帳の幅はひろいみたいで、私も使えるのかな・・・。針灸は保険がきくところときかないところがあるんですね。次にいくときは調べてからいってみます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 療育手帳

    療育手帳を作りたいのですが、すでに、他の手帳持ってます。3つ持つことは可能ですか?また、通院など、忙しくなったりしませんか?また、何科にかかるのですか?何にも解りませんいろいろ教えて下さい。どんな人が取得しやすいですか?自覚症状のみでは難しいですか?

  • 療育手帳と精神障害者手帳で税務署に申請できるもの

    こんにちは。先日療育手帳をもらったのですが、夫と2人生活で税金関係で控除されるものなど詳しくわかる方教えてください。自分には収入がなく働いている主人に恐縮で自分が出来る範囲で国に申請できるものがあればと思って一生懸命なのです。療育手帳はB1で、障害者手帳は1級です。今月から障害基礎年金は受けられるようになりました。皆さんよろしくお願いします。

  • 療育手帳の見方

    よろしくお願いします。 最近、色んな方の療育手帳を拝見しますが、年代によって様式が変わっているように思われます。 1.現在は、療育手帳で言う知的障害者とは、精神薄弱者、精神障害者と同義語ま たは総称でしょうか。(言葉の表し方の是非ではなく、療育手帳の見方として教え てください。) 2.「第1種」の「1」とは、A1、B1の「1」を指すのでしょうか。 3.AとBは主にどのような違いでしょうか。 4.上記のようなことが良く解かるサイトがあれば紹介してください。

  • 療育手帳の等級

    療育手帳の等級 自分わ療育手帳をもってます 等級わ Bの4種二級 です どうゆう意味か教えてください またわたしわ障害者手帳ももってます 療育手帳と障害者手帳わどうちがいますか?

  • 療育手帳(知的障害)の手続きは精神手帳より複雑なん

    知的障害なし発達障害で、精神手帳2級持っています。 知人にも私と同じ障害の人がいますが 兵庫県住みはどうやら知的障害なし、発達障害でも療育手帳が取れるらしくて 23歳にして療育手帳を取っていました。かなり勉強はできる方で、偏差値64の公立高校→県立大工学部卒ですし 療育手帳の検査でも、知的障害はなしと出ました。 では私も療育手帳を取れるのか?と聞いたら 療育手帳取る手続きには学校の成績表や先生の通知表のコメントやらいるから そんな簡単に取れるものではない、って言われました。 療育手帳って精神手帳より取る手続きが大変なんですか? ちなみに精神手帳は、医師の診断書を提出→自治体が判断して等級が出るそうです。

  • 療育手帳について質問です

    私は軽度の知的障害を持っています。しかし、手帳がなく、現在障害を証明できるのは判定書だけです。手帳をとる話も出ましたが両親に反対され、未だにとれないままです。ちなみに私は言葉を話したのが遅く、ついきつい言葉を言ったり、怒りが押さえられなかったり急にバタバタしたり理解できないと混乱します。療育手帳をとるにはまずどうすればいいですか!?また、判定書だけの場合、職探しとか施設の人達と面談する為に判定書が使えているのですが、障害者割引とかの福祉的なものについては療育手帳がないと無理なのでしょうか!?教えてほしいです。

  • 療育手帳の判定変更

    私は、脳性マヒで、5歳の時に身体障害者手帳と療育手帳を取得しました。 ついこの間まで、身体障害者手帳は4級で、療育手帳は、中3の判定まで軽度でした。 が、高校になってからマヒが悪化し、今年3月に身体障害者手帳の等級変更診断書を指定医師に書いてもらったら2級にあがりました。 去年7月に再判定が有り検査したら、中度になりました。 中3の判定では、 知能指数58. 精神年齢8歳2ヶ月で、 去年の判定では、 知能指数46. 精神年齢7歳4ヶ月 になりました。 今日、市役所へ行き、 『身体障害者手帳が4級から2級に変わったので、 療育手帳をA判定にしてもらいたいのですが…』って言ったら、 「身体障害者手帳と療育手帳は別ものです。 なので身体障害者手帳が 4級から2級になっても、 療育手帳がA判定になるとは限りません。 メリットはありますか?」って聞かれて、 お母さんが、 「特児の関係で」って言ったら、 「では、また判定を受けますか?今、受けない場合、次回判定の平成25年まで待つことになります」って言われて、 「受けます」って答えて来ました。 あと、市役所の人は、 「特児の診断書を書いてもらってA判定になる可能性も有る」って言ってました。 身体障害者手帳の級が、 あがった場合、療育手帳がB判定ならA判定に変わるんじゃないんですか? 分かる方、教えて下さい。

  • 療育手帳や障害者手帳

    療育手帳や障害者手帳 をもってるひとて 公務員になれますか? (国会議員、教師)など

  • 療育手帳について

    はじめまして、こんにちは。 療育手帳の等級と金額を載っているサイトはないでしょうか? 県や地域ごとに料金は異なると思いますが、おおよそで良いので知りたいです。 一番軽い障害でどのくらいの金額が交付されるのでしょうか? どうかよろしくお願いいたします。

  • 療育手帳と障害者手帳の違いと取得

    療育手帳と障害者手帳の違いはなんなのでしょうか? また、療育手帳などを取得するのに年齢制限などはありますか? あと療育手帳の等級が軽度の場合に受けられる援助などを教えて下さい。 それと療育手帳などを取得するには病院に行き勧められてからじゃないとだめなんでしょうか?また、どこで取得すれば良いのでしょうか? 乱文失礼しました。できれば早く回答を貰えると幸いです