• ベストアンサー

大阪府庁舎移転問題について

soulfactoryの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

防災面で問題があったからだと記憶にありますが WTCは 埋立地にあり  地震で液状化現象が起きたり 津波の危険性もある 交通機関も数本ありますが 橋を渡らないと行けなかったり 防災の拠点として問題があることを指摘されていたと思います さらに大阪市が分かっていながら言わなかったことが不信感をかったと思います 橋下知事は メディアなどの知名度を使い やりたい放題ですが 防災面で問題が指摘されていながら  何も問題を解決しないまま また 同じ問題を持ち出しています 府議会は 通すはずがありませんね (メディアがどう報道するか分かりませんが・・・) この間 橋下知事は 民主党を支持を表明して  府議会で多数を占めている自民・公明を 裏切りましたから これから大阪府議会で 何の法案も通せなくなります 自分では もう無理だと分かっているでしょう 知事を辞職し 出直し知事選をするしかないと考えているんでしょうね でも 知事に再選しても結局同じですよね 次ぎは 議会を解散して 独裁橋下知事王国でも作りたいのでしょうね・・・ 安くても問題があるなら反対と言うよりも 無理ですよね  橋下知事が言うことは 何でも賛成という訳では無いですから 反対ですね 府民が選んだ府議の意見も聞くべきでしょう (橋下知事なら何でも賛成という 何も考えない人と メディアが・・・) 橋下知事が言う道州制も反対です

AUYI
質問者

お礼

なるほど! マスコミが報道するのを見てると橋下さんが正義みたいに聞こえるんで府民の方が反対だとは驚きました。 詳しく書いていただいてありがとうございます!

関連するQ&A

  • 大阪府庁舎移転問題の論点は?

    大阪府庁舎移転問題でもめているようです。 「結論は週明けの府議会最終日までもつれる見通し」 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20090319/20090319-00000476-fnn-soci.html 論点がさっぱりわからないので教えてください。 移転すると庁舎の維持費などが安くなるのでしょうか? また移転する見込みはありますか。 よろしくお願いします。

  • 大阪府庁の移転問題

    今現在大阪府議会で府庁移転先としてWTCを上げいて 移転に関しては否決されたそうなんですが なにがだめなの?? そりゃいろんな利権とかあるとは思いますが 現在の府庁は耐震問題でダメらしいですし そうなると既存している建物で空きがある3セクのWTCって案はいいと思うんですけどね。購入案に関しては可決されたらしいんですが購入したけど移転はしない ってばかげたことになるんですか??

  • 大阪府知事選はどのような状況?

    直接対決の市長選の報道がほとんどで、世論調査も市長選はあるのですが。 府知事選の方はどうなっているのでしょうか? 特に有力候補も多いようですし、府と市がネジれる可能性もありますね。 選挙中なので、どちらがどうの、という意見は不要なので、職場や仲間での会話での雰囲気でも結構なので、どんな状況なのか教えてください。(回答は大阪府民のみ)

  • ワッハ上方移転問題について

    橋下府知事がワッハ上方を通天閣に移転するという問題で、財政難である大阪にたいしての有効な手段だと思います。 しかし、よしもと側の反対がありなかなか進まない状態らしいです。 なんで移転がイヤなんでしょう? やはり賃料ですか? それとも建設時のお金のことででしょうか? あと大阪府の方はこの問題はどうなってほしいなど教えていただきたいです! お願いします!

  • 大阪府都市開発(株)の府所有株式の売却先の不思議?

    大阪府の第三セクター、大阪府都市開発株式会社、この三セクの大阪府が所有する株式を売却するについて、最高金額を提示したローンスター(781億円)への売却はケシカラン、720億円を提示した南海電鉄に売却しろ、と宣う府議会議員!? これ何故こうなるのかが全く解りません、ので教えてください。 ローンスターへの売却はダメ、南海へ売却すべき、売却価格は低いけど、と主張する府議会議員の理由が、大阪府都市開発(株)が運営する泉北高速鉄道の乗継ぎ運賃が、現状からローンスターは10円値下げ、南海は80円値下げ、沿線住民にとってのメリットが全然違うから!? この理由付け理論が全く理解不能、なので教えてください。 (1)大阪府都市開発株式会社という会社は、何も泉北高速鉄道だけを事業として運営し取り扱っている会社ではない、でしょ? (2)大阪府議会議員は大阪府民を代表している議員であり、選挙区の府民のみの利益を代表しているのではない、のではありませんか? (3)泉北高速鉄道の沿線住民は、運賃80円の値下げでメリットを享受でき、その他多くの61億円の差額損失を被る沿線外の大阪府民は、黙って泣き寝入りしていろ、とはハチャメチャな理論ではないですか? (3)ローンスターはダメ南海ダ、と言っている府議会議員にお訊きしますが、であれば、もし仮に、○△□という企業・会社が、株式買取額711億円で泉北高速鉄道の運賃100円値下げ、という札を入れていたならば、○△□社に株を売却するべき、と本当に主張する、ということの理解で本当によろしいんでしょうか? まぁ何せ、さっぱり解りません、大阪府都市開発(株)の大阪府所有株式を、781億円で入札したローンスターより、720億円の札を入れた南海に売却しろ、という大阪府議会議員が多勢いる、という現実が。 これ、教えてください、というか、説明してください。

  • 大阪府知事の橋下さん、どうですか?

    大阪府民の方、またはそれ以外の方、橋下知事、どうですか? 私は大阪府民ですが、特に興味があるわけではありませんが、連日報道され、やや関心がわいてきました。 私は知事の当選する前のタレント活動を知りません。府知事になってから行列を作っていたなどと聞いています。 部下(府職員)に「イヤなら辞めろ」と言い、外郭の財団職員を「邪魔」と呼び、NHKや報道記者にケンカを売る。まずはセンセーショナルな言動で注目を集め、暴言だと分かれば謝罪し訂正する。あまり考えずに自分の思いを喋り、間違いは潔く認める。そんな印象です。 ネットや報道では「わりと」好意的な意見が多い気がしました。 過去の「教えてgoo」を拝読しましたがうまくヒットしなかったので、よかったら皆さんの素朴な感想をお聞かせ下さい。

  • 大阪府警について

    大阪府警(大卒)の採用試験を受けようと思っているのですが,ほかの公務員試験に比べて問題数が少ないのですがどう違うんでしょうか?それと適性検査というのはどういうのなんでしょうか?出題内容,分野や試験時間等ご存知の方教えてください。お願いします。

  • 大阪府立大と兵庫県立大

    センター試験が終わり、今、出願で迷っています。 センター試験の生物と倫社で失敗したため、 英数国と世界史で出願でできる大阪府立大か兵庫県立大の 経済を考えています。 今のところ大阪府立大で出願する予定ですが、 地方に住んでいる為、周りの環境とかがわかりません。 堺というと大阪のみなみでちょっと怖いイメージも ありますが、府立大の周りの様子や大学の評判など ご存知の方は教えて頂けませんか。 兵庫県立大は環境もよさそうですが 神戸商科大から変わってまだ卒業生も出ていないので 就職状況などがどうなるかちょっと不安です。 大阪府立大、兵庫県立大の地元での評判や 環境、学生生活、就職状況など何でも結構ですので 情報を頂けるとありがたいです。 ちなみに府立大はB判定、兵庫県立大はほぼA判定です。 よろしくお願いします。

  • 橋本府知事はアメリカが関西移転に同意しない事を見越しての発言か・・・卑

    橋本府知事はアメリカが関西移転に同意しない事を見越しての発言か・・・卑怯 橋本府知事が28日庁舎内で下記の通り発言したそうです。 アメリカが沖縄以外に同意するわけない事を認識しながら発言しているように見受けられます。 夏の市会議員選を睨んでの政治的発言にしか見受けられません ちと、卑怯というか目立ち過ぎというかメディア露出機会を狙って実現不可能なことを意図的に発言しているようにしか見えません。 ご教示を 日米共同声明で橋下知事「訓練移転先は関西を最優先に」 2010.5.28 13:23  日米共同声明について、大阪府の橋下徹知事は28日、府庁内で報道陣の質問に答え、「アメリカが方針を出したのであれば、地方は頑張らなくてはならない。今、基地を負担しているところに訓練先を移転するのは無理ではないか。関西が最優先だ」と述べた。  橋下知事は27日に行われた全国知事会で、沖縄の負担軽減策が必要だと言及。28日も「大阪では何も負担をしておらず、安全のただ乗りの状態。沖縄の方には申し訳ない。沖縄の負担軽減についてはしっかりと話して行かなくてはならない」と語った。

  • 橋下知事「日本は北朝鮮じゃない」 朝鮮学校母親ら抗議

    http://www.asahi.com/politics/update/0330/OSK200903300091.html  大阪府庁の大阪ワールドトレードセンタービルディングへの移転が府議会で否決された後の記者会見で、橋下徹知事が「やっぱり日本は北朝鮮じゃないってことですよ。何でも思い通りに物事を進めたら独裁者になってしまう」と発言したことに対し、府内の朝鮮学校に子どもを通わせる母親らでつくる「大阪府オモニ連絡会」が30日、発言の撤回と謝罪とともに、朝鮮学校の児童・生徒の安全対策を取るよう府に求める要望書を提出した。  要望書は、ミサイル問題で北朝鮮バッシングが起きている中、移転問題とは関係ない北朝鮮を引き合いに出した発言は不適切だと指摘。「発言により、朝鮮学校の子どもたちに対するいわれなき嫌がらせや脅迫などが助長される恐れがある」と対応を求めた。 asahi.com 2009年3月30日19時4分 (1) 橋下知事の「日本は北朝鮮じゃない」は、やはり不適切な発言なのでしょうか? (2) 大阪府オモニ連絡会の、発言の撤回と謝罪を求める要望は妥当でしょうか? (3) 要望書を提出してマスコミの取材を受けることは、嫌がらせや脅迫を助長する行為にはならないのでしょうか?