• ベストアンサー

結婚して2年も経たない間に、夫婦というより、息子と母の関係になってしまった。

私達夫婦は、「親や恩師、友人など、人に甘えるのが上手で可愛がられてきたタイプの夫」と、「親に甘えず、自分のことは二の次で人の世話ばっかりしてきた世話焼きタイプの妻」という組み合わせの夫婦です。 日頃からのお互いの評価は、 夫→私「優しくて頼りがいがある。情に厚い」 私→夫「天然で可愛い。憎めない。つい世話を焼きたくなる」 って感じです。 結婚して比較的早く妊娠したせいか、結婚1年半で早くも「夫と妻」という関係が、「息子と母」になってしまいました。 夫は、私にはときめきを感じていません。マンガや、テレビに夢中です。家事も自分の事も面倒くさがります。眠たがりやで、すぐに寝てしまいます。 私は毎日朝から晩までデカい息子のお世話を甲斐甲斐しくするオカンです。 最近はキスをするのも私からだけです。 もう夫は完全に私を「オカン」だと思っています。 こういう関係を打開した方はいますか? 9月に出産しますが、赤ちゃんをひとりで見ながら、大きな息子(夫)の世話も見る、という光景が目に浮かびます・・・。

noname#92316
noname#92316

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dorce0000
  • ベストアンサー率29% (872/2971)
回答No.3

No.2さんへのコメントみて笑ってしまいました。 一度、性差の本でも読まないとダメですよ~、基本です。 今年(やっと)NHKの番組でもやって大反響だったようですが 男性と女性では、脳の動き方も違いますし 同じ問題を解け、と課題を与えても それぞれ脳の違う機能を使って解くぐらいです。 たとえば駅から2キロのある建物に行けという司令でも 男女では、たよりにする情報が違うんです。 また、男性は表情やら間合いやら声のトーンといった 言語化しにくい情報の察知能力が低い傾向があります。 (もちろん、例外はありますよ) 女性なら嬉し泣きと、悲しくて泣いている顔の区別くらいつきますが 男性にはその違いがわかりにくい。 セリフなしの映画を見せても、女性の8割強はストーリー展開がわかるけど 男性は4割しか当てられない。 男と言いましても、うちの旦那と質問者さんの旦那様は違いますね。 ただ、大まかな傾向として、男性と女性の違いはありますから 自分ならこう言えば気がつくのにという 自分基準の働きかけを見直したほうがいいです。 やっぱり言葉に出したりしていかないと。

noname#92316
質問者

お礼

ありがとうございます。 性格でなく、性差だと思えば、気が楽になりますね。 映画も、ストーリーのわかりやすいハリウッド映画が好きな夫と、何も事件の怒らないフランス映画が好きな私。 人に何かを頼むのが本当に苦手で、職場でもひとりで遅くまで働いている私ですが、家庭の中でもこれではよくないですね。 性差の本で勉強します^^

その他の回答 (6)

noname#142920
noname#142920
回答No.7

こんにちは。 dorce0000さんの意見に賛成です! ジョン・グレイ博士とか、黒川伊保子さんの著書など、オススメですよ! 男女は、恐ろしいほどに、違いますよ。 重い物を持って側を通っても、男性は進んでは手伝わない事が多いです。(会社とか、外ではするかもしれませんが) 不思議な事に、全く気づいてない・わからないんですよ! 女性なら、多分たいていの人が「妊婦が重いもの持ってはだめ!」って手伝いますよね。男性のほとんどは(日本人だからなのか?)、気づかないみたいですよ? うちのダンナさんも優しいのに、共働きで家事の99%をする私に向かって、「しんどいなら今日せんでもいいやん」って言ってましたから…。しなければいい、っていつするんだよ?って感じですよ。 代わりに休日の多い自分がするって発想がね、まるでなかったんですよねー…。 男性はですね、『相手が尽くしているということは、自分の行動が相手にとって十分であり、相手は満たされている』と思っているらしいですよ。女性は同じ事を返して欲しくて、先にしてることもあるのに…。 女性は尽くして欲しかったら、相手に尽くすことをやめ、はっきり要求しないといけないそうです。 そういうのを読んで、話し合ったり怒ったり…。 私はいろんな方法で彼に“自分から進んで動いてくれるように”変わってもらいました。 >「親や恩師、友人など、人に甘えるのが上手で可愛がられてきたタイプの夫」と、「親に甘えず、自分のことは二の次で人の世話ばっかりしてきた世話焼きタイプの妻」という組み合わせの夫婦です。 合ってる二人だとは思いますが、程度問題ですよね。 nyankonewsさんが尽くしすぎて、そのうち爆発、かな。 うちもお二人の関係に近いですが、意識して息子と母にならないように心がけています。父と娘、兄と妹、姉と弟、など、いろんな感じになるようにこっちも甘えてみたり毅然としてみたり…。 まだうちは子供はいませんが、大きな息子の世話は嫌でしたので、早めに手を打ちました。 nyankonewsさんも、早めに(できたら出産前に)話し合いとか、 自分の事はするようにさせるとかしないと、しんどいと思いますよ…。

noname#92316
質問者

お礼

ありがとうございます。 似た感じのご夫婦なのですね。でも、努力されているところが違うなと思いました。 昨日の晩、おなかがすごく張って起き上がれなかったんです。 いつもなら夫に「ちょっと休んだら大丈夫。また動けるから」と言っていましたが、昨日は皆さんの回答を参考に、と、「ちょっと今日はムリやわ~しんどい」といつまでもソファにゴロゴロしていたら、夫は私がそういう状況なのをすごく喜びまして^^; 「寝とき寝とき!俺、何すればええ」と言い、頼んだことをしてくれました! まあ、息子が気まぐれで「オカン」を手伝ってくれたのかも知れませんが^^; 「休んだおかげでマシになったよ、ありがとう」と言うと「え?ほんま?助かったん?」と嬉しそうでした。 これからも、夫にわかりやすく伝えていきたいと思います。

  • ume1373
  • ベストアンサー率15% (61/401)
回答No.6

(笑)うちの家庭の逆ですね。 私は旦那さんのことを、親友でもありお兄ちゃんっていう位置が一番近い気がします。 愛だの恋だのっていうのは、ちょっと薄れているような・・・。 旦那さんもたぶん、2人娘+1人と認識してるような気もします。 どんなこともやってくれますし。 たぶん、打破できないでしょう。 そういう夫婦もいるってことだと思いますよ。

noname#92316
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうかあ、父娘関係なんですね。 いつまでも奥さんが可愛くいられそうで、ちょっと羨ましいです^^

  • kohune
  • ベストアンサー率21% (101/472)
回答No.5

多分、打開はできないでしょう。 文面の中に、あなたも喜んで甲斐甲斐しくしてらっしゃるご様子が、よくでていますので、あなたも、世話焼きを嫌ではないということですものね。 ここは、生まれて来る赤ちゃんと大きなご主人赤ちゃんを二人見る気になったほうがいいかもしれません。 ただし、赤ちゃん生まれて、お兄ちゃん(ご主人)になったのですから、お手伝いをさせましょう。 はじめが肝心ですので、あなたができても、やってもらうことです。 お風呂とか、抱っことか・・・・。そしてご主人は、情が厚い方だというので、褒めて、いっぱいお手伝いしてもらいましょう。 子供さんにめろめろになって、あなたがヤキモチやくかも?ですよ。きっと。 赤ちゃんの無事のご出産お祈りしています。

noname#92316
質問者

お礼

ありがとうございます。 >文面の中に、あなたも喜んで甲斐甲斐しくしてらっしゃるご様子が、よくでていますので、あなたも、世話焼きを嫌ではないということですものね。 そうなんです。今の関係は私が作ってしまったのだと思います。 夫が何をしても愛らしくてニコニコしてしまうのです。 赤ちゃんのお世話、褒めておだてて頼りにして、たくさんやって貰います。

  • dorce0000
  • ベストアンサー率29% (872/2971)
回答No.4

NO.3です、自己レスです。 >No.2さんへのコメントみて笑ってしまいました。 バカにしたつもりではないのですが、失礼があったら申し訳ありません。 お二人のすれ違いが、特に質問者さんの思い込み部分が あまりにも女性に顕著な発想パターンだから・・・(笑) それをやったら通じないっしょー!と笑えてしまったんです。

noname#92316
質問者

お礼

ありがとうございます^^

noname#99227
noname#99227
回答No.2

こんにちは。 臨月とのこと、どうぞお大事にして無事御出産なさるように祈っております。 えーとですね・・・ 基本男性はマザコンです(笑) 人から世話をしてもらうのが当たり前の生物であると考えておいた方がいいです。 ましてやあなたがお世話好き、相手が甘え上手となったら、こりゃあ歯止めがないですね。 尽くしても尽くしても、それは夫にとっては母からの延長上の世話であるので当たり前であって、特にありがたいことでも何でもありません。 まず、それを頭に入れておくと、世話をしてあげてるんだから、愛情が返るとか感謝してもらえて当然だと、そういったことは有り得ないと理解できます(笑) それを前提にして、今後ですが。 男は基本的に「察する、相手の立場に立って考える」事は、特に母親や妻など身近な人間にはやらない、やりたくない事のようです。 なぜなら、自分が面倒を引き受ける羽目になるからですね。掃除するよりマンガ読んでるほうが楽でたのしい、別に頼まれてもいないことだし、嫁がやってるうちは大丈夫なんだろう、と考えるか、全く考えてないかのどちらかです。 要するに「言わないと解らない、動かない」生き物だと思ってください。面倒でも、全部言葉に出して頼んでください。察して動くなんて出来ないと思ってください。 そしてやってくれたら、大げさでも感謝の言葉、下手糞でも出来栄えを褒めて、少しづつ躾けていってください。子供と同じです。 今がいいチャンスですよ。子供が生まれたドサクサで、できるだけ家事のできる旦那さんになってもらえるよう、頑張ってください。 でないと、二人の子供を抱えて途方にくれます。 イライラするでしょう、使えない旦那に力を落とす事もあるでしょう、しかし、そこはあなたが上手く旦那さんをコントロールして、二人で子供を育てていくのです。 何でも褒めてくださいね。相手は5歳ぐらいの子供と同じと考えてください。少しでも出来るようになればラッキーぐらいの感じで。そして、少しづつ分担を増やしていくのがコツです。やってなくても怒らず、体がしんどいのでお・ね・が・い、と上手に頼んでください。 あなたの笑顔で旦那さんも頑張ってくれますよ。

noname#92316
質問者

お礼

ありがとうございます。 >要するに「言わないと解らない、動かない」生き物だと思ってください。面倒でも、全部言葉に出して頼んでください。察して動くなんて出来ないと思ってください。 そうなんですか! ごろ寝してマンガを読んでる夫の横を、重たい荷物を持ってせっせと運んでても・・・意味なしなんですね~;; 私が「はあ~><」と夫の横に倒れこむと、「休めばあ?」。 「で、でも今日めっちゃ晴れてるからこの赤ちゃんタオルを全部洗濯しないと・・・」と言うと、「無理しなや~」(マンガを読みながら)。 無言の訴えは聞かないのですね・・・。 >相手は5歳ぐらいの子供と同じと考えてください。少しでも出来るようになればラッキーぐらいの感じで。 斬新な考えですね!! でもうまくいきそう笑 頑張ります^^

noname#104430
noname#104430
回答No.1

こんにちは。 気を悪くしたらごめんなさいね、一瞬「共依存か?」と 思ってしまいました。 9月に出産されるお子さんは、しっかり自立できる人間 に育てましょう。でないと一生面倒を看続る相手が二人 に増えるだけですよ。

noname#92316
質問者

お礼

ありがとうございます。 私も夫に依存してるのでしょうか? 夫のことをすごく男性として好きです。 臨月なので体の節々が痛くて、歩くのもやっとなんですが、布団を上げたり買い物に行ったり、重い荷物を運んだりしていても、さっと手を差し伸べるということはありません;; 夫からは妻と見られていない気がします。

関連するQ&A

  • 新居に宿泊させてくれない息子夫婦

    こんにちは 新居に宿泊させてくれない息子夫婦について相談いたします 息子夫婦は親を新居に宿泊させてくれません しかし、息子の妻の親や弟は新居に宿泊させます 息子たちは以下のように考え方ているようです ・息子の親は日帰りできる場所に住んでいるので帰ってもらう ・妻の親たちは地方から出てくるので宿泊してもいい また、妻の親も結婚後も「娘の家」という感覚で気軽に何回も宿泊しています 息子の家に泊まらずに、近くのホテルなどに泊まるなどの、息子の親に対しての 遠慮、気遣いがない「気が付かない」人たちと思われます。 息子の親としては新居に泊まって孫と遊んでみたい 一度も泊まらせてもらえないので不公平と考えています。 息子夫婦に対してどのような理論で説明し理解させれば 納得して宿泊させてもらえるでしょうか よろしくお願いいたします。

  • 息子夫婦のことですが、結婚して10年くらいになりますが、子供ができませ

    息子夫婦のことですが、結婚して10年くらいになりますが、子供ができません 嫁さんは、病院で検査をしてもらったら異常なし、と言われたそうです 嫁さんは病院に行って検査を受けようと言うのですが(両親も言うのですが) 息子は、病院に検査に行くことを極端に嫌います 子供は好きなのですが、いつもそのことで喧嘩になるとのことです 同じような子供をもった、親御さんはどのように解決されましたか? 宜しくお願いします

  • 夫と前妻の息子の結婚式

    私の夫はバツイチ子持ちです。この度前妻との間の息子が結婚することになりました。結婚式には夫と前妻が出席、私は招待されていません。知人にそのことを話したところ、「それはおかしい。いくら実の母親だからとはいえ、籍が抜けているのだから本来出席すべきなのは今の妻であるあなたよ。常識がなさすぎる!」と言われました。夫が離婚したのは息子さんが成人した後ですが籍は夫のほうに入っています。私は息子さんと養子縁組はしていないので親子関係にはなっていない?のかもしれませんが。息子さんは夫と私夫婦とも、実の母親とも付き合いがありますが離婚以前からひとりで暮らしています。私自身、こういうことにはまったく詳しくなく、実際なにが正しいのかよくわかりません。実の親に出席してほしいと思うのは当然だと思いますが、私のことは無視・・というのは正直ショックです。かといって、両方出席、というのも不自然な気もします。知人は「気持ちの問題ではなく、立場・常識を優先するのが当然」と言います。どなたか、このようなことに詳しい方がいらっしゃいましたら、ご意見ください。

  • 夫婦に関係する法律

    夫婦に関係する法律について質問です。 妻30さい初婚、夫30さい初婚、結婚してから2週間目、妊娠もしてないし、子供もいません。夫に単身赴任の命令がでました。 夫は、一緒に来てくれと、妻に言いました。しかし妻は、今はここに住むこと以外は考えられないから、ひとりでいってください。とことわりました。 この場合、夫は、離婚を請求して、妻が離婚はいやだと言って裁判になったとして、離婚は認められますか? また、夫が妻に慰謝料をもらえますか?もらえるとしたら、いくら、もらえますか?

  • 息子の結婚はなんと寂しいのでしょう

    東京にいる息子が山口県の彼女と結婚します。 我が家は九州です。 息子は彼女に気を使うばかりで、親の私たち夫婦には知らん顔です。 息子とはそういうものです。 分かってはいましたが、これから結婚してしまえば 更に息子とは疎遠になりますよねえ~。 寂しいですね。 息子が彼女に気を使って彼女の親にはとても細やかな気遣いをしますが、彼女は、私たちに気を使ってくれてるとは思えません。 そういうことは些細なことなんですが、私たちは今後息子から、嬉しい思いをさせてもらうことはあるのでしょうか。 お中元が彼女の親から届きお礼の電話をしましたら、彼女の親の二人についての情報量は素晴らしいものでした、 私は何一つ聞かされていません。 とても悲しかったです、 一般的には、彼女に息子を取られて、それっきりになるのでしょうか。 息子の親って悲しいですねえ。 経験者のお話を聞きたいです。

  • 夫婦関係について

    夫、妻としては、いい人だから結婚生活は続けているけど、買い物や外出は一緒に歩きたくない方いますか? 外で離れて歩いたり、買い物はなるべく一緒に行動しないようにしてますか? そんな夫婦って仲悪い夫婦なだけですか?

  • 同居する息子夫婦との関係について

    同居する息子夫婦との関係について 私たち夫婦は農業 息子は会社員をしています 22年前結婚してから息子夫婦は2階に 同居しています 食事は1階のキッチンでみんなで食べていました 孫が生まれてからは たいへんかわいくていろいろなところへ連れて行ったり好きなおもちゃやピアノなどを買ってあげました 孫の話を聞くのが好きでした 息子の嫁も会社員でした しかし来たときからあまり私たちとは話しませんでした 嫁には手当てとして毎月10万円ずつあげていました 公共料金などはすべて私たちが 払っていました 親戚からはは息子の嫁の教育をしっかりせよとずっと言われていました 私も高齢になり前のように働けなくなったのと3年前96歳で他界した母の入院代葬儀などに費用がかかり お金をあげられないと伝えました そうしたら2階を改造し台所を作り息子たちは2回で食事をとるようになり孫たちも家に帰るとすぐに2階にあがってしまい孫たちと話すことができなくなりました さびしい気持ちでいっぱいです また昨年の8月よく家に遊びに来てくれたもう1人の息子が心筋梗塞で突然他界してしまい残念で仕方がないです これでは何のためにいままでがんばってきたのか分かりません 息子たちとの関係を自然なものにする何かよい方法はないものでしょうか お教えください よろしくお願いします

  • 息子夫婦との微妙な関係

    息子(25歳)が同い年の嫁と出来婚してはや4年がたちます 今まで1か月に2,3回はうちに来てご飯を食べて孫ともたのしい時間をすごしそれなりにうまくいってると思っていたのですが。。。結婚当初から私は見過ごせることでもうちの旦那は昔人間で嫁の常識はずれな態度に最近我慢の限界がきたらしく息子夫婦が帰宅した後私に愚痴をくどくど言い続ける日が続きだしたのです。 その嫁の態度とは。。。たとえば孫を抱っこしてる旦那に向かって「鼻ふいて!」とタオルを投げてくる。。私たちの前で息子を罵倒する。。孫を怒った息子に対して怒りすぎだと息子の頭をたたく。。孫が大騒ぎして走りまわってても自分は寝転んで携帯をいじってる等わがままな態度が許せないようです そうかといっても自分の実家にでもいるような感じで気を使わない関係で私は 息子はかわいそうと時々思うことはあっても息子抜きで買い物に行ったりする関係で楽しくは過ごしていたのです ところがそういう態度はちょっと改めたほうがいいのではないかと私も思うところがあったのでそのことを嫁に伝えたところそれ以来うちに来なくなってしまい ました いままで余計なことは言わずに仲良くやっていけたらと思っていたのですが今のままの態度が続くようであれば 旦那との関係が 険悪になるのがわかっていたので言ったことなのですが。。嫁に伝えたその時は自分の態度も悪かったと反省してくれていたのに。。。寂しい思いをしています 今の若い子には何も言わないほうがよかったんですかね??

  • 息子(長男)夫婦がやってきません

    息子(長男)夫婦がやってきません。 現在、旦那と私(妻)、そして次男(独身)と生活しております。 以前、長男夫婦と同居話もありましたが、同居話が進む中、 次男が急に実家にもどり同居することになり、 長男夫婦は車で1時間程の所に家を建てて住むことになりました。 同居話がでた頃に長男夫婦から手紙をもらいました。 その内容は次男が長男夫婦に対して、挨拶もできない、まともな 会話すらできない、なにか言うと次男がキレて威圧した態度をとる、 子供(孫)に対しての教育に対して悪影響、 今の次男は上げ膳据え膳で親に甘えている、私たち親もそんな次男を 甘えさせているから、もっと次男を精神的、経済的、生活的にも 親として、私たち親が元気な内に、 次男をつき離して自立させてほしいという内容でした。 次男の自立する力を奪っているのは、私たち夫婦とまで書かれていました。 そして、旦那が以前に、もっと親孝行をしなさいと長男に言ったことが あったのですが、それを気にしているのか、健康でいるときは 自分の事は自分でしていってほしいとも書いてありました。 私はその手紙を受け取って、とても親として侮辱されたようで 腹が立ち長男夫婦には財産は一切やらないと長男に言いました。 その頃から、長男夫婦は2か月に1度程、日帰りで顔を見せる程度になりました。 次男は実家に帰ってきてからも、誰とも会話、挨拶もせず、仕事のない日には 家でゴロゴロしております。今は私がすべて身の回りのことをやっていて、 私がいなくなった後のことも、とても心配です。 私たちの老後は次男とやっていくつもりですが、社交性のない 次男と老後どのようにやっていくべきか、これからの兄弟の関係や 嫁との関係など不安の要素が大きく、どうすることが一番良いことなのか 教えて頂きたく投稿しました。 以前はもっと息子(長男)夫婦との関係は良かったのですが、次男が実家に 戻ってから、私たちと長男夫婦との関わりが薄くなってしまいました。 たぶん手紙は嫁が書いており、 私たち義親にそんな手紙を送りつけたことが、 私はとても許せないのですが、 もっと嫁にもいろいろ直接言ってもいいのでしょうか? 私は、息子夫婦の手紙が親に言う言葉ではないということに怒っております。 次男のことを悪く言われるのも腹が立ちますし、 何より、親に対する言葉ではないと思います。 息子夫婦が親を批判するなんて!親を侮辱しすぎです。 財産を一切やらない(すべて次男に)と言ったので、長男夫婦は 私たちに見切りをつけて来なくなってしまったのでしょうか? それぐらいのつながりだったのでしょうか?

  • 夫婦の関係で重要では無いでしょうか・・・

    結婚5年目の夫婦の妻です。子供ができて結婚したのですが、妊娠してから今までほとんどsexがありません。夫は99%浮気は無いですし、その事を除いて仲は良いほうだと思います。何度かその件で話し合いをしましたが結局「時間のあるときにゆっくりしよう」ということになり、 話だけで終わってしまっている状態です。私もこのままずーっと無いのは嫌なのですが どうしていいのか分かりません。夫婦のsexは重要ではないでしょうか?