• ベストアンサー

魔法

わたしは今高校生なのですがわたしの夢は 幼稚園の頃から変わりません。 それは魔法を使うことです。 実際、人は「魔法なんてない」と 言い張りますがわたしはあると思うんです。 イギリスには本当に魔法学校があるとも 聞いた事もあるので・・・ ですが魔法のことをインターネットで 調べてみてもハリーポッターなど架空の ものばかりしか出てきません。 わたしは本当に魔法を使ってみたいんです。 冗談のように聞こえるかもしれませんが・・・ ですので、魔法についての皆さんの意見や もし良かったら魔法についてのサイトなど 教えていただけたら光栄です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

こんにちは。私の体験や経験から回答させていただきます。 まず、人間誰しもが「興味があれば」魔法を使うことができると私は感じています。魔法と言っても様々な形式があります。空気中に物質を出したり、自分の意識を他の物質へ移動させたり、空を飛んだり、姿を他の物質に変えたり等・・・イマジネーションできる事であればなんでも現実に投影することができると私は感じてます。ここでは魔法を人間がナチュラルに持っている能力と私は定義して回答させていただきたいと思います。 多くの場合、メディアの情報や家族や社会意識の中でそのようなテクノロジーは否定的な見解であり、現代の多くの人々は魔法は映画や小説などの作り話だと想っています。その集合的な意識が魔法を不可能にしています。 魔法を思い出すには、まずは自分の中の疑いや不安等の葛藤を解放しなければなりません。これは魔法だけではなく、人間が生まれながらに持っている様々な能力を活用するためには重要な事です。魔法を使うことについて何の疑いもなく、使うことに対して私は価値があるんだと「知っている」状態にする必要があります。 また、これとは逆に「私は魔法が使えれば他の人々から重要視される」という想い、つまりは傲慢さがあれば、これもリリースしなければなりません。魔法が使えるようになってくるとこの傲慢さが出てくる事がよくありますが、その場合は大抵昔で言うと「魔女狩り」のようになったり、逆に使えなくなります。 魔法が使えれば、どんな事にも使えます。それは人を操作することもできるでしょうし、逆に人を癒すこともできます。魔法を使う事に対してはニュートラルですが、どんな場合でも相手を操作することは自分に必ず戻ってきますので、この点は注意が必要です。相手を尊重する気持ち、感謝する気持ちがキーになります。 まとめますと、興味を持ち、幼少期からの葛藤をリリースすることができれば、自然と魔法は蘇ってきます。 もう一つ、私の体験ですがハリーポッターのような世界は他の次元に実際に存在していることを確認しています。ポイントは、寝ている時に見る「夢」の中で意識的、意図を持って、目覚めたり実際に自分の体から出ることができれば、その領域にアクセスしてこの次元へと統合することも可能です。 ただ、他の方も書いている通り、公に魔法を使ってしまえば、迫害に会う可能性もあります。エンターテインメイントの世界で活躍するか、あくまでも自分の生活に統合して自分のために活用するかに今の段階では限定されるでしょう。でも、私は近い将来、再び魔法が当たり前のようになってくると思っています。 魔法に興味があれば、アイルランドやスコットランドのドルイド文化に触れたり、日本だと奈良の金峯山寺や天河神社等の修験道についても触れてみるとよいかと思います。 以上ですが、支離滅裂な部分もあるかと思いますが、あくまでも参考にしてみてください。

その他の回答 (4)

  • usokoku
  • ベストアンサー率29% (744/2561)
回答No.4

応答が悪く、思うように動かないので、書き忘れたこと。 30年ぐらい前ですか、「国際魔女学会」(記憶があいまい、名称が間違っているかも)の国際大会がありました。 内容は、星占い、です。 http://www.kokubu.com/astrology/

  • usokoku
  • ベストアンサー率29% (744/2561)
回答No.3

「魔法」の定義は??。 中世ヨーロッパにおける、「箒に乗った黒猫を連れた魔法使い」、ですと、現在の日本における名称では、「産婦人科医」、です。 医科大学の募集要項のサイトでよければ http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%8C%BB%E7%A7%91%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%80%80%E5%8B%9F%E9%9B%86%E8%A6%81%E9%A0%85&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt&meta=vc%3D 死者をよみがえらせる魔法、これは、かなり危険な行為です。日本国内では調理が制限されています。一見死者に見えるのですが、現実には、存命中で、神経が麻痺して、死人に見える状態です。 医科大学ですと教えてくれるで升。 錬金術、金の合成等。 日本産の銅は、不純物が多くて、不純物を精製すると金とか銀がやたら取れたのです。銅から金とか銀をれんきんしていたのが、江戸時代のヨーロッパ在住の錬金術師たちです。 素人が比較的簡単に出切るのは、 http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E9%9B%BB%E8%A7%A3%E7%B2%BE%E9%8C%AC&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt&meta=vc%3D かな。原料として、金・銀の不純物が多い銅を入手する必要があります。 今の世の中では、れんきんもある程度現実味を帯てきました。 http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E6%94%BE%E5%B0%84%E5%85%89&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt&meta=vc%3D

  • mojitto
  • ベストアンサー率21% (945/4353)
回答No.2

魔法が実在するかどうかは別として、実際に魔法使いがいるとしましょう。 もし魔法使いの存在が世間で知られれば、メディアはもちろん、政府関係者も放っておくわけがありませんよね? 当然ながら魔法使いには平穏な生活を送ることが許されず、場合によっては殺されることもあるでしょう。 というわけで、サイトで得られる情報の真偽自体が怪しい(というより“真”であるはずがない)です。 本当にいるのであれば、情報化社会から隔絶された場所にいるでしょうね。 もし魔法が使えるとすれば、それは壮絶な修行のなせる業です。 ネットで検索…なんて、魔法使い入門希望者のすることじゃないでしょう。 もう修行は始まっていると思うべきではないのですか? ご自分で魔法のありそうなところへ出向き調査する以外にないでしょう。

noname#92413
noname#92413
回答No.1

残念ながら、魔法には多くに秘密が伴うので、インターネットのような不特定多数の目に触れる場所では、詳しい情報が開示されていません。 あなたが選ばれた人であるのなら、古い図書館や、ヨーロッパの古城などを訪ねたとき、自然と情報が得られるでしょう。 例えば、あなたにしか見えない老婆が話しかけてくるとか、他の人が気付かない隠し扉を発見するとか・・・。

関連するQ&A

  • イギリスの魔法文化(?)について教えて下さい!!!

    学校の課題で、他国の文化について調べて紹介することになり、私はイギリスの文化を紹介することにしました。 イギリスではハリーポッターに見られるように、魔法や妖精にまつわるものがたくさんあるので、それに関したことを紹介したいと考えています。(そもそも、これらはケルト文化で、イギリス文化とは言えないでしょうか。) これらのことについて、調べるのに役立つサイトがありましたら(英語でもかまいません)教えてください。 また、まだ私はぼんやりと児童文学(特にハリーポッター)をなぞりながらイギリスの魔法や妖精を紹介しようと考えているだけです。もっと面白く、人の興味を引くような切り口がありましたら、ぜひアドバイスを頂けると有難いです。 宜しくお願いします。

  • 魔法瓶って言いますか

    40代女性です。 今、魔法瓶と言う言葉を使いますか? 私自身は小さい頃はよく聞きましたが、最近はあまり聞かないので、「死語」なんだな~と思ってました。 持ち歩くタイプはわざわざ「魔法」と言うまでもなく殆どのものは保温性があるので「水筒」としか言いませんし、家で置いて使うものも「ポット」ですし…。 ところが昨日、運動会に水筒に入れていった冷たいお茶を飲んで、高校生の娘が「さすが魔法瓶は冷たいままでおいしいねー」と言ったのです。 あれれ?魔法瓶って死語かと思ってたんだけど、こんな若い子も普通に使う?それとも娘がちょっと古風なの?と思って質問しました。 みなさん「魔法瓶」って言葉日常的に使いますか?教えてください。 よろしければ大体の年齢も教えていただけるとありがたいです。

  • 魔法先生ネギま!について

    この前どこかのサイトでアニメの魔法先生ネギま!の第2期が放送されると書いてありしかも他のサイトでもそういう話が載っていました。 ネギまの第2期が始まるというのは本当なのでしょうか? みなさん教えて下さい。

  • イギリスの映画会社で配給のお仕事をする。

    始めまして。 わたしは今18歳で、高校2年の時に一年ほどイギリスに留学していました。 イギリスにいたころは日本に戻ったら法律の勉強をしたいと思っていましたが、今は何かしらイギリスに関わる仕事をしたいのです。 今はまだ浪人生なので自分の夢を考える時間はありますが、 中途半端な気持ちで大学(学部)を選ぶのは嫌です。 そんなとき、映画配給の仕事はどうだろうと思いましたが、 日本人がイギリスの映画会社に必要とされているのか分かりませんし、 実際自分はイギリスに関わって働きたいと思っている気持ちが強くて、 本当に映画の仕事がやりたいのかもわからないのです。 どうやったらわたしはイギリスで働けるのでしょうか。 また、どうしたらイギリス会社のニーズに答えられる人材になることが 可能でしょうか。教えてください。

  • 看護師になるために

    私は小さい頃から看護師になるのが夢だったのですが高校のとき人間関係で色々あり欠席が30日近くあります。看護学校は欠席に厳しいところがあるので、合格するのは難しいですよね?でも諦めきれないので働きながら准看に通ってから看護学校に行こうかと思っているのですが、みなさんの意見を聞きたいです。

  • 高校生の皆さん【イギリスのイメージ】

    仕事で、年代別の「イギリスのイメージ」についてまとめることになりました。 とっかかりとして、今の高校生の皆さんのご意見を伺いたいと思っています。 (1)イギリスにどのようなイメージを持っていますか? (2)学校のレポートでイギリスに関わることを書かないといけないとしたら、  どのようなテーマで、何について調べたいと思いますか。 よろしくお願いいたします。

  • 遊戯王の、装備魔法は実践には不向きというのはどういうことですか?

    私がここで言う装備魔法とは、早すぎた埋葬や強奪ではなく、団結の力・魔導師の力・デーモンの斧などの攻撃力アップのカードを指しています。 このサイトでも、 http://yugioh-wiki.net/index.php?cmd=read&page=%C1%F5%C8%F7%CB%E2%CB%A1&word=%C1%F5%C8%F7%CB%E2%CB%A1 「自分のフィールドのモンスターに装備させるタイプはディスアドバンテージが生じるために実戦向きとされていない。」と書かれていますが、本当にそうでしょうか? 友人に、「装備魔法のディスアドバンテージとは何か」、と聞いたら、「炸裂装甲や地砕きを食らうと一気に二枚以上のカードが減り、1:2交換や1:3交換をされてしまうから」、と返答されました。 ですが私は思うのですが、例えば Aパターン 攻1900のセイバーザウルスを召喚 →悪魔の口付けを装備して、攻2600になる →炸裂装甲で死ぬ 結果、セイバーザウルスと悪魔の口付けの二枚が墓地に行く Bパターン 攻1900のセイバーザウルスを召喚 →生贄にして、攻2600のフロストザウルスを召喚 →炸裂装甲で死ぬ 結果、セイバーザウルスとフロストザウルスの二枚が墓地に行く AもBも、攻2600を出したのに、結果的な手札消費は2枚です。それに、Aは一ターンで2600をだせる。しかも、装備魔法がデーモンの斧や魔導師の力なら攻2900、3900にもなります。 つまり、「装備魔法をつけていると除去されると一気にカードが減る」というのは、装備魔法のディスアドバンテージとは言えないのではないでしょうか? こう考える事も出来ませんか? 攻を1000上げる装備魔法は、「モンスターを生贄にしてそのモンスターよりも1000高い攻になり特殊召喚する」という効果のモンスターカードと同じ、だと。 サイクロンや大嵐を使われたら…、というのも分かります。ですがその場合、相手はこちらの攻撃力を下げるために制限カードを消費してしまった、と考える事も出来ませんか?お触れホルスを使われたら本当にお終いだと思いますが相手がそのデッキじゃなかったらいいだけの話ですよね。 実際のところ、「装備魔法は弱い」というのは、みんななんとなく周りに流されてそう思ってるだけで、実は700以上攻を上げる装備魔法はみな強力なカードなのではないでしょうか? ガジェットだって、登場したときは大して重要視されてなかったけれど大会で活躍してからみんなが注目するようになったらしいですね。 同じように、そのうち、装備魔法を多く使ったデッキが大会で活躍してみんなの見方が急に変わったりするのではないのでしょうか? もし、装備魔法には実は私がよく見ていないところで多くのディスアドバンテージがあり「自分のフィールドのモンスターに装備させるタイプはディスアドバンテージが生じるために実戦向きとされていない。」というのは事実であるというのなら教えてください。「馬鹿馬鹿しい質問だ。大して遊戯王を知らない奴だ」と思っても、ならべく分かりやすくご説明下さい。 もし、僕の意見に同調している方がいらっしゃるならそれを書き込んでください。 ご意見、お待ちしております。

  • 魔法使いサリーについて・・・。

    魔法使いサリーでもう一度見たい話があるのですが、タイトルが思い出せません・・・。 覚えている内容は ・冬のとても寒い日の朝で蛇口が凍ってる ・よしこちゃんの三つ子の弟が凍った池か何かに落ちる ・サリーちゃんか他の誰かが掃除機をかけている ・女の子(名前が分かりません・・・。)が連れて行かれる? ・本当のお母さん~のようなくだりがあった気が・・・^^: ・お菓子の国みたいな所に行く ・そこで女の人がハープを弾いているシーンがある カラーでしたし86年生まれなので80年代後半~90年代前半に放送されたものだと思います。 小学校の頃に録画されているビデオを見つけて見たので、詳しくいつ放送されたものなのか分かりません・・・。 でも録画されてたのでスペシャルではないかと思います。 話も普通のより長かった気がします。 これじゃなかなと思われる方がいらっしゃいましたら教えてください>< お願いします><

  • コンピュータ社会について

    私は学校の授業でディベートをすることになりました。 テーマは「コンピュータ社会に頼っていくべきか」です。 そこで、みなさんにこれからのコンピュータ社会についての意見を聞きたいと思います。 ちなみに私は肯定側なので、肯定の意見を聞かせてくれたら光栄です。 例えば、電子メールのことインターネットのこと、学校・会社でのコンピュータの活用のことなどなど、コンピュータについてのことなら何でも結構です。 みなさんの意見を待ってます!!

  • 高校を出たら留学したいと考えてます。

    高校を出たら留学したいと考えてます。 カナダとイギリスのどちらかにするか迷っています。 私はハーフで父の妹がイギリスで学校開いているらしく父はそこ行っちゃえば?的な感じです。 でもイギリスは差別がすごいと聞きます。 EUを離脱しているいてなおかつしかも島国なので外国人への差別が酷いとかなんとか あくまでもネット上での意見なので、実際どうなのかはわかりません… 私はどうすべきでしょう

専門家に質問してみよう