遊戯王の装備魔法についての疑問:実際にはディスアドバンテージがあるのか?

このQ&Aのポイント
  • 遊戯王の装備魔法について、実践には不向きとされる理由について疑問があります。装備魔法とは、攻撃力アップのカードを指しており、自分のフィールドのモンスターに装備させるタイプです。
  • 一般的には、装備魔法を使うと除去されると一気にカードが減るディスアドバンテージが生じるため、実戦向きとはされていないと言われています。しかし、攻撃力を上げる装備魔法は実は強力であり、モンスターカードの特殊召喚と同じような効果を持っています。
  • 装備魔法を多く使ったデッキが大会で活躍すると、周囲の見方も変わる可能性があると考えられます。そのため、装備魔法にはまだ見逃されているディスアドバンテージが存在するのか、実際には弱いのか、ご意見を募集しています。
回答を見る
  • ベストアンサー

遊戯王の、装備魔法は実践には不向きというのはどういうことですか?

私がここで言う装備魔法とは、早すぎた埋葬や強奪ではなく、団結の力・魔導師の力・デーモンの斧などの攻撃力アップのカードを指しています。 このサイトでも、 http://yugioh-wiki.net/index.php?cmd=read&page=%C1%F5%C8%F7%CB%E2%CB%A1&word=%C1%F5%C8%F7%CB%E2%CB%A1 「自分のフィールドのモンスターに装備させるタイプはディスアドバンテージが生じるために実戦向きとされていない。」と書かれていますが、本当にそうでしょうか? 友人に、「装備魔法のディスアドバンテージとは何か」、と聞いたら、「炸裂装甲や地砕きを食らうと一気に二枚以上のカードが減り、1:2交換や1:3交換をされてしまうから」、と返答されました。 ですが私は思うのですが、例えば Aパターン 攻1900のセイバーザウルスを召喚 →悪魔の口付けを装備して、攻2600になる →炸裂装甲で死ぬ 結果、セイバーザウルスと悪魔の口付けの二枚が墓地に行く Bパターン 攻1900のセイバーザウルスを召喚 →生贄にして、攻2600のフロストザウルスを召喚 →炸裂装甲で死ぬ 結果、セイバーザウルスとフロストザウルスの二枚が墓地に行く AもBも、攻2600を出したのに、結果的な手札消費は2枚です。それに、Aは一ターンで2600をだせる。しかも、装備魔法がデーモンの斧や魔導師の力なら攻2900、3900にもなります。 つまり、「装備魔法をつけていると除去されると一気にカードが減る」というのは、装備魔法のディスアドバンテージとは言えないのではないでしょうか? こう考える事も出来ませんか? 攻を1000上げる装備魔法は、「モンスターを生贄にしてそのモンスターよりも1000高い攻になり特殊召喚する」という効果のモンスターカードと同じ、だと。 サイクロンや大嵐を使われたら…、というのも分かります。ですがその場合、相手はこちらの攻撃力を下げるために制限カードを消費してしまった、と考える事も出来ませんか?お触れホルスを使われたら本当にお終いだと思いますが相手がそのデッキじゃなかったらいいだけの話ですよね。 実際のところ、「装備魔法は弱い」というのは、みんななんとなく周りに流されてそう思ってるだけで、実は700以上攻を上げる装備魔法はみな強力なカードなのではないでしょうか? ガジェットだって、登場したときは大して重要視されてなかったけれど大会で活躍してからみんなが注目するようになったらしいですね。 同じように、そのうち、装備魔法を多く使ったデッキが大会で活躍してみんなの見方が急に変わったりするのではないのでしょうか? もし、装備魔法には実は私がよく見ていないところで多くのディスアドバンテージがあり「自分のフィールドのモンスターに装備させるタイプはディスアドバンテージが生じるために実戦向きとされていない。」というのは事実であるというのなら教えてください。「馬鹿馬鹿しい質問だ。大して遊戯王を知らない奴だ」と思っても、ならべく分かりやすくご説明下さい。 もし、僕の意見に同調している方がいらっしゃるならそれを書き込んでください。 ご意見、お待ちしております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jhostr
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.1

装備魔法は融通が利きにくいのが欠点です。 早すぎた埋葬、巨大化、団結の力レベルの強さが無い限り、採用をする人は少ないです。 デーモンの斧にしても、上級を倒すには下級モンスターが存在することが前提となりますし、 黄泉ガエルやトークンの攻撃力程度では意味がありませんので、使用場面も少なめです。 また、手札の消費が激しく、2発目、3発目と後が続きません。 実際の試すとわかります。他の方法に比べて弱点が多すぎます。 その点上級モンスターは召喚時に何らかの効果を持つものも多くあり、 墓地を肥やすことも出来るので、メリットは大きいです。 雷帝ザボルグなど、召喚するだけで生け贄の枚数分の差を補うものも多くあります。 が、一瞬にして攻撃力を倍増させたり、デッキからのサーチが非常に容易な 装備魔法は魅力的です。アームズ・ホール等、装備魔法を強力にサポートするカードもありますし、 フェニックスブレードなど、ある種のデッキの核となる装備魔法もありますので、 今後装備魔法を見かける機会は増えていくと思います。

kazuki1225
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 回答者さんの言うように陽の目がだんだん当っていくような感じがしますね。 お礼が大変遅れてしまって申し訳ありませんでした。

関連するQ&A

  • お勧めの遊戯王カード

    くだらない質問ですがよろしくお願いいたします。 遊戯王カードで、通常モンスターや、召喚モンスターは 何となく好みでデッキ入りしているのですが、「魔法カード」や「罠カード」 はたくさんありすぎてどれがいいのかわかりません。 みなさんのお勧めの「魔法カード」や「罠カード」を教えて下さい。 また、お勧めの通常モンスターや召喚モンスターもありましたら教えて下さい。 そのお勧めカードの具体的な使用方法も教えて下さい。

  • 遊戯王のデフォーマーで

    D・キャメランの守備表示の効果に、Dと名のついたモンスターを魔法やトラップ、効果モンスターの効果の対象にできないと書いてありますよね? その効果って自分のモンスターによる効果や、自分の魔法やトラップの効果の対象にもできないってことですか? もしそうなら装備カードなども装備できないんですか? 教えてください

  • 遊戯王で特殊召喚して攻撃したあとに通常召喚して攻撃できるんですか?

    くだらない質問かもしれませんが失礼します。 この前バイトの先輩と遊戯王であそんでいたとき、 先輩のターンで、モンスターを特殊召喚(このカードが何かはわすれましたが、特殊な効果をもつカードではありません)して、攻撃をうけました。 そのあとにモンスターを通常召喚し、また攻撃をうけました。(このモンスターはイエローガジェットで、特別な効果をもつカードではありませんでした) また、フィールド魔法や魔法、トラップ及び他モンスターの効果などは一切関係ない状態とします。 僕は通常召喚はメインフェイズ1、2のどちらでしかできなくて、 バトルフェイズが終わったあとのメインフェイズ2で召喚し、再びバトルフェイズを行うことはできないと思うのですが。 遊戯王に詳しい方、回答をよろしくおねがいします。

  • 遊戯王 ヴォルカニック・デビル

    ヴォルカニック・デビルは火口に潜むもの、死者蘇生、DDRで 特殊召喚をすることはできますか?? ヴォルカニック・デビル 効果 属性炎 8 種族炎 攻撃3000 守備1800 このカードは通常召喚できない。自分フィールド上に表側表示で存在する「ブレイズ・キャノン-トライデント」を墓地に送った場合に特殊召喚する事ができる。相手ターンのバトルフェイズ中に相手フィールド上に攻撃表示モンスターが存在する場合、相手プレイヤーはこのカードに攻撃をしなければならない。このカードがモンスターを破壊し墓地へ送った時、相手フィールド上のモンスターを全て破壊し、相手ライフに1体につき500ポイントダメージを与える。 火口に潜むもの 効果 このカードが破壊されフィールド上から墓地に送られた時、手札から炎族モンスター1体を特殊召喚することができる 死者蘇生 効果 自分または相手の墓地からモンスターを1体選択する。選択したモンスターを自分のフィールド上に特殊召喚する D・D・R 効果 手札を1枚捨てる。ゲームから除外されている自分のモンスター1体を選択して攻撃表示でフィールド上に特殊召喚し、このカードを装備する。このカードがフィールド上から離れた時、そのモンスターを破壊する。 お願いします

  • 遊戯王OCGについて質問があります

    「アンデットワールド」というフィールド魔法が発動した後、「精気を吸う骨の塔」を召喚し、その後に自分または相手が手札かデッキからモンスターを特殊召喚したとします。 それらは「アンデットワールド」の効果により全てアンデット族になるので、「精気を吸う骨の塔」の効果で相手はデッキから2枚カードを墓地に送るということは出来ますか?

  • 遊戯王カードの「大嵐」の効果の範囲

    フィールドに、「黒いペンダント」とか「リボーンリボン」などが装備されたモンスターがいるとします。 この状態で「大嵐」が発動された時、装備魔法カードと共にそのモンスターも破壊されるのでしょうか? それとも「黒いペンダント」とか「リボーンリボン」だけが破壊され、モンスターは生き残るのでしょうか?

  • 遊戯王 デッキ診断

    遊戯王を始めようと思いストラクチャーデッキを購入しました。 ウォリアーズ・ストライク×2 持ってる数少ないカードを使って改造をしてみたのですが、なんせ始めたばかりでよくわかりません。診断お願いします デッキ43 最上級2 フェニックス・ギア・フリード(2) 下級15 デュアル・サモナー(2) エヴォルテクター シュバリエ(2) デュアル・ソルジャー(2) ダーク・ヴァルキリア(2) フェデライザー(2) 炎妖蝶ウィルプス(2) 異次元の女戦士(2) カードガンナー(1) 魔法15 二重召喚(3) フォース・リリース(2) 戦線復活の代償(2) スーペルヴィス(2) 思い出のブランコ(2) 収縮(1) 闇の量産工場(1) 増援(1) 大嵐(1) 罠11 鎖付きブーメラン(2) 炸裂装甲(2) 魔宮の賄賂(2) 正統なる血統(2) ジャスティブレイク(1) 二重の落とし穴(1) 血の代償(1)

  • 遊戯王のルールに詳しい方!

    遊戯王を基礎から学ぼうと思い、ルールをHPで探したのですが良くわからなかった部分を質問します。 ・手札って何枚まで持てるんですか? ・手札って勝手に捨てていいんですか? 手札の事ですが、相手が3枚捨てたら3枚引くという魔法・罠ってありますか? 後、友達は手札から勝手に恵みの像とか災いの像を捨てて効果を発動しています、それってあり? http://home.att.ne.jp/moon/puppiy/rule/monster/Trigger/Trig_C18.htm←恵みの像のカードです。 次はフィールドのモンスターのことなんですが勝手にコントローラーはモンスターを破壊できませんよね? 後、墓守の番兵等のリバース効果で装備魔法を装備しているモンスターを手札に戻すと装備魔法は装備モンスターがいないため破壊してしまいますよね?http://home.att.ne.jp/moon/puppiy/rule/monster/M04Gravekeeper/Gk07.htm←墓守の番兵のカード 次はチェーンについてなのですがスペルスピード1に対して出せるカードはスペルスピード1、2、3のカードでスペルスピード2に対して出せるカードはスペルスピード2、3のカードでスペルスピード3に対して出せるのはスペルスピード3だけのカードですよね? 間違って覚えると嫌なのでかきました。 つまり落とし穴(スピード2)に対して誤作動(スピード3)で一時しのぎに出来るんですよね? でもこれでさらに誤作動をやられたらどうなるんでしょうか? http://27691lldeac.nobody.jp/270.htm←誤作動のカード いったんここで止めます。 忘れてた事があったら「遊戯王のルールに詳しい方!2!」で又質問するのでそのときもよろしくお願いします!

  • 遊戯王カードについて

    以下の三つのうち1つでもわかりましたら教えてください。 1.「ロード・オブ・ドラゴン・ドラゴンの支配者のカードがフィールド上に表向きで存在している限り、フィールド上のドラゴン族は、魔法・トラップ・効果の対象にならない」とありますが、ここでいうこの三つはモンスター一体を対象にする効果のことでしょうか?その場合フィールド上のモンスターを破壊するなどの全体対象のカードは効きます。 つまり、ロード・オブ・ドラゴン・ドラゴンの支配者がフィールド上にある時に、ブラックホールなどの効果をドラゴン族は効くのかということです。 2.装備カードは表向きモンスターにしか装備できませんが、守護者スフィンクス(毎ターンに一回このカードを裏側守備表示にすることができる)みたいな効果の場合裏守備に戻したらどうなるのでしょうか? 3.融合モンスターって融合で特殊召還されたターンは攻撃できないのでしょうか?デビル・フランケンの場合は攻撃できるのに・・・

  • ドイツ語の遊戯王

    本当にくだらない事なのですが、お暇でしたら教えて頂きたいです。 遊戯王のアニメなどで 「リバースカードオープン」や、 「マジックカード発動」などと言っていますが、 あれはドイツ語ではなんと発音すればよいのでしょうか? 和独辞書や英独辞書で調べてみてもドイツ語はまったくわからないのです。 なんとなーくは読めますが発音がわからない(´・ω・`) 教えて頂きたい単語は 「リバースカードオープン」 「○○魔法カード発動」(出来れば速攻、儀式、永続、フィールド、装備verも) 「○○トラップカード発動」(出来れば永続罠、カウンター罠verも) 「生贄召喚(アドバンス召喚ではなく、あくまで生贄召喚)」 「特殊召喚」「融合召喚」「手札融合」「儀式召喚」 「チューニング」「シンクロ召喚」 「攻撃表示or守備表示」 「~~の効果発動」「攻撃」「ダイレクトアタック」 をお聞きしたいのですが、ドイツ語に詳しい方、ドイツ語での表記に加え、カタカナで発音の助言を頂けると幸いです。