• ベストアンサー

レトルトパックのカレー

時々食べるのですが、お湯から出したパックを持ってライスの上にあける時、熱いですよね。私は水分をふき取ってから、へりを持って開けるのですが、 1.封を開けた時、最後まできれいに封が切れずに残ってしまうのを何とかできないでしょうか?邪魔だしカレーがくっつくのが嫌です。 2.封を開けてライスにかけた時、パックの中の残りを搾り出したいのですが、良い案は無いでしょうか(ちなみに現状は箸でしごいていますが、カレーに箸は使わないので、カレーがついたりして、洗うのがバカバカしいのです)くだらない質問ですが、なにとぞ名案下さい。

noname#5186
noname#5186

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#5537
noname#5537
回答No.7

封を切った後、両側のへりを持って切り口を完全に開いてやります。 ちょうどパック全体が筒状になるようなイメージで。 このまま、おなかの皮と背中の皮がくっつかないように筒状を保ったままパックを傾けてやれば、きれいに流れ出てきます。 この方法ですと、封が最後まできれずに残っていてもさほど邪魔になりません。 どうしても邪魔なら折り曲げて片方の手でへりと一緒に押さえておけばいいです。

noname#5186
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 牛乳パックを開けるようなイメージでしょうか?両側のへりが、上下にくる感じに捉えました。確かにもれなく落ちてくれそうですね。次回トライしてみます。

その他の回答 (6)

  • mami21t
  • ベストアンサー率16% (4/24)
回答No.6

あらかじめ、お皿に移してからチンするとこのような心配は解消されますよ。

noname#5186
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 こういう方法を用いる方が割といるのですね。次回トライしてみます。

  • tacop
  • ベストアンサー率75% (867/1154)
回答No.5

1.についてですが、 一方から一気に開けるのではなく、 片側から半分、もう片側から半分と言う感じで開けると全部開くと思います。 但し持つ場所を考えないと落としそうになるので注意。

noname#5186
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 両方から切り口のあるパックについては、必ずそうしていますが、90%は互い違いになって、にっちもさっちも行かなくなりませんか?

noname#43286
noname#43286
回答No.4

ちょっと趣旨からは外れますが、こんなハサミもあります(^^;)

参考URL:
http://www.watch.impress.co.jp/mobile/column/ippin/2000/03/16/
noname#5186
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 趣旨に応じてのアイデア商品を紹介いただきありがとうございます。まさしく解決する道具ですね。買って!

回答No.3

私は、温める前にハサミでパックを切って開けます。で、容器に入れてラップしてチン。この方法なら、熱くないのでおハシを使わなくても、手でパックの中身をしぼりだせますよ。

noname#5186
質問者

お礼

ありがとうございます。 次回トライしてみます。4食同時に作るので、いろいろなやり方をしてみます。

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.2

あもしくは細長く折った物をカレーの皿の縁においてスプーンで押さえつけたまましごいてやるという方法もあります。

noname#5186
質問者

お礼

複雑そうですが、トライしてみます。

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.1

ある程度出したら袋を縦に4つくらいに折って細長くし魚尻の所から1センチぐらいで巻き取っていくとうまくいきますよ。

noname#5186
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 4つ折りにしてしごいていたのですが、丸めるのも手ですね。熱いので厳しい気もしますが、次回トライしてみます。

関連するQ&A

  • カレーライスの具材に火を通す理由

    カレーライスを作る時、肉や野菜(ニンジン・玉ねぎなど)を最初炒めるのはどうしてですか? そのあとどうせ沸騰したお湯で煮込むのだからそこで火は通ると思うのですが。 また、仮に「炒めたら旨味が出る」のだとしても、どうせカレールーの味でかき消されてしまいませんか?

  • 香辛料を使わずにカレーライスを作りたい

     質問する前にカテゴリをどうするか悩んだのですがヘルスケアで質問します。違和感を覚える方がいらっしゃるかもしれませんが、ご容赦下さい。  父は高血圧に悩まされており、数年前に脳卒中になりました。  幸い前兆に気付いた段階で入院し、発作が起きる前に治療を開始することが出来、結果的に手術もせずに薬だけで治りました。(時々手足に痺れが出たり、これまで無かった冷性の症状が出たりと、後遺症のようなものはあるようです。)  元々、高血圧ゆえに食事制限(塩分制限)はあったのですが、これを機に食事制限がより厳しくなり、基本的に刺激物は一切禁止・・・好きだった酒・タバコはもちろん禁止され香辛料も摂取制限されています。カレーライスが大好物だったのに、香辛料の塊であるカレーは当然口にすることが出来ません。  私の知る限り、父が口にすることの出来る父の好物は存在せず、不憫でなりません。  以上の背景を踏まえて2点、回答をお願いします。 (1) 香辛料が禁止される理由を教えてください。  香辛料は減塩を補うために都合がいいから、高血圧の人は積極的に香辛料を使うと良いという話は良く聞きます。血圧が高いから香辛料も駄目という話は今回はじめて聞きました。  実家から遠く離れ、年に一度帰省できるかどうかという遠隔地にいるため詳しい話は聞けていませんが、イマイチ腑に落ちません。  香辛料に限らず刺激物が駄目ということらしいのですが、香辛料が駄目な理由は何でしょうか?  駄目な理由を考えてみたうえで、大丈夫な香辛料はありますか? (2) カレーのレシピを教えてください。  私は独り暮らしで自炊しているので、料理は一通り出来ます。なので、普通のカレーライスを作るくらいは簡単にできます。  ここで教えてほしいのは、父に食べさせることの出来るカレーライスのレシピです。  父はカレーライスが大好物なので、せめて年に一度帰省した時くらいカレーライスを食べさせてあげたいのです。しかし、医師に禁止されているものを食べさせるわけにはいきません。  高血圧で塩分はおろか香辛料も控えるようにいわれている父が食べることの出来るカレーライス・・・本物のカレーじゃなくても、カレーライスっぽいものでも良いです。そもそも「カレー」とは香辛料を使った料理のことなので、香辛料を使わないカレーなんてありえないのは知っています。無理を承知で質問しています。  香辛料を使わないカレーライスのレシピを教えてください。  宜しくお願いします。

  • カレーライスを箸で・・・・・一言 相手に言いました。

    お世話になります。 今日の夕方から、強い雨が降りました。 主人が近所の行き着けの店へ行っていて、帰り際に店主が傘を出してくれたのを断って濡れたまま帰ってきたそうです。 私は外出していて、その事を帰宅後に聞きました。 洋服、濡れたままで和室の部屋に入って、いつもの様にゴロ~ンと横に なっていたらしくて・・・・・・。 「そんな様にしていたら、畳にカビがはえるよ」 「傘を借りて濡れないように帰ってくれば良かったのに」と伝えました。 不機嫌になっていました。 そして夕食時 手作りのカレーライスを箸で食べ始めました。 サラダにと箸 カレーにとスプーンを用意してあるのに じゃがいもや人参を箸で食べているので 「スプーンで食べて」 >いいやん・・・・・ 「相手(私)の嫌がる事はしないで!!」 >もういい・・・・・ 箸をサラダのレタスの中に2本とも刺し込んで・・・・←(これも嫌) 怒って外出して行きました。 私が神経質なのでしょうか? 食事の作法を、親から教えてもらってないのかしら???? 怒る主人にやり切れなさを感じます。 言わぬが花でこちらが我慢した方が良かったのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • カレーの肉(アメリカ産薄切り)が硬い

    最近一人暮らしをはじめました。節約の為自炊をしてます。今日 ビックというスーパーでアメリカ産の肉がとても安くカレー用に買って作って試食したのですが肉が硬くしかも臭い!あまりのまずさに箸で肉を全部取り除いて捨てました!前回作った時は国産豚肉を使用してプライムジャワカレーでつくったら大変おいしかったのですが・・国産と外国産てこんなにもちがうのですか?今回いっしょにとんかつ用の肉も買ったのですがこんなに硬くてまずいなら捨てようと思います。安物買いの銭失いってな感じです。フライパンで肉を炒めた時すごい量の水分がでてきたのでおかしいな~とおもったのですが・・ちなみに前回の国産肉の時はほとんどすいぶんはでませんでした。

  • カレーのレトルトパック

    カレーのレトルトパックはどうして、熱湯の中に入れても水蒸気で膨らまないのでしょうか。 シチューや牛丼も同様と思われます。

  • 食事マナー

    カレーライスを食べる時とかに、 スプーンとお皿をカチャカチャと音を立てて食べる人が、同じように箸でサラダなどを食べる時に、箸とお皿がカチャカチャとさえ音を立てて食べる人が職場にいるのですが、 気になりだしたら、めちゃ気になります。 そういう人はマナーがないですか? 中年のおじさんです。 結婚してるので嫁さんとか注意しないのかな…

  • 白いご飯の冷凍製品探してます。

    冷凍食品には毎日お世話になっていますが、カレーライスが食べたい時とか、市販の冷凍ピラフにレトルトのカレーをかけて食べてます。でも本当は、白いご飯にしたいけどパックのはなんか匂いがあるので嫌なのです。探しているけど見つからない”冷凍の白いごはん”どこかで売っていないのでしょうか。

  • なぜレトルトパック?レトルトパウチのレトルトカレー

    なぜレトルトパック?レトルトパウチのレトルトカレーって糊みたいなトロミを付けて売っているのでしょうか? わざわざ別に糊みたいな小麦粉?の無味のトロミを入れる必要って何か長期保存のために必要なのでしょうか? わざわざ無味無臭のトロミだけに添加されている全くカレーとは接点がなく結びつかない味と食感が分離されていて、味がカレーとトロミ物質の2つがバラバラに舌に刺激を与えて味がブレるものをなぜわざわざ入れているのか理由を教えてくください。

  • アサリの味噌汁の大きなやつ。

    アサリの味噌汁にはまっています。 といってもマルコメの即席のやつです。 お湯を注ぐだけでできます。味噌にアサリの風味が入っているのです。 ただ難点は、一食ずつパックに入っていて、 多人数の味噌汁を作る時に封を破るのが面倒です。 あさり風味の味噌で、普通の味噌のように大きなパックに入っているのをご存じの方はいますでしょうか? 多人数で味噌汁をのむとき、しかもワカメや豆腐を入れたい時に、 鍋に何色分も封を開けないといけないので。

  • イオンスチーマーとコットンパックの併用の仕方がわかりません

    私は最近、コットンパックの重要性に気がつき、毎日コットンパックしている者です。 ネットでは「イオンスチーマーを浴びながらコットンパックしている」という方が時々いらっしゃいますが、彼女たちが一体どのようにやっているのか、詳しい説明は書いていません。 私もイオンスチーマーを持っているので、利用したいのですが、上手な併用の仕方がわかりません。 私のイオンスチーマーは、ナショナル製で、 暖かい蒸気が3分 冷たいシャワーが3分 というのが交互に行われて、15分で終了。という機械です。 (もちろん、何パターンかメニューがあるのですが。たとえば暖かい蒸気だけを15分間出す、ということもできます。) 私なりに、以下の3パターンの利用法が考えつきましたが、どうでしょうか? (1)いつも、イオンスチーマーを浴び終わると、顔がびしゃびしゃになりま す。 ということは、コットンパックをしたまま、15分間スチームを浴びるという方法。 (佐伯チズさんによると、3分以上コットンパックすると、コットンに水分が戻ってしまうから良くないとのこと。しかし、イオンスチーマーの水分によって、コットンは乾かないのだから、15分しててもいいのかな?・・・と思いました) (2)最初にイオンスチーマーの蒸気で毛穴を開かせておいて、そこにコットンパックとイオンスチーマーの冷水を3分浴びせる方法。 (3)イオンスチーマーの温風を浴びたまま、コットンパックを3分する方法。 もちろん、上記は私が考えた方法なんで、もっと良いやり方があれば伝授してもらえれば、と思います。 あと、ひとつ疑問なんですが、たとえばイオンスチームとコットンパックを同時に開始したとして、3分でコットンパックを外した場合、残り12分、イオンスチームを浴び続けていたら、せっかくしみこませた化粧水が流れ落ちてしまうのではないか?という心配もあるのですが・・・どうなんでしょう・・・? わかりにくい説明で申し訳ないです(;><) イオンスチーマーとコットンパックの上手な併用をしている方がいらっしゃっいましたらアドバイスお願いします。

専門家に質問してみよう