• ベストアンサー

「するべ」、「だべ」ッて男の子使うのぉ??

jam-bestの回答

  • ベストアンサー
  • jam-best
  • ベストアンサー率27% (94/344)
回答No.1

ネット語ではなくただの方言です。 神奈川でも使われますね。メインは北海道とか東北ですが、関東でも使われてます。 上目線では全然ないんですけどね^^;聞きなれるといいもんですよ!

noname#96554
質問者

お礼

☆⌒(●ゝω・)bありまトン.。.:*・゜☆ なるほど・・・ あたし静岡の出身だヵら奇妙に思ッてました-!! 静岡なら、「~するら?」が有名ヵなw あたしゎ使わなぃケド><;

関連するQ&A

  • これは正しい日本語ですか?

    よく、ギャル文字や小文字は 『読みづらくて嫌い』 『読む気が失せる』 『正しい日本語を使えてなくて馬鹿に見える』 『見ててイラッとくる』 という人が多いですが…では、下記の言葉は正しい日本語と言えるのでしょうか? 「オシャレ」→「オサレ」 「女の子」→「おんにゃのこ」 「男の子」→「おとこにょこ」 「なのだぁ」→「なのらぁ」 「します。」→「しまふ。」 「です。」→「でつ。」 「しました。」→「しまひた。」 最近、上記の言葉をよく見かけるのですが、この赤ちゃん言葉(?)のような意味不明な言葉は正しい日本語と言えるのですか? はっきり言って、ギャル文字小文字を使用してる方達に対して『正しい日本語を使え!』とか言っておきながら、自分達は正しい日本語を使えてないと思いますし、矛盾してるとしか思えません。 正直、私(20代前半♀)はギャル文字や小文字よりも、上記の言葉の方が見ててイラッときます。 (私は、ギャル文字よりもよく小文字を使用していますが、使用しているのは、友人とのメールのやりとりや自分のmixiの日記やブログ等で使用して、不特定多数の方が見る掲示板や真剣な相談事などでは、一切使用しません。) 後、話は変わりますが… よくタレントやアイドルの方で、ブログで小文字などを使用されている方が結構いますが、最近では、お笑い芸人や俳優さんでも、ブログで使用されている方を見かけます みなさんはどう思われますか? (私は、タレントがブログで小文字を使用していても何とも思わないですし、読む気が失せるとは思いません。) みなさんのご意見よろしくお願いいたします。 ※中傷,誹謗,批判などの発言はお控え下さい。

  • pronunciation

    「日本語と中国語は同じ漢字を使うけど、痔の読み方が違う」という時、pronunciation という単語を使うのを見たことがありますが、なんとなく違和感を感じるので、質問させていただきます。 僕の中では、pronunciation=発音であり、「発音が違う」というのは、アクセントなどの違いのことで、例えばreadとその過去分詞のreadでは、同じスペルだけど発音が違うよね、となると思います。 日本語と中国語では、一部の音読みをのぞいて発音ではなく「読み方」が違うとおもうんです。例えばw我という漢字は日本語では「われ・ガ」であり、中国語では「ウォー」に近い音ですよね?この場合、 aを「ア」と読むか[エイ]と読むかの違いではなく、そもそもの読み方が違うと思うんです。 僕の言ってることは間違ってますか? もし正しければ、上の文章は英語で何と説明すればいいでしょうか。 way to read of characters? なんだかおかしいような。。。 readというと、単語の発音の仕方というよりも文章の読み方というイメージが僕にはあり、しっくりこないように思います。 宜しくお願いします。

  • 「~するはずな」ゎ連体修飾語になれますヵ??

    あたしゎ日本人だケド、外国の人の日本語の添削でちょッと困ッたことあるので意見おしえてくださあぃ!! 原文: どの学校の先生でも教えてくれるはずな重要な授業コースですから。 「~はずな重要な授業コース」ゎ許容できますヵ?? あたしとしてゎ、 「~はずの重要な授業コース」を正解として、先のものを不正解としたぃです!! しか→し、 けッこう、 「はずな+名詞」の文例をみますw ネット検索すると、 文例: お買い物中毒ではないはずな私! 聞いたことあるはずな一曲 いちおお、 「はずの+名詞」←正式 「はずな+名詞」←非正式 で説明するつもりですw あと、一般に 「形容動詞+な+名詞」 ですょね? 例: 綺麗な花 みたくw (ノ*・ω・)ノよ☆ろ★し☆く★

  • 私って…男?

    私は今まで異性を好きになったことがありません。 男性が苦手で会話もどうしてもっていう用事がないとき意外は話しません。 父親も大嫌いです。 逆に、同性は好きな人が沢山います。 友達のことも好きだし、バイト先のメンバーさんだってみんな好きだし…。 周りでは結婚する人が増えてきています。 男嫌いの友人や同性愛だと言っている知り合いだって、過去に好きな男の子がいたと言っています。 前にネットで男の人同士が裸で抱き合っている絵を見てしまったとき、気持ち悪いとしか思いませんでした。 けど、友人はそういうのが好きみたいです。 その友人は、そういう場面が沢山出てくる漫画も持っているし、普通だと言っています。 ついでに私、胸がかなり小さいというか、ないんです。。 もしかして実は私って女じゃなくて、女好きの男なのでしょうか? 生理も実は痔だったりして…。 文章を打っていたらかなり不安になってきました。 自分の正体(?)が知りたいです・・・教えて下さい。

  • AKBと嵐について

    私は嵐の大ファンです!正直言って、AKBはあまり好きではありません。 だけど、私の友達はだいたいがAKBのファンです。 AKB嫌いなの、クラスで私1人ぐらいです。 結構前の話なんですが、CDの売上、AKBが嵐を超えましたよね? その時友達に、 「やっぱもう嵐終わったよねw今はAKBの時代だしwww」 と、言われました。それも友達ほぼ全員に言われました。 私はそれを聞いてかなりムカつきました。 AKBのCDの方には握手券がついてて、嵐の方には何もついていません。 握手券目あてに何百枚買う人もいるとも聞いたし、 握手券を抜いて、CD単体でオークションに出され、 かなり低価格で取り引きされていたという話も聞きました。それも発売日に!! (↑のコトは一部のAKBファンの人だけですが。。。) そんな状態で嵐とAKBを比べ、「嵐終わったw」とかまぢでムカつきました!!! このことについてどう思いますか? 私の意見に賛成の方でも、反対の方でも、どちらでもぉkです。ぜひ回答ください! ワケわかんない文章すいませんでした。

  • 戦後の今や「シナ語」は台湾人や台湾も侮辱する言葉?

    シナは、西洋語のチャイナ、ヒナ、チナなどと同語源です。 なのに、戦後、迷惑な隣の共産主義の泥棒・窃盗団輸出国、 中華人民共和国が因縁を付けてきました。 それで、日本国内の日本人(の一部)までが、 「シナ」という言葉は差別だと言うようになりました。 で、質問なのですが、 【1】 「シナ」という言葉は、 台湾人(中華民国の人)をも侮辱する言葉だと、 あなたは思いますか? 【2】 《シナ語》という言葉は、 台湾人(中華民国の人)をも侮辱する言葉だと、 あなたは思いますか? 先日、簡体字(シナ語で使う文字の一つ)に関する質問があり、 当方が一回答者として参加したところ、 完全無視されてしまったみたいです。w それに関連して、別の質問をしたところ、 シナは台湾人も侮辱する言葉だと指摘され、 ちょっと気になりました。 ※台湾はオイラの一番好きな外国の一つだけど、 共産主義の隣国はとにかくキライ。w (まぁ、台湾人も福建辺りから来た人が多いんだけど。)

  • 人の好き嫌いが全くわかりません。

    人の好き嫌いが全くわかりません。 すみません、私が可笑しいだけなのでしょうか…? たとえば誰かを好きになること。 誰かを嫌いになるということが無いんです。 元々小さなころからその傾向は強かった気がします。 でも大人になってより、わけわかんなくなってしまいました。 中学生時代から此処半年前後、色々言い表せないほどあって。 最早笑い話ですませておけたらいいのになという事ばかりあって。 しんどかったです。きつかったです。 それで一気に感覚がマヒしてしまったのかもしれませんが… おかげでずっと私は私であることに対して、どこか毎日ベール越しの世界でしか外を見れないから。 周りからすごく客観的な冷たい人間だとも言われたりします。 確かに嫌な思いはしても、次の日になったらそういう相手を嫌だという感情は失せていて精神状態も元通りになったりします。だから嫌なことを幾らされても何とも思わない。(ただし自分へ本格的に暴力などで危害を与える人々からは避けてます。人生のうちで二人だけですが。) 同時に人を好きになるという感情もわかんないです。 誰かを愛するという感情も分からないです。 友達として好きとか、彼氏として好きとかが分からないです。 人を嫌うのも好きになるのも些細なキッカケだと言いますが…、 そのキッカケが私には小さいものに見えてしまうんです。その嫌になる人を線として考えますとその線を構成する点の一部としてしか見れないから、だからその人全体は嫌じゃないみたいな。 嫌だから悪口言ったり、口をきかなかったり、嫌いになって仲間外れにしたりという感覚が分かりません。 同時に人を好きだから一緒にいてほしいとかいう感情も分かりません。 自分という存在が希薄だからかはわからないです。 でも、逆に自分が「嫌われた」としても相手が「どうしてそう嫌になるのか」が分からない。 自分に原因はあるとしても、「嫌だから○○する」というのが理解できません。 私のこの考えは間違ったものでしょうか? ただ単にそもそも「人」事態に興味が無いだけでしょうか? ただ「自己中心的」なだけでしょうか? 人を好きになることも愛することも嫌いになることもできないのは 間違ってるからでしょうか? 他者に対する見方が凄く希薄になってしまうのは、どうやったら改善できるでしょうか? どなたかお暇な方でもご回答いただけたら幸いです。 見苦しい長文とわかりにくい日本語で大変失礼しました。 よろしくお願いします。

  • 40歳以上の人に質問です。

    ちょっと気になることがたまってきたので まとめて質問します。 書いてる内に長くなりすぎたので(笑) 忙しい方は単刀直入な短い答え でもいいのでぜひぜひ^^ (1)年を取ることで具体的に ここがこう変わった というものありますか? (価値観、趣味、異性の好み、働き方、お金の使い道から 退社後行く飲み屋までなんでもいいですw) (2)こんな意見や話をネットや講演会で聞いたのですが あなたは本当だと思われますか? 1、日本語の誤用に敏感になる(でも若いころは自分達も正しくない日本語を使っていた) 2、味覚が変わる(魚が好きで肉が嫌いになる、苦いものが好きになる、など) 3、日本の中年層、高齢層は他国に比べてネットやパソコンに弱い。 (ちなみに自分は今の方が日本語が駄目になっている気がするし 肉より魚が好きな保守な20代です(笑)) (3)あなたの年齢(大体でもいいです)と 普段どんなサイトを見ているかをよかったら教えて下さい^^ 一応自分のも書くと、20代、普段はニコニコ動画、芸能人のブログ、あとは2ちゃんねるとyou tubeで音楽聴いたりが多いです^ω^ それではよろしくお願いします^^

  • 部活の顧問に恋をしてしまいました

    部活の顧問を好きになってしまいました。 はじめまして。 高3の女子です 私は剣道をやっていて部長を務めています。 正直同年代の男の子に興味がありません。友達には枯れ線とか言われて いますがそうかもしれません。 顧問は30代前半の独身です。 私がいうのもなんですが別にかっこいいとか優しいというわけではないのですが学校ではごく一部の子に人気があります。 私もその中の1人なのですが… ですが普段はとても厳しく生徒を泣かせたりもしたりしているので嫌われようもすごいです。 ここで本題なのですが私は高1の頃から顧問が大好きです。 みんなには秘密にしています。 部長になってからは事務的なことですがほぼ毎日顧問のもとに足を運んでいます。 正直その先生はかまってちゃんというのでしょうか? 部活ではすごい嫌われようなので結構無視されたりしている顧問で、私はめちゃくちゃ話しかけたりしているので向こうは私にとても話しかけてきます。 わかっています。話し相手がいないから私に話していることとか部長だからとか。 でも嫌いな相手なら完全無視を決めるような先生です。 それに先日あった合宿では私となんていうか冗談の言い合いみたいなので「俺はお前を絶対忘れない。」って言ったあとにはっと気づいたように「あっ、でも卒業したらでは忘れる」と言ってきたんです。 正直他の人からしたらキモいかもしれません。でも私は嬉しかったんです。 これは少しでも気があると思っていいのでしょうか? あと卒業式に告白しようと思っています。 相手のことを考えると普通は諦めた方がいいですよね。 何かアドバイスお願いします! 長々と駄文失礼しました

  • 誕生日ぐらいお洒落したい!

    こんばんは。はじめまして。 月末に誕生日を迎えます(^_^)彼と初めて過ごす誕生日で、しかも有給をとってくれるみたいなので、いつもの100倍ぐらいお洒落しようと思っています!←冬に交際を始めたのですが、暑くなるにつれてデートの服装やメイク、髪型が手抜きになっている今日この頃ですorz イメージでは、上品で知的な感じです。 阪急やPARCOにある洋服やネットオークションを見てますが、今までカジュアル系や10代の頃はパンクやロカビリー系ばかり着てたので、ギャルっぽい服屋や可愛らしい感じの服屋に入るのに緊張してしまいます(Тωヽ) それに、たくさんのお店があるから1日じゃ回りきれないですね(>_<) それに、いつも似たよな洋服を買ってしまいます。。 この度は、ぜひ、皆さまのアドバイスをいただきたく投稿いたしました。 おすすめのブランドや、似合いそうな服のテイストを教えていただけますか!?(>_<) 私は ・普通体型(よく、スポーツしてる?と言われるので健康体です。バストもヒップもまぁまぁある方なので細めのギャル服が入らなさそう…。実は破いたこともありますw) ・日焼けしてます。似合う色はゴールドや赤、アイボリー ・髪型…明るめ、ボブ ・靴は新調した豹柄のピンヒールを履きたいです☆ ・客観的に見た性格など…明るい、派手、英語話せそう(実際は…w)、芸能人の誰かに似てる~ともよく言われます(化粧を派手にしたら矢野未希子さんや夏菜さん、昔の夏目アナ、化粧なしだと三浦春馬くんやKAT-TUNの田中くん。) ・雑誌はMISSやoggiなどコンサバ系を参考にしていますが、sweetなども興味あり ・普段はRope系列やZARAを着てます ・大学四年生 ・洋服の予算は~15000円、ラインの綺麗なワンピースを探しています。この予算までで古着でもOK 彼 ・かなり年上 ・佐々木希さんや安田美沙子さんや石原さとみさんみたいな、ほんわか美人がタイプ ・鈍感。でもグラビア雑誌とかよく読んでる。 ・ギャル系やロリ系は嫌いみたい 鈍感な彼をビックリさせたいです! たくさんの方からのアドバイスをお待ちしておりますm(__)m お洒落なお姉さま、ダンディーでちょい悪なおじさま、同年代の方からも意見を聞きたいです! この投稿を機に、もっとお洒落して可愛くなります!! 長文失礼しました(>_<)