※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:40歳以上の人に質問です。)
40歳以上の人に質問!年を取ることでどう変わる?意見や話をまとめて教えて
このQ&Aのポイント
年を取ることで、価値観や趣味、異性の好み、働き方、お金の使い道などが変わるとされています。また、退社後に行く飲み屋まで、様々なことが影響を受けることがあるようです。
日本語の誤用に敏感になる、味覚が変わる、日本の中年層や高齢層がネットやパソコンに弱いといった意見や話もありますが、個人の体験や環境によって異なる可能性もあります。
40歳以上の人の年齢や普段のサイト閲覧内容は多様ですが、ニコニコ動画、芸能人のブログ、2ちゃんねる、YouTubeで音楽を聴くなどが一般的なようです。
ちょっと気になることがたまってきたので
まとめて質問します。
書いてる内に長くなりすぎたので(笑)
忙しい方は単刀直入な短い答え
でもいいのでぜひぜひ^^
(1)年を取ることで具体的に
ここがこう変わった
というものありますか?
(価値観、趣味、異性の好み、働き方、お金の使い道から
退社後行く飲み屋までなんでもいいですw)
(2)こんな意見や話をネットや講演会で聞いたのですが
あなたは本当だと思われますか?
1、日本語の誤用に敏感になる(でも若いころは自分達も正しくない日本語を使っていた)
2、味覚が変わる(魚が好きで肉が嫌いになる、苦いものが好きになる、など)
3、日本の中年層、高齢層は他国に比べてネットやパソコンに弱い。
(ちなみに自分は今の方が日本語が駄目になっている気がするし
肉より魚が好きな保守な20代です(笑))
(3)あなたの年齢(大体でもいいです)と
普段どんなサイトを見ているかをよかったら教えて下さい^^
一応自分のも書くと、20代、普段はニコニコ動画、芸能人のブログ、あとは2ちゃんねるとyou tubeで音楽聴いたりが多いです^ω^
それではよろしくお願いします^^
お礼
だって一晩で40代以上の人8人から こんなに話聞ける機会ないじゃないですか!笑 アンサーの方についてですが、 一番目の答えが自分男だけどギクッとくるw 肌のたるみやらしわが朝起きた時とか最近若干 やばくなってきた気がするんですよね最近^^;; 今の内から気をつけようと思いますw (って何すればいいのか...顔の筋トレとかがいいのだろうか..) そしてgoldeggさんかっこええ.. 今40代以上なのに昔はネットワークエンジニアって パイオニア感がびしびし伝わってきますよ>< 自分40代なったら定期預金に逃げちゃいそうなのに FXとか主婦なってもバリバリだし><w なんていうか、 今の40代の方は20代より生き生きしてるという認識が自分の中でしっかりと築けましたw ちょっと自分も本気で見習いたいと思います^^; ありがとうございました☆