• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:子供を産んだ女性は偉い?)

子供を産んだ女性は偉い?

erinaberryの回答

回答No.11

>「出産出来ない男は偉くない。出産できる女性は偉い。女、万万歳!」 と優越感に浸っている女性は多いのでしょうか?普段は口にしないだけ? そんな人もいるんですね。驚きました。 とりあえず私は口にもしないし思ってもいません。 私の友達もどうでしょうね。 そんなこと思っている人なんていないような・・・。 よっぽどご主人に虐げられているんじゃないですかね。 大切にされていたら、そんなセリフは出てこないと思います。 一部のかわいそうな人の発言だと思います。 男は子どもが産めないくせにって・・・あんたは聖母マリアか!と思います。 きっと一人で妊娠したのでしょうね。

kamui4559
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >>そんな人もいるんですね。驚きました。 そうですね。ネットの世界とはいえそのように考えている女性も いることに驚きました。 >>よっぽどご主人に虐げられているんじゃないですかね。 やはり、何らかの事情があるのかもしれませんね。

関連するQ&A

  • 女性に

    女性に出産し子供を持つように強要する(奨めるではありません)のはジェンダーハラスメントですか?それとも性差別ですか?

  • 女性は寄生虫なんですか?

    女性は寄生虫なんですか? 女性は寄生虫なんですか? 自分で稼いで男を食わせる女が少ないのはなぜですか? 育児、家事を男にやらせないで専業主婦ばかり希望するのはなぜですか? 別に、出産時(10月10日)は男性に働かせて 終わったら女性が働き、男性が育児、家事でもいいはず。 なのにどうして男が女を食わせるケースが多いんですか? 男が女より優しいから??それとも女がケチだから?? また、主婦業を威張る女性がいますが、「私が支えてるから貴方は生活できる」とか 独身時代の男性は皆1人で生活できてんのに・・・何を偉そうに言ってるの? 大体、今時の家事はボタン1つでご飯が作れる時代じゃん。バカなの?

  • 全ての女性にアンケートです。何歳の方でも結構です。

    この動画では平均台から落ちて女性が股間部分を強打しますが 心配して集まって来た女性達は 「女で良かった。男だったら大変だった」 「女は股間が急所じゃなくて良かった」 「急所がない女に生まれて良かった」 「平均台は股間を打つ危険がある競技なので男にはできない。 男に出来なくて女だけ出来るのは気分がいい」 等と言っています。 やはり他の多くの女性の本当の本音も同じでしょうか? 女性には男性のような特別な急所が無いことについて少し優越感等があるものでしょうか? 【動画】 http://www.nicozon.net/watch/sm9287996 <お願い> このような話の引き合いによく女性の生理や出産が出ますが あくまでも急所の痛みについての話題なのでその話はNGとさせて下さい。 お願いします。

  • 女性に質問です。

    女性に質問です。 私が以前購入した「できそこないの男たち」を彼女が読んでいました^^; 女性にとっても結構衝撃的な内容だと勝手に思っていたので、男性(私)に対する見方が変わるのではないか ということで、見つけにくいように本棚の奥に入れてありました。 彼女は、「よくこんな本を買う気になったね」「女からすれば読んでいてニヤリってなる、なんか優越感が沸く内容だけど」 と言っていましたが、「生物学的なことが好きだからね(事実です)」と返事をしておきました。 前置きはここまでとして、気になっていたことを質問です。 ・私の彼女が言ったように、読んでいて優越感が沸きますか? ・男性への見方は変わってしまいますか? 女性観点で、思ったことをダイレクトにご回答ください。 遠慮なくお願いします。知りたいのは真実なので。

  • 男性は、女性が何歳くらいまで2人の子供を望みますか?

    (子供嫌いでない限り)愛する女性との間に子供をもうけたいと 考える男性は多いと思います 1.男性は女性が何歳くらいまで2人の子供(女性の出産)を望みますか? 2.男性は女性が何歳以上であれば子供(女性の出産)のことを考えずに   (結婚・籍に関わらず)"本気"でお付き合いできますか? もちろん40代で第一子をもうける女性もおられます 男性側・女性側の理由での不妊もあるでしょう 体外受精や養子縁組等でお子さんを設けた方もおられるでしょう (子供が成人する前に定年を迎える等)男性の年齢に関する諸事情もあるでしょう ご両親や職場etc.「世間体(?)」なんてものもある筈です 個々の理由があることは承知です 色んなことを含めた上での回答・アドバイスをお願いします 決してアンケートじゃないです "一般的"にどうなのか?を教えて下さい カテ違いだったらごめんなさいm(__)m よろしくお願いしますm(__)m

  • 女性)はなぜ子どもを作る(産む)のか?

    動物であれば単純に種の保存ということで子をつくると思うんです。 人間の場合も多くの人(女性)はそう考えていなくても本来はそういう目的のはず。 でも、人間には色々な思惑が付きまとうと思うんです。 で、女性に質問ですが、 1.Hしたいと思う男性と子どもを作りたいと思う男性の違いはなにか あなたが子どもを生んだ理由 2.極端な話相手はどうでもいい、自分の子どもが欲しかった 3.結婚したから当然 4.その男性の(遺伝子をもった)子どもが欲しかった 5.その他 1.は独身でも経験者でも回答できるはずですね。 2.以降は経験者はもちろんですが、独身でも想像で構いません。 質問変ですかね?

  • 既婚(子供あり)女性なのに好意をもたれる?

    30代前半の既婚女性ですが、子供を産む前は、会社の男性3人から 好意をもたれていました。(勘違いではなくて、告白してきた人もいますし、二人きりの時に言い寄られたりしました) その他にも、友達の友達(既婚男性)からタイプだと言われたり、彼女がいて結婚間近の男性から気に入っていると言われたり・・・ 出産してからは直接そういう事を言われる事はなくなりましたが、 少し前に、主人の会社の同僚の方から私の事を好きだという事を聞き・・・ 最近、またそういう事が増えてきました。 子供はもう小学生になります。 言い寄ってくる人がいるんです。それも露骨に・・・ 結婚している女性に対して言い寄ってくる目的は一つしかありませんか? 私にも何かいけないところがあるんでしょうか? 女友達からは、モテそうとか、男の人が放っておかなそうと言われます。 外見は、色気もないし、普通だと思います。 隙があるんでしょうか?私は、普通に接してるつもりなのですが・・・ 決して自慢をしているのではありません。

  • 女性に質問。出産、自分が産んだ子供について

    女性に質問。出産、自分が産んだ子供について 私は、先天性の精子がまったくできないという人間です。 つまりは、生殖することができないのです。 女性からしてみたら、このような男性はどうでしょう? もちろん、好みとかもあると思いますが、自分の好きな人が生殖のできない人物 ということで、考えてみてください。 別に子供を作らなくても、今や出産後間もない赤子が平気で捨てられてる時代です。 その子供を引き取って、自分の子供にすることも可能です。 しかし女性からしてみて、自分が産んだ子供でない子供って、どうですか? 男性からしてみたら、自分が産む側の人間ではないので、どうしてもそういうことに関して分かりません。 また、出産に対しても、男性はできないので、女性がどういう意識を持ってるのか分からなく、知りたいところであります。 変な質問ですが、ご回答お願いします。

  • 子供いらないと思ってる女性と結婚って?

    知り合いの男性はまだ20代で若いんですが、一回りぐらい年齢が離れてる30代後半の女性と結婚してます。 不思議っていうか疑問なんですが、女性は年齢が年齢だし高齢出産となるとデメリットもいろいろあるから、、子供は作らない?みたいなんですが、男性はまだ若いのに本当に自分の子供欲しいと思って無いんでしょうか?今は年上の奥さんと2人だけの生活で良いと思ってても、これから先も子供が欲しいと思うことは無いのですか? 男性って自分の遺伝子を残したいと思う生き物じゃないんですか? 子供が嫌いな男性だとしたら子供なんて要らないとか? なんでまだ男性は若いのに最初から子供を諦めてるような女性と一緒になるんですか? いろんな方の意見を聞いてみたいんですが 特にこの男性と同じような立場の方がいたら聞いてみたいです。 よろしくお願いします。

  • ジェンダー

    例えば家事が好きな女性に女性らしいと言うのは、女性らしさ=家事という事ですよね。 こういう家事を女性らしさとするのがジェンダーだと思うのですが、家事は女性だけの分野じゃないとするのはジェンダーの意識を変えたり解消する事ですよね。 これらを切り詰めていくと最終的に残る男らしさ女らしさは、子供を産める性か産めない性かという生物学的性だけになるんでしょうか? あらゆる弊害になるジェンダーに良い事ってあるんですか?