• ベストアンサー

PC

yoshy 1980(@yoshy1980)の回答

回答No.6

ノートです。 昔はノートと言えば高くて性能はそれほどでもないもの でしたが、今のノートパソコンは安くて性能的にも 一般人が使用するにはオーバースペックであるぐらい 高性能です(確かにデスクトップの方が高性能ですが そこまで使いこなすのは物凄い専門的な作業をする人だけですよね)。 しかも、持ち運べるメリットまで付いてきます。

関連するQ&A

  • 1つのモデムで2つのPC

    1つのモデムでデスクトップ型とノート型の2つのPCを使用してるのですが、デスクトップを起動していると後に起動したノートがネットに繋がらなくなります。 ノートを先に起動していると問題なくデスクトップの方は繋がるのですが・・・。 ノートのほうに問題があるみたいなのですが どなたか理由分かる人いますか?

  • 「ノートPCは壊れやすい、寿命が短い」と言われる理由は?

    PCの購入を検討していますが デスクトップかノートを迷っています。 どちらでもいいのですが ノートは壊れやすいと聞きます。 理由はなんでしょう? 家で使うだけで持ち運ばなければデスクトップと変わらないですか? それともファンが狭くて小さいから壊れやすいのでしょうか?

  • ノートPCのモニタを他のPCのモニタとして使えないか教えて下さい

    デスクトップPCのディスプレイが故障したため、 ノートPCを使用していますが、 どうしても必要なデータがデスクトップPCの中にあるため デスクトップPCを使用したいのです。 ノートPCの画面をデスクトップの画面として使うことは できないでしょうか? PCはどちらもDELL製品で、ディメンションと インスパイロンです。 御教授の程、よろしくお願い致します。

  • デスクトップPC本体とノートPCの液晶画面の接続は可能ですか?

    デスクトップPCとノートPCを所有していますが、ノートPCの方が用途が少なく性能的にも使う機会が少なくなっています。そこで相談なのですが、デスクトップPCの画面としてノートPCの液晶画面を使う事は可能でしょうか?宜しく御願い致します。

  • 今デスクトップPCとノートPCが一台ずつあり、デスクトップPCとノート

    今デスクトップPCとノートPCが一台ずつあり、デスクトップPCとノートPCを位置の関係で、有線接続して、有線遠隔操作したいのですがどのようなソフトを使えばいいでしょうか? また、参考サイト等がありましたらよろしくお願い致します。

  • ノートPCの液晶で、デスクトップPCの画面を表示させることは可能でしょうか?

    現在、ノートPCとデスクトップPC・液晶ディスプレイを持っていますが、液晶ディスプレイが壊れてしまいました。 デスクトップPCを普段メインで使用しているため、とても困っています。 そこで、ノートPCの液晶で、デスクトップPCの画面を表示させることは可能でしょうか? パソコンに詳しい方、よろしくお願い致します。

  • デスクトップPCとラップトップPCの故障頻度の比較

    今まで購入したパソコンは全てノートパソコンで、どの機種も半年に1度くらいの頻度で何らかの故障が発生してきました。 あまりに故障が多かったので次からはデスクトップPCの省スペースタイプのPCを検討してます。 一般的にはデスクトップPCはノートに比べて故障は少ないものなのでしょうか? それともデスクトップPCの故障もノートパソコンと同頻度で起こると考えた方がいいのでしょうか?

  • ノートPCにデスクトップPCをつないでHDDとして使いたい

    現在、ノートPCとデスクトップPCを持っています。 ノートPCをデスクトップのPCに接続するというのはググるといくつか出てくるのですが、 検索で引っかかるのはノートPCとデスクトップPCをつないでそれらを 「切り替える」という記事しかありません。 私がやりたいこととしては、現在使っているノートPCをメインとして利用し、 デスクトップPCをノートPCに外付けして(USB接続など)、デスクトップPCを ノートPCのハードディスクとして利用したいのですが、こういうのは可能でしょうか? デスクトップPCは、ビデオカードを交換しなければならない状態です。

  • 皆さんの好みのPC教えてください。

    現在店頭にあるPCでノートPCとデスクトップPCそれぞれ、それぞれ好みのPC(型番)一つづつあげていただけますか?よろしければそれぞれ理由もお願いします。

  • グラボ搭載のノートPCについて

    MMORPG(アーキエイジ)用に、グラボ搭載のノートPCを買おうか迷っています。 ttps://www.dospara.co.jp/5step/step.php 知人に聞くと、たとえCPU等のベンチマークで劣らなくても デスクトップのほうが絶対にいいと言います。 理由として、ノートPCはグラボが積めない事を挙げるのですが 調べてみると、グラボを搭載するノートPCも結構ありました。 例えグラボを積んでいても、ノートPCはデスクトップに劣るのでしょうか? もし劣るというのであれば、どういう点で劣るのでしょうか? 持ち運びができるノートPCは魅力なのですが、明らかに性能で劣るのであれば デスクトップにしようかと思います。 詳しい方教えてください。