• 締切済み

夏休みの宿題

ガキの時分に経験したんすが 夏休みの宿題をやらねえとやべえと分かっていても 身体が動かない感覚って いまだにありますわ 「試験勉強やんねえと」とか「この仕事早くやんねえと」とか「頑張らねえと」とかね この身体の重さは 「怠け」と言われるけど なんすかね この重さは なにかと理由をつけて 怠けてしまうだけなんすかね 努力を積みかさねて成功した人って この「怠け」と戦ってきたんすかね それとも夢中でやってたんすかね 俺はこの盆休みにやんなきゃいけねえと分かってることが 身体が重くてだらだらと遊んでしまいますわ やっぱ 俺が怠け者なんすかね

noname#99666
noname#99666

みんなの回答

  • OKWaveGT5
  • ベストアンサー率35% (93/262)
回答No.1

それで自分らしければいいんじゃねえんすかね

noname#99666
質問者

お礼

ありがとう 自分らしさか… 集中できねってのは、やっぱ気が散ってるんかもっすね 「ながら」は良くないって聞いたことありますわ 自分らしさは 確かにそっすね やらねばと思うとできなくて 頭でなんも考えずに ただやりはじめるとギアが入りはじめますわ 笑

関連するQ&A

  • 不登校で、夏休みの宿題が終わりませんでした。

    不登校の中3女子です。 夏休みの宿題を終わらせることができませんでした。 終わらなかった理由ですが、私は不登校3ヶ月で、その間の勉強が殆どできていません。 なので夏休み中に挽回しようと思い、その3ヶ月分の勉強や宿題を 夏休みの宿題と合わせてやったのですが、量が多すぎてできませんでした。 結果、3ヶ月分の勉強も夏休みの宿題も中途半端になるという事態に陥りました。 正直自分でも馬鹿みたいだと思います……。 こんな言い訳で、先生は許してくれるでしょうか。 1日最低5時間はやるなど、自分なりに頑張ったのですが、 終わってないならやはりやる気がないと思われても仕方ないでしょうか。 長文で申し訳ありませんが、宜しければ回答お願いします。

  • 夏休みの宿題・代行サービス業者

    【夏休みの宿題・代行サービス業者】が存在しているということを御存知ですか?また、子どもの代わりに、夏休みの学校の宿題を、業者に代金を払って、代わりにやってもらうということを、皆様は、どのように思われますか? http://www.google.co.jp/gwt/x?gl=JP&hl=ja-JP&u=http://telekatu.seesaa.net/article/402694431.html&source=s&q=%E3%81%8A%E3%81%9F%E3%81%99%E3%81%91%E3%83%A1%E3%83%AD%E3%83%B3&sa=X&ei=DznXU6TmJI2D8gXqioK4CQ&ved=0CB8QFjAF 私は、そのような、一見【便利】なサービスがあっても、絶対に利用はしません。反対です! 学校の夏休みの宿題というのは、確かに、特に、小学生の子ども達だけでなく、その保護者の方々にとっても、悩みの種にはなっていると思います。理科の自由研究に関しては、最後は、親が子どもの代わりにやらなければならないと聞いたことが、多々、あります。 夏休みの学校の宿題を自分の力で行うということは、確かに、勉強をする機会の確保・学力向上には大切ですが、それ以外にも、量がたくさんある夏休みの宿題を【計画】をきちんと立てて、取り組むということに、大きな【意味】があると思うのです。その【経験・教訓】が大人になってから、役に立つのだと、私は考えます。 まぁ…そういう私も、子どもの頃は、夏休みの終了間際に、慌てて、片付けていましたが…(笑) 皆様からの御投稿をお待ちしております。 どうぞよろしくお願い致します。 最後まで読んで下さって、ありがとうございます。

  • 何でこんな宿題出すのか

    今公立高校2年です。 中学の時、英数国社理はとても良く出来たのですが 音楽や美術などの残り4科目を一生懸命勉強する気にならず (授業はまじめに出ており、授業内の提出物もきちんと出していました。 が保体や音楽など筆記テストの勉強があほらしくてやる気にならなかった・・・。) 内申が5を取れずトップレベルの高校は受験できず上の下~中の上レベルの高校に進学しました。 親からも高校の勉強はは自分次第だといわれていたし その高校に入るまでは特に不満ではなかたのですが 入学後の夏休み、冬休みの宿題にあきれています。 夏休み、冬休みの宿題が多すぎて自分の勉強ができないのです。 そしてその内容もなんでこんな無意味なもの出すんだ?ってレベルです。 大学受験の勉強は早めにスタートすることがいかに大事かと しょっちゅう言うくせに・・・です。 高2から文理に分かれますが どちらにも共通で出される宿題が以下です。 読書感想文2つ(高2で感想文。理系も) 理科自由実験(中学か!) 日本史、世界史プリント(理系も。自分はセンターで取る予定なし。無意味) 新聞の記事をまとめて感想(何だこれ。新聞を読ませたいからか?) 学校の教科書併用の英語問題集(授業の英語なんて受験にまったく関係ない) 漢字問題集(漢字って・・・) 古典漢文プリント 現国問題集 先生が作った数学問題プリント(基本問題ばっか) 物理、化学先生が作ったプリント      ・        ・ これがとんでもない量でこの冬休みも何とか今日やり終える予定です。 この後自分の受験のためのプラスアルファの勉強がやっと出来るという感じです。 おそらく普段勉強をまったくしない生徒もいる学校なので 長い休み、その生徒に勉強をさせるための宿題なんだろうと思います。 感想文は本を読む時間ももったいないので適当に人の批評をつぎはぎして書きました。 トップ校や中高一貫の進学校に進んだ友達に聞くと 信じられない、何その宿題、勉強の意欲がある生徒に勉強させたくない学校だな と言われました。 いまさら後悔しても仕方がないですが レベルが低い高校(といってもそんなに低くはないです)はこうなってしまうのでしょうか? 親からは推薦狙うわけではないし、適当でいいじゃないと言いますが 模試の成績がよく学校の試験が悪いと先生から注意されるという おかしな学校なので困っています。 (前回学校から受けた模試が国公立医学部A判定でしたが、 通知表は理系や受験科目以外は勉強しないためメタメタでめちゃくちゃ怒られました。 学校の勉強を手抜きしてるのがみえみえだからって。高校て受験が目標じゃないんかい!) 高3の夏休みも宿題なんて出されたら・・・はぁ・・・ 実力考査も宿題からほとんど出されるという 実力じゃない実力考査。 普段授業中どうでもいい科目は内職もしているので、目をつけられいるため (進学校なら内職当たり前ですよね。) 宿題はまじめに出していますが なんだかなぁとモヤモヤしたものがたまってきました。 それ以外は友人関係も良好ですし不満はありません。 無意味だと思える課題も、進んだ高校がそうならあきらめるべきですよね。 この冬休みも宿題がもっと少なければ どれだけ有効に使えたかと思うと他校生に比べて不利に思えて仕方ありません。 すみません。半分、愚痴になってしまいました。

  • 弁論文の宿題

    弁論文の宿題 今、夏休みの課題の弁論文が書けなくて困ってます!! 今年は中3なので、受験勉強も始めないといけない時期です。 なので、早めに終わらせたいのですが・・・ 今、頭にあるテーマは、     ・ 努力の大切さ   ・ 部活        ・・・などです 僕は、弁論文が苦手なので、 あまり考えられません。 誰か、書き方などを教えてください! お願いします! 枚数  3枚以上 (最低3枚目の半分くらい) 締切  8月23日(月)

  • 夏休み短期留学について

    中学2年の男子です。 今度の夏休みに短期留学をしたいなー、と考えています(まだ考えているだけ)。 英語を勉強したいのですが、人種差別、治安などで考えると、どこの国がおすすめでしょうか?今のところカナダ・アメリカ・イギリス(・オーストラリア・ニュージーランド)を考えています。 また、経験者の方がいらっしゃったら、体験談や夏休みの宿題をどうしたかも教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 夏休みの勉強計画

    高3です 今年の夏休みは山だといわれますがどのように計画を立てると効率があがるでしょうか 1、弱点の攻略 2、センター試験の勉強 3、志望大学の過去問 4、塾、学校の補習授業 の4つを考えていますが、どれも大事なのでやっていたらそれぞれきりが無いので困っています  その配分の仕方、どれを重点に置くか、センター試験の勉強や大学の過去問は夏休みから受験期にかけてどのように家庭学習のなかで重きをおいていったらいいのか経験者の方教えてください

  • 夏休み明けて不登校

    中学の時に急に不登校になり なんとか高校には行けましたが 夏休み明けてまた不登校です。 理由は昼夜逆転だったのと、宿題をやってないから。 あとは私が学校に行けと言うと意地でも起きなくなります。 わたしは、よその子が羨ましいです。 ママ友に偶然会うと 高校って大変だの 部活が朝早くから夜遅くまで大変だの それに加え、予備校まで行くって言うから~ などなど嬉しい愚痴を言ってきます。 うちは、高校に行くって事だけで いっぱいいっぱいなのに よその子は 部活も勉強も頑張っています。 カウンセラーなど、親の態度で子は変わると言います。 あとは何も言わないでとも言われています。 何も言わないと、夏休みはゲーム三昧、昼夜逆転生活。 宿題全くやらないです。 もう、どうしていいのかわからずに、 最近では本当に疲れて 朝が怖いです。 もうこの子は だめです。 私がもうだめですから… 何をどうすればいいのか… よその子と比べてまた落ち込む毎日です。

  • 工学部は宿題が多くて大変だというのは本当ですか?

    工学部ってどれぐらい忙しいですか? 高校生女子です。 医療系は不意注意だから向かない、研究職や教員も嫌、そう思って医学部薬学部理学部を断念した結果、農学部と工学部が残ったので、小学生の頃工作が好きだったという理由で旧帝大の工学部機械科を志望しているのですが、軽い気持ちで進学していい学科なのか不安です。 理系の中でも工学部は特に宿題も多いし拘束時間も長く、大変だと聞きます。 また、数学や物理が苦手な人は講義についていけないような印象です。 実際どうなんでしょうか。 真面目で努力家であればどこに進学しようとそれなりにやって行けるのでしょうが、私はだらしがなく怠け者です。 小学生の頃から夏休みの宿題など最後になって焦って片付けるタイプでした。 高校の宿題提出率も、厳しく催促されてなお期限に間に合うのは七割ぐらい。 時間が無い時は得意な教科から写してました。 三年になってからは焦りもありだいぶ改心しましたが、本質的にだらしのない性格は健在です。 あと、数学が普通に苦手です。 解いた事のある問題とほぼ同じような形式には対応できるので、センター試験レベルであればそこそこ取れますが、記述試験で出る見たことの無い問題はお手上げです。 殆どの問題は、初対面に見えて実のところ仮面を被った知り合いだっていうのは何となく分かるんですけど、仮面の下に何が隠れてるのか見抜けないんですよね。 数学自体は好きなので一番時間もかけてきたんですが、一番できません。 さして勉強している風でもないのに数学だけ偏差値七十越えの男子など見ていると、埋められない差を感じます。 センターの国語や二次の英語に助けられて、なんとか大学別オープン模試はA判定なんですが、数学の点数は受験者平均を下回っています。 こんな数学の成績で運良く工学部に滑り込んで、周りの人と同じようにやっていけるんでしょうか。 人並みのキャンパスライフを謳歌する事は出来ますか? 大学生になったら遊びたいです。 でも国語も歴史も嫌いだし文系の女子とソリが合わないので文転は嫌です。 勉強にも追われて構わないけれど、他の理系並みの勉強量で卒業したいです。 なんか、正月、高校の近くの国立大前を通ったら、工学部だけ三日間電気ついてたんですけど。。 受験生じゃなくなったら休日は休みたいです。 工学部という学部は、ちょっとロボットかっこいいなって思ってて、紙工作が好きな程度の気持ちで、怠け者が行って耐えられる学部でしょうか。 楽しいんでしょうか。 無理そうなら、農学部か、理学部の物理生物数学以外のどこかに変えようと思うのですが、どうなんでしょうか。 理科の選択は物理と化学、好きな仕事が選べるなら漠然と食べ物以外の何かを作る人になりたいと思っています。 今のところ絶対叶えたいと思える将来の夢は今の彼氏と結婚する事ぐらいで、特に具体的な職業はまだ決まっていません。

  • 承認欲求のために努力をすることは間違っているか?

    自分が今抱えている劣等感を克服するためには最早有名人になるくらいしかないのではという結論に至りました。そして、前向きに具体的には何をしようかと考え出しました。 しかし、怠け者の自分がこのような理由でいきなり何かを始めても成功するのか疑問ですし、仮に人から評価されるために成功しても後に虚しくなるのではと思えるのです。 自分は間違った努力をしようとしているのではと思うのですがどうなのでしょうか。

  • 中学1年生の夏休み過ごし方について

    13歳、中学1年生の息子がいます。 学校の部活には入らず、地元のサッカーチーム(クラブチーム)に所属しています。 1学期の期末テストも終わり、いよいよ夏休みを迎えますが、夏休みでの過ごし方 で2学期以降の成績に大きな影響を与えると思います。 ※1学期の期末テストは210名中、25~35名(位)でした。   息子もこれ以上、そしてこれ以下にならない様に頑張りたいと思っています。 夏休みの勉強方法としては、宿題以外、1学期、学校から与えられた問題集を更に 繰り返し行う(復習)をやればいいと思うよ、と息子には伝えました。 皆さんの経験も踏まえ、他に何か良い方法を頂ければと思い、質問させて頂きました。 何卒よろしくお願い致します。 ※サッカーの練習は平日は夜(19時~21時) 土日は終日練習、または試合です。  その為、学習塾に通うのは難しいかなと考えていますが…