• ベストアンサー

液晶ディスプレイは、安いCRTモニタよりも画像がよくない気がするんですが?

KM123の回答

  • ベストアンサー
  • KM123
  • ベストアンサー率25% (13/52)
回答No.8

最近ようやくCRTと同等レベルの液晶ディスプレイを開発した(どこのメーカーか忘れましたが)とテレビで見たことがあります。そのとき初めてまだ液晶はCRTのレベルになっていないことを知りました。 確かに、店頭で見比べると液晶は見た目はきれですが、微小の文字や色彩の微妙な部分では再現性が今一歩です。わたしのパソコンもCRTから液晶に変えたのですが写真に関してはCRTが鮮やかに、しかも自然に見えたように思えます。なんというかCRTは奥行きがあり、液晶は平面的な感じがします。といっても、最近の液晶は以前と比べれば格段にきれいになっていますから微妙なところにこだわらなければ場所とり、重い、消費電力などを考えたら断然液晶にすべきです。(ちなみにCRTは人気がないせいか位一流メーカの17インチ平面ディスプレイでも4万円で買って1年しかたっていないのに、リサイクルショップでは2000円で引取りです。これでも高くとってくれたほうでしょう)。

jojojo33558
質問者

お礼

ありがとうございました。 そんな記事があったんですか。やっぱりCRTが勝っている事は常識だったんですね。

関連するQ&A

  • CRTモニターについて

    昔は高かった液晶ディスプレイも安くなり、最近では2万円台で買えるSXGA対応17インチモニターも登場しました。ほんの数年前は15インチモニターでも5万円以上していましたから、インチ単価が劇的(?)に安くなりました。 (15インチで5万円なら1インチ当たり約3333円ですが、17インチで3万円なら1インチ当たり約1765円と、1500円以上も安くなっています。) 液晶ディスプレイが進化する一方で、ブラウン管ディスプレイは少なくなっています。モニタセットのPCはほぼ液晶で、モニタ単体もブラウン管は種類・数的に少なくなっているような気がします。マイPCも液晶モニターを使用しています。 ブラウン管は液晶に比べて発色がよい・応答速度が速い(1ms以下と15~20ms程度の液晶とは比べ物になりません)・液晶より低価格であるなどのメリットがあるにもかかわらず、ブラウン管は縮小の方向へ向かっているようです。 では質問ですが、 イ:CRTモニターは今はもう人気がないのでしょうか?前に述べたとおり発色や応答速度はLCDを凌駕しており、価格も安いというメリットはありますが、やっぱりスペースや消費電力などでLCDに押されてしまったのでしょうか? ロ:CRTディスプレイは、あとどれくらい経つと店頭から消えてしまうと思われるのでしょうか?今はまだまだ健在ですが、消滅も時間の問題とも言われています。 ハ:LCDディスプレイにはスピーカーがついているものもありますが、CRTでスピーカーがついているものは最近の機種ではなかったように思えます。 またスピーカーに限らず、CRTモニターは機能がLCDに比べて少ない気がします。 これも世代交代の象徴なのでしょうか? ニ:Win95や98の時代はCRTとLCDの間ではどれくらい価格差があったのでしょうか? 疑問が多いですが、どれか1つでもいいですからよろしくお願いします。

  • WEB製作におけるモニタは、液晶、CRTどちらがよいのでしょうか?

    こんにちは、WEB製作に携わっている者です。 主に、デザインからコーディングまで担当しております。 この度、ディスプレイを新しく購入することになったのですが、CRTにするか液晶にするか悩んでおります。 現在使用しているのはEIZOのFlexScanT766(19型CRT)です。 以前は「やっぱりCRT」という感じだったと思うのですが、現在の状況はどうなのでしょうか? 最近の液晶ってかなり良いと聞いていますし、今はWebクリエーターさんもほぼ液晶、という感じなのでしょうか。 個人的には、デザインする際にはCRTが楽だと感じています。色の微妙な感じなど細かいところまで分かりやすいです。 そのあたりは、現状としては液晶でも解決されていると思えばよいのでしょうか? クライアントやユーザーも液晶人口が多いことを考えると、やっぱり液晶かな?とも考えます。 というか、既に「CRTなんてまだあるの?」っていう状況なのでしょうか?^^; 最近、ディスプレイを購入していないのでトレンドがつかめておりません。 ということで、 ・CRTか液晶か? ・液晶のおすすめ機種は? ・CRTの場合のおすすめ機種は? この辺りを、プロの方、またはお詳しい方にぜひアドバイスいただきたく、よろしくお願いいたします。 ちなみに、別のスタッフが液晶を使用していますので、確認が必要なときにはそれらを利用しています。

  • CRTと液晶ディスプレイの性能比較

    最近パソコンのモニターといえば殆ど全てが液晶モニターですよね。 5年から10年前は液晶モニターも性能が悪かったと思います。 現在は性能が上がったとは思うのですが、既にCRT以上の性能になってしまったのでしょうか? それとも性能的にはCRTの方が上なんだけど、場所やコストの点から液晶ディスプレーに移行してしまったのでしょうか? 画質のみを純粋に比較した場合、現在の液晶ディスプレイと高性能なCRTではどちらの性能(画質)が優れているのでしょうか?

  • 液晶ディスプレイとDVI

    最近の液晶ディスプレイを見ていますと、アナログタイプに対応したディスプレイが多くなったように思えます。特に、メーカー製PC(特にソ○ー)のセットモニターではそれが顕著であるように思えます。 液晶ディスプレイはDVIでつないだほうがきれいですし、アナログに変換する調子を設けるとそれだけコストもかかりそうです。にもかかわらず、CRT(VGA)ポートを設けた液晶ディスプレイは多く、CRTポートしかない液晶ディスプレイも存在するほどになってしまいました。 なぜCRT端子を持つ液晶ディスプレイが増えたのでしょうか?そしてDVIの液晶ディスプレイは無くなっていく運命なのでしょうか?

  • 液晶とCRT

    今度ディスプレイを買い替えようと思っているのですが、液晶とCRTどちらを購入するか迷っています。 昔はCRTの方が圧倒的に綺麗だと聞きましたが、最近の液晶も綺麗になってきていると聞きます。そこで質問なのですが、最近の液晶はCRTと同じくらいの画質で映るのでしょうか? また、デジタルRGB端子というのが液晶にはありますが、これはCRTのほうにもあるのでしょうか? どなたか詳しい方よろしくお願いします。

  • WindowsNT4.0のディスプレイは液晶とCRTのどちらが良いでしょうか?

    会社で使っているWindowsNT4.0のディスプレイ(CRT)がそろそろ寿命のようなので買い替えを考えています。(業務用のソフトが入っているため、他のパソコンに変えることはできません) CRTは重いし奥行きもかなり必要なので、液晶ディスプレイにしようと思ったのですが、「液晶だとアナログ接続には向いていない」というような話があり、使うときは長時間見続けるものなので、CRTの方が目に良いようにも思えます。 やはり、アナログ接続の場合は液晶よりCRTの方が良いのでしょうか?

  • CRTと液晶

    富士通のモニター30ピンにグラフィックボードが使えないのに買ってしまい、15インチのCRT(ME IBM)と17インチの液晶(XP 富士通)を交換したいと思っているのですが、可能なのでしょうか。

  • 液晶とCRTディスプレイどちらが良いか?

    会社で新しいPCを購入するのですが、主な用途が2次元CADとofficeアプリケーションです。3次元CADもそこそこ使います。22インチのCRTと20.1インチの液晶のどちらにするか悩んでいます。4年ほど前に導入した19インチの液晶ディスプレイがあるのですが、CADを使うとCRTよりかなり見づらいことが分かります。ベンダーに聞いたところ、今では、CGなどを専門に使う場合以外はほとんど差がなくなっているとのことでした。どう思われますでしょうか?御意見お聞かせ下さい。

  • CRTディスプレイについて。

    CRTモニターについて質問です。 現在CRTモニターの購入を検討しています。 今使っている液晶モニターででる最大リフレッシュレートが60Hzです。 これだと1秒間に60回しか更新がないという事だと知りました。 CRTモニターの発熱量や大きさを考えると悩ましいところではありますが、リフレッシュレートが100をこえる事も可能だと知り検討しています。 使用用途はFPSです。 その他は液晶モニターで対応するつもりです。 そこで質問です。 リフレッシュレートとはグラボの性能とモニターの性能で決まるという話を耳にしたのですが、どのようにして見分ければいいのでしょうか?? 自分の今のグラボがNVIDIA GeForce GTX 285 (1024 MB)です。 このグラボに対してCRTディスプレイはどのようなものを選べばいいのでしょうか?? CRTモニターであれば、どれをとってもリフレッシュレートが上であるという事なのでしょうか?? もしくわ、物によっては相性の問題などで、リフレッシュレートが下がる、といったような事がおきるのでしょうか??。 回答お待ちしております。

  • crtから液晶に買い替え

    現在使用しているパソコンのディスプレイ(CRT)が最近寿命なのか、画面に線が入って揺れている症状がでます。 それなので、新しく液晶ディスプレイを購入しようかと考えています。お薦めのメーカー、液晶ディスプレイを選ぶ基準を教えてください。 液晶ディスプレイの購入は初めてで、17インチにする予定です。