• 締切済み

CT検査と被曝量

昨年9月に健康診断で肺に異常が見つかり、レントゲン計3回、CT1回受け、現在1カ月半くらいから咳が続き、レントゲン計3回CT1回を昨日受けました。、今年歯科でレントゲンを5回、大腸がん検査1回、胃バリュウム検診も受けております。 6月にはマンモも受けています。被爆量は大丈夫でしょうか?かなり心配です。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • sodenosita
  • ベストアンサー率54% (1291/2359)
回答No.1

まず、質問者さんが受けたのが原子「爆」弾でないのなら、「被爆」ではなくて、「被曝」が正しいですよ。 さて、胸部レントゲンが約0.065mSv、胸部CTが約0.47mSv。 歯科のレントゲンは約0.02mSv、大腸注腸が約3.2mSv、胃バリウムが約2.0mSv、マンモグラフィが約0.1mSv。 計算すると6.7mSvくらいでしょうか。ただし、これはそれぞれ別々の場所が被曝しているので、個々の被曝線量はもっと低い計算になります。また、同時期に被曝しているのではなく、間隔があいているので、被曝の影響から回復している部分もあるでしょう。こういうものを無視して、全てを同一に、同一部位が被曝したとしても、影響は無視できるでしょう。被曝してすぐにでる症状は日が経過しているので問題なかったのでしょうから、ご懸念は発がんだと思います。世界的に言われているのが、100mSvを超えると発がんの確率が被曝しない人よりも高くなるといわれています。同じ検査を15ヶ所の病院で同じ日に行えば心配する必要があるかもしれませんね。

noname#93904
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 どの検査にはかなりの被爆量がある事を知り、たいへん驚いております。 あまり気にせず、毎日楽しく生活をしていきたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう