• ベストアンサー

どういうこと?

CustardPieの回答

回答No.2

脈があるか探られてるんじゃないでしょうか。 「そういう言葉、目を見つめて本気で言ってもらいたいものだわ。。。」とか、「本気にしちゃうんでやめてください」とかとか、冗談っぽく言ってみれば、いいんじゃないでしょうか。 探りには探りですよ。きっと。。。。

mina0319
質問者

お礼

脈があるか探られているか…。 何で探るんだろ…。 でも、あたしはその人のことが気になってるので、何か冗談っていうのが辛いんですよね。。 コメントありがとうございます☆

関連するQ&A

  • 昔の彼氏に嫉妬。おかしいですかねぇ?

    40代男です。 現在アラフォーのバツイチ女性と付き合っています。 本気ではないですが、たまに昔話になり、ちょっと元カレの話になった時に若干嫉妬してしまいます。 その頃の彼女は楽しかったのかなぁ?とか、その男に抱かれて・・・なんて事を。 もちろん言っても始まらないですし、自分だってそう言う経験はありますので、不機嫌になったり、怒ったりするような嫉妬ではなく、冗談ぽく「ちょっと嫉妬しちゃうなぁ」と笑いながら言うと、 「じゃあ処女を探せ。今どき高校生でも少ないと思うけど」と嫌味っぽく言われます。 処女が良いとかではなく、自分以外の男性に抱かれている彼女を想像してしまう。もしくは誰に教えられたの?ってこともありますし(^_^;)、考える事自体おかしいですか? 嫉妬のあまり不機嫌になったり、彼女を問い詰めたりしている訳でなく、ちょっと嫉妬と言うのは嫌ですかねぇ? 好きだからこそですし、 かと言ってそう言う経験があるから今があるとも話しています。 ですのでいつも言う訳でもないですし、ダラダラ話もしていません。 もちろん彼女も本気で言っている訳ではないでしょうが・・・ 女性の方ご意見をお聞かせください。

  •  男性の方へ。嫉妬したエピソードを教えてください。

    こんにちは。 大学生です。 以前から男性からの真剣なアプローチが多い方です。(自分で言ってすみませんが、質問をするにあたって重要な要素なので) 彼氏がいるのを知っていても、食事だけでもというお誘いがあります。 彼には冗談っぽくこんな誘いがあった、ほめられた、など言うのですがこれって言わない方がいいのでしょうか? 嫉妬させようと思って言うわけではなく、困るという感じで言うのですが・・・ (1)男性の方 彼女に関して嫉妬した内容・経験談を教えてください。 (2)(1)のようなとき彼女を嫌いになりそうでしたか? (3)彼女がモテるのは嫌ですか? ちなみに最近彼の先輩から聞いたのですが、元カノとの付き合いを見ても彼は嫉妬深いようだとの事です(なんでそう思ったのかは知りません。) アドバイスやご意見よろしくお願いします。

  • 男性に質問させていただきます。

    ある男友達のことなのですが、 親しい人以外にはあまりオープンマインドではなく、仕事でさえやりたくないことは適当で(やりたいことはしっかりやって成果もあげていますが)、人間関係の付き合いとかおべっかが嫌いで、割と自分勝手な人ですが、 私には最近ある程度心を開いてくれるようになったみたいで、冗談をいってくるときもあり、飲み会などでは近くに来たり、できるアピールや肉体アピール、笑顔なども多いです。 私が驚いたのは、こんな奴なのに割と心配をしてくれるところです。とはいえ、私自身はあまり恋愛感情をもたれているとまでは思わないのですが、それでも心配してくれるのは嬉しいです。 ちなみに、年下男性です。こんな感じで接してくるのは、信頼できるお姉さん的な存在として考えられているのでしょうか?私もかわいい弟のように思っているのですが、異性でもこんな感じでよい関係をつづけていけるでしょうか? ご意見いただけるとうれしいです。

  • 「彼氏出来ても俺に言わなくていいから」その意図は?

    よく遊ぶ男友達に言われました。 突然言われたので「なんで?」と聞いても返答なしで。○くんはどうなの彼女とか?と聞くと分からないと言ってました。 後、冗談な感じで「俺みたいにお金ないような男とは付き合ったりしない方がいいよ」と連呼するので「分かったよwしつこいなw」と言ったのですが、もしかしてお金がすべてじゃないみたいなこと言ってほしかったのかなと思いました。 私は恋愛経験0です。なんで言ってきたんだろうと思って 参考にお聞かせいただけたら幸いです。出来ましたら男性の意見が聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • 独占欲?嫉妬心??仕事なのに???

    ちょっと変なのかもしれませんが・・私的に真剣なんで聞いてください・・ バイトを始めて半年が過ぎました。オープニングスタッフで入ってバイトの人はは皆同期です。 店は飲食店でバイトの他に社員さんが数名います。 バイトは皆同期なんですが、色々仕事を任されます。仕事量は他の子より多くて大変ですが、それが私のバイトのやりがいでもありました。 しかし最近、私以外の人も色々仕事を任されるようになって来ました。 バイトに仕事を仕分けるのは社員さんがしてくれるんですが・・ 皆仕事が慣れてきたから色々仕事を分けてるのだろうと自分でも分かってるのですが「私の仕事の仕方がいけなかったのかな?」や「私ってもぅいらないのかな?」ってなマイナス思考になってしまいます。変な独占欲みたいなのを感じます。 また社員さんの中にAさんという方がいます。Aさんには一番よくしてもらってます。仕事を始め色々教えてくれたのも彼でした。 そのAさんが他の子と話してるのを見ると嫉妬に似たものを感じるときがあります。でもこの嫉妬は恋愛ではないと思います。Aさんには彼女もいるのも知ってますし私にも気になる人がいます。 この気持ちって一体何なんでしょうか・・?恋愛でもないのに嫉妬心・・? バイトの仕事に独占欲?? なんだこりゃ。。。(><)こんなことあるんでしょうか?? いいアドバイスください!!

  • 女性の方に質問です

    彼氏がいる後輩が気になっている学生です 同じバイトで同年代が少ないということもあると思うのですが仲が良いです 彼氏がいるので食事に誘ったり等はしていません せいぜいバイトが終わって2人で雑談するくらいです 後輩とは価値観が似ていて、楽しくてどんどん惹かれていきました どんなデートをしたいかという話しをして僕の意見に理想的で良いなと言ってくれます そして今は僕と話すことが1番の楽しみとも言ってくれました 相談される時は真面目に答えますが基本的には軽いノリで冗談ばかり言ってるので、後輩曰わく面白い人と認識しているらしいです(男として見てもらえてないかなと…) まずは彼氏という大きな壁を乗り越えなければならないのですが… どうしたら男として見てもらうことが出来るでしょうか? 彼氏以外の男性にされてドキッとする行動、言動はあるでしょうか? 又は実際に彼氏と別れてアプローチしてきた男性と付き合った方はいますか? どんなことでもいいのでアドバイスや経験談を教えて頂けたら嬉しいです (ちなみにですが僕は結婚するまでは恋愛は自由という考えです)

  • 好きすぎる・・・

    最近彼氏ができました。 告白されて付き合いだしました。最初は私はそこまで好きではなかったのですが、優しい人でどんどん好きになっていきました。 もともと私は理性の人でした。恋愛に振り回されるタイプではなかったのに、最近は気付くと彼のことを考えています。 彼は結構モテる人で、私と付き合う前も恋愛多き人生を歩んできました。最初のうちは嫉妬なんかしないと思っていたけれど、最近は元カノや彼の過去にさえ嫉妬してしまう始末・・・。デートやキスとかも慣れている感じで、あまり恋愛経験がない私はいつもドキドキしっぱなしです。 どんどん彼にはまっていって、彼なしではいられなくなってしまいそうで、こわいです。最近は、なんでこの人に好かれているんだろうって疑問も浮かんできて、いつか飽きられてしまうんじゃないかと不安さえあります。 週一回くらい会っているけれど、一週間が長くてたまりません。仕事中は、ちゃんと仕事に集中しようと思っていますが、それでもたまに彼のことが浮かんできます。恋愛は恋愛、仕事は仕事で、ちゃんとやりたいのに、自分が未熟で悲しくなります。 彼にもっと好きになってもらえるように、もっともっと自分を磨きたい。彼のことを好きだから、もっと好きになってほしいから、もっとしっかりしたいい女になりたいです・・・。 なんか質問になっていませんが、アドバイスあったらお願いします・・・。20代半ば女

  • 消極的な彼。

    付き合って2ヶ月の彼がいます。 私は18で彼は20です。 同じバイトで知り合って、バイトは長いんですが、最近付き合い始めました。 私は今まで数人の方と付き合ってきましたが、彼は私が初めてなんです。 まぁ、モテるというには縁が無かったような人なんですが、 とっても人は良いんです。 でも恋愛経験の乏しさと恥ずかしがりやな所があり、 何をするにも私が引っ張ってってるという状況です。 彼が私を好きになって、私はそれに勘付いてたんですが、 彼がどうも告れなさそうなので、私が上手くそういう空気に持っていってあげたり…。 チューもしたいけど、恥ずかしくて出来ないみたいだったので、 私からしちゃったり…。 どうも男女の立場が逆転してるような感じです。 彼といると私は自然でいられて、とっても好きなんですが、 どうか少しはリードされたいんです。 こういう男性と付き合った方いらっしゃいますか? その時はどうされましたか? その他、意見・アドバイスなどありましたら、お願いします。

  • 彼女出来ると人間関係悪化しますよね?

    私は彼女いない歴=年齢40代後半HCBman(ハゲチビブサイク男)で女の子友達もひとりも出来たこと無いんだから! ( ; ゜Д゜)キモッ! というわけで奇形欠陥容姿の為に恋愛や結婚が出来ないわけですが、もし超奇跡が起きて彼女が出来たとします。 すると周囲の人達はおそらくハゲチビブサイクなのに彼女が出来たなんておかしい!!何故だ!?と不信感違和感を顕にすると思われますよね。 よって周囲と私の人間関係が悪化すると思うんですよ。 不細工系男性に彼女が出来ることは周囲の男性にこの上無い嫉妬心、ジェラシーを与えるのよ! ( ; ゜皿゜)クソッ! ハゲチビブサイク男は恋愛や結婚しないことにより幸せになれるという逆説的な思考。 私は大丈夫なのでしょうか?? (-皿-;)

  • どんな心境からの言葉でしょう?

    はじめまして。 私は何事も考えすぎてしまう性格なので、皆さんの意見が聞ければと思い質問しました。 いつも通りの冗談の中で「OO君はあんたのこと好きだよ!」っと二十歳前の女友達にはっきり言われた女です。 今までは男を名指しでこんな冗談を言わない人だったので、戸惑っています。 彼女の心境を自分なりに考えてみました。 1.彼女が00君を好きで、私への嫉妬から   (それほど私は彼と親しくないのですが・・・) 2.彼女が00君と私にくっついてほしい、もしくは彼に興味を持ってほしい   (彼女は私がまだ元彼をすきなのを知っています) 3.ただの冗談   (女の人って男友達がいる席で冗談でもこんなことは言いませんよね?言うものですか?) なぜ今回考えすぎてしまうかというと、私の元彼が関係してきます。 上記のとおり、私はまだ彼が好きなのですが、 時々彼女と私の元彼は両思いで、私が邪魔なんじゃないかな?と思ってしまうことがあります。 お互い以前は、恋愛対象じゃないと言っていましたがすごく親しいです。 例え好きでも言い難いものだし、時間がたてば考えも変わるかも・・・と否定的にしか考えられません。 もし彼女が2の心境で言ったのであれば、彼女と友達でいるのが心底疲れてしまいます。 嫉妬している上、なんだか裏切られた気分で。 まだはっきり「私も好きだから。邪魔しないで」等言われたほうがましです。 そして暫く前に、私の未練を知っている元彼からも「○▲にキスしてあげたらうれしすぎて倒れるんじゃない?」 と冗談で言われたことがあります。(名指しの相手は違います) 二人からなんだか「他の男にさっさといけ~」と言われているようで・・・辛くなります。 こういうことってどんな心境で言うものなんでしょうか? 結局はただの偶然の冗談で、考えすぎでしょうか? 長い乱文で、わかりにくいと思うのですが、女性と男性、どちらの意見も大歓迎です。 性別での考え方の違いにも興味ありますので。 やはり人や状況によって心境は違うのですが、よろしくお願いします。