• ベストアンサー

好きすぎる・・・

最近彼氏ができました。 告白されて付き合いだしました。最初は私はそこまで好きではなかったのですが、優しい人でどんどん好きになっていきました。 もともと私は理性の人でした。恋愛に振り回されるタイプではなかったのに、最近は気付くと彼のことを考えています。 彼は結構モテる人で、私と付き合う前も恋愛多き人生を歩んできました。最初のうちは嫉妬なんかしないと思っていたけれど、最近は元カノや彼の過去にさえ嫉妬してしまう始末・・・。デートやキスとかも慣れている感じで、あまり恋愛経験がない私はいつもドキドキしっぱなしです。 どんどん彼にはまっていって、彼なしではいられなくなってしまいそうで、こわいです。最近は、なんでこの人に好かれているんだろうって疑問も浮かんできて、いつか飽きられてしまうんじゃないかと不安さえあります。 週一回くらい会っているけれど、一週間が長くてたまりません。仕事中は、ちゃんと仕事に集中しようと思っていますが、それでもたまに彼のことが浮かんできます。恋愛は恋愛、仕事は仕事で、ちゃんとやりたいのに、自分が未熟で悲しくなります。 彼にもっと好きになってもらえるように、もっともっと自分を磨きたい。彼のことを好きだから、もっと好きになってほしいから、もっとしっかりしたいい女になりたいです・・・。 なんか質問になっていませんが、アドバイスあったらお願いします・・・。20代半ば女

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oku-chan
  • ベストアンサー率12% (13/102)
回答No.1

はじめまして! 「恋は盲目」と言いますが、かなりハマッてしまいましたね!ひょっとして、そんなにハマッたのは初めてのことですか? 私も一度そういった経験があります。10代から20代前半はそこそこモテテたし、自分の彼女にハマることは無かったです。別れる時も別に振られて別れることも無かったし、別れたあとに落ち込む事も有りませんでした。しかし、25歳くらいのときに、ある女性にかなりハマッテしまい、2年くらい付き合い結婚の約束もしてましたが、結果として別れてしまいました(私が振られたんです)。凄い落ち込み方で1週間ご飯が食べれず、体調を崩しました。立ち直るために、髪を染めたり。メガネをコンタクトにしたり、仕事を変えて忙しい会社にしたりと大変でした。 難しいことですが、どんなに好きでも「依存症」になるほどになると、本来の自分ではなくなります。 ぐっと、堪えて一番カッコイイ、可愛い自分を演じることをお勧め致します。

noname#12360
質問者

お礼

回答有難うございます。 お礼が遅くて本当に申し訳ないです。 回答、参考に致します!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#250876
noname#250876
回答No.3

「愛するたびに募る不安は幸せの裏返し♪」っていう歌詞の曲もありますよ。私もそういう気持ちになったことがあります。付き合いが長くなるにつれて、彼に対する愛情は変わらないどころか増しますけど、安心感も生じてきますよ。 あんまり不安にならないで、と言っても今は不安でしょうけど、彼と楽しく過ごしてください。過去とか気になってるらしいけすけど、今はあなたが愛されてるっていう自信を持ってくださいね。今のままお幸せに

noname#12360
質問者

お礼

回答有難うございました。 お礼が大変遅くなりすいません。 回答参考に致します!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yu-nagi
  • ベストアンサー率27% (21/76)
回答No.2

kakkiloveさん、とても真面目な方と思いました。 私自身、kakkiloveさんのようになることがありました。 悩んだり不安になったり。 でも悩んでても不安になっても幸せじゃない。 だったら思いっきり楽しんでしまえ!と 思うようになりました。 もし、今悩んでる自分を変えたいというのであれば、 発想の転換をするのが一番です。 彼の過去などに嫉妬してしまう。 →今、彼がステキなのは過去の経験から学んでいると考える。 不安になる。 →こんなステキな彼を好きな自分を好きになる。 仕事に集中できない。 →たいていそういう時は暇なとき。 気になるなら仕事を引き受けてみる。 と対処法を考えてみましたがいかがでしょうか? 参考になれば幸いです。

noname#12360
質問者

お礼

回答有難うございます。 お礼、大変遅くなって申し訳ございません。 いろいろ悩むことも多いですが、回答参考に致します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 元カノに嫉妬してしまいます・・・

    無意味な事と分かっていながら彼の元カノに嫉妬してしまいます。 つい最近彼とマクドナルドにいたらで近くのカップルの女の子が彼に『久しぶり!』と声をかけてきました。彼は複雑な表情をしていたので、後で誰かと聞くと彼の元カノでした。別れた原因は彼女の浮気だったそうです。 その日から私はその女(ちょっとキツメに言わせて下さい)に対して強烈な嫉妬心が燃え上がりました。私は事あるごとに彼に『元カノとラブラブだった時と私といる時どっちが幸せ?』と聞きます。彼は「当然お前だよ」と言ってくれます。でも友人からあまり聞きすぎると捨てられると聞き、最近は聞いていません。 でも彼と一緒に部屋にいても『私より前にあの女がこの部屋に・・・・』と考えてしまいます。 彼はとてもムードづくりが上手くてキス→エッチまで最高で全身が溶けてなくなりそうなくらい私をかわいがってくれて完全に骨抜きにされました。でも元カノを見て以来『これはあの女に手取り足取り教えて貰ったんだ!あの女もこれを経験したんだ!』と嫉妬で悲しくなって泣いてしまいます。 自分でも無意味な事をしていると思うのですが、嫉妬で頭がおかしくなりそうです。 私は最初の彼氏なので元カレとかはいません。彼を好きになればなる程、嫉妬も大きくなります。 どのようにすれば克服出来ますか?

  • 彼氏の元カノに嫉妬してしまいます。

    付き合って半年になる彼氏の元カノに嫉妬してしまいます。 わたしにとっては初めての彼氏ですが、 彼には高校時代から浪人時代を一緒に過ごしたとても思い入れのある彼女がいたそうです。 彼が元カノを愛して一緒に過ごしていたことに嫉妬してしまうのですが、過去に嫉妬しても仕方がないのだと割り切ろうといま頑張っています。 それも中々うまくいかず、彼は元カノの話を一切しない人なのですが、その言葉の端々に妄想しては一人で落ち込んで辛くなるといった感じです^_^; 私にとっては初めてのたくさんのことを、昔元カノと初めて同士で一緒に経験していたのかと思うと悔しくなるし、高校生の頃にどきどきしながら一緒に下校したのかと思うとうらやましい。キスや性行為など、当時の本当に二人だけしかしらない時間に、自分は絶対に介入できないと分かっているから、辛いです。 先日どうしても堪えきれなくなって、あなたの今までの人生で1番愛した女になりたいのだと、漏らしてしまいました。 浅はかなことを言ってしまったと後悔しています。 彼は、「過去と今までを比べるなんてことはできないから、1番なれたかは分からないけど、今愛しているのは君だけで、今1番愛してい」と言ってくれました。 そして、「今までで1番気持ちも落ち着いている」と続けました。 彼にそれだけ愛されていると知って嬉しくて仕方がないはずなのに、まだどこかもやもやしています。 今私は彼にとても大切にされて愛されていると実感しているので、「比べれない」という言葉に、それだけ元カノを愛していたんだろうかと苦しくなります。 今になっても、元カノを否定(という言葉は不適かもしれませんが)することはできないのだと。 それだけ一人のひとと真剣に付き合うことができる素敵な人だとは思っても、その一方で先のようなことを考えてしまうのです。 こういうときの対策として、「彼と今付き合えているのは元カノがいたからと思う」いうのをよく聞きますが、私にはそれがなかなか受け入れられません。 この気持ちをどうすればいいのか分かりません。 そもそも嫉妬なんて感情を抱くこと自体が初めてのことで、感情を持て余しています。 元カノとの復縁や、その他の女性との浮気は、「目の前にいるのは貴女だからそれはない」という彼の言葉を信じています。 彼は、私が他の男性と親しくしていると、信頼しているから心配はしないが辛くなるといいますが、私は彼が他の女性と親しくしていても、彼が楽しんでいるのなら、それでいいと思います。そういうことには嫉妬はしません。 元カノとの過去にだけ嫉妬してしまうのです。もう自分で自分がよく分かりません・・・純粋な気持ちで彼を愛せない自分に、頭がおかしくなったんだろうかと思います。 過去に嫉妬して彼の人生で唯一の特別になりたいのです。 大切にされても同じことを元カノにもしていたのかとひねくれてしまうのですが、純粋に彼に愛情を注ぎたいです。 元カノとの過去へ嫉妬しなくなるにはどうすればいいのでしょうか。 また、彼の「比べられない」「でも今愛してるのはあなただけ」「一番気持ちが落ち着いている」などの言葉はどう受け止めればいいのでしょう?

  • 嫌な自分を変えたいです。

    20代後半の女です。彼氏とは2年位付き合っていて、結婚の話も出ていました。 最近嫉妬心がひどくて悩んでいます。嫉妬してしまうのは彼の過去にです。私は人生で初めての彼氏でキスもセックスも彼が初めて、彼氏は片手で数えられる以上の女性との経験があります。付き合い当初は私も恋愛に不慣れで彼のことは全て知りたかったので、彼の過去の女性の話を無理に聞いてしまいました。その時は何も思わなかったのですが、彼と初体験を済ませてからそのことを思い出すようになり、セックスに対して嫌悪感を持つようになってしまいました。「こんな恥ずかしい汚いことを過去とはいえ他の女ともしていた彼」が嫌で、それと同時に「高校生から子作り行為をするような男に、結婚を考えるべき年齢だったのに処女を捧げた自分」が許せないのです。私の周りは恋愛未経験の友人が多く、ちょっと探せば同じ恋愛経験の人なんてたくさんいたのに、どうして中絶どころかキス経験もない綺麗な過去を持っていた私が元カノの多い人を選んでしまったのだろう、どうして結婚まで貞操を守らなかったんだろうとずっと悔やんでいます。それならと別れを切り出しましたが、どうやら私は「生涯にセックスするのは1人でいい」という考えだったようで、他の男性としてしまったら自分自身が傷つくし、私の処女を捧げた彼が他の女性を抱いている姿を毎日夢で見るようになり不眠になったことから結局戻ってしまいました。 過去が変えられるわけではないので、私も今まで0だった異性の友達を彼氏が過去に付き合った人数分作りました。それでも、彼の元カノ達は全員かなり近い地域に住んでいたり、私と似たような趣味を持っていたり、昔の友人との繋がりもあるみたいなので、新しい女性と知り合う度に「この人は元カノなんじゃないか」と疑ってしまいます。 彼の女友達は気になりません。今の彼に愛されているのは自分だとも思います。ただ既に彼とセックスをした女性が嫌なのです。彼は私と結婚を考えているようですが、こんな不安定な気持ちのままでいいのか悩んでいます。今は「将来生まれる子供のクラスメイトの母親が元カノかも」とまで思っています。 こんな私は醜くて嫌で、自分を変えたいです。どうすれば彼と幸せにやっていけますか?あるいはこの感情を変えようがないなら彼とは別れて、彼女募集中の童貞の友人と付き合った方がいいのかとすら思っています…

  • 嫉妬ショット

    こんばんは。私には付き合って半年になる彼氏がいます。今まで友達と遊ぶより、家で寝てる方が楽しいというのが口癖で、本当は友達と遊んでみたかった、、という、なんともさみしい人生を送っていた私にとって、いつもそばにいてくれ、励ましてくれる親友でもあり、私の1番の大切な人になっています。 喧嘩という喧嘩もしたことがありません。怒りっぽい私ですが、それもこれも彼の優しい心のおかげです。 しかし、私はあることでずーーっと彼氏に迷惑をかけています。それは、嫉妬です。 私は今まで付き合った人に嫉妬というものをしたことがありません。女と遊んでた?ふーん。で?構ってほしいの?って感じのやつで、私はクールというか、そういう嫉妬というものをしない女なんだなとか思ってました。 付き合って、まず立ちはだかったのが元カノ。初めての感情に戸惑いました。人には、もう前の人と別れてあんた選んだんだから、もう男の方は全く気にしてないし、安心して愛されとけ!とか言ってたくせに、あの笑顔とか優しさを他の女に向けていたと思うと悲しくなってしまいました。ダメですね。まず、あの女って思う時点で、自分が小さすぎてキモいです。その上、彼氏の友達にも嫉妬してしまうのです。最悪。 彼はシャイなので、あまり女の子の絡むことはありません。そこは安心です。ですが、いい人なので周りには沢山友達がいます。付き合ってからは私との時間をいっぱい取ってくれているのにも関わらず、たまに、友達と遊んでるよ!とかlineくるとイラッと醜い醜い感情が出てきます。恥ずかしいし、こんな自分やだって自己嫌悪に陥ってたまに泣けてしまいます。 でもなんだか悲しくなっちゃって、嫉妬しちゃうんです。こんな自分やです。 どうしたらもっと彼を自由にしてあげれますか? 私も本当はおし!あそんでこい!と言ってあげたいです。 恋愛が下手な私には分かりません。教えてください。

  • 男性に質問です。 彼氏の前の恋愛を聞いたら元カノにものすごく嫉妬してし

    男性に質問です。 彼氏の前の恋愛を聞いたら元カノにものすごく嫉妬してしまいました。 知っている人だったので尚更辛いです。たまにその事を思い出して、過去に嫉妬して泣かそうになることがあります。 彼氏にはこのことをこんなに気にしている事は言っていません。このことを知ったら重い女だと敬遠されますか?

  • 他人に一切嫉妬しない人って存在する?

    他人に一切嫉妬しない人って存在する? 「他人に嫉妬する人は決して幸せになれない。どこまでいっても人を羨むか見下すかの繰り返しで、そのまま人生が終わる。」 テレビの偉そうなコメンテーターがこのよう に言ってましたが、そもそも他人に嫉妬をしない人って存在するのでしょうか? 美味いものを食べたいし、良い服が着たいし、 かっこいいクルマに乗りたいし、美人の女とヤりたいと思うのが自然だと思います。 自分がそれらを持っていなかった時に持っている人を見た時や、自分より良いモノを持っている人を見た時は、持っている人をうらやましく思って嫉妬します 他人に嫉妬するのは自然であり、嫉妬をしない人 など存在しないと思うのですがどうでしょうか 自分は一切嫉妬しない、仕事に対しては嫉妬するが恋愛は嫉妬しない、自己満足出来ているから嫉妬しないって人はいますか? 自己満足をいくらしても、所詮はやせ我慢なのではないですか?

  • 「元カノがいる私」と「元カレがいない彼女」

    私は今付き合っている人がいます。 私には元カノがいるのですが、彼女は付き合うのが自分が初めてです。 結婚も真剣に考えている相手なのですが、自分に元カノが居ることに今の彼女はいつも腹を立てています。そしてイライラする度に私は悲しくなってしまいます。 しかしお互いそういう状況でも一緒に居たい、好き、結婚したいという感情は変わらないのです。 私は彼女に何度も説得しているのですが、元カノが居たことになかなか理解は得られません。しまいには「汚れている」とまで言われる始末です。 私はそれでも愛していこうとは決めています。そのために、お互いに元カノ、カレが居るか居ないかの差異を理解させたいのです。 おそらくこのような恋愛をしたことがある人は少なくないと思います。どう説得し、問題解決していくべきでしょうか。 人生経験の豊かな方のご意見をお願いします...

  • 会えなくなる片思いの彼の記憶に残りたいからってダメですか?(長文)

    私にはいま片思いしている人がいます。その彼は20歳、私は18歳です。 彼は元カノのことを口では「吹っ切った」と言っているものの、かなり心に残っているようです。 私は卒業と共に進学のため引っ越すのですが、私の一歳上の元カノも私のように卒業と共に引っ越してしまい、遠距離の後振られてしまったようです。 私は好きな気持ちを抑えられず告白しましたが、「好きだけど離れるって決まってるなら付き合いたくない」と言われ、振られてしまいました。 その後も彼は連絡をくれ、今では告白前のように遊ぶ仲です。 彼に女の影がいないことはなく「先輩に勧められている」と会話の途中に女性の名前もあがります。 色々な女性がいる中私を誘ってくれるということは、恋愛じゃなくとも好意があるからと受け取っています。 抱きしめてきたりなどはあるもののそれ以上はありません。 こんな中私の卒業が近づき、このまま引っ越してしまっては元カノの代役を務めただけであまり記憶に残らない女になってしまうんじゃないかと心配です。 付き合えないことがわかっているからこそ、元カノの記憶の上にガツンと名前を残して去りたいのです。 私は恋愛経験が少なくキスもしたことがありませんが、こんな関係の彼に自分から「最後にキスして」と頼むのはヘンですか? 私は初めてここまで好きになった彼と初キスをしたいのです。 拒まれたらそこまでですが、私のこの行動は軽いと見なされますか? 長くなりましたが、ご意見いただけるとありがたいです。

  • 職場の既婚男性への嫉妬や妄想

    20代半ば女です。 同じ職場の40代後半既婚男性のことが好きすぎて、最近よく嫉妬や妄想をしてしまいます。 その方が他の女性と話しているだけで、とにかく嫉妬してしまいます。 また、キスや行為はどんな風にするのかな、と妄想してしまいます。 これって異常ですか? もし既婚男性からして、嫉妬や妄想されてたらどう思いますか?

  • 嫉妬心を無くす方法

    嫉妬心を無くすか軽減させる方法はありますか? 彼氏の女友達や元カノに嫉妬してしまいます。 私は幼い頃から嫉妬深く、ヤキモチ焼きなところがありますが、最近は特にその傾向があります。 私には付き合っている彼氏がいます。 お互いに大学3年生です。 彼氏はこれまで私を含めて4人の女性と付き合ったことがあり、私は彼氏が初めての恋人です。 主な経緯を書いていきます。 元々彼氏は社交的で友達も多く、誰とでも分け隔てなく接する人です。 その中で特に仲の良い女友達がいるのですが…その子と彼は、私と付き合いだした当初に2回ほど2人きりで遊びに行っていました。 1回目はただの女友達だから…と思って何も言いませんでした。 2回は、どうして私と付き合ってるのに他の女友達遊びに行くの?と怒ってしまいました。 それからしばらくその子とは遊びに行かなかったのですが、去年の秋頃に彼氏が、用事があるので少し2人きりで出かけてくると言ってきました。 私は凄く不機嫌になりましたが、我慢して了解しました。 その後も、彼氏はその女友達とLINEでよくやり取りしていて、いつまでもLINEが途切れる気配がありません。 その事で私が機嫌を悪くすることがよくあります。 凄く嫌ですし、もしかしてこの女友達は彼氏のことが好きでアピールしているのか?と疑ってしまいます。 また彼氏は、よく例え話で元カノのことを引き合いに出すことがあります。 会話の中で、そう会えば元カノの時は~とか、俺が前の彼女と付き合ってた時はこうだったなーとか… 私は正直彼氏の元カノのことなんて知りたくもないし、もし知りたかったら自分から聞きます。 本当にただの例え話ならまだしも、時より褒めたりすることもありました。 去年の夏頃、彼女が1番目の元カノとLINEでやり取りしているところを目撃してしまい大喧嘩になりました。 元カノの誕生日におめでとうLINEを送ってから3ヶ月ほどずっとやり取りしていたらしいのです。 彼氏と元カノはお互い誕生日おめでとうLINEをする仲だそうです。 そんなに元カノのことが好きなら別れて元カノと付き合えば?とたくさん怒ってしまいました。 彼氏曰く、元カノ達はみんな過去の女で未練なんて全くない。こうして気軽に元カノ達の話ができるのは元カノ達を何とも思っていないからだそうです。 その時の喧嘩は、誕生日おめでとうLINEをしてお互いの近状報告をしていたら1番目の元カノにも彼氏がいて、そのことで会話が盛り上がってLINEが長く続いてしまったらしいです。 どんな理由でも、元カノの話をされるのは嫌だし、元カノとも必要な時以外は連絡をとって欲しくないと言いました。 元カノのことで喧嘩になるのはこれが初めてではありません。 最初に元カノのことで喧嘩になった後からは元カノ達の話はあまりして来なくなりましたが、比較的最近そういった出来事がありました。 恋人がいても異性の友達と出かけることはよくあると思いますが、私はそれが嫌なのです。 ちなみに、男女混合のグループで遊びに行くことは何とも思っていません。 2人きりで遊びに行かれることが嫌と感じます。 またLINEなども授業や大学の集まりなどでLINEをしていることは何とも感じません。 私は自分のこの嫉妬深さが大嫌いです。 なぜ自分がこんなに嫉妬深いのか分かりません。 元カノならまだしも、女友達にまで嫉妬して怒るなんて異常です。 毎回こんなことで彼氏に怒って、彼氏も呆れて疲れているはずです。 でも彼氏は私が怒ると、怒らず私の話を聞いて、ごめん、俺が悪かった。と謝ってくれます。 いつも彼氏に負担をかけてしまって、自分のことが嫌いになります。 私は彼氏のことが大好きです。 だからこの嫉妬深さを治したいです… 嫉妬した時は一呼吸おいて心を落ち着けて我慢したり、こんなことで怒るな自分!と言い聞かせて心がけています。 けれどふとした拍子に爆発して喧嘩になってしまいます。 質問は、 嫉妬心を軽減させるか、無くす方法はありますか?です。 また、私のような経験をした方はどのように解決しましたか? 長文で分かりにくい文章でごめんなさい。 またこんなことで悩んでいて馬鹿馬鹿しいと思いますが、本当に悩んでいます。 回答よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 自動車教習所の修了検定について質問です。教習中に「このスピードで全員終わると思っているのか」と言われましたが、私はまだ早いペースではないと考えています。
  • 自動車教習所での修了検定について質問があります。私は教習中に「全員を時間内に終わらせることを考える必要があるのか」と言われましたが、具体的な説明がないため困惑しています。
  • 自動車教習所の修了検定について質問です。教習中に「このペースで全員が終わると思っているのか」と言われましたが、私はまだ早いとは思っていません。具体的な人数や時間枠についても説明がなかったため、運転に不安を感じています。
回答を見る