• ベストアンサー

Webページ上に「文字を大きくする」ボタンをつけたい

wo-007の回答

  • wo-007
  • ベストアンサー率68% (15/22)
回答No.1

これでどうでしょうか? スクリプトの引数に拡大したい部分のタグのIDと、拡大するポイント数を指定することができます。 IE6.0で動作確認済みです。 <html> <head> <script language="javascript"> function sizeUp(argId, argPoint){  size = document.all[argId].currentStyle.fontSize;  sizeNum = new Number(size.substring(0,size.length-2));  document.all[argId].style.fontSize   = sizeNum + argPoint + "pt"; } </script> </head> <body id="bodyId"> <input type="button" value="拡大" onClick="sizeUp('bodyId', 4)"> あいうえお </body> </html>

giusa
質問者

お礼

翌日には回答をいただいていたのですね。見せていただくのが遅くなってしまいました。 「大きく」は実現されていますし、なによりソースが軽く、ブラウザを閉じると元の表示に戻るのですね。 できれば「小さく」も欲しいな、と。

関連するQ&A

  • 「戻る」リンクをページ内につくる方法

    ページ内に「戻る」リンクを設置したいのですが、 #ブラウザの「戻る」ボタンと同じ動作 Javascript(history.back)を使わずに実現する方法はありますか?

    • 締切済み
    • CGI
  • 「リロード」ボタンをページ内に作りたい

    つまりは、「ブラウザのリロードボタンをクリック」を ページ内で実現させたいのです。 ex.あるページのある部分をクリックするとそのページが   リロードされる。 こんなことってHTML文で可能なのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • HTML
  • ウェブページの文字の大きさ

    こんにちは、ウェブページの制作をしている者です。 ページのレイアウト上、文字の大きさを固定したいのですが、ページの内容は中・高年層の方がメインターゲットです。ユーザビリティを考えると、ユーザー側で文字サイズを変えられる方が良いとは思うのですが...(ブラウザによっても大きさは変わりますし。) そこで、もし、中・高年層の方でも大丈夫な文字の大きさ基準があれば参考にしたいと思っています。それに関して情報をお持ちの方がいらっしゃれば、教えて下さい。サイトや書籍等何でもかまいません。 よろしくお願いします。

  • 現在開いているWEBページを閉じるために、閉じるという文字で閉じたいのですが

    タイトルのとおりです リンク先のページで一番下に「閉じる」という 文字を付け、それをクリックするとそのページが閉じて最初のページのブラウザだけが残るようにしたいのですが、そのタグを教えてください 初心者ですが、以前タグの質問をしたところ、 こちらのカテゴリーに移動させられたので、 今回からこちらのカテゴリーに質問させていただきます。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • CSS
  • 自サーバに置いたWEBページから他のWEBページを操作するにはどうした

    自サーバに置いたWEBページから他のWEBページを操作するにはどうしたらいいでしょうか? 例えばテスト的にYahooのページを用いたいと思います。 http://www.happy2-island.com/vbs/cafe02/capter00701.shtml ここにあるようなことをWEBページ上から実現させたいのですが、ここで紹介されているのはIEのみでしか有効ではないようですね 他のブラウザではやりようがないのでしょうか? もし、上記のようなことが実現できる場合javascriptのライブラリを作るかHTML上に書いてしまうほうとどちらがいいのでしょうか? あとjQueryでは実現できないのでしょうか? 本を読んでみたのですがそういった記述が一切ありませんでした・・・

  • ボタンをクリックしたらページを更新

    javascriptでボタンをクリックしたらページの更新をしたいです。 リロードかな?と思ったのですが、ボタンをクリックすると、そのページの一番上にいってしまうんです。 今見てる状態でブラウザの「更新」を押したような動作をして欲しいのですが、できるのでしょうか?

  • 戻るボタンを押すと白紙ページになる

    HP作成初心者です。 (1)のページから(2)のページ、そこにリンクされている(3)のページへ移動し、ブラウザの戻るボタンで(2)へ戻ると白紙ページが表示されます。 もう一度戻るボタンを押すと(1)のページはきちんと表示されます。 次に進む(→)ボタンで(2)のページへ移動すると再び白紙ページになってしまいます。 (2)のページだけが二度と表示されなくなり、ずっと白紙のままです。 アドレスはきちんと表示されているのに(2)のページだけが白紙になってしまうのはどうしたら直せますでしょうか?

  • Webページを開くときの画面の大きさの変え方

    Internet Explorer6のブラウザを使用していますが、何かの拍子で大きさを小さくしてしまったらしく、最大画面の半分くらいの大きさでしかWebページが表示されません。そのつど、右上の元のサイズに戻すボタンをクリックしなければならず、めんどうなので、最初に開いたときから最大の画面で開ける方法を教えてください。

  • IE正しいページの戻り方・戻るボタンの使い方

    IEのセキュリティーホールで、戻るボタンを押すとページ内のコードが実行されるというものが見つかったそうですね。 それに対しMS社は「通常かつ最善の使用法を実践しているユーザーには真の脅威とはならない」と回答したとのこと。 つまり戻るボタンは本来使うものではないということなのでしょうか? ページによってはブラウザの戻るボタンで戻らざるを得ないところもありますから、使わないわけにはいかないと思うのですが・・・ 「通常かつ最善の使用法」で戻りたい場合はどのように操作するのでしょうか

  • Webページが開かない

    インターネットを開こうとしたところ、yahooの大きな文字までは出るのですが、それ以降は砂時計マークになって、ほかの操作ができない状態になってしまいます。ヤフー以外のページも2割ぐらい表示されると、何も動かなくなります。 また、Ctrl+Alt+Deleteを押すと黒い画面で青の枠に「PCがビジー状態です」とのメッセージが出てきます。使っているのはWindows2000です。 ウィルスか何か危ないページを開いたんではないかとウィルススキャン、cookieの削除などしてみましたが、ウィルス等は見つかりませんでした。 パソコン初心者なので、わかりやすく説明してくれたらうれしいです。よろしくお願いします。