• ベストアンサー

LANについてです。

http://www2.elecom.co.jp/cable/accessory/ld-rj45jj6y2/index.asp を100Mのケーブル中に3個つなげるとどのくらい通信速度や安定性が減少しますか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • YUI_AI
  • ベストアンサー率45% (303/661)
回答No.3

LANケーブルの規格にもよりますが、非常にデリケートなものです。 参考までに最大伝送距離のURLを提示しておきます。 最大100mとなっていますが、周囲温度や導体の種類(より線、単線)に依っても変化します。(より線は単線より伝送可能な距離が短くなります) また、今回の場合中継コネクタを使用されますが、接続点での接触抵抗等で、信号の反射などが発生し非常に不安定になることが考えられます。 100mものの単線ケーブルを使用する事をお勧めします。 http://buffalo-kokuyo.jp/products/cable/lan/cat5e/lcts01w/index.html もしくは、中継用にHUBを使用することをお勧めします。

参考URL:
http://www.aim-ele.co.jp/tech/metal-tech13/
mikki123
質問者

お礼

できるだけ単線を使用するようにします。また極力ハブを使いたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#121524
noname#121524
回答No.4

単線か縒り線か又は併用かは別として、ある程度ケーブルは確保した上でのお話なのですよね? それ位の事ではないと、3つのコネクタという手段はお求めにならないとは感じます。 スイッチングハブのご検討はすでにされているはずですが、ご質問だけを読むと本来は#2の方のように全長線で末端加工すべきだと思います。しかし途中にクライアント等を増設する事などを想定しておられるなら、最初からハブを使われる方が良いと思われます。 今回のお話には、単線と縒り線の併用はどうされるのですか?

mikki123
質問者

お礼

過去の投稿http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5194492.htmlを見れば多少わかっていただけると思います。できる限りハブの使用を検討してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • katokundes
  • ベストアンサー率22% (492/2217)
回答No.2

100mならば 中継コネクターは「中継時の伝送ロスが少なく」なので 全長のケーブルを自身で末端加工した方がロスが少なく思いますが。 ケーブルは外来のノイズに対して線をペアで撚ることでノイズを打ち消しあったりシールドしてノイズの混入を防ぐようにしています。 外来のノイズに影響されることが大きいと思うので悪い環境では実際に通信してみないと速度等はわからないと思います。

mikki123
質問者

お礼

できるだけ単線を使います。また実際に通信するときは極力ハブをかませるようにします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#121524
noname#121524
回答No.1

この延長コネクタを使うのでしたら、クライアントが感知できるコネクタのロスは殆ど無いですよ。むしろどのような用途のLANで、どのようなケーブルを使うかで、速度と言うよりノイズを防止するなど気にされる方が良いですね。 通信速度とは、インターネットから屋内のこのケーブルの100m先までの速度を言っているのか、屋内のサーバーを使ったLAN(クライアント・サーバー型など)を構築する上での話ですか? いずれにしても大差無いとは思いますが、100m中のロスを気にされる環境というのを是非お聞きしたです。SE等の職業としての設問なのでしょうか?

mikki123
質問者

お礼

宅内LANなのですが、人目に付かない場所を通すとどうしても60~70Mは必要です。ケーブルはできるだけ単線を使用する予定です。現在無線を使用中ですが、たまにつながらない時がありまして・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 屋外LANケーブル

    パソコン超初心者です。 教えてください。 現在、持ちビル4階にPCがあり光ケーブルでインターネットをしモデム?かルータ?かHUB?(ごめんなさい)から室内LANケーブルで5FのPCにつなげています。CAT6のフラットケーブルを購入しつなげたのですが接触が悪いのかコネクタの抜き差しを何度かしてようやくネットにつながる状態です。使いづらいので外壁に屋外用ケーブルを使い配線し直そうと思っています。 http://www2.elecom.co.jp/cable/lan/ld-vapf/bk/index.asp http://www2.elecom.co.jp/cable/lan/ld-vapf/sv/index.asp http://www2.elecom.co.jp/cable/lan/ld-vapf/rj45wp/index.asp 上記三点を購入し配線したときコネクタの数が増え接触不良や速度、劣化が心配です。ダラダラ書いてしまいましたが同じような環境の方ご指導いただけないでしょうか? 書かなければいけない内容がよく分かりませんので、質問していただけたら回答したいと思います。

  • エレコムのLANケーブル

    エレコムのLANケーブルで http://www2.elecom.co.jp/cable/lan/ld-gp/bu/index.asp http://www2.elecom.co.jp/cable/lan/ld-gu/bu/index.asp カテゴリ6対応ケーブルとカテゴリ6準拠ケーブルの 違いとは何なのでしょうか? 対応と準拠の違いが分かりません。

  • 1階から2階にLANケーブルを繋げたい。

    無線LANでもネットは出来るのですが、不安定なのでネトゲが出来なくなくて困っています。 そこで1階からLANケーブルを繋げて有線接続にしようと思うのでアドバイスお願いします。 家の構造的に天井にLANケーブルを這わせたいです。 距離は15m-20mです。 http://www2.elecom.co.jp/cable/accessory/cable-guide/index.asp#page02 これのフラットタイプが見た目的にも設置のしやすさでもいいと思ったのですが 両面テープで付けるようですが外れたりしないですかね? 天井の材質?壁紙?は白くて紙を圧縮したみたいな質感でちょっと凹凸があります。 よろしくお願いします。

  • コネクタ保護について

    LANケーブルのコネクタ部分の保護をしたいのですが、ノートPCに保護パーツを付けてしまうと差し込めません。 これはパソコンやLANケーブルによって相性があるんでしょうか?教えてください。 ↓使用している製品 (コネクタ保護) http://www2.elecom.co.jp/cable/accessory/ld-ab/index.asp (LANケーブル) http://www2.elecom.co.jp/cable/lan/ld-mctg/bu/

  • LANケーブルの接続について質問です。

    ELECOMの【CAT5E準拠 すき間LANケーブル】と ELECOMの【CAT6準拠 LANケーブル】を ELECOMの【延長コネクタ LD RJ45JJ6Y2】で繋ごうと思っているのですが、この組み合わせは可能なのでしょうか? また、CAT5EとCAT6の差は何でしょうか? 回答お待ちしてます。

  • LANケーブルの通信速度の考え方

    いつもお世話になっています。 LANケーブルの通信速度の件でお伺い致します。 あるPCから別のPCへデータを移行することが頻繁にあり、今までは特に意識することなくカテゴリー5のクロスケーブルで2台のPCを接続していたのですが、エンハンスド・カテゴリー5対応のケーブルを使えばもっと速くなるかと思い、試してみたのですが、速度は変わりませんでした。 計測に使ったデータは2.3GBのOutlookのpstファイルで、下記2本のケーブルで試したところ、どちらもデータ移行の所要時間は120秒ぐらいだったので、計算すると、 2.3×1024×8÷120=157Mbps の通信速度ということになります。 カテゴリー5 クロスケーブル 3m http://www2.elecom.co.jp/cable/lan/ld-ctx/bu/ エンハンスド・カテゴリー5 ストレートケーブル 3m http://www2.elecom.co.jp/cable/lan/ld-ctrs/bu/index.asp 下記ページには、カテゴリー5は短距離であれば最高155Mbit/sの転送が可能とあるので、クロスケーブルでの速度については疑問はないのですが、エンハンスド・カテゴリー5のケーブルでも同じ速度というのが理解できません。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%86%E3%82%B4%E3%83%AA%E3%83%BC5%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB エレコムのページにはエンハンスド・カテゴリー5の通信速度は1Gbpsと記載があります。 http://www2.elecom.co.jp/cable/lan/index.asp 今回使用したPCは以下の2台です。 AT971E OS:Windows7 pro http://faq.epsondirect.co.jp/faq/edc/app/servlet/relatedqa?QID=029372 NJ3350E OS:WindowsXP pro http://faq.epsondirect.co.jp/faq/edc/app/servlet/relatedqa?QID=022914 基本的にPC同士をLANケーブルを接続する際はクロスケーブルを使うべきなのでしょうが、最近はストレートケーブルでも認識される場合が多いので、エンハンスド・カテゴリー5のストレートケーブルを使用しました。 HDDがボトルネックになっているのでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 一階から二階のPCとPS3に有線で繋げたいのですが

    屋外をと検討しています http://www2.elecom.co.jp/cable/lan/ld-vapf/bk/index.asp これを使おうと思ってるのですが、 窓の隙間ケーブルから一回のルータ、二階のPC等の距離が遠いので URL+中継アダプタ×2と二階にハブ、LANケーブル×2を追加しようと思います。 この場合通信速度の大きな劣化はありますか? ちなみにLANは全部で30mほどで、 中継アダプタは全部で4個です 自分でも少し配線が多いと思うのでこっちのほうが快適だよ、と言うのがおりましたら教えていただけると嬉しいです

  • LANケーブルについて

    LANケーブルには カテゴリーがあり 通信速度と伝送帯域がありますが、 ルーターのDraft11n高速300Mbpsの11aを 十分生かせるに  必要な LANケーブルはどのカテゴリーでしょうか? 通信速度と伝送帯域というのはどのような数値でどのような違いがあるのでしょうか? 参考 LANケーブル - ELECOM WEB SITE! http://www2.elecom.co.jp/cable/lan/index.asp CAT5 通信速度 100Mbps 伝送帯域 100MHz CAT5e 通信速度 1Gbps 伝送帯域 100MHz CAT6 通信速度 1Gbps 伝送帯域 250MHz CAT6e 通信速度 10Gbps 伝送帯域 500MHz CAT7 通信速度 10Gbps 伝送帯域 600MHz

  • 電源ケーブル

    http://www2.elecom.co.jp/cable/power/kt-2/index.asp ↑のタイプの電源ケーブルで長さが 0.3mもしくは0.5m位のものを探しているのですが、 ありますでしょうか?

  • モジュラージャックからLANポートに変換

    モデム用モジュラージャックを持つPCをルータに接続したいのですが、このポートはルータにありません。 なので、変換できないか探したところ、LANケーブルの両端につけることで、モジュラケーブルの代わりに使えるというアダプタがありました。(http://www2.elecom.co.jp/network/adsl/ld-rj4511then/index.asp) この商品を片方にはめることでネットワーク接続は可能ですか? もし無理ならモジュラージャックを使い、インターネット接続をする別の方法はありますか? モジュラージャックを使わない方法を回答していただく必要はありません。