• ベストアンサー

料理をしない母、いい加減な父

今回、母のことで困っているのでこの場を借りて質問させていただきます。 はじめてなので長文、乱文ですがすいません。 現在、私は受験を控えている高校3年生の男です。 そして、ストレスなどのせいで顔中いたるところにニキビができてしまいました。 病院に行ったところ、食生活やストレスが原因だといわれました。 大体予想はしていたのですが、そのとおりでした。 どういうことかといいますと・・・。 母は、たまにしか料理をせず、生活時間も私とずれています。 詳しく書きますと、起床は午前11時、深夜はずっとパソコンで寝るのは午前4時位です。 そのため、朝ごはんは作りません。 仕事もしているので、ひどいときには昼ごはんさえありません。 正確に言えばあるのですが、朝と昼間は決まって、お皿に食パンとバターだけや、 炊飯器と茶碗とふりかけ・・・だけです。 毎日これでは栄養があるとはとても思えません。 冷蔵庫にはいろいろ野菜や魚などあるのですが、私自身料理をしたことがないのでできません。 しょうがないので、パンや白いご飯のみですませています。 たぶん父が帰ってくるからだと思いますが、夕食はちゃんと栄養のあるものを作ります。 (ちなみに、父は朝と昼は会社食堂で食べています。) それでも作るのは週2,3回です。(母が夜仕事のため) 母が仕事のときは出前かコンビニ弁当です。 さすがに、こんな生活もいやになったのでこのことを 父に相談したところ、母は昔からこうだったからしょうがないと笑ってきます。 さすがに腹が立った私は、強く言ったところ父から、 「それならお金をあげるから栄養があるやつをかってくれば?」といわれました。 それで、ネットの通販などで、すぐ食べられる栄養のあるものやサプリメントを買っているのですが 、やはり一週間に一回注文しないとなくなってしまうので、それが最近苦痛になってきました。 受験勉強もあるのに自分の食生活も自分で管理しなければならない状況です。 受験と食事管理をしなければならない(にきびを治すため)この2つの重圧がのしかかっています。 母には働いてもらっているので、やめろとはいえません。 ただ特別貧乏なわけでもありませんし、僕自身私立にいかせてもらっています。 お金自体はあるほうだとおもいます。両親とも働いているので結構・・・。 推測ですが2人で年収900万くらいだと思います。(父のほうが上) 借金とかはありません、金銭面からいえば普通の家庭もしくは少しよいのかもしれませんが・・。 たしかに、学校とか塾にはいかせてもらっていますが、食事もつくってくれない 母には強い怒りが沸いてきます。 みなさんはこんな母どう思いますか?また、なんて言ったらいいと思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • usagi7577
  • ベストアンサー率17% (40/234)
回答No.1

>正確に言えばあるのですが、朝と昼間は決まって、お皿に食パンとバターだけや、 炊飯器と茶碗とふりかけ・・・だけです。 >母が仕事のときは出前かコンビニ弁当です。 さすがに、こんな生活もいやになったのでこのことを 父に相談したところ、母は昔からこうだったからしょうがないと笑ってきます。 さすがに腹が立った私は、強く言ったところ父から、 「それならお金をあげるから栄養があるやつをかってくれば?」といわれました。 これらは、そういう親の元に生まれたのだから、仕方ないと諦めましょう。 ただし、料理したことがないあなたでも、簡単にできる栄養補充があります。 コンビニ弁当でも、出前でも、必ず、野菜と果物をプラスすることです。必ず、毎食、して下さい。 野菜は、生野菜のままで、適当な大きさに切って、お皿に盛って、ドレッシングやマヨネーズをかければできあがり。 果物は、見た目はきたなくても、皮を剥いて食べれば、栄養は同じです。 それと、味噌汁も、お湯を注ぐだけの、生タイプのものなら誰でも作れます。お麩やわかめを足せば、もっと良いでしょう。 高校3年生なら、これくらいはできると思います。 私は、高校3年くらいなら、野菜炒めや卵焼きくらいはできました。 簡単なので、一度お試しあれ(^_^)v

その他の回答 (7)

noname#155097
noname#155097
回答No.8

私も小学生の頃からカギっ子でしたが、 野菜いためや卵焼き、チャーハンくらいは自分で作ってましたよ。 確か小学2年生の頃には作ってました。 野菜サラダなんて切ってドレッシングをかけるだけですし、 ホウレンソウを湯がくだけ、白菜などは肉と一緒に砂糖やしょうゆで煮ても 簡単に出来上がります。 自分で作ったらどうでしょう。 受験だからというのは言いわけでしてね。 サプリは補助食品ですから、バランスよくご飯を食べた後に 足りない栄養素を少し足すだけです。

回答No.7

質問者様の内容を伺っていると”特に酷いとは思えない”という気がします。ここのサイトの受験のところを見てみると学校にいくお金がないという叫びはいっぱいあります。もっと、酷い親もいます(パチンコにお金をつぎ込むとか)金銭的にサポートしてくれているのに、”苦痛だから”は理由としては甘いと思います。  たとえば受験勉強を考えてみてください、いまT大は親の年収500万以下の人間が相当すう入っていると思います。彼らに比べるとそうとう恵まれた条件ではないでしょうか?私自身受験生を抱えていましたが、誤解のある表現ですが”成績はお金で買えます”これは教材とか私立の高校の受験シフトを指します(質問者様も私立だそうですがその点は理解されていると思います)17,8という年齢だったら本来充分一人で生きていける年齢だし、実際に自活している人もいます。対象悪くて仕事にミスが出た場合に”親が飯作ってくれないから”なんて理由はありません。    さて、きついことを書きましたが、じゃ、自分でどうするか?という命題がありますね。これは勉強や仕事と同じで”如何に効率的に行うか”です。サプリだとネット通販で一か月分買えるし、一部の通販(NB系含めて)は毎月定期的に送ってきてくれます。帰りにコンビニやスーパーなどで簡単に食べられる果物(私はりんごやばななをたべています)で食事にするのもいいでしょう。(私は野菜・果物主体の食事に買えてからサプリ要らないほど体調がよくなりました。私の妻は質問者様の母親よりもっと極悪です)  体調管理というのは本人の一番大事な仕事だということをお忘れなく。

  • kohune
  • ベストアンサー率21% (101/472)
回答No.6

皆さんの意見のように、ご飯作るのがいいと思います。 が、一般的にほかの家庭のように、食事があって、できれば、みんなに囲んでにぎやかに食べたいのですよね。 でも、もう少し視野を広げてみてください。 この不景気、親のリストラなど、諸事情から、高校に行きたくても行けない子がいます。 本職が定まらず、お母さんがパートを朝昼している方もいます。 ニコニコ暮らしているように見えて、それぞれの家庭に事情があって、みんな、そんな中、支え合ってがんばっているのです。 あなたのお母さんは、夜の仕事で、お疲れもあるでしょう。 あなたの周りにも幸せがいっぱいあって、お母さんの愛情もあるはずですよ。 あなたも、親のお金で学校行かせてもらっているのだから、自分のできる範囲で、支えあったらいかがでしょう。

noname#92711
noname#92711
回答No.5

自分で作ればいいじゃない。 親の年収調べられるくらいだから栄養あるお料理なんてラクショーだろ

  • ssykpu
  • ベストアンサー率28% (319/1125)
回答No.4

お母さんを当てにするのはやめて、自分で料理しましょう。 最初は簡単なものから始めて、慣れたら凝った料理をしたらどうです? 大学に行くとして、一人暮らしをするようなら、今から料理する事に、慣れていたほうがいいですよ。

noname#95574
noname#95574
回答No.3

こんばんは。 丁度あなたと同じような年齢(16歳、高2)の息子のいる主婦です。 少し前、仕事が忙しく、夜10時に帰るのが早いくらいでした。 そのときは、息子2人、私の3つのお弁当を作り、朝のうち夕飯も作り置き、朝食も同時に作る為、あさは5時から起きて料理しました。 長男はそのとき「母さんの褒められるとこは、ちゃんとした時間に3食作ってくれたこと」と言いました。 別に子供のご飯なら作るのが当たり前だし、栄養のあるものも成長時期に必要なのは充分わかっていましたし、料理も好きな方ですから苦痛でなかった。 男の子は、食べ物さえしっかりしていたら非行に走らないという自分の中での決め事もありました。 あなたの現状はとっても悲しいですね。 学業をしっかりしなきゃいけない時期だし、モチロン栄養面もお母さんの手料理に勝る物はありません。 ですし、仕事をしているからというのはいいわけ意外に思えないです。 しかし、お母さんが全く料理に興味が無いのなら、どうでしょう。 この際、簡単な料理を覚えてしまうのはいかがでしょう。 お味噌汁くらいから始めて、玉子焼き、チャーハン、オムライスなど。 栄養ならホットプレートで焼肉調理なら野菜も沢山摂れます。 タレを有効に使うのが簡単調理です。 そんなあなたなら、お母さんに簡単な物も作ってあげられそう。 そしてお母さんに「母さんの作った料理が大好きだから食べたい。」と話されてはいかがでしょう。 一緒にカレーを作りながら楽しく会話するのも良いと思います。 料理って差ほど難しい物でも無いですよ。 コツを掴めば短時間で済みますしね。 「今日の料理」NHK出版社から出ているものや、一人暮らしの簡単調理など本も沢山あります。 炭水化物ばかりで野菜を摂らないから、にきびも出来たりめまいがしたりしますから、気をつけてくださいね。 サプリメントより食べることの方が大切ですよ。

noname#93202
noname#93202
回答No.2

>私自身料理をしたことがないのでできません。 じゃ やりましょうよ 高校3年でしょ? 早い子は 親が料理をしてもしなくても 小学4~5年生で 週に1回限定とかかもしれないけど 料理しますよ 魚は とりあえず生じゃなければ大丈夫です チンするだけでも 茹でても食べられますよ キャベツだって 炒めても茹でても食べられます レタスも丸かじりOK キュウリもトマトもそのままOKです (塩くらいあるといいかも) オレンジなんかも 生で食べるのが面倒なら 果汁100%とかでもいいだろうし 野菜ジュースだっていいんじゃないでしょうか? 卵焼きくらい自分で作れますよね… いくら勉強ができても… って思います… オバサンは悲しいぞ。

関連するQ&A

  • 父だけを連れ出して母をゆっくりさせたい!

    私は実家を出て、他県で一人暮らしをしています。 半年ほど前に父が退職し、姉が仕事に行ってる間は 家は父と母だけです。 四六時中一緒にいることで、母にかなりストレスがたまっているようです。 姉から聞いたところでは、ほっとくとキレそうな様子のようです。 両親は不仲ではなく、父が勤めているときは長期休暇を利用して、 退職してからも二人でよく旅行をしています。 母がストレスがたまっているのは、父の几帳面すぎる性格のせいです。 父は自分の財布にいくらお金が入っているのか1円単位まで把握し レシートと照らし合わせて少しでも合わないと延々と考えるタイプです。 また最近は気が短く、わがままで口うるさくになってきたと思います。 母はおおらかな性格なのですが、父に逆らうようなことはありません。 私が大学を卒業して母は仕事を辞めたので、 昼間は母一人でのんびり家事をしたり、隣に住んでいる祖父母とでかけたり 父が仕事から帰ってきたら二人で過ごし、休日は二人で出かけ・・・と いい距離を保ってきたようです。 しかしこの半年、買い物も犬の散歩も何をするにもずーっと父と一緒で かなりまいっているようです。 「離婚」とまでは考えていないようですがこのままストレスがたまっていけば どうなるかわかりません・・・。 そこで、たまには母が一人でゆっくりできるように 姉が父だけを連れ出そうと思っているのですが なかなかよい口実が見つかりません。 「お父さん遊びに行こうよ」と言っても「じゃあお母さんも」と父が必ず言います。 どう父を誘えばよいでしょうか? よいアイデアがありましたらアドバイスよろしくお願いします。 似たような経験をされた方のご意見も是非聞きたいです。 どうぞよろしく願いします。

  • 母が料理を作りません

    当方、大学生で女です。 母がほとんど料理を作らなくて困っています。 毎晩夕食はご飯、味噌汁、豆腐 ご飯、味噌汁、海苔の佃煮等です。 ひどい時は何も作らないし、買ってもきません。 毎晩このような質素な夕食で、正直ストレスが溜まっています。 母におかずを増やしてほしい(手作りでなくてもいいから)とお願いしたこともありますが、返事は決まって「文句があるなら、自分で作れば?」、「自分で買いに行けば? 」で、怒ってしまいます。 私はアルバイトをしているので、自分のお給料で夕食を作ることも出来ないことはないですが、毎晩バイト代で夕食を作るには限界があります。 それに、高校で部活を始めた妹の分もと思うと私が作るのは困難です。 母は専業主婦で、食品代は父からカードを渡されているのでそれで買い物しています。 父は毎日昼食で外食したり自分の好きなものを食べているせいか、母の料理にあまり文句を言わなくなりました。 というより、諦めています。 ちなみに、我が家はそこまで貧乏ではありません。 どうやら、母は昔質素な食事を食べて育ったため、その習慣が染み付いているようなのです。 これまで母に色々と働きかけてきましたが、母を変えることは難しいようです。 どうかやさしい励ましやアドバイスをください。

  • 父と母

    わたしの父と母は、以前からよくしょうもないケンカをします。 そしてケンカをすると1ヶ月~クチを聞かない顔を合わせない という生活に入ります。 ちなみに今回は、(二人ともパチンコが好きで二人で良く行っていたのですが) 父が「おまえは食費をつかってパチンコするから、もう給料渡さない」 と言ったのが原因で、母は給料を返し、一切の家事をしなくなりました。 でも、父は知らん顔で洗濯物だけは投げていて、 それを母は洗濯しています。(私ならしませんが) 母が食費を使っていたかどうかは、私にはわかりません。 でもわたしの目には範囲を超してまでしていたようには思いません。 父と母はどっちも頑固で、意地っ張りで、 子供のわたしから見ると子供のような二人です。 ちなみに父が謝ったことはありません。 こういうケンカが何回もあり 最初は、子供なりに(わたしを含めあと二人弟がいますが) 仲直りさせようとしたり 母が謝ったりで(折れたように見える)直ってきましたが 今回は長いんです。 何回もあったので、どーでもいいわ。もう好きにして。 的に思っていたのですが、長すぎて(かれこれ3ヶ月目になります) もう、これからどうしたいの?と思うようになってきました。 少し前に、母にはどうしたいの?って聞いたら 「・・・・。」って感じで 離婚したいわけ?て聞いたら「ゆくゆくは」って言うんです。 でも世間の目が気になるし。とか言ったり そのまま拗ねてクチを聞かなくなったりします。 じゃあ、離婚するならするで自分で生活たてれるようにしたら? とか思うんですけど お互いそれぞれで今は仕事があって食べていけるようなので どうする気もない。って感じです。 まるで家の中でそれぞれが(家族が)一人暮らししてる感じです。 こういう父と母を見守るしか他に方法はないんでしょうか。 わたしは長女でいずれ家を出るので、二人の老後が心配だったりします。 こういう夫婦はいますか?子供としては、早く普通の生活をしてほしんですけど・・・。

  • 父がやたら食べるように薦めてきます。

    父がやたら食べるように薦めてきます。 昨年退社して資格浪人をしており、実家で生活しています。 悩みというほどではないのですが、うちは父が料理人で、やたらに立派な料理を山ほどよそってきます。金額はかかっていないのですが、量が多く手間がやたらにかかっています。 私は会社員時代の食生活が、朝夕は玄米2合、味噌汁、梅干、納豆という生活でした。魚の切り身や卵でも贅沢、肉料理はほとんど食べたことがありません。昼はお茶とおにぎり一個だけです。それで5年過ごしていたので、正直食生活が全く合いません。こっそりトイレで戻したりしています。 父が好意でやっているのはわかっているので、いつも「そんなにはいりません」と言っているのですが、聞きません。私のためだと思っているようです。ありがたいのですが、正直私の食事なので、毎日が苦痛です。この前少しきつい言い方をして、食事を途中で切り上げたのですが、毎日そんな生活をするわけにもいきません。 実家を出てアルバイトで生活をすると言ったのですが「試験に通るまでここにいろ」と言われます。正直、もう強引に家を出ようと思っています。9割方そう決断しているのですが、何か思うところがあれば、アドバイスをいただけないでしょうか。

  • 母が亡くなり父との同居

    昨年、母を亡くしました。私はそれまで一人暮らしをしてました。 ははの看病もあり実家に戻ってきました。母がなくなり、私も鬱病になり実家で静養してますが、わたしが病院などで、家を空けたりすると、父からメールで何処に居るんだと必ず入ります。 私が、友人と食事が出来るようになったので、外食に行くと、昨日は何処に行ってたんだ、友達は男か女か?と聞いてきます。 私が、家を出ると必ず父がメールで何処に居るんだといわれるのがストレスです。 私が、スカートをはいて出かける格好をしてると、いつまでそんな格好をしてるんだ着替えろといいます。 母が生前そうでした。洋服や、色々やきもち焼きでした。 母が亡くなり、私が鬱病になり家に居るようになってから、父は私を母の存在に被せているのか、とても私は、監視されてるようでこれからの人生が怖いです。 私が、少しづつ仕事を始めるといっても、ご飯はお父さんが食べさせるから、お父さんが生きてるうちは仕事しなくてもいいといいます。父は私が外にでていくと寂しいからそんなことを言うのだと思います。でもこのままだと、私は結婚も出来ないし、好きな洋服も着れません。父の好みの服装をしなくては怒られるだろうし、仕事してもちちの仕事の休みの日は休んでくれと昔よく言ってました。 それは、買い物などいくのに、車がないといけないところに住んでるのですが、父は、酒を飲んでから買い物に行こうと必ず言います。だから父は車を運転しません。 私はこのままちちに監視されながら生きていかなければいけないのでしょうか? 考えすぎでしょうか?

  • 母が父の年金を管理して、父は自由に使えません。

    79歳の両親は年金で生活しています。母は昔からお金の管理をして、父はお金を自由に使えませんでした。娘の目からも、かなり厳しい気性の母です。ずっと、父は我慢してきたようですが、短い残りの人生になった今現在も、父自身の年金を母に握られて、自由に使えず、貯金の額も知らされていません、母から、月に1万円のお小遣いを手渡されていますが、腰痛のためプールに通うお金でその大半が消えてしまします。母は、父の少ない年金で切り詰めて生活し、母の年金は自分名義で貯金しているようです。母は、昔からずっとへそくりを貯めて、そのお金で、最近、新しい家を新築したため、手元のお金がなく、貯金を増やそうとしていす。娘の私が見ていても、とても不自然に感じて、父の気持ちを代弁して、「それぞれが自分の年金を管理し、生活費を出し合って生活してみれば?」と何度か母に提案しましたが、母から激しく拒否されました。父は最近、物忘れが多くなり、自己管理できない面も多少出てきましたが、自分の年金すら、母に牛耳られているので、父自身非常に不満に思っています。両親とも、子育てや、仕事の義務から離れて、残り少ない人生をもう少し、自由にしてほしいと思います。嫁いだ娘の私は、そっと父にお小遣いを渡しましたが、そのお金には全く手をつけようとしません。母も浪費家でなく、堅実な生活を送っていることは、とても評価しています。しかし、この年齢になって、父の年金を母が管理してしまうことに、怒りすら感じます。年金暮らしになっても、配偶者の年金収入を支配するのは、納得できません。私の考えはおかしいでしょうか?また、父がある程度、自由にお金を使えるようにするには、どうすればよいか、アドバイスをいただければ助かります。よろしくお願いします。

  • 父も亡くなり、母も亡くなり…

    12年前に父を亡くし、そして先月に7年の闘病生活を頑張ってきた母が亡くなりました。 亡くなって2~3日はずっと泣いていたのですが葬儀などを済ませ後、泣くことも少なくなり「頑張って仕事探さないと!」と前向きに父や母に頑張っている所を見せたいと思う一心でいました。 でも、ふと写真やいろんな事を思い出しては悲しくなり涙が止まりません… 父もそうですが母も苦労をしていたのでいろんな思い出が頭をよぎります。 病気が初期の頃は自分のしたいように生活をし母の寂しさがわからず困らせていましたが母の容態が悪くなるにつれ後悔のない様少しでも長く一緒にいれる様、看病や介護をしました。 最後看取るとき、兄弟3人の前でうっすら笑顔で逝った母は幸せだったと思うのですが…思い出しては泣いて立ち直れません。 来週から仕事が決まっているのですがこのような状態できちんと働けるか不安です。 同じ経験された方、いらっしゃいましたらどうかアドバイスいただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 何を食べているのかわからない母の健康について

    父75歳、母70歳は二人暮らしをしています。 母は最近物忘れがひどく、認知症と思われる症状が出てきています。 今年に入ってから近所の人にもわかるほどの症状が出てるので、 二日に一度様子を見に行っていたところ、 母は料理はまったくできなくなっていて、父は買ってきたものですが、 バランスよく食べているようです。 母は昔から甘いものが好きで、最近はスーパーで菓子パンや和菓子、ケーキを たくさん買ってきていたようで、それをひとりで食べているのか?と 疑問に思いました。 父に母はいつも何を食べているのか聞いたところ、わからない、と答えました。 料理をしてるかどうか母に聞くと、急に怒り出し、「してる」というので、 深くは追及しませんが、実際は栄養状態が悪いのではないか?と思います。 実家に行くたびに母の様子が変わるので、 栄養状態が悪いというのも、認知症の悪化に関係ありますか? 今日は「帰れ!髪の毛ひきずっていって、みんなに悪い娘ということを知らせてやる!!」と 怒鳴られて、体をガタガタ震わせながら帰りました。 好きなようにさせるしかない感じを受けましたが、仕方がないことですよね。

  • 父と母の関係について

    タイトル通り父と母の関係について・・・、質問というか相談をさせて頂きたいのですが、二人とも40代です。結婚20年くらいになると思います。 ここ数年、母の父に対する態度がひどすぎると思うのです。父が何を言っても機嫌悪く短い返事をするか、酷いときは半分無視します。  なんというか、見ていてとても家族に接する態度だとは思えません。元々はとても仲の良かった家族だっただけに今が苦しくて仕方ないのです・・・。 母が私達子供に接する態度は昔と何ら変わらずやさしいです。父に対する態度だけが違います。  一度我慢できなくなり父に対する態度を変えてくれるように訴えましたが、自分たちの問題だと言われ、そのあとしばらく私への態度もとても機嫌の悪いもので、以来怖くてもう母に父への態度をどうにかしてと訴えることはできません。 父にもこんな態度をとられることをした覚えは(自分が覚えている限りは)ないそうです。  娘の私が言うのも何ですが、父は怒ったり手を上げたりすることもなく、料理などの家事もちゃんと分担するし、ギャンブルもしない理想の旦那さんだと思います。  冷たい態度をとられても父は普通に母に話し掛けるし、誕生日とかにはちゃんとプレゼントもあげています。(対する母の態度はとてもプレゼントをもらう人とは思えないものでしたが・・・)  母がそういった態度を取るにはなにか理由があると思うのですが、聞いても何も言ってくれません。 父も母も大好きですが、父に接する母だけはどうしても好きになれません。  母が父に冷たい理由を「仕事が忙しいからストレスだ」とか「更年期だから」など色々考えて無理に納得していますが、一向に良くならないのでもう限界です。  長くなってしまいましたが、この先やっぱり母の態度が変わっていくことはないのでしょうか?また私になにか出来ることはないのでしょうか?何かアドバイスいただければ幸いです。

  • 働かない父、どうにかしようとする母。

    父が働きません。アドバイスを下さい。 父(55)は甘やかされて育ち、何不自由なく生活をしてきたせいで、わがままな性格となってしまったようです。そういった育ち方をしたので、偉くもないのに、「自分は偉い・特別」という考えを持っています。人を見下すような発言をたまにします。 そのため、長く続いた仕事もありますが、こき使われたり気に食わない後輩が入ってきたなどの理由で仕事も2~3年でやめてしまいます。今現在失業中で、働かなくなってから2年が経ちます。 今までは、安定した稼ぎのある母に甘え、一度失業する度に1年くらい何もしないで、TVを見たり ゴルフをしたりしてすごしていましたが、また職を見つけてちゃんと働いてくれるのであれば、と母も目をつぶっていたようです。 しかし今回はもう働く気が無いようで、最初は(2年前)職安に行ってましたが歳が55ということもあってか、なかなか職が見つからず家に入りびたりです。まだ洗濯・掃除などの家事をやったりしているのであればいいのですが、何もせず酒を飲んでいるか、寝ているかです。 母はこの姿を見て「仕事をみつけなさい!アルバイトでもなんでもいいじゃない」といっているのですが、決まって「来週までには見つけるから」といいます。何回注意してもそれです。「来週までに見つける」と言えばいいと思っています。母は、優しい人ですが、「働かざるもの食うべからず」という人間なので、ずっと働く意欲が無く酒ばかり飲んでる父を見ていて、イライラが爆発し、家を出てしまいました。実家に帰っています。 母が出てしまってから、反省するどころではなく、注意する人がいなくなったので、焼酎だけだったお酒がここ2・3ヶ月はウイスキーを1日1本空けてしまっている様です。(父は今弟と2人で暮らしています。) たまに母は父の様子を見に帰りますが、朝から飲んでる父に怒りをぶちまけますが、父はやはり「来週までに探すから」です。 今まで父は、共働きなのに家事は全部母がやり、父の両親の介護も母にまかせっきりでした。収入の無い失業中もずっと母に甘え飢えることなく好きなことをやり生活をしてきたのに「ありがとう」ひとつありません。感謝しているようなそぶりもありません。 私は父とはあまり上手くいっておらず、お互い他人行儀でたまに会うと「元気?」などと会話する程度なので、私の説得では父をどうにかできるとも思えないです。なので家族全員で(3人)父に話し合いをしようともちかけたらいいのではないか?と母に提案しようと思うのですが、55歳のプライドの高い父の考えというか、気持ちを変えるのはとても難しいのではないか?と思ってしまいます。 父は母に「帰ってきて」とは言うようで、母は今度、父の貯金(そこからお酒・たばこを買っています)を全部取り上げ、必要な分しか渡さない様にするやり方で了承してくれるなら、帰ってもいいと言おうと思っている様ですが、もし了承したら、軽く中毒になってるくらい飲んでいるお酒とタバコを制限されることで、状況が悪くなるのではないか、という心配もあります。 本当に家族やまわりの人間に心配され、母に迷惑もかけ、酒ばっかり飲み、どうしようもないと思っていますが、やはり父がいなくては私はいなかったので、母の為にもどうにかしたいと思っています。 父が元の父に戻れるように、仕事をする意欲を沸かせるのに何か他にいい方法ないでしょうか? 長くなりましたが、宜しくお願いします。