父の年金を管理される母との問題、解決方法は?

このQ&Aのポイント
  • 79歳の両親は年金で生活していますが、母が父の年金を管理して、父は自由に使えません。
  • 父自身の年金を母に握られており、自由に使えず、貯金の額も知らされていません。
  • 父がある程度、自由にお金を使えるようにするためには、どうすればよいでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

母が父の年金を管理して、父は自由に使えません。

79歳の両親は年金で生活しています。母は昔からお金の管理をして、父はお金を自由に使えませんでした。娘の目からも、かなり厳しい気性の母です。ずっと、父は我慢してきたようですが、短い残りの人生になった今現在も、父自身の年金を母に握られて、自由に使えず、貯金の額も知らされていません、母から、月に1万円のお小遣いを手渡されていますが、腰痛のためプールに通うお金でその大半が消えてしまします。母は、父の少ない年金で切り詰めて生活し、母の年金は自分名義で貯金しているようです。母は、昔からずっとへそくりを貯めて、そのお金で、最近、新しい家を新築したため、手元のお金がなく、貯金を増やそうとしていす。娘の私が見ていても、とても不自然に感じて、父の気持ちを代弁して、「それぞれが自分の年金を管理し、生活費を出し合って生活してみれば?」と何度か母に提案しましたが、母から激しく拒否されました。父は最近、物忘れが多くなり、自己管理できない面も多少出てきましたが、自分の年金すら、母に牛耳られているので、父自身非常に不満に思っています。両親とも、子育てや、仕事の義務から離れて、残り少ない人生をもう少し、自由にしてほしいと思います。嫁いだ娘の私は、そっと父にお小遣いを渡しましたが、そのお金には全く手をつけようとしません。母も浪費家でなく、堅実な生活を送っていることは、とても評価しています。しかし、この年齢になって、父の年金を母が管理してしまうことに、怒りすら感じます。年金暮らしになっても、配偶者の年金収入を支配するのは、納得できません。私の考えはおかしいでしょうか?また、父がある程度、自由にお金を使えるようにするには、どうすればよいか、アドバイスをいただければ助かります。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

毎回あなたがお小遣いを渡してあげたら、1回きりのお小遣いだと思うと手をつけずとも、毎回もらえると思えば あなたのお金にも手をつけるかもしれません。 そんなお母さんに何を言っても無駄でしょうね。 うちの身内もそうでした。 この先ご両親が亡くなれば、残った家・金はあなたのものですよね? そう割り切ってしばらく(年単位の長期かもですが)お父さんにお小遣いを渡しつづけてあげてはいかがですか? お母さんの貯めているお金もいずれあなたのものですよ! そんなお母さんはお金を持ってはあの世にはいけないでしょうから。 あなたが割り切るしかないと思います。

simasimarisu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。やはり高齢の母に今更何をいっても無駄ということが分かりました。過去に、私から父におこずかいを手渡ししようとしたのですが、受け取ってくれなかったため、毎月口座振り込みにしていた時期がありました。それでも振り込まれた金額は、全く手をつけていませんでしたので、中断しました。節約して、きゅきゅうしている父を見て、わびしくなりますが、ある程度割り切りも必要なのかもしれません。もう一度定期的に手渡ししてみたり、違った形で援助してみます。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • E-FB-14
  • ベストアンサー率14% (402/2868)
回答No.2

小生も全く同じです。 2ヶ月に一回支給の年金は全額家内に渡します。 そして月に1万円づつの小遣いをもらいます。 小生は我が家の生活費、貯金一切知りません。 知ったところでどうしようも無いので。 知らないほうが自分としては気が楽なのです。 ですから質問者さんが思うほどお父様はつらくは無いと思います。

simasimarisu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。年老いた父を見ていると、可哀そうに思うのですが、父も母にお金を管理されてきた分、楽な面もあったのかもしれませんね。 父と同じような方からコメントを頂き、なんだかほっとしました。両親にはいつまでも長生きして、残りの人生を楽しんでほしいと思っています。

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.1

>私の考えはおかしいでしょうか? いいえ。 おかしくありません。 お父様がキャッシュカードをつくり変えて(暗証番号を変更)、お父様が持っていることでしょう。 でも、そんなことしたら、修羅場になりますよね。 お母様に預金の残高が減っていることはわかってしまいますから。 残念ながらお父様が年金を自由に使うのは無理でしょう。 お母様は、倹約家、悪く言えば守銭奴ですね。 今、年金を使わなくて、いつ使うんでしょうね。 79歳で自分の年金をすべて貯金て、死んでお金をあの世に持って行くつもりなんでしょうかね。 お母様になにを言ってもダメでしょう。 お金を使って人生楽しむことより、お金をためることだけが生きがいなんでしょうから。 金銭感覚て、簡単には変わりません。 まあ、ダメ元で「そんなにお金ためたって、あの世にお金持って行けないよ」て言ってみたらどうでしょうか。

simasimarisu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。母は子供たちのためにも迷惑をかけないように、節約しているようです。何度も「あの世に持っていけないので、残さず使ってね」と言っているのですが・・。おっしゃるように金銭感覚を変えてもらうことは難しいことだと思います。

関連するQ&A

  • 父が年金を出してくれません。どうしたら出してくれるのでしょうか?

    父が年金を出してくれません。どうしたら出してくれるのでしょうか? 私はこれから大学を受けるものです。なので色々な費用がかかります。父は60歳を超えているため、年金をもらえるのですが今までは貰っていませんでした。 前に父が勤めていた会社が倒産をして民事再生法を受けました。そのため、給料は下がりボーナスは何年ももらってはいません。ローンや私の学費など色々お金がかかるため、父の小遣いまで給料ではまかなえなかったのですが父にはそれが不満だったようです。なので母に黙って年金をもらいはじめたようです。(年金のことはうちに通知が来たのでわかりました) あと父は何年も浮気をしています。一向にやめてくれません。その方にお金が必要なのかもしれません…。 私や母が浮気のことを言えば、お前らはだれが食わしてやっているのだと逆にののしられます。悔しいです。母は給料の中からやりくりをして苦労をしています。体も弱いので自由もききません。 年金があれば生活も楽になりますし、私も安心して大学を受けられるのです。 しかしそれ以上に浮気をしている父だけがいい思いをするのは許せないのです。 私は一体どうしたらいいのかわかりません。

  • 父が母のお金を使い込みました。

    とても悩んでいることがあるので、相談させてください。 私は共に60代の両親を持っていますが、 父には昔から浪費癖があり、給料はわずかしか家に渡さない、 母の両親から借金をして返さない、社内預金もすべて借金返済に充て、 母の個人で働いて貯めた貯金も使い込んで、 現在、家の貯金はほとんどありません。 そんな状態で、母の親類に不幸が相次ぎ、 母の元に大きなお金が入ってきました(1億以上)。 そのお金を、父が海外で運用してあげると母に言い、 お金を預けた母が、最近そのお金を引き出そうとしましたが、 父が何かと都合をつけて引き出すのを断るので 不審に思って問い詰めたところ、 ほとんど使い込んでしまい、あと300万円程度しか残っていないみたいです。 母は、お金の管理に疎い人で、投資なども全くできないので、 父を最後まで信用したかったみたいですが、 またしても裏切られてしまいました。 (ちなみに私は家を出ていたので、母が父にお金を預けていたことを 知りませんでした。) 私は家族として、母を簡単に裏切る父を許せず、 また、家族の大事なお金を使い込む父から、 何とかしてお金を取り返したいと思っています。 父は事業を営んでおり、 半期に一度ほど、まとまったお金が入ります(1千万単位)。 しかし、そのお金のことは家族には一切触れさせず、 内密にしています。 母が父からお金を取り戻す方法はないのでしょうか。 夫婦だと泣き寝入りするしかないのでしょうか。 母は、離婚はしないと言っています。 もし、取り返す知恵、法的に有効な方法があれば、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 年金で生活するように母を説得したい

    70歳の母は一人暮らしをしていますが、この10年で5700万円も使ってしまい、もうほとんど貯金がありません。 母のお金なので自由ですが、これから入院や通院などでお金がかかってくる歳なので、できるだけ年金の枠内(1ヵ月19万円)で生活してほしいのですが、自力では無理そうです。自分では無駄遣いをしているとは思っていないんです。 あと3年くらいで同居を考えています。その間、私が代理で母の年金を管理したほうがいいと、親戚と相談して決まったのですが、肝心の母をどう説得したらいいか、わかりません。 母を説得するいい方法や言葉などは、ないでしょうか?

  • 離婚した母名義の家にいる父に出て行ってもらいたい

    両親は2年ほど前に離婚して、自宅マンションは母名義になっています。 もともとは、父の借金癖に愛想をつかせた母からの申し出で離婚となり、その際に私が強硬に主張して家の名義は母名義にしたのですが、父はその後もその家から動かないので、結局は事実婚のような状態で2年ほどやってきました。その間、父は自分の年金を母に家賃や生活費がわりに管理させる代わりにそこに住んで衣食住の面倒を見てもらうという形でしたが、4か月ほど前に自分の事業がうまくいかず仕事場のマンションを家賃滞納で強制退去になり、今はずっと家にいる生活になりました。父は強制退去に伴い、銀行口座等を強制執行され、ほぼ無一文状態となり、面白くない為に家では家具を投げたり大声で叫んだりの暴力が激しくなった為、母は怖くて自分の部屋から出られない状態です。父は、母に預けていた自分の年金を返してくれと主張して、母は、年金の通帳を渡すからかわりに家から出て行って欲しいということでそれに応じました。 しかしこの先、父が本当に家を出ていくとは到底思えません。出ていくだけのお金もなければ、そんな面倒なことはしないで、母を脅してそこで生活していこうとすると思います。若い時にも、給料は家には全く入れずに自分だけ贅沢をしたりしていた父なので、母が管理費や光熱費を払っている母名義の家に居座って自分は年金をすべて小遣いにして都合よく生活しようとすることでしょう。 こうなったからには、非常に難しいとは思うのですが、なんとか父に家から出ていってもらい、せめて平穏な毎日を母に送らせたいと思うのです。何か良い方法はないでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 障害年金受給している父。

    私の父(66)は現在 障害年金を受給しています。 月にすると だいたい11万程度。2ヶ月に1度支給されてます。 母(62)年金なし。精神的な理由で無職。仕事探していますが中々見つからず。 両親二人暮らし(賃貸三万五千円の所)なのですが月々11万では恥ずかしながら生活が厳しいみたいです。バイク、車などは所有しいません。 甘いと思われすが何か市から生活保護的なもの受ける事は可能でしょうか?二人で月11万は十分な金額なのでしょうか… 私も結婚しており両親の お金の面まで面倒見れるほど裕福ではありません。これから段々と年老いていく両親…病気などされて入院となったら困ります…父、母と今まで何も生命保険や医療保険などにもかけていないからです。昔どこからか借金しており保険などかけるお金がなかった様子…。もちろん貯金もゼロです。自分の親ながら情けない気持ちでいっぱいです。 愚痴になってしまいましたが色々と手だてあるのでしょうか(:_;) どなたか心の支えになる回答お待ちしております。

  • 両親のお金管理の甘さに呆れています。父56母49 父の退職まであと4年

    両親のお金管理の甘さに呆れています。父56母49 父の退職まであと4年だというのに老後の資金をまともに貯金せず、(おそらく100万ない)今年だけで車2台、風呂のリフォーム、テレビ60万、20万の化粧品など無駄使いばかりです。私が注意しても逆ギレするばかり。 退職金、国民年金、企業年金だけで老後をやっていけるという考えみたいです。長々と書いてしまいましたが、実際定年が近い方は個人年金や貯蓄されてますでしょうか? また、やはり先程述べた3つだけでは老後を過ごす事は不可能でしょうか。 医療費等もかかってくるだろうし不安です。私に金銭的余裕はありません。無知ですみませんが回答お待ちしております

  • 父が脳梗塞、母は統合失調症。どうしたらよいでしょうか?

    教えてください。 数年前、父が脳梗塞で倒れ、母が介護をして年金生活を二人はしています。 しかし、母は幻覚が見えたり、意味不明なことを昔から口走り、統合失調症のようなですが、本人は認めたがりません。 もともと浪費癖がある母は、父が倒れる前と同じような生活をしていたため、全ての貯金を使い果たしてしまいました。しかし、自分が使ったと認めなく、誰かが使ったんだと言い張ります。 なんとか、母親を治療し(入院でも良い)、父をどこかの施設に預けたいと思います。 貯金がもうないため、どうしてよいのか分りません。 どこに相談に行けばよいか、分る方がおりましたら教えてください。 私自身は、OLをしていますが二人を養うほどお金がありません。

  • 父のお金を管理している娘 今後どうすればいい?

    私は30代後半女性で、父は60代前半、姉が一人います。 もともと父はサラ金で借金をしたり、お金にとにかくだらしない人でした。 6年前に母が病気で入院した際、父にお金の管理を任せたくないとの事で 通帳やキャッシュカードをすべて私が預かり(姉は結婚して実家を出ていましたので) 母にかわり実家のお金のやりくりをしていました。 そのまま母は退院することなく亡くなってしまったのですが、 その時はまだ実家の住宅ローンが残っていて、毎年20万円の借地代の支払いがあり しかも、どうやらサラ金にもまだ借金があるらしい感じがしたので (父に聞いても絶対に借金を白状しません、無いといいます) 私に尻拭いがまわってくるのが嫌で怖くて通帳もキャッシュカードも渡せませんでした、 父もそれでいいと言い結局現在まで私が父のお給料や貯金を管理する形になっていました。 その後、父は借金の任意整理をし、住宅ローンも終わり、去年退職して年金生活になった のですが、今後父のお金の管理方法で悩んでいます。 毎月10日ごとに生活費(食費・ガソリン・消耗品 などの分)として2万円ずつ渡しているのですが、足りないと言って理由をつけて追加でお金をもらうので光熱費・保険代など必ずかかる経費分を引くと貯金できるお金が余らないのです。 毎年20万円の借地代の分や、少しでも今後のために貯金をしてほしいのですが、僅かな蓄えもとうとう無くなりそうで、どうすれば今の切実な状況をわかってもらえるのか・・・。 父にもしっかりするようお金の話をするのですがその時はわかった顔をするのですが 結局お金を何と言えば文句を言われず貰えるか理由を一生懸命考えるようになるだけで何も変わらないです。 どうして娘の私がこんなに悩まなくてはいけないのか・・・ 父に全部やらせればいい話なだけだと自分でもわかっているのですが 父が自分でやりくり出来ず、貯金も出来ず結局泣きつかれて尻拭いする羽目になるんじゃないかと思うと怖くて預けられないし、泣きつかれてもほっとくべきと分かっていても、 親子の情が邪魔をして結局助けてしまうと思うんです・・・。 父はまとまったお金が入ると、それがいま全部使えるお金と思ってしまい 例えば、2万円渡すと、÷10日で一日2千円で生活すればいいのに、そういう考えが出来ずに いま2万円全部使えると思ってしまうんです。 なのでパチンコなどに行ってしまいすぐにお金が足りなくなってしまったりするんです。 なので年金が入ると全部すぐに使ってしまうんじゃないかと思うと恐ろしくて・・・。 今の、10日に2万円といったお金の渡し方ではなく、父に全部自分でやらせた方が本当はこういったタイプの人間は意外にしっかりするもんなのでしょうか? 引き続き私が管理するとしても、どういった方法を取れば父をうまくコントロールして やっていけるのか、何かアドバイスがあれば知恵をお貸しください。

  • 父の年金が消えます

    父86歳、母79歳の二人暮らしです。母は3年前から認知症で色々な事が分からなくなってきています。一年前から通帳からお金がなくなります。1年前まで実家に甥が居候をしてまして、親は銀行他を頼んでたようです。この甥は高校時代は問題児、卒業後は3年間遊び父や母におこずかいを貰ってました。その後、現在まで介護職に付いて3年目になります。母は父がしまったり隠したキャッシュカードを探し甥に引き出させてました。甥はおこずかいを貰い全額母に渡したと言います。私共は何度も甥には頼まれたら私や周りに相談するようにと伝えましたし、弟にも厳重に抗議をしました。父も頑固で今度は大丈夫と私に通帳を預ける事はしませんでしたが、さすがにお金がなくなり8月からは私が管理をしてますので大丈夫ですが、50万単位で年金が入る日に引き出され全て甥が引き出してます。お金はおばあちゃんに渡したと言いますが、何故、同じ事を繰り返すのか・・・また年金の入る前日には実家に泊まりに来てる事が分かりました。また甥は春に結婚をしたようでお金もかかったと思います。介護職の甥が何故、認知症のおばあちゃんに頼まれたからとお金を引き出すのか。グレーより私はブラックとしか思えません。警察に相談しても取り合ってくれません。父も弟も甥じゃないと言いますが、私は、なあなあにはしたくないです。甥に対して話をしますが何か良い方法はありませんか。アドバイスをお願いします。

  • 父の年金

    はじめまして 法律等に詳しい方、アドバイス頂ければ有難いのですが 内容は、病気療養中の父の年金を私の弟が、 通帳、印鑑、キャッシュカードを持ち 自分勝手に引出等をしています。 父は現在自分の意思をはっきり伝えられる状態ではありません 母、妹、私で、年金の使い道を弟に問いただしたのですが うやむやでらちが明きません。 母も高齢であり、生活資金を少しでも父の年金から捻出できる様したいのですが このままでは、それもできない状況が続く状況です 弟から母に父の年金等の管理権を(強制力を持って)移す方法はありませんでしょうか? アドバイスお願いいたします。

専門家に質問してみよう