• ベストアンサー

犬の老後のケアをどうしますか

ゆ き(@gyouza100)の回答

  • ベストアンサー
回答No.5

初めまして。。。 この問題は、当に今私とゆき(イヌ10才♀) が直面して居る事でございます。。。 係る医療費が1回10万でも高いからと 拒否する飼い主さんも居るかも知れません。 採るモノも採らず、それでも100万/月掛けて 供血を募り、抗癌剤、サプリを探し、と 奔走する飼い主さんも居るかと考えます。 前者がいけないとか、後者だったら、イヌは 幸せか、といった事は測れない様に感じて居ります。 20万掛けて、短い期間で亡くなった事が 勿体ないと思う方も居て然るべきかと存じます。 各々の価値観と申しますか。。。 私の事を申し上げますと。。。 自分は本当にズルい飼い主だと思って居ります。 自分が後悔したくないが為にも、最善の事を 施したいと思って居るのですら。 そして。。。多くの子等が実際、研究、実験に因り、 獣医学発展の為に、命を預けてくれて居ると 認識申し上げます。 最新獣医療の恩恵に与る事はそういった子等への 少しでもの供養になるかと考えて居ります。 賛否は有ろうかと存じますも、 動物を迎える事自体、私は自己満足とも 認識申し上げて居ります。 でしたら、究極の精一杯の自己満足を 通してあげようと思いました。 。。。けしてそれがエゴにならない範囲で。。。 と強く思って居ります。 ウチのイヌも、現在、腫瘍で麻布大学、 心臓病で日大に受診して居ります。 御相談者様のご親族の方と同じ事を 多くの知人、友人、身内に言われて居ります。 「そんなイヌにお金掛けて、勿体ない」と。 口の悪い身内は 「もう10才なんだから良いじゃない」とも。 あぁ、こういう考えも尤もかも解らない、と 思って居ります。 しかし、私は私の思いでこの子を護ろうと強く 考えて居ります。 唯、幾ら自己満足では有りましても、モットー と致しますのは、まず、一番最初には、 痛み、苦しみ、極度の痒み、不快感は、真っ先に 取り除かさせて貰いたい、と思って居ります。 些か、比喩的ではございますも、愛された子は その刻を飼い主さんに知らせる、と聞いた事が ございます。 その刻、延命をしたなら、もっと苦しむ様で あれば、緩和ケアだけにする事を想像して 居ります。 取り留めの無い文章をお許し下さい。 この子は手術後、2週間も目に輝きを 取り戻したとの事。。。 私は、手術をして本当に良かったのではないかと 思います。 イヌの2週間は結構、長いのでしょう。。。 同じ状況下にて、手術後、傷が塞がらずに 苦しんだ子のお話を先般、伺いました。 その飼い主さんは、ずっと後悔されてみえます。 そして今の子が、同じ状況になった際には 絶対、手術はしない、と仰有って居りましたが。 その子は8才だったとの事。 この方は御自身のご経験から、そう学ばれたので しょうね。。。 最後に、ご親族の方のワンちゃんのご冥福を お祈り申し上げます。

関連するQ&A

  • ●犬の幸せ●

    悩んでいます。 犬の幸せについて。 今回、縁があり、メスの子犬を迎えました。 インターネットやものの本、先人たちはDESEX(避妊手術)を薦めます。 それには2つの理由があります。 ひとつは、不本意な妊娠をさけること。そしてもうひとつが避妊手術によって癌などの疾患にかかりにくくなり長生きするという理由です。 初めの理由については飼い主としての危機管理の問題なので、避妊手術を受けさせる理由には相当しないと信じています。 問題は二つ目の理由です。これが悩みです。 当然かわいい犬とはできるだけ長く一緒に過ごしたいと思います。 しかし、避妊手術をしてまで寿命を伸ばすことが本当にいいことかどうか。犬にとって幸せなことかどうかということです。 もし、仮に、仮にですが、両目を摘出すれば犬の寿命が倍延びるとしたならば、われわれ犬を飼う人間は愛犬の目を摘出するでしょうか? おそらくしないと思います。 それは、犬に目があればこそ犬と人間が幸せな関係を築くことができるからだということがわかっているからです。 もしこれが正しければ、犬への人間による避妊手術は「犬の生殖機能の有無は人間との関係において不要」もっといえば「犬は生殖できない状態でも幸せ」であると「人間が」信じているということです。 これは正しいかどうかが悩みなのです。 犬は愛する飼い主となるべく長いあいだ一緒に居るために生殖機能を放棄したいのかどうか。それが分かりません。 犬は犬として生殖そのものが、あるいは生殖機能があればこそのホルモンなどの関係からくるうれしさがあるのではないかということが分からないので多少延びる寿命、改善される癌への危険度とのトレードオフ点が見つからず悩んでいます。 本当に避妊手術をすべきでしょうか?

    • 締切済み
  • 犬の癌手術で悩んでいます。

    愛犬の癌手術について悩んでいます。 少々 パニックになっており 文章がおかしいかもしれません。 鼻腔癌の治療・手術 もしくは 緩和療法を経験した飼い主様が いらっしゃいましたら お願い致します。 癌が確定して 放射線しか道はないと言われましたが 体にダメージが大きく、副作用が多い放射線治療・手術はしないで 緩和療法の道を選びました。 現在は 漢方治療をしながら見守っております。 漢方治療のお陰で鼻血などは少なくなり 元気も失われず 4ヶ月余りが過ぎました。 癌は多分1年以上前からあったと思われ かかりつけの獣医さんは 漢方治療に否定的ではあるものの 不思議なくらい 進行が遅い・・とは 言われています。 しかしながら 鼻のあたりに少し盛り上がりができて来て ひどいいびきや呼吸が苦しそうな時があり 辛くて 見ていられない日が 時々あります。 癌はなくならないけれど 何とか 余命を 穏やかに痛みなく・・との思いで選んだ 漢方治療ですが、 手術で 少しでも 取り除き 鼻の通りを良くしてやったほうが 良いのか・・と悩みに悩んでしまいます。 獣医師はセカンドオピニオンも含め 一様に 手術して 下手にいじるより 放射線治療を・・と薦めますが 私自身が 癌の放射線治療の副作用で 苦しんだ経験から 全身麻酔を毎回行う、犬の放射線治療は やはり避けたいです。 犬の癌の手術で 「超音波乳化吸引装置」を用いた手術が ダメージが少なく、転移も 抑えられると聞きました。 どなたか この手術をして下さる 大阪の病院を知っている方は いらっしゃいませんか? その他 犬の鼻腔癌を 放射線治療ではない方法で 治療された方がいらっしゃれば ご意見・経験談を お願い致します。 支離滅裂ですが お許し下さい。 本当に どうしてやるのが 良いのか 毎日 悩んでおります。 どうぞ 宜しくお願い致します。

    • 締切済み
  • 犬の声帯除去手術

    こんばんは。 親類の犬の相談なんですが、止むを得ず声帯除去手術を受けたらしいのです。 触ると体の上半身に、細かい空泡が沢山あり、 医者曰く、「一週間程で無くなると思います」 と言われたそうです。 しかし、空泡が増えたら再度手術と言われ、 大変不安がっております。 これって…もしかして手術ミスなんでしょうか?

    • 締切済み
  • 麻酔と相性の悪い犬 避妊手術した方がいい?悪い?

    今朝、愛犬(生後7ヶ月)が避妊手術を受けに行きました。 日帰り予定だったのですが、呼吸困難になったり心臓が危なく?なったりして、少し経ってからもう一度やろうとしたそうなのですが、色々あって縫って今は待機。入院。と言うことになりました。 うちの愛犬とは麻酔と相性があまり良くないかもしれないみたいで、避妊手術を受けさせるか迷ってます。 しなかったらしなかったで色々とリスクはあるし、生理も色々大変ですし、男の子の犬が発情してしまったりするかもだし、でも手術して死んじゃったらもうゆういつの癒しがなくなって、生きるモチベーションもグンと下がるし、受けさせるかどうするか、どっちの方がいいと思いますか? あなたの意見を聞かせて下さい! 回答宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 犬の病気について教えて下さい。

    先日、何よりも大好きだった愛犬(12才メス ミニチュアダックス)を亡くしました。 死因は、血液の中に白血球も赤血球も両方なく、骨髄が血液をつくらなくなった。為の貧血でした。 白血球も赤血球も両方ない。ので、溶血性貧血ではないそうで、どこを調べても調べがつきません。 お世話になっていた獣医の先生も原因がわからない。とのことで、 免疫系の遺伝的な骨髄疾患か、どこかに腫瘍があったのだろう。とのことでした。 もちろん、先生のおっしゃっていた通りで、万全を期して頂き、感謝の思いは絶対ですが、 一体彼女は何という病気だったのでしょうか? ちなみに既往歴は、今年4月に乳腺の腫瘍摘出手術を行い、悪性と良性と両方でしたが、 今回の死因は、ガンでは無いそうです。 それからその時点では、血液中の数値は、正常だったそうです。 今後、また我が家に犬を迎えることもあるかも知れません。 同じ思いをさせたくありません。 一体何という病気で、原因はなんだったのでしょうか。 前兆を気づいてあげることは出来なかったのでしょうか。気をつけてあげなければいけなかったことは何だったのでしょうか。 本当に大切な愛犬の、突然の天国への旅立ちだっただけに、理解してあげたいです。 どうか、宜しくお願い致します。

    • 締切済み
  • 中国産? 犬のおやつ

    我が家の愛犬が3日前からダウン、今朝から立ち上がれなくなりました。 大型犬で、13歳の高齢、半年前にガンの大手術もしており、 そろそろかな、と覚悟もしています。 ただ、先週から、いつも与えていたメーカーとは違うメーカーの 犬用おやつ(肉製品)を与えており、それを嘔吐していたので、気になって調べてみると、 「(ペットフードメーカー)が、(冷凍食品で問題になっている会社)の 中国工場で生産しています。」 と表示されていました。 なんでも関連付け、いたずらに風評を広げる意志はありませんが、 愛犬家として、同じ様な事がおこっていないか、非常に気になりますので、 なにか情報、又は情報収集の方法がありましたらお教えください。

    • 締切済み
  • 犬の去勢手術について教えてください。うちの犬は先日片精巣だと診断されま

    犬の去勢手術について教えてください。うちの犬は先日片精巣だと診断されました。片方の精巣が成長過程で下部へおりてくるはずが、お腹にとどまってしまったそうです。こういう犬は、6歳以上になるとガンになる可能性があるのだとか・・・・心配なので去勢をしようと決めたのですが、片精巣だと、麻酔をかけて開腹するようなので、それもうまくいくのか心配です。あと費用も5万程かかるといわれました。費用は犬の保険に加入していれば何割かでるのでしょうか?そして同じ片精巣のわんちゃんで去勢手術をうけた飼い主さんに、その後の回復状況などを教えてほしいです。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬がレントゲン検査をうけるとき

    愛犬がガンを患いました。手術後は経過はいいのですが 転移していないと100%いえるわけではないので 毎月精密検査をしているのですが 血液検査のほか、心電図、エコー、レントゲンなどを 受けています。 以前大学病院で検査を受けたときには先生がすべて 検査を行ってくれたのですが、地元の病院で検査の時になってからは レントゲン検査のときに「(私に→)妊娠とかしてませんよね?犬の手足を おさえていただくために レントゲン室に残ってもらいますので」 言われて、他の看護婦さん等はレントゲン室から全員でてしまい、 私と、先生の2人で、「X線予防」のような服を着せられて レントゲン室にいるのですが、毎月検査でこうなると人体への影響は どうなのかと思うのですが 普通動物病院はみんなこうなのでしょうか。 また、動物のレントゲン検査もあまり頻繁にやっては 動物にとってよくないものでしょうか。教えてください。

    • ベストアンサー
  • ペットロスです・・。

    私は、5年前の冬に大事な愛犬を病気でなくしました。 病気はガンでした。発見したときにはすでに手遅れの状態でした。 ずっと、すごく元気だったのにある日突然具合が悪くなり調べてみるとガン。私は、その現実が信じられませんでした。しかも手遅れでもう治らない。どんだけ手術をしても、どんどん色んな所にガンが転移していく。私は、ただ隣で泣き苦しむ愛犬を触ることしかできませんでした。 愛犬が死んだ日、愛犬はずっと苦しんでいました。うつろな目をしながらも私をじっと見つめていました。まるで何かを伝えたいかのように。 そして、愛犬の息が荒くなって止まりました。私の手に頭を乗せて死にました。私は、愛犬の名前を泣き叫びました。でも、二度と愛犬は目を覚ましませんでした。私は、愛犬が死んだ日から時が止まってます。まるで、心の半分がなくなったみたいに悲しいです。死んで5年も経つというのにまだ愛犬の死を乗り越えられません。 どうしたら、乗り越えられますか?どうしたら泣かずにすむ日が来ますか?私は、まだ新しい犬を飼う気にもなれないでいます。 同じような経験をされたかたいましたらご意見お願いします。

    • 締切済み
  • 愛犬のガン手術は間違いだったのでしょうか

    15才(オス)の柴犬の事で相談があります。 3ヶ月前に体調を崩し始めて、3週間前に鼻のガンが発覚しました。 今週始めにガンの摘出手術を受けたのですが 親族の医者(人間の内科)にこの事を報告すると、 「それは徒労だったね。普通はガン自体が良性なのか悪性なのかを はっきりさせてから、手術に臨むものだ。 若い獣医さんだったらしいから仕方ないが。 通常は良性なら摘出で良い。 しかし、悪性なら100%ガン細胞を摘出しない限り、この手術のせいで悪い細胞が活性化し、すごいスピードで新たにガン細胞を作るので 手術をするという決断は早すぎたのではないか。」 というような事を言われたのです。 獣医さんや病院の方々は信用できる人達ですし、術後3日たちますが 愛犬もそれなりに回復しているように見えます。 しかし、親戚の言葉を機に、非常に心配になってきました。 ガン細胞は良性だったのか悪性だったのか、こちらはまだ知りません。 手術自体もかなり高額のものでしたし、今後は放射線治療も行うそうです。 愛犬のガン手術は的確なものであったのか今すごく不安です。 どなたか、アドバイス頂けるとありがたいです。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー