- ベストアンサー
- 困ってます
中古品のETC車載器
中古のETC車載器をネットオークションで購入しようと思います。 取り付け、配線作業は自分でやろうと思いますが、ETC車載器は車両との紐付けがされていて、取り付ける車が替わると使えないとか、何らかの問題が生ずることはないのかが心配です。どなたかお教えください。
- gian737
- お礼率39% (80/202)
- 回答数4
- 閲覧数1783
- ありがとう数0
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.3
- canper
- ベストアンサー率42% (925/2186)
SETUPを 自分の登録で行えばよいだけ 全オーナーのSETUPに上書き消去されるので 車に取り付け 電源が入るようにすれば SETUP店舗で PCに 専用カードにデーターを書き込み そのカードを挿入する事で SETUP完了します。 2500円位 最寄のディーラーなどで SETUP店舗であれば可能 大型カー用品店でも SETUP店舗なら可能です。 ※全オーナーの登録が残ったままですと とりあえず動きます・使えますが ナンバーと登録内容の照合を行ってますので 後日 連絡が来る可能性 ことによっては (登録車両違いなど)隠蔽的処罰もありえますので 必ず ご自身のSETUPをしてから ご使用下さい。
関連するQ&A
- ETC車載器とりつけ
先日、住宅ローンをある銀行で組みました。その際、ETC対応カードを同時に作ってもらいました。 ところが、現在の車はETCが無いので、車載器を付けたいと思っています。 あまり高くつけると、いつまでETCがお得かもわからないので、 車載器を安くつける方法は無いかと考えています? どなたか、お教えいただけませんでしょうか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- ETC車載器がなくても、ETC割引になりますか?
↓この場合、ETC割引になりますか? ●ETCカードを持っている。 ●自動車(代車)にはETC車載器が付いていない。 実は、先日もらい事故(100:0)に遭い、自分の車は修理中です。 この自分の車にはETC車載器が付いているんですが、 代車で借りている車には、残念ながら車載器が付いてません。 法事でどうしても、高速道路を利用することになっているんですが。 もし事故に遭っていなければ、自分の車でETC割引が使えていた・・・。 車載器が付いていない代車でも、 有人の料金所を通った際に、ETCカードを出せば割引になったりしませんか?
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- ETC車載器が外れました
ETC車載器が外れました 先月、ハンドルの下辺りにETC車載器を付けました。 粘着テープで付けてもらったのですが、数日後に外れました。 今は、ハンドルの下に車載器がぶら下がっている状態になっており、足元が邪魔です。 ガムテープなどで貼り付けようとしたのですが、粘着力が弱いのか、すぐに外れてしまいます。 ネジとかで車に穴などは開けたくありません。 どうすれば良いでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
その他の回答 (3)
- 回答No.4
- zapper_o
- ベストアンサー率36% (32/88)
皆さん書かれている通り、再セットアップが必要ですね オンラインセットアップに対応している所に行けば、その場でセットアップしてもらえます 下記参照
- 回答No.2
- kisinaitui
- ベストアンサー率32% (6440/19616)
再セットアップが必要になります。 この再セットアップで、車載器やORSEに登録されている車のナンバーなどが書き換えられます。 ETCゲートには、ナンバープレートと車載器の登録してあるナンバーの照合機能がついていますので、これを動作させた時に、ゲートは開かなくなります。 当然ですが、ORSEで登録されているデータと違いますので、ゲートが開かなかった時、正常なETCでの走行になりませんので、割引適用にはならず、通常料金になるでしょうね。 ETCセットアップ店へETCを取り付けた車と車検証を持ち込めば、大抵その場で作業は終わります。
- 回答No.1
- kadakun1
- ベストアンサー率25% (1507/5848)
ETC車載器を取り付けるのはかまいませんが、セットアップという作業をしないと使えません。 これは専門店でないと出来ません・・・・ (セットアップは使用する車の情報等を入力する作業です。) 当然、売り出しに出ているものはクリアーされているはずですからね。
関連するQ&A
- etcのマイレージサービスを利用したいと思いますが、ETC車載器が中古
etcのマイレージサービスを利用したいと思いますが、ETC車載器が中古車で買ったときからついていて、車載器の登録番号とかがわかりません。この番号がわからなければマイレージサービスの登録が出来ないでしょうか?また登録番号を車載器側から調べる方法とかありますでしょうか?なお前の車の持ち主とは連絡できない状況です。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- ETC車載器 中古
ETC車載器をヤフオクで安くかいました でマイレージ割引に登録しようとしたら このETC車載器すでに登録してあるのでできない とエラーが出ます 出品者に聞いてもその人も中古で買ったので分からないとの事 ETCマイレージ事務局に電話すれば解除で切るらしいのですが まったくツナガラズ 地道に電話してみないとダメですかね?・・・
- 締切済み
- その他(車・バイク・自転車)
- ETC車載器はどれがいい?
今度、車(ヴィヴィオ・ビストロ)にETCを付けようと考えています。 そこで質問なのですが、ヴィヴィオにあう車載器はどのようなものがあるのでしょうか?。またインターネットなどで買った車載器を、近くの店(オート○ックス等)に持っていったら、取り付けとセットアップはしてくれるのでしょうか?。 なにぶん素人なので・・・よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- ETC車載器再セットアップについて
ETC車載器再セットアップについて 家族が乗っている車につているETC車載器を自分の車に取り付けます。 その際にセットアップが必要になりますが、取り付けた後にディーラーなりカー用品店に行って 手続きすればいいんですか? 個人的には、取り付け前にセットアップして貰って持ち帰って来て取り付けたいのですが… 可能なんでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- ETCの車載器識別番号とは?
ETCのマイレージをためたいと思っています。 現在のETC車載器は友人に貰った中古品のため、おそらく再セットアップはされていません。 マイレージをためるための登録には車載器識別番号が必要です。 そこで質問です。 車載器識別番号は、車載器そのものに書いてあるものなのか、あるいは再セットアップ時に割り振られるものなのか、どちらでしょうか? 実際に車載器を見回した範囲ではそれらしい番号が見当たりません。 ご回答をよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 国産車
- ETC車載器購入について
ETC車載器の購入を考えてます。 ETCカードは持っていますが、 車載器購入にあたって何かほかに必要(登録に)な事 ありましたら教えてください。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- 余ったETC車載器
ETCの車載器が余っているのですが 車に電源をとって取り付けて使用は可能ですか? 店で有料のセットアップをしないとだめでしょうか? 前に名義変更?しなくても、マイレージはたまらないけど割引はできる。けどと聞いたことがあるのですが。。いかがでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- ETC車載器取り付け費
車を中古で購入した際に車載器が既に付いていました。 ETCカードも手元に届きました。 あとは登録してもらうだけなのですが 料金はどのくらいかかるものなのでしょうか? 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 国産車
- ETC車載器 ETC-3300について
音声ガイド式ETC車載器 ETC-3300の購入を考えています。 音声ガイド式とありますが、料金も音声で案内してくれるでしょうか? カード忘れ機能だけでしょうか?
- ベストアンサー
- 国産車
- ETC車載器がなくてもETCカードが使える
ETC車載器がなくてもETCカードが使えるというのは支払うときに係員にカードを渡せば車載器をつけなくても、カードの割引制度が使えるのでしょうか?またこの場合他の車でも使えますか?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)