• 締切済み

別れたほうがいいのかな・・・

NoJoの回答

  • NoJo
  • ベストアンサー率38% (211/548)
回答No.3

こんにちは。40歳、男です。 自分が21歳だったころのことを思い返すと、決して彼を責めることはできないんですが、 >もし私と別れてもほかに出会いもないし(仕事柄)私しかいないよ。 これって、彼の本音ですよね。これはあなたに対してあんまり失礼ですよ。他に出会いがあったら乗り替えるかもって言ってるようなもんです。 これ以外の言動は、彼がまだ精神的に子供であること、社会人一年目で精神的に余裕がなく、自信をなくしていることを考えればそんなもんかな、と取ることもできるんですけどね。 ただ、あなたがそういう彼の言動を許してきた以上、あなたと付き合っている間はそういう部分もなかなか変わってくれないかもしれません。 彼はその時々の感情をあなたにぶつけているわけですから、あなたも遠慮なくそうしてみたらどうでしょう? 彼といてツライと思ったらすぐに「別れたい」と言い、やっぱり好きな気持ちのほうが大きいと思ったら「やっぱり別れたくない」と言うんです。 あなたの場合、よくよく考えて結論を出すと、いつも「やっぱり好き」という気持ちが勝ってしまっているんでしょうから、その瞬間瞬間の感情を彼にぶつけてみるんです。 それで彼が離れていくなら残念ながらお二人の関係はあなたの気持ちだけで成り立っていたということです。 私の予想では、むしろあなたにすがってくるような気がしますけどね。 そうなってからあなたの優しさを出してあげるなら、お互いにプラスになると思いますけど、今のままではあなたが彼を許せば許すほどわがままになって、結果的にあなただけが傷ついているような気がしてなりません。

Cielcyan
質問者

お礼

そうですよね・・よく考えてみたらもし好きな人ができたらそっちに行くけどとりあえず好きだから付き合っててよ、と言っているように感じました。 私はまだ社会人として働いたことがないので本当の大変さとかは理解できてない部分もあると思うのですが、彼はよく仕事を理由に朝早いから早く帰るね、と久し振りにデートできたときでもいいます(夜8時くらいには帰ります) 私が彼に感情をぶつけたことは何回かあるのですが(我慢ができなくて)結局彼の言葉でなだめられ、自分の中では解決してないのに解決させようとしてつらくなったりしていました。 やはりこのままでは私ばっかりが悩んで辛いのではないのかな。。。と感じます ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 彼との付き合いについて

    この質問の前に今、付き合っている彼氏との結婚について相談したのですが、いろいろ考えていると結婚の話よりも今、付き合っている状態についてどうしていけばいいのか考えてしまい、また相談させていただきました。彼氏32歳、私25歳で今年の夏で2年目になります。 彼氏は×1で子供はおらず、前の奥さんに対しての慰謝料などはなく、離婚したそうです。付き合ってから慣れもあるのでしょうが、以前と付き合い方が少しずつ変わってきています。彼は親の自営業を手伝っており、休みは日曜しかありません。私は現在転職活動中で今は無職です。彼も自分の時間を過ごしたかったりある資格を取得したいと考えており、休みの日にゆっくり勉強したいと言われたのもあったため、会うのは1週間おきにすることにしました。それ以外にも毎日電話で連絡を夜にとっていたのですが最近は連絡がこなかったり、会っていても疲れてそうだったり。仕事で悩んだりしているのか疲れが寝てもあまりとれないでしんどいそうです。とても心配ですが、無理に聞いてもいやなことがあったときは自分から話してくれることはなく、聞いても機嫌が悪いことが多いです。最近は疑いたくはないですが、「本当に仕事がしんどいんだろうか」とか「他に好きな人ができたんじゃないか」とか考えてしまっている自分がいます。でも彼を信じたい気持ちがあります。 私も転職がなかなかうまくいかず、正直へこんでいますが、彼も自分自身にいっぱいいっぱいのようで私が話をしても、あまりいい返事はしません。この先彼にどう接していいかも悩むようになりました。しばらく距離を自分の中でおいてみたほうがいいのかなぁとかどうしていったらいいか分かりません、彼のことは大好きです。アドバイスよろしくお願いします。

  • アドバイスお願いします。

    大学1年18歳女子です。 私には付き合って1年半の彼氏がいます。私の初めての相手です。 彼氏は3つ上、私で経験3人目です。 月2回くらい、多くて3回くらいHします。 そんな彼とのHで悩んでいます。 多分今まで3,40回はしたんですが、入れていても気持ちいいと思えません(>_<)。 自分ではHにすごく抵抗があるとか、 緊張しすぎてはいないと思います。 元々私は性欲が強くて小学生のころからシャワーなど自分でしていて、(イッたことはないのですが)もしかして刺激に慣れすぎてしまったのでしょうか。 それともよく聞くように自分でもっと開発すれば変われるのでしょうか(>_<)。 彼はいろいろ頑張ってくれて 濡れることは濡れます。 私も彼が好きでもっと気持ちよくなりたいし、切実に一緒にイきたいです。 でも気持ちよくなく声も全然出ないのでちょっと演技したりしてしまって楽しめません← ちなみに彼氏は わりと早くイッてしまいます。 自慰経験が長い方、 イッたことのある女性のかたなどどなたでも是非アドバイスお願いしますm(__)m

  • 自分が嫌です。。。

    こんばんわ。 あたしには付き合ってもうすぐ3年になる彼氏がいます。 彼氏は同い年だけど社会人で、あたしは大学4年生です。 付き合い始めてすぐにプチ遠距離状態になって、その状態は今も続いています。 彼氏が一人暮らしを始めた当初は、彼氏の休みの前日とかに泊まりに行くようにしてたけど、 そうすると、少ない時は月に1回しか会えない時もあったから、半年ぐらい前からは自分が時間ある時に泊まりに行ってました。 でも、最近になって彼氏に「仕事の日は疲れてるから、泊まりにくるのは自分が休みの日にあわせてほしい」って言われました。 以前、あわせた結果、月1回しか会えなかったことも考えると、 どうしてもその言葉を素直に受け入れられませんでした。 でも、彼氏がそうしてほしいって言っている以上、前みたいに気軽に泊まりに行けないし、 あたしから泊まりの話を出す気にもなれません。 そんな気分でいるから、メールしててもすぐイライラしてくるし、 イライラしてる自分がすごい嫌です。 あたしは今後どう彼氏と接していけばいいのかが、今は全然わかりません。 なんでもいいので、みなさんの意見きかせてもらえたら嬉しいです。

  • 「イッた」と勘違いされてる?

    私はこれまで、オナニーでもセックスでもイッたことがありません。 クリを刺激するとすごく気持ちいのですが、イクというところまでは…。 今の彼氏とはつきあって2ヵ月ほどなのですが、最初に「イッたことがない」という話をしていました。でも、彼との最初のエッチの時、すごく長くクンニをされて、あまりに気持ちよくて、体がピクピクっとなったんです。 それをみて、彼は「ちゃんとイってるじゃん」と言うんですが、私自身はそんな実感はなくて…。 女性の方、「イク」っていうのは、自分でも分からないことってあるんでしょうか? また、彼はすっかり私がイっていると思い込んでおり、「クンニでイカないなんてありえない」とまで言うので、こちらとしても「私はイッてないわよ」とは、とても言えず…。 彼を騙してるようで心苦しいのですが、言えば、きっと彼をがっかりさせちゃいますよね…? どうすればいいのか、悩んでしまいます…。

  • 彼と別れた

    1週間前、2年半遠距離していた彼氏にふられました。 理由は、私自身が仕事の愚痴をこぼしていて前向きになれなくて、魅力を感じなくなったからです。 そして春からさらに遠くに引っ越してしまう彼氏に不安感をぶつけてしまい口論となって駄目になってしまいました。最後はお互いきらきら輝いている状態で、また再会しようと言ってお別れしました。5月に会う予定ではあります。あれから1週間彼とはまったく連絡していない状態です。今は、自分磨きに専念しています。再び彼氏の気持ちを取りもどす良い方法があれば、教えてください!

  • 長く付き合って別れた方に質問です。

    先週、三年ほど付き合った彼氏にふられました。他の人(出会って二週間)を好きになったそうです。私とは自然になりすぎて恋愛かどうかわからなくなったみたいです。三年間の絆ってなんだったんだろう・・・という気持ちでいっぱいです。しかし私自身、まだ十代ということもあり、このままでいいのかなって思ったりもしたので別れをすんなり受け入れてしまいました。今、立ち直ろうという気持ちはあるのですが、どこに行っても何をしてても彼のことを考えてしまい、友達と遊んだあとはホントに淋しくて悲しくて・・。彼を見返したいと思ってるんですが・・。私は今どうしたらいいのでしょうか><?助けてください。 精神的に不安定で、脈絡のない文章で申し訳ありません。

  • 彼氏との関係

    28歳社会人の彼氏がいる大学4年生です。 彼氏との関係について悩んでおり質問させて頂きます。 社会人の彼氏は仕事がとても忙しく、中々会う時間を作ることができません。良くて月1~2 程度です。 また、仕事が忙しいと余裕が無くなるらしくLINEも2~3日返ってこないというのはよくあることで、忙しくなるなどの連絡もなく突然3週間音沙汰なし(既読はつく)になったこともあります。 通話も全くしないので普段はいつも寂しい思いを押し殺しています。 仕事で忙しいのが分かっているので寂しいとか逢いたいとか中々伝えることができません。重いと思われたり負担になったりすることを危惧してしまいます。 会えば心は満たされるのですが、その後またすぐに寂しい気持ちが生まれるので結果的に辛いことのほうが多く、それなら好きだし本当は別れたくなないけれどお別れしてしまったほうが楽なんじゃないかと思ってしまいました。 依存気味なのは分かっているので友達との時間を積極的に作るようにはしていましたがコロナの影響でその時間が思うように作れなくなり寂しいのが耐え難くなってきてしまいました。 今も忙しい中なんとか月1~2回時間を作ってくれている状態なので会う日を増やすといった私の寂しさを解消させるための具体的な解決策を取ることができないのですが、今の状態で彼氏に私の思いを伝えても良いのでしょうか?重いと思われないでしょうか? 来年私が社会人になったら今のように私が彼氏の予定に合わせるということが難しくなるので、これから先やっていけるか不安です。

  • 結婚を考え出した男性の方に質問です。

    こんにちは。 23歳の女です。 私は付き合って4年半の同い年の彼氏がいます。 お互い社会人1年目ですが彼氏は警察官になりました。 今は警察学校へ入校中でして、寮で暮らしています。 寮も様々な規則があり、外出や連絡は思うように出来ず遠距離のような状態です。 現場に出ても、休みも合わなくてなかなか会えないのは予想できています。 そのため入校前から、早めに結婚しようねと話し合っていて、彼氏が入校する前には私の両親に会いに来てくれたり、今後の貯金なども話し合っていました。 2.3年以内には結婚したいとも話してました。 ですが、実際に働いて、彼氏の仕事を見ているとそう簡単ではないように思えてきました。 確かにお金はそこそこ貰えて、貯金もできます。 でも、今はとにかく忙しくて自分のことで精一杯のようです。 今も変わらず大好きでいてくれて、私のことを絶対に幸せにしたいと言ってくれますが、何年後など具体的なことは言わなくなりました。 ただ将来私と暮らすビジョンは持ってくれているようで、結婚後はしばらく官舎で暮らすことになると思う、家を建てるとしたら値段いくらかとかは話題に出ます。 ですが、友達の結婚話をすると微妙にはぐらかします…(^_^;) 働いてしばらくしてから、結婚するとしたら私の人生も大きく変えることになる。まだ一人前にもなれてないのに、結婚とか無責任なことはできないなぁ…と言ってたことがありました。 でも、今でもう4年半付き合っているので、ズルズル延ばしたくないとも言ってました。 私自身は、警察官になったことも含めて彼氏と一緒に生きていく覚悟はできているつもりで、一緒にいたい気持ちもあり、結婚したいと思っています。 彼氏も同じように思ってくれていると思いますが、私の方が少し結婚に対して焦ってるのかな…と感じています。 確かにまだ彼氏も新人で、現場でも働いていない彼氏に、私の人生も背負いこむ覚悟はできなくて当たり前かもしれません。 逆に言えば、そんな彼氏と結婚したいと安易に思ってしまう私は、彼氏と人生を共にする覚悟が甘いのかもしれません。 結婚を現場に考え出した男性の皆さん、どんな気持ちでプロポーズに踏み切るんでしょうか? ご意見、お伺いしたいです。 よろしくお願いします。

  • 忙しい方の恋愛(長文です)

    初めて質問させていただきます。 私は21歳の女性です。皆さんにご意見をいただきたいのは、忙しい方の恋愛のスタイルについてなんです。 昨年、今まで恋愛に縁のなかった私にも初めて彼氏ができました。 けれど、3ヶ月ほど付き合って、別れてしまいました。 別れを告げたのは私のほうです。 別れる1ヶ月ほど前に、1年ほど家で介護してきた父が入院したのです。 病気になってから父はすっかり寂しがり屋になってしまい、私も仕事が休みの土日には他のことより優先して、お見舞いに行っていました。 すると必然的に彼に会える時間が減ってしまいした。 彼も平日は仕事があって会えないし、土日でも私が出られるのが夜中だったりして、寂しいやら申し訳ないやら、とにかく気持ちがいっぱいいっぱいになってしまって…。 結果的に気持ちを落ち着けたくて彼と別れました。 それから4ヶ月ほど経ちましたが、最近思うのです。 「このままじゃ、私は誰ともお付き合いできないんじゃないか」って。 今は土日が休みですが、4月から転職するので休みが不定期になります。 今まで以上に誰かと付き合うのには大変な状況になりそうで…。 とっても忙しくて休みもとれない方だって世間にはたくさんいらっしゃるのに、皆さんどうやって恋人と会ったりする時間を作ってるんでしょう? やはり、父には少しくらい寂しいのを我慢してもらって、自分の時間を作るしかないんでしょうか?

  • 復縁したいです

    長文になります。 2週間前に、彼氏と別れました。私は大学4年、彼は1つ上の大学の先輩でお互い学生のときから付き合っていて付き合いは10ヶ月ほどでした。 彼が社会人になり、ブライダル業で激務、だんだん彼は余裕がなくなっていくとともに、私も不安や我慢で余裕がなくなっていきました。それを伝えてしまったりして、彼の負担になっていたと思います。初めてそれを伝えたときは、気づかなくてごめん、もっとお前のこと考えるようにする、別れたいと思ったことないと言っていましたが、その2週間後、『好きじゃないから別れよう』と言われてしまいました。わたしの気持ちを押し付けたことに後悔し、申し訳ない気持ちでいっぱいです。 でも本当に好きなので、戻りたいと思ってしまいます。でも今の私では社会人の気持ちも理解しがたいし、難しいと思うので私も働くようになり自分を変えて彼の前に現れまたご縁があればと感じています。 同じような体験をして、復縁をした方いますか? アドバイスをいただけたら嬉しいです