海外に行く義妹へのプレゼント、餞別は?

このQ&Aのポイント
  • 夫の妹が夫婦で海外へ行くため、貴重な餞別のプレゼントを探しています。義妹夫婦は子どもなしで新婚1年。日本にしかないものや海外で手に入りにくいものを考えていますが、具体的なアイデアが浮かびません。アドバイスをお願いします!
  • 海外へ行く夫の妹夫婦への贈り物を考え中です。距離がありなかなか会えないけれど、仲良くしているので気持ちのこもったプレゼントを贈りたいです。義妹夫婦は30代前半で子どもはまだいない新婚1年です。2年間帰国しない可能性もあるため、日本にしかないものや海外で手に入りにくいものを考えていますが、アイデアに困っています。何かいい案はありますか?
  • 夫の妹夫婦が2年間の海外生活に出発するため、特別な贈り物を考えています。義妹夫婦は子どもがおらず、新婚1年です。たぶん2年間帰国しないと思われますので、日本にしかないものや海外で手に入りにくいものを贈りたいと考えていますが、具体的なアイデアが浮かびません。アドバイスをお願いします!
回答を見る
  • 締切済み

海外に行く義妹へのプレゼント、餞別は?

今月末に夫の妹が夫婦で海外へ行きます。 旦那さんの仕事の都合で2年間です。 住まいは離れているのでたまにしか会えませんが仲良くしているので 何か贈りたいなと思っています。 あまりかさばらなくて気持ちのこもった贈り物、ないでしょうか? 義妹夫婦はともに30代前半、子どもはまだいません。新婚1年です。 たぶん2年の間よっぽどのことがなければ帰国しないと思いますので 日本にしかないものとか海外で手に入りにくいものなど考えているのですが・・・ 経験がないので全然うかびません。 なにかいい案があったら教えてください!よろしくお願いします!

みんなの回答

  • ferox
  • ベストアンサー率17% (42/234)
回答No.1

海外で生活したことがある者です。 梅干がない国だったら、梅干がありがたいですね。後は海苔かな。 それ以外のものだったら、私は現金で頂く方が有難い。現地に持っていくのにかさばるのは嫌だし、大切な人から貰ったものを置いていくのも嫌だから。大抵のものは現地で揃いますし、現地のもので生活したいと思っている方もあるとおもいますので。 そんな理由で、私は現金をお薦めします。参考になりましたら。

gatya_m
質問者

お礼

やっぱり梅干しですよねー。 でも、主人の祖母が毎年とてもおいしい梅干しを漬けているのでたぶんそれを持って行くのじゃないかと思います。買った梅干しより絶対におばあちゃんの梅干しの方がおいしいですしね。 海苔もいつも主人の実家からたくさんいただくので実家にあるものを持って行くのではないかと思われます・・・ そうですよね、今は海外でも何でも揃いますよね~。 やっぱり現金がいいんですかね・・・ 回答ありがとうございました! 参考にさせて頂きます。

関連するQ&A

  • 姑と義妹

    こんにちは。 結婚してからかれこれ12年以上ずっと気になっていたことですが 今更ながら質問してみたくなりました。 毎年お正月には私達の家族(私と夫と子供1人)と 夫の妹家族(義妹夫婦に子供が2人)と が、夫の実家に集まって半日ほど一緒にすごします。 私達夫婦は手土産のお菓子(2000円くらい)を用意して 義母に渡します。 あと、お年玉を義妹の子供達に渡しています。 私は手作りが得意なので、ケーキやクッキー、ビーズアクセサリーを 毎年のように作って義母と義妹にプレゼントしていました。 でも、今年は忙しくて用意できませんでした。 義妹夫婦は、毎年3000円相当の贈り物をくれます。 一度夫から「気を使わないでほしい」と言ってもらいましたが 「兄なんだからこれくらいしないといけない。お世話になるかもしれない。」とか言われてそのままです。 でも、貰いたくありません。 兄妹で気を使うのは最小限にしたいものです。 みなさんは、お正月に親戚が集まった時、何か手土産を用意して 持って行きますか? 子供にお年玉だけではケチというか気が利かない嫁ですか? それから、兄妹なんかで物を貰うのって気を使うし、お互い様なので 最小限にしたくないですか? アドバイスが意見を聞かせてください。

  • 義妹に嫉妬

    こんにちは。 タイトル通りですが、同じ経験者の方など意見を頂けると嬉しいです。 私(28才)、夫(24才)、義妹(19才)で、 夫の実家の隣に家を建て私たち夫婦は住んでいます。 ごくごく普通の仲がいい兄弟だと思うのですが、 私が嫉妬深いというのもあって いつも夫と義妹が仲良くしているのを見ると嫉妬してしまいます。 私は夫が大好きですし、義妹も決して悪いこではないし、 仲良くしていますが すぐ隣ということもあり、義妹が頻繁に家を出入りします。 私だけ家にいる時はほとんど家には入ってきませんが 夫が帰ってくると義妹もきたり、夫がわざわざ呼んできたりします。 義妹が夫に「学校まで迎えにきて」とか、「送ってて」というと 他に用があってもなんとかして送り迎えをします。 私と少し遠出した時も常に 「これ妹にどうかな」「これ妹に買ってこう」っといった具合です。 義妹も義妹で、「お前うざいよ」と言いつつもまんざらでもない感じです。 (お兄さんにむかって「お前」と呼ぶ時点で私はびっくりしましたが… 少なくとも今は一家の主ですし、 私の夫なのでそういう言い方はやめてほしいのですが…) 3人で出かけることもよくあり、私と夫だけだと夫も私をかまってくれるのですが、 3人になるとそれが義妹にいくわけです。 最近では、幼いこどもがいるため私と幼い娘は家に残され 夫と義妹がふたりで買い物にいったりします。 私も態度によくでるので、私が怒っていることも夫は知っているのですが、なにも変わりません。 私にも同じぐらい年がはなれた兄がいて 私たち兄弟もとても仲がいいので義妹の気持ちもよくよく分かるのですが、 夫が妹を想う愛情というかにどうも嫉妬してしまい、 したくはないですし、気にしないでいたいのですが、 毎日仲のいい後景が目の前にあると気にしないというのは無理で、 どうしたらいいのか困っています。 こういう兄弟愛みたいなものは 私が嫌だ!やめて!といった所でなくならないですし、変わらないと思うので、 出来たら嫉妬しなくていい方法とか、気持ちをどうもっていけば これから円満にやっていけるなどの意見が頂きたく思います。

  • 海外赴任する妹家族へのお餞別は

    この秋に妹家族が旦那さんの海外赴任でタイに引っ越します。 任期は二年ほどということなのですが。 こういった場合、姉である私からはどういった贈り物を したら喜ばれるでしょうか?お餞別として現金を包むとしたら 金額はどの程度がいいのでしょうか??

  • 義妹へのご祝儀

    今度、義妹(27)が結婚することになり、そのご祝儀のことでアドバイスをいただけたらと思います。 私たちが結婚する時、彼女からは2万と写真立てを貰いました。 夫(31)は「たくさんくれたな!」と言っていたのですが、私は正直びっくりしました。 私の弟は独身ですが5万を包んでくれ、姉夫婦は10万と家電を買ってくれました。 また、兄妹でボーナスの話をしていた時に「お兄ちゃんより沢山貰った!お兄ちゃん少なっ!」と自慢げに話していたこともあり、どうしてこの金額なんだろうと思いました。友達よりも少ない金額です…。ちなみに彼女は専門職です。 しかも、お札2枚です…。せめて奇数にして欲しかった…。 また、私たちの式で、私の姉と弟が夫側のテーブルに挨拶に行ったとき義妹は挨拶をしなかったそうです。もちろん彼女が、私の親族側のテーブルに挨拶に来ることもありませんでした。 さらに、式が終わってささやかな新婚旅行から帰って来た時。 親族の多い私はお土産やお礼に回らないといけないにも関わらず、義母から「妹を家(一人暮らし中。高速で2時間半)まで車で送って行ってもらえない?」と言われました。 電車やバスでも帰れる場所です。 で、送って行っても自分の荷物を車から運び出さない…。 夫はそれが当たり前なのか、何も気にならない様子。 そんなツンとした妹です。 夫の親族は、親族が少ないこともあり、普段は連絡を全く取らないいとこでも7万円を包んでくる家系です。 …私たちは一体いくら包めば良いのでしょうか。 実は夫の会社の景気が良くなく、現在私も働きながら将来子供も欲しいので節約しながら暮らしている状況です。余裕はあまりありません。 義妹は相手がお金持ちなので式を盛大に行うようです。 義母は旦那さん側への見栄もあるようです。 妹の立場を考えて8万くらいは包んだ方が良いのでしょうか…? 友達や上司に相談すると、「義妹自体が常識知らずだから、夫婦二人で5万でいいんじゃない?自分がその立場になってみないと彼女は気がつかないよ」と言われます。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 義妹との関わり方について

    私30歳パート、夫30歳会社員、夫の両親(50代、共働き)& 祖父母(80代)と同居しており、皆健在です。 子どもはまだいません。 相談が、長くなります。 生活苦と将来家を建てる資金を少しずつ貯めたいという理由で、 同居させて欲しいとこちらからお願いをし、一緒に住んで一年半が 経ちました。 とても気さくな両親で、将来別居を考えていましたが このまま同居してもよいと、私たち夫婦は思っていました。 おめでたいことですが、車で5分ほど離れたアパートに住む 義妹夫婦に半年前に息子が生まれ、夫の両親は孫に夢中。 義妹は、いい子だし、私もうまくやっていける自信がありました。 しかし妊娠初期から週に何度も実家にくるようになり、 食事の手伝いもしない、お風呂も早々にこの家で入る、 大量に食べて、残ったおかずを持ち帰っていきます。もっと大変なのは 義妹の夫も来るときです。そのときは必ずお昼は近くの出前をとり、 しっかり2人分食べ(もちろん、一切自分たちで払ったことありません)、 夜ご飯になると義父は「やりすぎ?」と思うほど手厚く食べ物やら ビンビールを近くで大量に買ってきて、挙句の果てにはビール一箱 お土産に準備している時もあります。 義妹の夫は力仕事をしているため、食べる量も半端ではないので 義妹も食事の準備が大変なのはわかりますが、子どもの服やオムツ、 さらには自分の服まで夫の両親に買ってもらっているようです。 義妹は会社員、義妹の夫は公務員なので、経済的に苦しいとは 考えられません。 要するに、とても「せこい」人のように感じるのです。 私たち夫婦も、家計を共にしているのに。。。 甥が大きくなったら、私の家の近くの保育所に入れると義妹は 決めているようです。義妹の夫は仕事柄二日に一度しか家に 戻らないため、義妹が仕事から帰るまで甥の面倒を見て、 きっとこの調子だと、ついでにご飯&風呂済ませていけば、 という感じになるのは目に見えています。 片付け&最後の風呂掃除は、私がやるんですけど。 この微妙な気持ちを夫に打ち明けられず、しばらく我慢していましたが 結局はこのモヤモヤした気持ちを夫に別の形でぶつけたり、 あたったりして、夫婦の関係もこじれている時期もありました。 今では、夫も気持ちも理解してくれるようになってきています。 何となく妹夫婦と会うと気まずい雰囲気になるので、 彼らが来るときは遠慮なく私たち夫婦は私の実家に行ったり、 夫婦で外で用事を作ったりしています。 (最近こうやって反抗しつつ避けていました) しかし最近、自分だけが悪者みたいに思えてきて、苦しくてたまりません。 絶えられなくて、今晩夫の両親に伝えました。 日曜に出かけても何も文句は言わない、したいこと自由にさせて いるのにまだ何が不満なんだ?と言われました。 (出かけるのは、義妹が必ず来るからです) ものすごい剣幕で怒られるのではと想像していましたが、 あたたかい言葉もかけてくれたので、感謝もしています。 両親は最終的には私たち自身で別居するかどうか決めたらよい、 でも出来れば同居していたい、と言っています。 夫は仕事のストレスに加え、家族と私の板ばさみ、私が苦しむ様子、 両親が妹夫婦を甘やかしすぎる様子に、うんざりきているようです。 また、義父母は、私に対してもう少しおおらかになって欲しい、 こういう問題を乗り越えていかないと強くなれないから、 ちょっと考え方を変えて欲しい、今が試練よと言われました。 私は子供相手の仕事をしているので、 そういう器の大きさがないとダメよ、という感じです。 うれしかった反面、なんとなくスッキリしない気持ちです。 やっぱり私が耐えないといけないんでしょうか。 今後、義妹が実家に来ることについて、この微妙な気持ちを どう解釈をして、自分の心を落ち着けたらよいのでしょうか。 迷いすぎて、わからなくなりました。 アドバイスを頂きたく、宜しくお願いします。

  • 義妹の妹

    1年前に仕事(営業事務)を再開しました。職場が人を募集するにあたり「誰かいない?」と人事から言われ、義妹の妹がちょうど働きたがっていたので紹介しました。 もちろん双方に「条件が合わなかったら断っていいからね」と伝えて繋ぎました。結局、採用が決定し来月から働くようなのですが、若干私の方が雇用条件がいいことが義妹と妹は引っかかっているようです。1年とはいえ私は先に働いているので、当然だと思うのですが、顔を会わせるたびに「あなたは本当にいい条件で働いているよね」と言われ、正直紹介しなければよかったと思うほどです。義妹と妹に「条件が気に入らなかったら、他を探してもいいんだよ」と言いたいのですが、夫曰く「義妹も妹も会社で働いたことがない(お嬢さん育ちのようです)から分からないんだろう。隣の芝生は青く見えるんだろうから、ほっとけ」だそうです。 仕事の大変な所などはあまり話していないので、きっとお気楽に見えるのかな?とは思います。年に1度は海外旅行に行きますが、それだって夏休みをずらして取って、締め日と締め日の間に行ってるんですけどねぇ。ああ、グチです。すみません。 みなさんはどう思われますか?

  • 義妹が甘い?私がケチ?

    共働き・子供なしの30代女性です。旦那が義妹(夫にとっては実妹)に甘くて困っています。一人っ子である私の嫉妬もあるかもしれません。昨日は父の日、夫と私は舅にデパートで買ったものをプレゼントをしました。義妹夫婦と姪も遠方から帰省して皆で昼食を食べに行きました。義妹家族は私達が舅にプレゼントしているのを見ています。 夫は「妹家族が帰ってきて、妹と姪が1ヶ月滞在するから両親はお金たくさん使ってると思うし、昼は俺が払うわ」と会計の時にカードを出しましたが、機械が対応できなかったので、舅が現金で出してくれました。義妹夫婦は最初からそのつもりだったのか、お礼だけ言ってました。プレゼントもせず、孝行すべき父の日にご馳走になって恥ずかしくないのか?と思いました。 そのあと夫がトイザラスで姪におもちゃを買ってあげてました。レジ待ちで夫と2人になった時に「去年もあげたのに、そこまでしなくていいんじゃない?」と言うと「じゃああげるなってこと?」とムッとされましたが、姪が生まれた時は高価なベビーカー、クリスマスには義妹夫婦にデジカメ、去年の誕生日にはおもちゃをプレゼントしてます。おもちゃはいずれも5000円位です。 義弟は義妹よりも年下で若くてお給料も少ない、義妹は結婚してずっと専業主婦だからこれくらいはしてあげたい、という兄である夫の好意だそうですが、正直、子供ができるまで働きながら欲しいものもガマンしお弁当も作って節約している私は面白くありません。義妹は独身のときバイトしてたので働けないわけではないです。子供がすぐ出来たのではないので、パートでも働けたはず。 義弟も帰宅が19時くらいで育児にも協力的で恵まれていると思います。それにシングルマザーや帰りが遅い旦那さんを持つ人など、恵まれない境遇でも頑張っている人はたくさんいるのに、あまりにも甘ったれた義妹に呆れ腹が立ちます。義弟のご両親も働いているそうで、息子の嫁が専業主婦なのに交通費も息子が出して実家に1ヶ月も滞在して息子がかわいそうと思っていらっしゃると思います。 「子育てはどう?」と聞けば「規則正しい生活で疲れて痩せた」と言う返事。「正直病気という大義名分で怠けたいだけじゃない!」と思いました。 失礼ながら若くて貧乏な人に嫁ぎ専業主婦の道を選んだのは彼女自身です。それなのに体が弱いという理由だけで自分の夫のみならず既婚の身で実家に頼って1ヶ月も滞在し、お金を使わせる神経が理解できません。私も持病持ちですが、フルタイムで働いていますし、厳しい私の親なら1週間がせいぜいで追い出されると思います。「実家に帰ったらお兄ちゃん(夫)がおもちゃ買ってくれる」と思われるのも困るし、「今度から家庭外でお金を使うときは一言言って欲しい」と言うと「しょっちゅう帰ってきてるんだったらわかるけど、年に2回なんだからいいじゃないか」とムッとされました。私だって帰省は年に2回です。夫は私の発言が原因であまり口を聞いてくれなくなりました。私がケチなんでしょうか?夫も欲しいものをガマンしていました。私は夫に欲しいものはガマンしなくていいので、家庭外の出費を抑えて欲しかったのです。 実家の母に愚痴りたいと思いますが、余計な心配をかけたくないので話していません。姪は可愛いし、義妹にも優しく接しているのでまさか私が彼女をこんな風に思っているとは知らないと思います。

  • 義妹へご祝儀

    来月義理の妹が結婚します。 義妹本人の希望で挙式・披露宴は行わず、 新婚旅行も未定のようです。 私達が結婚をした時、義妹よりご祝儀として5万円いただきました。 (私達は挙式・披露宴を行い、義家族へ引き出物一式、 プレゼント、花束を贈りました) 今回の場合ご祝儀は、相場と言われる10万円なのか 5万円+贈り物どちらが良いか悩んでいます。 主人は3万円で良いと言っていますが、 さすがにそれは…と思い相談させていただきました 宜しくお願いします。

  • 夫と義妹への対応

    今年の冬に、38年同居していた夫の父親が亡くなりました。義母は35年前に他界しています。 夫は義妹と二人きょうだいです。義妹、私、夫とも団塊の世代です。義妹は38年間、しょっちゅうやってきては二週間、三週間と逗留、その間の食事の世話、洗濯などすべて私がひとりでやってきました。夫は一度もかばってくれたことはありませんし、義妹に「手伝え」と言ってくれたこともありません。彼女にとってはホテル住まいのような環境です。 義父が亡くなって、もう来ないだろうと思っていたら、初盆にことよせて近々来るそうです。それも独身の30代の娘をつれてくる、と言います。私が夫に「もう長逗留はやめてもらって」と言うと、夫はかんかんに怒りだしました。妹のことで文句言うな、と。 これまで義父の世話も一度もしなかった義妹ですが、相続は折半することになっています。夫はよくよく妹が可愛いのでしょうか。私はずーっと義父の世話をしてきて(94歳で亡くなりました)結局なんだったのか、と情けなくてしかたありません。当然ですが、相続の話し合いも私は加われませんでした。肝心なことは蚊帳の外。義妹の世話だけは押しつけられる、といった理不尽さです。家事労働の強要を無視するくらいの徹底抗戦する気概が必要でしょうか。 どう考えればよいでしょうか。夫の顔も見たくないくらいですが、いまさら離婚なんてできないし、障害を持った息子もいるので家を離れられません。気持ちが落ち着くよいアドバイスをいただければ幸いです。

  • 義妹夫婦との同居がキツイ(長文です、スミマセン)

    現在、共働きで旦那名義の持ち家に住んでいます。 結婚してまだ数ヶ月なんですが、旦那が独身時代から、先に嫁いだ妹と旦那が同居する状態で住んでいました。 独身時代は部屋数も多いので気軽に旦那は妹夫婦を住まわせていたようですが、旦那が結婚したら出て行く段取りだったのですが、未だに同居が続いています。 ちなみに二世帯設計ではないのでキッチン、バスは共有です。 あちらの言い訳として、自宅購入を考えているが資金がまだ不足しているからもう少しここに住みたいとのことらしいです。 こっちは家のローンも払い、旦那の給料だって人並み程度かそれ以下で私の給与と合わせてやっと余裕のある生活が出来るような状況なのに、「ウソでしょ」と言いたくなるような安価な家賃で、義妹は現在、3歳の子供がいるということでずっと専業主婦をしています。 なのに、光熱費は折半、さらに義妹が昼間かけていると思われる多額の電話代までも折半という状態になっています。 もちろん旦那に文句、相談ともにして金銭面ではやや家賃値上げに踏み切れたものの、義妹夫婦は我が物顔に(まぁ、私より前から住んでいたので当たり前なのかもしれないですが。。)過ごしており、もう深夜までの大騒ぎ、キッチンは洗い物の山、子供の叫び声など、それを面と向かって注意できない自分は、胃炎になったり、過呼吸になったりしています。 旦那も義妹の旦那に気を使いつつ、妹に早期の引越しをかなり強く勧めてくれるようになったのですが、 旦那より早く仕事終わって、あの家に帰るのか~と思うと、足がすくんでしまいます。 最近、義妹夫婦と廊下で会っても笑顔が作れなくなって目を逸らしてしまう自分がいます。 こういうのって、はっきり言っちゃったほうがよいのでしょうか? それとももうすぐ出て行くんだから・・と思って静かに我慢していたほうがよいのでしょう? なんでもよいので良い案あれば教えてください。

専門家に質問してみよう