• ベストアンサー

新人王の候補選手

今年の新人王は誰になると思いますか? 自分は今のところ、パは攝津(H)セは野本(D)かなぁと思ってました。 キャッチャーという性質上、大野(F)と細山田(YB)もルーキーとしては十分な働きをしていると思ってます。 しかしよく考えれば、由規(S)も新人王の権利を持っていたんですね。 ルーキーじゃないのですっかり忘れていました(^^; そんな風に、ルーキー以外で「普通に活躍してるけど、実はこの人も新人王の権利を持ってるよ!」という選手がいたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • va_taka
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.1

僕もパ・リーグの新人王は攝津投手だと思います。 セ・リーグは全く分からず由規も資格を持っていますが巨人の松本にも可能性があります。 今のところどちらも活躍していてどちらになるか分かりません

noname#100678
質問者

お礼

松本って去年は全然出てないんですね!もっと出てると勘違いしてました(^^; 巨人は育成上がりが多いので、いろんな選手とごっちゃになっていたようです。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • gakki--
  • ベストアンサー率39% (22/56)
回答No.2

夏場になって1軍に上がってきて、活躍期間は短いですが、巨人のオビスポも外国人ながら育成出身ということで資格があるみたいです。

noname#100678
質問者

お礼

そうなんですか!外国人選手でも新人王取れるんですかぁ。はじめて知りました。 しかしちょっと成績はもの足りませんね。 いつか外国人の新人王が出れば面白いでしょうね! ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • プロ野球ファンへ、新人王予想

    セ、パそれぞれの新人王を予想してください。以下の形式でお願いします。 僕の場合 セ 本命 小嶋(阪神) 対抗 会田(巨人) 大穴 増渕(ヤクルト) パ 本命 岸(西武) 対抗 田中(楽天) 大穴 坂口(オリックス)

  • 今年のセパ新人王の予測は?

    注目のルーキーが、比較的順調にデビューしていますが・・・ 隠れた素材(2軍で雌伏、新人王の権利を持つ有望選手)、ドラフトの指名順位は低くても期待の新人、やっぱり投手が有力であり斉藤・大石・澤村・福井が本命&対抗馬etc。 そこで、質問⇒「貴方の推す新人王候補と推薦理由」

  • 新人王の資格

    アメリカでは日本人もキューバ人も国籍や実績に関係なく1年目であれば誰でも新人王の資格がありますよね。それじゃあ日本の場合はどうなんですか?何か一応の規定はあるのですか? やはり、どこの国であれプロ球団でプレーしてきた人には一切の資格はないのでしょうか?例えば、去年オリックスにドラフトで指名されたマック鈴木選手はもし去年大活躍していたら新人王になっていたのですか?でも昨年彼の新人王の可能性につきてはほとんど議論されなかった気がします。つまり彼はまったくの新人扱いではないものとして考えられていたと思います。 また、今年ダイエーに入団した『竹岡和宏』に関してはどうですかね。彼は一度アメリカの3Aでプレーした経験があるので、この場合彼は資格はないことになってしまうのかなと思います。もし彼に資格があればそれは他国での実績次第で決まってしまう、そんな不条理なものだったら何か残念な気がします。

  • 今年のタイトル

    以下教えて下さい セ・パMVP セ・パ新人王 セ・パ首位打者 本塁打王 打点王 盗塁王 セ・パベストナイン ゴールデングラブ よろしくお願いします

  • 新人王資格 

    新人王資格はアグリーメントによると http://www.npb.or.jp/CGI/cl/kiroku_put.cgi?id=00002&type=2 「最優秀新人は、支配下選手にはじめて登録されてから五年以内のもので、投手については前年までに投球回数30イニング以内、打者については前年までに打席数60以内のものでなければならない。なおそれ以前に外国のプロ野球機構に所属したものを除く」 Q1 今シーズン、マック鈴木が新人王資格を辞退しました。外国プロクラブ経験者でもドラフト指名を経て入団すると新人王有資格者になるようです。H大越をはじめとして、以前はマイナーリーグ経験者は新人王資格がなかったとおもいますが、いつから変わったのでしょうか。 Q2 守備要員や代走要員で何百試合とでていても5年目以内で打席が60打席以内なら新人王資格がある?(広島・岡上) Q3 1年目ストッパー(リードした場面でのみ9回登板)として30試合30イニングをあげ防御率0.00で30Sをあげ優勝に貢献。新人王に選出。もしくは守備がだめなセリーグ選手が代打で60打席56本塁打で本塁打王日本記録更新。2年目も新人王がとれる? Q4 パリーグ5年目選手。3年目まで投手登録で31イニング登板(打席0)。4年目から打者転向で野手登録。4年目に新人王資格は?打者としては打席数60以内だからある? Q5 森監督時代の西武のように、有望選手を1年間マイナーリーグに派遣。日本球団に籍をおいたまま。翌年新人王資格はある?

  • ルーキーカード

    以前野球カードを集めていたことがありました。価額は人気・実力のある選手のものが高くなりますが、もう一つはルーキーカードです。最初は何枚も欲しかる人もいて交換に応じていましたが、ルーキーカードは価値があることがわかってからはなるべき手放さないようにしていました。 しかしながら、よくよく考えてみると、当時松坂や上原など新人から活躍していたので高くなるのはわかるのですが、その次の年だったか横浜の金城が首位打者を取り、新人王になりましたが、当時2,3年目くらいだったと思います。なのに金城のルーキー時代のカードがそのころから上がっていたのです。 入団数年目で芽が出た選手が、その年のカードの価額が上がるのはわかるのですが、ルーキー時代のカードの方が価値が出るというのはわかるようなわからないという感じです。古いから珍しいということですか?

  • どうして古田敦也は高校生でドラフト指名されなかった

    どうして古田敦也は高校生でドラフト指名されなかったんですか マー君やダルちゃんイチローゴジラなどスーパースターは高校生ルーキーが多いと思います もちろん大学からプロになって活躍した選手もたくさんいますが 古田敦也は野村さんに続いて2番目にすごいキャッチャーだとおもいます なのにどうして高校生の時ドラフトに引っかからなかったんですか 高校からプロ入りしてたらもっといろんな記録作っていてもったいなかったなと思います

  • プロ野球ファンのみなさん助っ人にだれが1番欲しい

    プロ野球ファンのみなさん もし助っ人に1人だれでも好きな選手加入させられるとしたらだれがほしいですか ホームラン王 王さん ミスター長嶋 最強キャッチャー 野村さん 古田さん イチロー ゴジラ松井 王さんのホームラン記録を超えたバレンチン 安打製造機 張本さん 阪神最強助っ人バース ピッチャー 金田さん 稲尾さん 沢村さん沢村賞の沢村です(巨人の沢村ではありません)他の球団で沢村ほしかったらいいですが・・・・・ 江夏さん 江川さん 大魔神佐々木 トルネード投球の野茂さん ダルちゃん まーくん  他にも候補はいると思いますが・・・・ すべて1番活躍した時で考えて 自分のファン球団に好きな選手を1人入れられるとしたらだれを入れたいですか あと野球選手の中で最強なのは誰だと思いますか

  • ルーキーではない選手の新人王

    1年目じゃなくても、過去数年ほとんどまたは全然1軍の試合に出場してなかったら、新人王に選ばれる可能性はあるんですか? 例えば、広島の堂林選手。 堂林選手は現在3年目で、1年目と2年目は1軍の試合に出場したことがありませんでした。 しかし、今シーズンは開幕スタメンで1軍初出場、ホームランを打つパワー、初出場のシーズンながら全試合出場でサードのレギュラーとして1軍定着。 1年目じゃなくても、新人王の可能性はあるんですか?

  • ダルビッシュ選手は新人王を取っていないようですが可能性はないのですか。

    プロ野球はまだあまり詳しくないのですが、ダルビッシュ選手はずいぶん強い投手のように思うのですが新人王は取っていないようですね。成績その他が条件に満たなかったのですか。今年はもう可能性はないのですか。

このQ&Aのポイント
  • 昨年にネットで購入したオフィスNEOのシリアルナンバーが見つからない。
  • オフィスNEOを登録しようとしたが、シリアルナンバーの場所がわからない。
  • ソースネクスト株式会社の製品・サービス「オフィスNEO」のシリアルナンバーの場所を教えてほしい。
回答を見る

専門家に質問してみよう