- ベストアンサー
義祖母の葬儀参列と初盆の贈り物について
- 義祖母が亡くなった際、実親の参加について相談しましたが、義母は出席しなくてもいいと言われました。お香典も頂かなかったため、実母は何もしていません。
- 初盆が近づいており、実母から贈り物を用意するよう言われていますが、義母に相談しても再度「気にしなくていい」と言われるでしょうか。お菓子など日持ちのするものがいいかなと考えています。
- また、贈り物を義母に渡すべきか、それとも郵送するべきかも悩んでいます。私たちは初盆に出席する必要はありませんが、それぞれの家庭で異なるので皆様のご意見をお聞きしたいです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
そりゃ、そんなのいいよって言いますが、出るべきだったんです、お葬式 まあ、済んだことはしょうがないですが(^^; お菓子や果物の詰め合わせが無難です 痛みやすい果物類は、法事に来た人に配るとか近所にお裾分けとかしますので別に構いませんよ
その他の回答 (4)
- amida3
- ベストアンサー率58% (448/771)
坊さんです。 奥様の母親と、ご主人さんの祖母さんでは親族でもなく「親族外他人」ですので、喪主を孫のご主人が勤めたのではない限り、葬儀の出席は必要ありません。 香典は親族としては必要なく、交流があれば近所の方と同様に他人扱いの付き合い基準で出す出さないが判断基準です。 また、初盆は夫婦が出席したり供え物をということは当然にありえますが、奥様の母親からは何か送ったら変です。 昔からの常識上ではありえません。 奥様の母親様の判断は日本の習慣に合っています。 合掌
- mukaiyama
- ベストアンサー率47% (10402/21783)
>先日、主人の祖母が亡くなりました… 喪主は舅さんでしたか、それとも伯父さんあたりでしたか。 通夜や葬儀にお参りするのは、故人にではなく喪主・施主に対する儀礼です。 >義母に聞いたところ「そんなのいいよ」と言われた… 社交辞令と取れなくもないですが、仮に喪主が伯父さんなら、喪主・喪家から見て「甥の嫁の親」までは親類のうちと考えなくてもおかしくはありません。 >お香典等ももらわない葬儀だったので… 親戚間での冠婚葬祭は、ギブアンドテークが建前です。 慶事にしろ弔事にしろ、一度金品をもらったら、近い将来に相手方で同じようなことがあったとき、同じようにお返しをするのです。 これも親戚間の潤滑剤に違いはありませんが、そんなことを煩わしいと考える人々がいることもまた事実です。 社交辞令などではなく、喪家が将来にわたって「甥の嫁の親」まで冠婚葬祭のおつきあいをする気はないと、明言したとも受け取れます。 >もうすぐ初盆なので、母から「何か送らないと」と言われているのですが… 要するに、相手方のことを考えない一方的な贈り物は、決して歓迎されないと言うことです。 >後、義母に渡してしまっていいのでしょうか… >義祖母の家は少し遠いので… ということは、姑さんは喪家の人間ではないのですね。 それならやはりご実家はだまっていたほうがよいですよ。 ふつうに受け取ってくれる家なら、葬儀に香典を受け取らないなどということはありません。 葬儀のときに喪家は、「今後の親戚づきあいはほどほどに」と意思表示しているのですから、その意をくまねばなりません。
- jjplus000
- ベストアンサー率29% (49/168)
>新盆に間に合うように、母の名前で何か手配したいと思います。 私達夫婦からも何か手配した方がいいですか? あなた方ご夫婦からも手配はしてください。ご主人名で >お香典辞退はあくまでもお香典であって その後のお供え物等は普通でよいのでしょうか? お通夜・お葬式での香典は辞退されているようですが、初七日や初盆などには「ご仏前」や「ご霊前」(四十九日が終わるまでは「ご霊前」)と書いた香典でよろしいかとおもいますよ。
- jjplus000
- ベストアンサー率29% (49/168)
こういうことは気持ちの問題でもありますので「何らかの物」は送っておくべきです。 季節的には「羊羹」などが痛みにくく重宝されると思います。 「お茶」なども仏前に供えるものとしては必須ですので良いかもしれません(但し、仏前に供えるのは緑茶ではなく番茶ですので間違えないように) 義母から葬儀への出席について「そんなのいいよ」と言うのは遠方でもあるので気を使ってくれたのだと思います。 あなたも(あなたのお母さんも)このことに対して気を使ってあげてください。 こういうことは相手が要求してくるものではありませんよ。
お礼
早速のお返事ありがとうございます。 「こうゆう事は相手が要求してくるものではない」 その通りだと思いました。 返って気を使わせてしまうんじゃないかと そんな事ばかり考えておりましたが そんな事を言っていてはだめですね。 新盆に間に合うように、母の名前で何か手配したいと思います。 私達夫婦からも何か手配した方がいいですか? お香典辞退はあくまでもお香典であって その後のお供え物等は普通でよいのでしょうか?
お礼
早速のお返事ありがとうございます。 そうなんですね。 出席するべきだったんですね。 勉強になりました。 早速お供え物の手配をしたいと思います。