• ベストアンサー

遠方に住む祖母へのお香典等で教えて下さい。

今朝、遠方に住む母方の祖母が亡くなりました。 私は嫁いでおり、母は既に他界、実家には父と弟がおります。 現金書留にて、お香典(御霊前)を送ろうと言う事になり、 ネットで調べた所、 私(孫)は1万円とあったのですが、 (両親)は10万円とありました。 亡くなった祖母は、父から見たら(義理の母)となるわけですが、 このような場合でも、10万円包むのでしょうか? 決して金額に不満があるとかそういうことではありません。 母の兄弟に失礼がないようにしたいので...。 それと、弟もお香典を出したほうがいいのでしょうか? あと私のお香典は、主人の名前で出す事になりますよね? あと、電報などは送った方がいいのでしょうか? 色々聞いてしまい済みません。 周りに相談できる人が居ないので、教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • joy2
  • お礼率70% (56/79)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • viscaria
  • ベストアンサー率54% (276/506)
回答No.2

こんにちは。 基本的に喪主、喪主側(喪主と同居の子供など)以外の者は、香 典を出すものだと思います。 弟さんですが、弟さんが子供の場合は、同居のお父様おひとり が出せば宜しいかと思いますが、独身でも社会人であればjoy2 さんと同じく、香典は出された方が良いのでは…と思います。 単にご親戚の場合は、普段のお付き合いの状況にもよりますが 今回はご自分の実祖母ですから、もし社会人でいらっしゃるな ら、個人的な意見としては、気持ちとして…出された方が良い かな…と私は思います (あくまでも個人的見解です。出さなく ても差し支えはないと思います^^;) http://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU20020212B/index2.htm また、joy2さんの香典はご主人の名前で出します。お父様の場 合は配偶者の親ということになり、状況に応じて5~10万円 で宜しいのではないでしょうか。平均額を見ますとやはり自分 の親よりも、少し低い額になっていますね。↓ http://www.lin-mc.gr.jp/investigation.html 弔電に関しては、遠方で参列出来ない場合、打っておいても宜 しいかと存じますが、何よりお身内でもありますので、No.1の 方のおっしゃるように、短くても良いので香典に手紙も添える と良いと思います。

参考URL:
http://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU20020212B/index2.htm
joy2
質問者

お礼

弟は社会人で、1人暮らしをしております。 お香典も、弟自信「出したい」との事でしたので、 弟の名前でも、お香典を出しました。 色々参考になるサイトもありがとうございました。 ためになりました。

その他の回答 (2)

  • SESSHU
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.3

弟さんとおなじ立場だったことがあるので、私がしたこととその時に感じたことを回答しますね。 結局#2さんが言うようにとりあえず基本というのがあって、それに基づいてあとは自分のお財布とか気持ちとかに応じて、できることをにすればいいのじゃないですか、本来は。どっちでもいいような時の決めてとしては、体裁とかじゃなくて自分の気持ちってことで。 本当のしきたりとかは何にもわかりませんが、私も弟さんとおなじように親と同居で独身でした。 私はまだ社会人になったばかりでお給料も少なかったですが、おばあちゃんにはよくしてもらったしおばちゃん夫婦(喪主)にも世話になってたので、出したい気持ちだったので香典を出しました。 でも同じような環境でいても私の姉は出してなかったし、別居とか同居とかに関係なく他に出してないいとこもいました。でも独身でも社長をしているいとこは、たくさん香典を出していました。 10万円とか1万円とかの目安もあくまでも目安で、そこにつきあいの程度とか気持ちとかを+ーしたらいいと思います。あんまり参考になる回答じゃなくてごめんなさい。 あと電報ってお葬式の最中に延々と「○○株式会社~代表取締役~○○様~」と読み上げていますが、今まで会社とかが体裁のために打つのかなと思っていたので、親類でも打つんですね(><)ぜんぜん知らなくて(><)勉強になりました。

joy2
質問者

お礼

SESSHUさんと同じように、私の弟もお香典を出したいという気持ちがあったので、 お香典を出す事にしました。 こういう事は、出す出さない、金額にかかわらず、 本当に「自分の気持ち」なんですね。 ありがとうございました。

  • Rikos
  • ベストアンサー率50% (5405/10617)
回答No.1

私もjoy2さんと同様に、祖母より早く母を亡くしましたが 父からすると義理の母でしたが、やはり母に違いはありませんので 10万円包んでいました。 その時には私はまだ独身で父と同居でしたので、お香典は包みませんでした。 弟さんが独立した家庭を持っていない(結婚されていない)のでしたら 香典を別に包まなくてもよいと思います。 私の姉は結婚していましたので、義兄の名前で香典を包んでいました。 葬儀に参列できないのでしたら、弔電は打ったほうがよいと思います。 現金書留で送る場合は、手紙も添えたほうがよいと思いますよ。

joy2
質問者

お礼

Rikosさんもお母様を早くに亡くされているんですね。 こう言う時「母が居てくれたら」と思う時が良くあります。 弔電はお通夜には間に合わなかったのですが、 告別式には間に合うように、打てました。書留に手紙も添えました。 色々参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 遠方での祖母の13回忌の香典について

    遠方での祖母の13回忌の香典について 当方、関東在住の31歳女です。来週に母方の祖母の13回忌が北海道であるのですが、遠方のため、母のみが行きます。この場合、孫の私と姉からも香典を出したほうがいいのでしょうか? 状況として、 私と姉はもともと呼ばれていない。(母のみ) 姉は結婚して家を出ている。 祖母の法事は四十九日のみ参列。その時は学生だったため香典などは両親が家族分として出した。 母は「いらない」と言っているが、マナーとしてではなく遠慮して言っている。 私は四十九日以来一度も(墓参りなどで)顔を出せていない。 北海道にいる孫はほとんど参列する。 マナーとしては出さなくても大丈夫なのかな?という気はしますが、こんな状況で今後も行けるかどうかわからないので、出しておいたほうがいい気もします。 ただ本来いらないものだとすると、かえって気を遣わせてしまうとも思うので悩んでいます。 また、出す場合の金額の相場なども教えていただけると助かります。(5000円~1万円くらい?) ネットで探しては見ましたが、こういった状況の場合のマナーまでは見つからなかったので・・・。 法事などに詳しいかた、または似た状況の経験者などのかたの意見が聞ければありがたく思います。

  • 祖母が危篤なのですが。。香典について

    昨日おじさんから母方の祖母が危篤との連絡がありました。 祖母はかなり高齢で今年100歳になりました。脳内出血を起こしているようでもって数日かもしれないとのことでした。 母は今日急遽飛行機で実家に帰ります。 実家が遠方で私は帰れませんので香典をどうしようかと思っています。 この様な場合母に香典を預けていいのでしょうか。 それとも祖母が亡くなってお通夜の日に現金書留で送る方がいいので しょうか。今日の午後の飛行機ですので急いでおります。 宜しくお願い致します。

  • 遠方への香典の送り方

    遠方への香典の送り方 会社の後輩の父が無くなったということで、 電報と香典を送りたいのですが、このような場合、 一体どうやって香典を送れば良いのか分かりません。 電報はNTTから申し込むことができました。 しかし、、、香典は現金ですから、普通に郵送すればいいのでしょうか?

  • 【急いでます!】祖母の香典はどのように包めばよいですか?

    【急いでます!】祖母の香典はどのように包めばよいですか? 遠方に住んでる母方の祖母が亡くなりました。 母、父、妹と共に通夜・葬儀に参列しますが、 私自身は結婚しており旦那も子どももいます。 母より、旦那と子どもは参列しなくて良い(父が私たち夫婦と折り合いが悪く、 一緒にいたくないと言っている為)と言われました。 礼儀として家族で参列したかったですが断られた為香典やその他のマナーだけは しっかりとしていきたいと思っています。 そこで香典ですが、いくら包めばよいでしょうか? また参列しない旦那や旦那実家の分も包んだ方がいいですか? (ちなみに旦那と旦那実家は祖母に一度も会った事、話した事がありません。) 香典袋はどのように記名すればよいでしょうか? 御供え物やお花は用意した方がよいでしょうか? ネット検索しましたが、香典についてはよくわからず 身内の葬儀は初めてで分からない事だらけです。 ちなみに私は20代後半、パートしております。 喪主は母の姉です。 よろしくお願いします。

  • 遠方の義祖母が亡くなった場合について教えてください

    主人の祖母(私にとっては義祖母)が他界しました。 こちらは関東で義祖母は九州に住んでいるため、葬儀に参列できません。 こういった場合は、香典を現金書留などに入れて送るのでしょうか? 義父母は既に九州に出かけてしまい、連絡がとれません。 お通夜は昨日行われたそうです。 孫は他にも何人かいるらしいのですが、皆さん付き合いが浅く、 周りにいる人で結婚しているのは私達夫婦だけなので合わせることができません。 私は面識が全くないので失礼のないようにしたいのですが、 どのようにしたらいいのでしょうか? 夫も10年以上会っていないそうで、どうしていいかわからないと言っていました。 それと、送るにしても住所がわからず、 義父母が帰ってきてからでないと送れないようなのですが (いつ帰ってくるのかはまだわかりません) あまり遅くなると失礼にあたるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 祖母に香典

    私は去年結婚し、旦那と旦那の母と同居で3人家族で暮らしています。昨日、私の父の母親(私の祖母)が他界しました。祖母の家が遠い事もあり、私の家からは私だけが葬儀に出席することになったのですが、その際、香典はどのような形ですればよいものなのでしょうか? (1)旦那の母の名前の香典と旦那の名前の香典をわけてする (2)旦那の名前だけの香典をする  また、(1)、(2)の際、金額はどの程度すればよいものなのでしょうか?  ちなみに祖母は85歳、老衰でした。葬儀は火曜日なので、なにか良いアドバイスがあれば教えてください。

  • 【至急!!】祖母の香典の金額(叔母が喪主)

    先程叔母(母の妹)より祖母が亡くなったとの連絡が入り、 明日、お通夜と告別式が行われる事となりました。 香典のことでちょっと迷っているのですが、実は無くなった 祖母から見て、私の母は長女(私はその長男)で、叔母が 次女なのですが、母はすでに4年前に他界しております為、 叔母が喪主となります。 通常、孫から祖母への香典は1万円~3万円と聞きますが、 私のケースの場合、通常通りに孫として香典を包むべき でしょうか? それとも、母の代わりとして香典を 包むべきでしょうか?(その場合、通常両親への香典、 5万円~10万円という事になりますでしょうか?) お通夜、告別式共に身内だけ(全部で6,7人)で行う予定です。 良いアドバイスをいただけますと幸いです。 ※私は30代、独身の社会人です。

  • 香典を送る?:義理の息子の祖母へ

    先日、夫の祖母がなくなりました。 その話を実父にしたところ、「香典はださなくてよいのか」と聞かれました。 父にしてみれば義理の息子の祖母で、遠方に住んでおり一度も面識がありません。 わたしも数えるほどしかお会いしていませんが近くということもあり参列し、来年は喪中にしようと思っています。 香典は送るべきか送らないべきか、教えていただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 父の妹(叔母)が亡くなりました。香典について教えてください。

    叔母が亡くなりました。 父も他界していませんので、娘の私が告別式などに出席しないと いけないとは思いますが、遠方に住んでいるためいけません。 そこで、お悔やみの電報をうちましたが(こちらは私の名前で送りました) お香典も送ろうと思います。 私は嫁いでいますので、この場合香典の名前は主人の ほうがいいのでしょうか? 又、金額はどれぐらいが妥当でしょうか? あと香典を送るさいに、香典袋にいれて現金書留で 速達で送るのが一番早い方法でしょうか? 明日にはお通夜ですので至急お願いいたします。

  • 実家からの香典は必要でしょうか

    義理の祖母(夫の母方の祖母)が亡くなりました。 その際、私の実家からの香典は必要でしょうか。 喪主は義理の母の弟となります。 過去の質問など見ていると、香典とは喪主に対する礼儀とのことですが、 私の実家は喪主とも故人とも面識はありません。 こうなると不必要なような気もするのですが、義理の母に対して 私の実家が哀悼の意を示すには香典と言う形しかないというのも 事実ですし、義母自身が長らく故人の介護に関っていたことを考えると 私の実家が知らぬ顔をするのもどうかと思われます。 こういった場面、皆様ならどうされますか。お知恵をお貸しください。 (ちなみに義理の祖父が亡くなった際は香典は出していませんが、 かなり後悔しています。)

専門家に質問してみよう