• 締切済み

彼氏がいる女の子が別の男を好きになる心理的要因と鉄板口説き文句を知りたい。

clover0707の回答

  • clover0707
  • ベストアンサー率32% (552/1694)
回答No.6

質問文からは質問者さんも書かれていたように 「非常識な女」としか思えませんでしたが、 他の方とのやりとりなど拝見してわかりました。 非常識な女にしていたのは、あなただったのですね。 過去の経緯を拝見すると、こういうわかりにくい関係にも なるだろうな、と思いました。 彼女はあなたに対する情や魅かれる気持ちは ある程度あるのかもしれません。 けれど、これまでの経緯からあなたは決定的に信頼に欠ける人だと 判断されているように思えます。 あなたが結婚していることを知ってから、次の彼氏ができるまで、 彼女は苦しみ抜いたと思います。 やっとそこから抜け出せあなたを客観的に見られるようになったのに、 わざわざまた戻るとは考えにくいです。 >彼女は「それって脅迫だよね……耐えきれなくなって、男に電話して何を言うの?」と言いました。 こう言うところから、彼女はあなたがかなり自分本位で強引であることに 辟易しているし、警戒もしていると思います。 (普通に信頼関係のある間柄なら、そういう会話はありえない) 質問文の端々にもそういう部分が垣間見えますね。 「どうしても彼女にしたい女の子がいます。」 「彼氏がいる女の子をゆさぶる鉄板口説き文句があればどうか教えてください。」 「やるなら今しかないと思っています。」 人の心はゲームじゃないんだし、手順を間違えなければクリアできる というものではないし、力ではどうにもならないのですよ。 そこをわかっていないように思えます。 質問者さんは真の意味で、他人を尊重していない。 彼女はもう、すべてをわかっていて、彼女なりに一線をひいているように見えます。 好きな男に対してというより、やんちゃ坊主を見守る母親というか。 ただ、彼女もいつまでもそうはしてられないと考えているでしょう。 「今だけ」と割り切っているように見えます。 彼女のあなたに対する警戒心と信頼感の欠如を変えない限りは、 先はないように思えます。しかし、これまでのあなたの対応を拝見する限りは、 非常に難しいでしょうね。

pencil_n
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 とても耳が痛いです。(目かな…) これだけのやりとりで、ここまで関係を見抜けるとは素晴らしい理解力・考察の深さに敬服いたします。 >人の心はゲームじゃないんだし、手順を間違えなければクリアできるというものではないし、力ではどうにもならないのですよ。 まさにその通りだと思います。 ただ僕は、ゲームじゃないからこそ、失敗を取り戻し、信頼を回復したいと心から思っているのです。 むしろ、やり方を間違えたらクリアできないのがゲームであって、やり方を間違えてもリセットなどできず、その延長線にもう一度積み重ねるように反省や後悔をも希望へと変えて、やれる限りの事をやりぬくというのが現実というものだと思っています。 力でどうにかできないことも分かります。 だからこそ、過去に同じような経験を持って、なんらかの心理的要因で心が動いた方の意見を聞き、少しでもその子に対してプラスの行動や働きかけができれば…と考えました。 >彼女のあなたに対する警戒心と信頼感の欠如を変えない限りは、先はないように思えます。 とても参考になりました。 少しでも関係を良くするためには、まずは自分を変えることだと薄々と分かっていましたが、具体的にどんな風に変えるように努めれば良いのか分かりませんでした。「警戒心と信頼感の欠如」という指摘も、とてもしっくりきます。 そうそう、過去にこんなやりとりもありました。 「これだけ長い時間一緒にいて、仲良く過ごしてきたんだ。あらためてちゃんと付き合おうよ。」といったことがあります。 その子は「正直、あなたと付き合いたいかと言ったら、今はそんな気分になれません。でも、仕事に関しては、とても尊敬しているし、一緒に仕事をしているととても安心できる。」と言っていました。 信頼感の欠如を変えるためには、どうすることが良いのでしょう。 暖かく見守る、何もしないというのも一つの答えのようにも思えますが、接点を減らせば、明らかに自分からは遠ざかって行きますよね。 >これまでのあなたの対応を拝見する限りは、非常に難しいでしょうね。 その難しいことをなんとかしたいと思っています。 機が熟すまでじっと我慢する以外の方法であれば、なんでもやれるような気がするので、何かあればご教示頂ければ幸いです。 そもそも我慢できないこと自体がダメなのかもしれませんね。

関連するQ&A

  • 女の子の心理状況について

    女の子の心理状況について 今気になっている女の子がいます。 まだ付き合っていませんが、もう何回もデートしてます。 ただ、その子は結構人気があり、僕以外にも男友達と二人で会うこともあるみたいです。 男友達というのは僕が知っている人ばかりで、その男友達に聞けばその子と会ったか僕はわかります。 その子もそれを知っているはずなのに、その子の口から男友達と会った話を僕にしたがりません。 お互い知っている人と会ったなら、話題になってもいいはずなのに…。 話そうとしない裏にはどんな心理があるのでしょうか?? できたら女性からみた心理をうかがいたいです。 よろしくお願いします。

  • 彼氏が好きだった女の子にした約束…

    こんばんは。私には付き合って、9ヶ月の彼氏がいます。 彼氏は、私と付き合う直前まで他の女の子に片想いしていました。 今でもその子とは仲良しで、バイト先も一緒で正直私はヤキモチばかり妬きます。 つい先日初めて知ったことがあり、そのことで悩んでいます。 彼は私と付き合う前にその好きだった女の子の相談によく乗っていたそうです。その女の子は中学の頃、いじめられていて今でも中学の頃のクラスメイトなどに会うのが怖く、たまに嫌がらせをされるそうです。 その相談に乗っていた彼氏が女の子にある約束をしました。それは『もしまた嫌がらせされたりしたら、俺が守ってやる。』というものでした。この約束をしたとき、彼はまだ女の子を好きでした約束です。 でも、先日初めてわたしにそういう約束をしたと話してきて、約束は約束だから俺がいまお前と付き合ってても、もし何かあればあいつを守ってやらなきゃいけないと言うんです。 そのかわり、彼は私にも約束をしてくれました。それはずっと一緒にいる!という約束です。 でも…付き合っている私以外に守ってやらなきゃいけない人がいるなんて嫌です。 やっぱりその女の子のことは特別なのかもしれません… 彼氏の考えをどう思いますか?

  • 彼氏持ちの女の子を好きになったら付き合える?

    大学生です。男です。 いま、大学で気になる子がいて その子の友達から聞いたんですが、まだ3ヶ月しか経っていない彼氏がいると聞きました。 私はこの子とは少し喋るくらいで仲良いわけではありません。 そして、私は見た目と雰囲気がすごくタイプで好きになってしまいました。 なので、もっとこの子と仲良くなっていこうと思っています。 ここで質問です。 私はこの子と付き合いたいのですが、3ヶ月しか経っていない彼氏持ちの女の子と付き合うことは可能ですか??

  • 別れたい彼氏がいる女の子と付き合いたい

    よろしくお願いします。20代男です。 アルバイト先に好きな女の子がいます。 その子とは今まで、他数名と遊園地に行ったりBBQをしてきました。最近では二人で江ノ島へ行ったり車で買い物をしてご飯を食べてきたりしました。 自分的には二人きりで出掛けたりする誘いを受けてくれたり普段の会話からも彼氏は居ないと思っていたのですが。 お互いを知ってる同僚に彼女には彼氏が居る事を教えられました。ただ彼女自身はその彼氏と別れたいが別れさせてくれずにいるらしいのです。 信じられない気持ちが少しあったのも有り、彼女を家まで送るとき告白してしまいました。 やはり同僚の言っていたことは当たっていて、今はあまり会っていない彼氏がいて別れたいと何度も話し合ってきたけどダメだったと教えてくれました。 僕が告白する数日前にも話し合ってきたと言っていました。 結果。今の彼氏より僕といる方が楽しいし気持ちは嬉しいけど、中途半端なこの状況で付き合っても もっと中途半端な状況になって迷惑を掛けるから今はごめんねと言われてしまいました。 それからはアルバイト先で二人きりで作業をする事も何度もあったりメールをしたりと告白する前と変わらずに接しています。むしろ本音を話せたこともあって前よりも素直に接していられます。 そして、ここから本題なのですが。 自分自身、彼女に他に好きな人がいて告白を断られたと言うなら悔しいけど仕方がないと割り切れるのですが、今回はそうもいかず前よりも気持ちは強くなってしまいました。 彼女は学校がこれから忙しくなるらしく10月からはシフトに入る回数も減ってきてしまい、来年の3月には就職の為バイトを辞めてしまいます。 このまま自然に終わってしまうのは嫌なのですがどうしたら良いでしょうか? この状況でデートに誘うのはマズいでしょうか? それとも、素直に諦めるしかないのでしょうか? ご助言よろしくお願いします。

  • 彼氏のいる女の子との社内恋愛について

    24歳の男です。 私は会社の同期に好きな女の子がいます。 ですがその子には2年間付き合っている彼氏がいます・・・。 しかし、その彼の仕事上、休みが取れる日が土日ではなく、今ではすっかり疎遠で数ヶ月に一回しか会っていないようです。 その間に私は彼女と旅行に行ったり、デートに何度も出かけたりしました。 手もつなぎましたし、私の家にも泊まったりしました。(身体の関係はありませんが) まだキスもしていませんが、ふたりでいるときは、イチャイチャしたりします。 そんな彼女のことが好きで仕方なくなり、告白もしましたが、彼氏がいるから・・・と言われ、2回ほど断られています。。。 たとえ彼と疎遠でも結婚するつもりがあるから別れないのかと思い、訊いてみましたが、彼との結婚を考えているわけではないらしいです。 明確な答えをもらったわけじゃないですが、別れられない理由はおそらく初めての彼氏だから、だと思います。 実際に彼女の友だちからは「初めて交際した人が彼だから別れられないだけだ」と 指摘を受けているみたいです。 私は彼女と毎日メールもしていますし、毎週二人で遊んでいます。 ですがこの状況を客観的に見ると、私はただの都合のいい男なんでしょうか・・・? 私には押しが足りないのでしょうか? こういう時、女の子はどういうことをして欲しいのでしょうか? ・・・好きな子と付き合えないのは、とてもつらいです。 都合のいい友達の男でいるよりも、しっかりと付き合って、彼女をもっと幸せにしたいです。 支離滅裂な文章で申し訳ありませんが、どうかアドバイスをお願い致します。

  • 彼氏がいる女の子へのアプローチ。

    21歳の大学生、男です。 最近知り合った女の子に、どのようにアプローチするかで悩んでいます。 相手の女の子とは、2ヶ月程前に合コンで知り合いました。 お互いバイトなどで忙しくて予定が合わない上、家も少し遠いので、なかなか会えないのですが、4回ほど2人で会いました。 その子はすごく優しくて可愛い女の子で、「こんな子なら普通に彼氏がいてもおかしくない」と思うような女の子でした。 そこで、特に意味はなかったのですが、「可愛いのに本当に彼氏がいないの?」と軽いノリで聞いてみたところ、実は彼氏がいると言われました。 本人が言うには、4ヶ月前くらいから彼氏さんとは全然上手くいっていなく、いつ別れてもおかしくないような状況だそうです。 彼氏がいたのに合コンに来たこと、結果的に僕を騙したような状況になってしまったことなど、僕に謝り、本当のことを言うのを悩んでいた様子もありました。 彼女は、僕とメールしたり遊んだりすることが楽しいとは言ってくれるのですが、 僕も、相手に一応彼氏がいるということで、どのように距離感をとっていけば良いのかと迷っています。 そこで最近、特に忙しかったことに加えて悩んでいたこともあり、少しメールを止めてみようかと思って3週間ほどメールを送るのをやめてみました。 今から思うと、3週間もメールを送らなかったのは失敗だったと思うのですが、今からでもやり直そうかと思って昨日メールをしたところ、何もなかったかのようにいつも通りの返信が返ってきました。 3週間の間相手からメールが来なかったことは、大きなマイナスだと思いますが、もともとメールを送るのは自分からのことが多いし、相手も忙しい子なので、そんなにおかしくはないと思っています。 また、会った時にはお互いに気が合い話が盛り上がるし、彼女は小悪魔というタイプでもなく、僕を、寂しさを紛らわすための都合の良い男という風に見ているわけでもないと思います。 このような状況なのですが、今後、どのように誘えば良いでしょうか? やはり、彼氏と本当に別れるまでは、ねばり強く、良い友達という距離感で接するべきなのでしょうか? 仮に告白したとしたら、どうなると思いますか? よろしくお願いします。

  • 若い女の子の心理。20代男です。

    初めまして、最近気になる子ができました。皆さんの意見をお伺いしたいです。 地元の知人を通して知り合いました。彼女は高校生です。 知人によるとその子は普段から僕を尊敬(特に性格面)してくれているらしく、 先週もみんなで食事した後、僕のことを素敵だと言っていたそうなんですが、 実際に話してるときは、すごい笑顔でもないし、僕に何か質問してくるわけでもないです、 目線もキョロっと外される時があります。でも「また一緒にお食事しましょう」とか「すごく尊敬してます」というメールは来ます。 むしろメールの方がざっくばらんに話ができているという状況です。 しかしハッキリ言って僕としては恋愛対象になってい ないようにしか思えません。 というのは、経験上もし好きな男になら、もっと話しかけてきたり、ニコニコしてたり、 女の子らしくしたりすると思うからです。 ただその子は女子校の子で、人に聞いたところ一般的に共学育ちとは少し違うようなことを言われて更に悩んでいます。 正直なところ僕はその子にアプローチしたいんですが、僕が社会人であることや年が離れていることで気を使って、お世辞で誉めてく れてるだけじゃないかとか思うとなかなか一歩踏み出せません。 その女の子はいったいどういう心理状態だと思いますか?

  • 彼氏持ちの好きな女の子に……

     以前から気になっていた、彼氏持ちの女の子から最近「今の彼氏と別れたい」という相談をされるようになりました。  その子とは3年くらい同じ職場で働いているのですが、特にここ1年くらいは同じ部署に配属され、一緒にいることが多く、少しは仲良くなれたかなぁと思っていました。ただ、ずっと彼氏がいたので諦めてはいたのですが……。  以前、「今の彼氏と別れたい」的な相談をされたら、男として見られてなくて、ただの都合のいい人的な存在という話を聞いたことがあるのですが、やはりそうなんでしょうか。  二人きりになる時間が結構多くて、結構プライベートな話をしたり、彼女は進んで仕事を手伝ってくれたりしてくれるので、「これはチャンス!?」と思う気持ちもあるのですが、その反面、やっぱり仲の良い同僚(今の部署で唯一の同期です)だと思われてるのかなぁ……とも思っています。  同僚なので、うかつに勘違いするとものすごく迷惑をかけてしまう気がします。もし、何かアドバイスがあれば教えてください。

  • 好きな男に「彼氏いるんでしょ」と言われたら?

    好きな男に「彼氏いるんでしょ」と言われたら? 私は、女の子に彼氏がいるか確認するために、彼氏がいると思っているという設定での発言をします。その子のことが好きだからというわけではなく、ただ知りたいからです。 「今週末ディズニーランドいくんだ~」「彼氏とデート?」とか 「お酒のことよくわかんなくて」「彼氏に聞きなよ」とか。 ずいぶん前に、ある女の子にこういう会話をして、彼氏がいないことを知ったことがありました。どんな会話かは覚えていません。 最近その子と私の共通の知り合い(女の子)が、「あの子はおまえのことが好きだった。彼氏いるんでしょ、みたいなことを突然言われて、辛い思いをしたらしいよ」ということを言ってきたんです。 彼女が私に惚れていたという話が嘘っぽいですが、本当だとしたら、やっぱり辛いんですか? その可能性を考えたら、こういう聞き出し方はよくないですか?

  • 彼氏がいる女の子を好きに・・・

    彼氏がいる女の子を好きになってしまいました。僕は22歳の男です。相手の女の子は20歳の年下の女の子で「すごい尊敬してる」「○○さんと一緒に住んだら生活楽しいかも!」「○○さんには何でも話してしまう・・・」「○○さんは彼氏に無いものをいっぱい持ってる」とか結構いい感じのことを言われてました。けどある日「お兄ちゃんいないからどんな感じなのかな?」ということを言われました。『まずい、このままだといいお兄ちゃんになってしまう・・・』と思った僕はいったん『好きになり始めてる』と告白しました。もちろん断られましたがこれで『おにいちゃん』は避けられたと思います。しかし「今は彼氏のことが・・・」といった感じで断られました。どうしたもんかな・・・。と考えているのですがいい考えがなにも浮かんでこないです↓遊びに誘っていいものかそれとも他にいい方法があるのか、それとも完全にあきらめるべきか。同じような経験をお持ちの方、何かいい考えをお持ちの方、アドバイスよろしくお願いします!補足なんでも承ります!よろしくお願いします!