• 締切済み

印刷広告物を専門とする弁護士

ダイレクトメールを発送するに当たり、記載広告に問題が無いことを確認するために、弁護士を通すことを考えています。実際に、そのようなことを専門とする、または取り扱う弁護士はいらっしゃるものでしょうか?また、いらっしゃるようであれば、そのような弁護士の方を何と呼ぶのでしょうか?

みんなの回答

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.2

その分野を専門にやっている弁護士さんはいないと思いますが、 彼らは頭がいいので、分からなければアドバイスしてもらえます。 どの関係が危ないか不明ですが、下記のサイトで相談するか、 公正取引委員会に電話で確認です。 http://www.houterasu.or.jp/

driveby200
質問者

お礼

ありがとうございます。そうですね、教えていただいたサイトで相談してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • explicit
  • ベストアンサー率16% (41/250)
回答No.1

専門の人がいるかどうか分かりませんが、顧問弁護士のいる会社は多いので、企業によってはその方が対処しているのでは? お近くの弁護士会に相談すれば、経験のある弁護士を紹介してくれると思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 弁護士事務所

    最近、弁護士事務所の広告をネット上でよく見かけますが、弁護士が広告を出すのは法的に自由でしたか? また実際に、ネット上で広告を出してある弁護士事務所を利用された方、支払い料金等問題はなかったですか。

  • 専門分野の弁護士とは・・・。

    いつもお世話になっております。 民事裁判の弁護士を雇う場合、 『少ない証拠を最大限に生かせる専門分野の弁護士を探せ!!!』と言う言葉が掲載された本を見ました・・・。 例えば、労働関係で民事裁判を起こす場合、やはり『専門分野の弁護士』を雇い入れれば文句は無いとは思います。 それに、何度も大きな裁判に勝訴して、実績のある弁護士で、確実に勝訴している弁護士。このような弁護士の存在すら、探すのに、事実上不可能と思います・・・。 もし民事裁判をするとして、 (1)私(原告)は、労働専門のベテラン弁護士(労働一筋30年の専門弁護士) (2)会社側(被告)は、労働関係をあまり詳しくないベテラン弁護士   (多重債務、離婚調停一筋30年、専門弁護士) この場合、(1)(2)の弁護士とも実績は申し分ありません。 しかし、専門分野となれば、民事裁判のやり方(テクニック)など、多少変るものなのでしょうか??? それに本文では、(2)の被告の弁護士は、労働法は専門外で弁護をするので、『内容証明書』『答弁書』などにも影響が出始め、『誤字・脱字』『日時・間違え』『意味不明な掲載』なども多く、かなり開きが出る。 (1)は、逆に労働専門だからこそできる、特有のテクニックがある。との掲載がありました。 実際、民事裁判をするということは、100%勝敗に左右されますので、裁判となれば最低限両方に弁護士と言うものが付きます。 本の中で『敗訴専門弁護士』と言う言葉も初めて耳にしました・・・。 敗訴専門の場合、報酬は勝訴の1.5倍とも2倍、との掲載に、スゴイ世界だ。 と思いました・・・。 私は、プロ野球で言う『敗戦処理投手』と言う存在を思い浮かべました・・・。 以上です・・・。 裁判や法律、弁護士についての興味本位で本を買い通勤時読んでいますが、 難しいモンですね・・・。

  • 労災 専門弁護士を教えて下さい。

    名古屋か愛知県で労災の専門弁護士を探しています。 知っている方、どうか教えてください。困っています。

  • 弁護士の能力・専門性について

    弁護士の能力・専門性について 弁護士の中には一部上場企業の破産管財人をやったり、再生事業に携わったりする人がいます。 しかし弁護士になる人って基本的には法学部出身者が多いし、また勉強期間が数年にも及ぶ司法試験でも会社法は憲民刑ほど比重が高くないし、ましてや破産法とかなんか選択科目に過ぎず決して高い専門性とまで言えるほどには勉強しないはずです。 さらには簿記・企業会計などの専門性は公認会計士などとくらべてもはるかに低いはずです。 実際一部上場企業の財務をすぱっと把握したり、破産・再生とかに携われるほど企業会計や経済に精通している弁護士ってどれくらいの割合でいるのでしょうか。 またそういうことが出来る人はやはり実務に入ってから司法試験の内容忘れるくらいそういう経済関係の勉強をするんでしょうか。 医師免許を取得していても細菌研究とかに専門化していったら臨床なんて全然出来ないとか、自分の専門診療科以外なんて素人とたいした違いがなくて、たとえば眼科でその道何十年なんて人は飛行機の中で妊婦が出て「お客様の中でお医者様はいらっしゃいませんか」とか聞かれても手も足も出ないなんて話を聞いたことがありますが、それと同じようなもんで弁護士も専門分野や普段やってない分野に関しては全然出来ないもんなんですかねえ?

  • 薬事法に対応した広告作成を請け負う企業は、弁護士法違反ですか?

    薬事法等の規制強化によって、健康食品等の広告表現はますます制限的になっており、広告担当者の多くは頭を悩ませていると聞きます。 そんな中で、薬事法に対応し、かつ効果的な広告作成を支援する専門コンサル企業がここ数年で多数現れております。 コンサルに頼んでも、100%違反を防げるわけではないと思いますが、その辺りの事情に詳しい人に相談することで、法律ギリギリラインを狙おうということだと思います。このビジネスモデルは生まれたばかりなので、まだグレーな企業も多い気がします。 考えてみれば、このビジネスは弁護士法違反にならないのでしょうか? 弁護士法72条には、弁護士以外が法的なアドバイスをして利益を得てはならないとありました。 きっと違反にならないような理由が何かあるのだと考えていますが、実際のところ、どうなんでしょうか? 違反でないとしたら、なぜでしょうか? 私の仮説では、その企業に弁護士をおいて「弁護士がアドバイスしているということにする」という気がします。

  • 弱弱しい弁護士ですが大丈夫でしょうか。。

    民事の裁判をおこされています。 知り合いから若手の弁護士を紹介され、今一緒に進めているのですが とても優しい感じでふにゃっとして弱弱しいのです。 私が抱えている裁判は特殊なカテゴリの知識が必要で、 それに長けている専門の弁護士なのですがどうも不安です。 今まで裁判等やった事が無く、弁護士も初めて身近に接しているので ニュース等で見る威厳のある弁護士のイメージとはかけ離れているので、原告側の弁護士にころっとやられそうで。 実際の法廷での裁判も間近なのですが、こんな雰囲気の弁護士でも問題は無いのでしょうか?

  • 「専門家」とは?

    皆さんこんにちは。 回答者で「専門家」と記載されている方は、法律カテなら 弁護士のような方になると思うのですが、間違いですか? と、いうのは私はよくここで質問をするのですが、最後に ポイントを入れるときに、迷ったあげく専門家のいうことが 正しいと信じて、専門家の人に入れてしまうことがあるのです。 しかし「専門家」でも、中にはあまり知識がないような人も みかけるようになり、不信に思いだしました。 このサイトの「専門家」はあてにはならないのですか?

  • 広告配布のアルバイトの電話

    セキュリティ会社から広告配布のアルバイトをしないですか? と電話がかかってきました。 広告には、番号が記載しており、広告を持ち帰った方が商品を購入すると購入金額の30%が私に入るというものです。 広告は郵送で自宅に届き、私が配布する仕事です。 そういう電話での、仕事はどうなんでしょうか? 広告が届く発送料も、その会社負担です。 その仕事をしている人は、何万といるとの事で、収入も多い人で5~6万もらっていると言っていました。 1万でも私は、助かりますが。 実際、その電話からこの仕事をしている人がいましたら教えてください。 ホントに商品購入30%もらっているのか。 また、やったけど、もらってないなど。 何でも結構です。よろしくお願いします。

  • こんな案件は、どんな弁護士さんに聞けばいい?

    例えば、アロエという植物があります。古くから大衆に知られているいろんな治療に使われる植物で、通称”いしゃいらづ”です。 勿論、薬としての認定などありません。 切り傷、火傷、胃潰瘍、等々に使われています。 これを店頭で販売する場合、広告に記載する文言によっては法律に抵触することがあると思います。薬事法や誇大広告、など・・ これらの広告の文言を事前に弁護士さんにお聞きしたいのですが、この場合、どういう法律に精通されている弁護士さんを選べば良いのでしょうか? 弁護士会の法律相談に電話しても受付の女性では弁護士を判断できませんし、窓口に伺っても的確な判断が出来るかどうか疑問です。 どなたか、わかりませんか? どの法律に明るい弁護士さんがいいのか? 宜しくご指導願います。

  • 弁護士の選び方、教えて下さい

    親や家族の問題で、ある弁護士さんに相談したところ、内容証明を送り、慰謝料請求をアドバイスされました。 内容証明を作成するのには5万円かかります、との事でしたが、これは、文章作成、発送、相手からの対応まで通常含まれてるのでしょうか。それとも、作成、発送、までと考えるのが通常でしょうか。 また、他の弁護士さんは、3万円~、みたいな事をいう方もおられました。 おいおい裁判になる可能性もあるので、最後までお願いできる弁護士さんにお願いしたいのですが、どこでどうやって探せばいいのでしょうか。また、所属というか、東京、第一東京、第二東京、などなど、質に違いはありますか? こういった事に慣れてる方を紹介してもらいたいのですが、違いが解りません。多少高くとも、私の話を聞いて内容証明と慰謝料請求をと判断してくれた、最初にアドバイスしてくれた方にお願いした方がいいでしょうか。