• ベストアンサー

潮時?

sofia_gooの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

対等に恋愛するに値しなくなった時。 つまり、根底から覆る失望を感じたときや人間として信用できなくなった時、器の小ささを感じた時ですかね。

noname#95881
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 恋愛、潮時の見極め方を教えてください。

    21歳大学の時から2年と少し付き合っている同い年の恋人がいます。私たちは隣りあった県に住んでいて昨年の4月から就職して働き始めました。 大学生の頃は近所に住んでいたこともあり頻繁にデートしていました。 恋人のことは大好きで、会いたいのですが休みが合わず1ヶ月に1度とか2ヶ月に1度くらいしか会えません。また会っても趣味が会わないってこともあり、ラブホと食事くらいのデートになります。(ラブホ行ってもやらないこともあり) まあ、はっきり云えばマンネリなんだと思います。 でも、恋人に対して「ここが嫌だ!」という決定的なものは何もなく、非常に安定した性格や生活振りが大好きです。以前の私は自由業の方や不倫なんかで結構波のある恋愛をしていたのでこの安定感に癒されて付き合っているのですが・・・。 それにしても、なんていうか何もかもはっきりしないキャラの人なんですよねー。私も24歳に今年はなるし、なんかこの隠居暮らしのような、刺激のない恋愛ってのをこのまま続けていいものか? これこそが潮時なのか? ちなみに彼は私が初めての相手だったので(それだけが理由ではないのかもしれませんが)私と結婚する気はないそうです。 これが潮時なのか? またマンネリを打破する方法は? 皆様のご意見お待ちしてます。

  • 潮時

    宜しくお願いします。 退職の潮時とは、どんなときですか? 心のどこかで退職を考えてるときに何か決定的なことが起こって、それがきっかけで退職を後押しした出来事はありますか? 私の場合、職場で盗ってないのに人の財布を盗ったと犯人扱いされたとき。 第三者がいなくて盗ってないことを証明しようがなかったときは退職を考えました。 そういった潮時と思う出来事はありますか? また、そのような出来事があったときは人生の転機だと思いますか?

  • 潮時の見極め方

    小売業みたいな仕事をやっています。 僕には若い頃、商売に関してインパクトのある原体験があります。 だからだと思うのですが、最初、意欲的に取り組めていました。 その仕事に関わる人間が増えて、メンバーにどうも熱を感じないというか、悪く言うと作業マンが多いです。 潮時でしょうか?

  • そろそろ潮時なのか悩んでいます

     私は初めての彼氏と付き合って5年経ちます。大学生の時から付き合っていて今は遠距離3年目に入ります。しかし、最近彼が変わってしまったのではないかと思ってしまうのです。月に一回のデートでもおしゃれはしてきますが自分のペースで買い物をしたり、食事をしたりなど彼の世界がある感じで私はその中にいないような気がしてしまいます。電話も2日に1回くらいの程度でかけてくれますがあまり会話も弾みません。「何がしたいの?どこか行きたいところとかあるの?」と聞いても「今仕事が忙しくって予定もわからないから思い浮かばない」と返ってくるだけなのです。キスもHも半年くらい前にした以来そういったスキンシップもとっていません。  最近仲のいい友達も遠くに行ってしまったり、忙しく自分の趣味にも打ち込めず、仕事で異動もありさみしさと不安があって冷めてしまっているのだと彼は言うのですがホントにそれが理由なのでしょうか?  私は彼のその穴や寂しさを埋める存在でない気がして自信がありません。また、今後結婚や新婚生活を考えたときこの調子ではお互いに幸せになれないのではないかと思ってます。そろそろ潮時ですか??

  • 潮時でしょうか

    付き合い始めて一年経ちます。 お酒と食事を楽しんでいる間柄です。 彼が頻繁に時間を気にすることが気になります。 何度も時計を確認するは勿論携帯電話のアラームまでセットしてあったりします。 楽しめていないように感ぜられて辛くなります。 化粧直しで席をたった間に荷物の準備がしてあったりもして、帰りたくてしかたないのだと推し量ります。とてもみじめな思いがします。 幸い体の関係はありませんが、潮時なのでしょうか。

  • 潮時??

    3月に、W不倫の彼とケンカをし、その後会うことを控えていました。 それでも週に1度程度、普通にメールはしていました。 メールの話題にはケンカのことは一切触れず、中途半端に終わったケンカ後、普通に週イチ程度、今日何があったとかをメールしてました。 表向きは、何事もなかったかのように。 5月に入り、彼から「何か怒ってる?」と問うメールがきました。 会おうという提案をなかなか私がしないためです。 私は「何も怒ってない」旨、返しました。 ほんとは、まだワダカマリがあって会うのを控えてたんですが。 それから更に1か月が経ち、だいぶん気持ちも落ち着いてきた頃に、相手男性から、遠まわしに会いたいと言ってきました。 彼から誘うのは珍しいことです。(というか、今まで一度もありませんでした。) メールではずっと続いていたものの、会うのは3月から一度もありません。 普通ならば、会いたくて仕方ない気持ちになるところでしょうけれども、全然そんな気になれないです。 もう私は冷めてしまったのでしょうか。 会いたいと言う彼を軽く受け流し、まだ会わずにいます。 これが潮時?? このように終わるのは初めてです。 恋愛が終わるときはいつも何か、付き合ってすぐ分かる「性格が合わない」や、相手の浮気など、なんらかのはっきりした理由があって別れてきましたので、自然消滅という終わり方に納得がいっていません。 なんだかすっきりしていません。 彼もそうだと思います。 この3か月ほどは会うことはしませんでしたが、メールはずっと続いていたので、なんで別れることになったのかわからないんじゃないでしょうか。 3月のしょうもないケンカがきっかけで別れることにつながるなんて、自分でもびっくりしています。 このようなもんでしょうか? 会うと、また気持ちが戻るかも。それが怖いから会わないっていうのもありますが。 いずれ終わらせないといけない関係なので、ここでスッパリ終わらせたほうがいいのは分かっています。 お互いの配偶者にバレて強制終了になる前に別れられてよかったという気持ち、ほっとする気持ちのほうが会いたい気持ちを上回っている状態です。 「冷める」って、こういうことですか?

  • もう潮時でしょうか。

    こんにちは、みなさんのご意見を聞きたくて質問しました。 長くなってしまいますが、よかったら読んでください 彼と横浜にデートに行きました。 中華街では彼がどうしても食べたいという焼きそばだけ食べて 他のお土産やさんだとか小物やさんだとか私は見たかったのですが全く覗かず 通りをちょっと通って終わりました。 占いがしたいと言っても却下されて、見たいと言ったものも店の中に入って20秒くらいで出てしまいます。 みなとみらいでは夜景が綺麗なので見たかったのですが 展望台はやだ、観覧車もやだ、乗り物もやだ、夜景もイルミネーションも嫌い、写真撮ろうと言ったら仏頂面で写る、で どこにでもあるショッピングモールに行って彼の見たいものだけ見てドトールに行って終わりました。 彼はデート中、終始1人でスタスタすごいスピードで歩いていってしまうので 追いつくだけでやっとでした。私は歩くスピードは普通なのですが。 手をつないでも腕をつかんでも早歩きで行ってしまって、つかれてしまいました。 以前も早歩きやめてくれと言ったのですが「早く歩くのは仕事の時のクセだから」と言われました。 クリスマスは平日なのでクリスマスの代わりのデートだったし久しぶりのデートで すごく楽しみにしていたのもあって とてもがっかりでテンション下がりっぱなしでした。 さぁ、帰ろうかという時に 「今日は楽しかった?」って聞かれてつまらなかったので 正直に「つまらなかった」と言ったら怒って1人で駅に歩いていってしまいました。 嘘でも楽しいと言うと今後もこんなつまらないデートがずっと続きそうだと思ったので つまらないと正直に言ってしまいました。 彼は楽しかったそうです。 なので、私はせっかく来たし1人で楽しもうと思ってランドマークタワーに行って 電話で「1人で帰ってね」と言ったのですが連れ戻されて帰りました。 観覧車乗らなかったのは悪かったね、と最後に一言言ってくれましたが なんかモヤモヤとつまらなさしか残らないデートでした。 行かなければよかったとまで思いました。 彼とは同棲して1年以上たちますが、一緒に家にいる時はすっごく楽しいし 不満はないですがデートをすると不満ばかりでつまらないです。 もしこれが彼じゃなくてあんまり知らない男の子とで こんなデートだったら2度とその人とデートなんかしないです。 結婚の話も出てますがもう潮時ってことなんでしょうか…? 彼のことはとても好きだし、家にいる時はこの先もずっと一緒にいたいなーっていうくらい楽しいし、何も問題はないのですが。。。 どうすればいいでしょうか

  • 潮時なのでしょうか

    正直しんどいです。かれしのことはだいすきなんですが 合わないのか。とてもしんどいんです。 私は愛情表現をしてほしいタイプで、 電話もしたい。 電話ができないなら ラインをやり取りしておきたいです。 ですが、彼は愛情表現はしない。 電話も嫌い。ラインも話すことがないならやめたいと言われました。 彼の以前の元彼女はそれでも良かったような人だったみたいです。  彼と出会って付き合って、3年半たち一週間に一度はあっているので そうなるのも仕方ないとも思うのですが。 最近、どうして私は彼の望むことができないんだろう 前の人はできていたはずなのにと思うことが増えちゃって 彼とあっても常にぐるぐる色々考えちゃって。  彼に伝えても彼は気にしすぎだともいうし、だけど愛情表現は苦手だからこれからも言うのは嫌だと言われるし。 ほんの一年ほど前は言ってくれていたのに、、、 合っても楽しいというより、疲れてしまうんです あーたのしかったではなくて、もやもやが残るという感じです。 情緒が乱れていたりするので、彼もそう思っていると思います、  潮時なのでしょうか

  • 彼に疲れたときってもう潮時ですか?

    以下疲れてしまった原因です。 1私の彼は改善してほしい事を言うと”わかった” というのですが、その後は 結局彼のやりたい様にやります。  2自慢話が多いです。自己顕示欲が強いのか? 自分や自分のペット、息子自慢が多いです。私はデートにお菓子を作ってきてと頼んだ事は一度もありません。ありがたく彼は作ってくれるのですが、決まって ”僕の作るお菓子は世界一おいしい と友達に言われた” とか、彼は有名パティシエか?と錯覚するくらいの勢いで 僕はお菓子作りがうまい! という話をしだします。 お菓子の事だけではなく、全てに関してそうです。 僕の犬は僕が飼う前はションボリしてたけど、僕のおかげでこんなに素敵な犬になった。皆が振り返る 等など。。  私はずっと まあ、こんなもんかな。 と思いやってきたのですが、最近彼を受け付けなくなってしまいました。 すごくイライラするのです。 また彼がベラベラと喋ろうものなら 黙れと言ってしまいそうな感じがします。 もう潮時 という事なのでしょうか?

  • 渡部も潮時だったのさと思うのは私だけですか?みんな

    渡部も潮時だったのさと思うのは私だけですか?みんな、干されるの待ってただけですって。そうでしょ?すぐそうやって庇うんだから。甘やかそうとする。ワイドナに、権力で出さすんでしょう。あと、児嶋だよは役者の仕事が多いですよね?そっちは影響ないですか?