• ベストアンサー

金魚を運ぶ

お盆過ぎに引っ越しをすることになりました。 一時間半ほどの道程なのですが、 我が家で飼っている10センチほどの金魚の運搬方法に悩んでいます。 私の考えでは、 500mlほどのペットボトルに水草等と一緒に金魚を入れ、 保冷剤等で包んで運ぼうと思っていますが、どうにも不安です。 いい方法、指摘がございましたら、よろしくお願いします。

  • 回答数4
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ToshiJP
  • ベストアンサー率38% (482/1255)
回答No.1

こんにちは。 他の熱帯魚と比べて金魚は比較的タフです。 1時間半ぐらいなら、水槽の水さえいれておけば たいていの環境で問題なく輸送可能なはずです。 私なら・・・(10cmが1匹と仮定して) 2リットルの大きなペットボトル、今の水槽の水と水草を多少いれ しっかり蓋をして、保冷材の1個も巻きつけてタオルなどでくるんで ショックを与えないように輸送します。

waka-1995
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 500mlはさすがにダメですよね。 でも準備はできそうです。 専門家の方であれば安心します。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • wrx4
  • ベストアンサー率32% (242/738)
回答No.4

私以前、手のひらサイズのディスカスを30匹ほど2時間の行程の道のりを引越しさせましたが、その時の様子はペットショップから魚を入れるための厚手のビニール袋を60枚貰い2枚重ねにし間に新聞紙を入れて保温しました。(真冬でした)魚の背びれが隠れるより少し多目の水をいれあとはエアーポンプで空気を充満して口を輪ゴムでしばりました。1匹も死ぬことなく未だに繁殖してます。

waka-1995
質問者

お礼

返事遅くなり申し訳ありません。回答ありがとうございました。 ディスカスを30匹…すごい…。 やっぱりビニール袋の方がよさそうなんですね。 冬にも引っ越しのために金魚を運ばなければなりません。 その際に参考にさせていただきます。ありがとうございました。

  • baobabu10
  • ベストアンサー率62% (130/208)
回答No.3

保冷剤はやめた方がいいです。小さい入れ物に入れて保冷剤をつけると急激に水温が下がって金魚によくありません。急激に水温が上がらない方法(普通に車など)で運べばいいと思いますよ。まあ普通の和金なら結構強いですが。金魚が何匹かわかりませんが、何匹か一緒に入れるのであれば丁寧な方法として「エルバージュ」等の薬を運搬の水に入れるか、引越し後に薬浴させてあげた方が「スレ」が原因による病気にかかりにくいと思います。 運搬方法は熱帯魚屋などにある厚手のビニールに入れるのが一番いいと思います。空気と水を閉じ込めるように輪ゴムで閉じれば水は漏れませんし、金魚の数と袋の大きさのバランスをとれば1時間半ぐらいなら酸欠にならないです。ペットボトルは金魚がぶつかってスレますのでやめた方がいいかと思います。

waka-1995
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 ごめんなさい、説明不足でした。 和金が一匹だけです。 思っていたより金魚も繊細な生き物なんですね。。 念を押してペットボトル案は除きます。 普通のビニール袋でなんとか代用できないものでしょうか。 考えてみます。ありがとうございました。

回答No.2

100均で発泡スチロールのクーラーボックスを買ってきて、 それに水槽の水を入れて運んでみてはどうでしょうか。 蓋も閉まりますし、真っ暗になるので金魚も落ち着きます。

waka-1995
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 クーラーボックス…一度失敗した経験が…っ やはり暗い方が金魚にとって安心感があるのでしょうか。 クーラーボックスについても調べてみます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 金魚が大きくなってしまいました

    水槽を立ち上げて1ヶ月半になります。 現在同じ水槽で金魚とドジョウを飼っておりますが、 金魚は中性~アルカリ性のphを好み、ドジョウは弱酸性~中性のphを好むとのことなので、 金魚がだいぶ大きくなったことに伴い、金魚とドジョウを各水槽に分ける為、 新しく水槽を買おうかと思っています。 そこで金魚を新しい水槽に引越しさせようと思うのですが、 テスト試験紙で家の水道水を測ったところ、水質が弱酸性の超軟水だった為、 phを中性~アルカリ性にすこしずつ上げていけるような方法があったら教えてください。 金魚に快適な環境を調えてあげたいので皆様のお知恵をお借りしたいです。 現在の水槽状況 ・縦24cm×横30cm 容量:約12ml ・ヒドジョウ5cm×2 と13cm×2 琉金5cmが1匹10cmが1匹 ・水作エイトS×1と水作エイトM設置 ・底砂:田砂 ・水草:カボンバ ・GEX製照明灯M ・水温25~26 どうかよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 金魚の飼育

    つい最近、コメットという種類の金魚を飼い始めました。 初心者なので 30センチ程の水槽に ブクブクや水草、エサなどがセットになっている物を購入したのですが、実際金魚を入れてみると 少し窮屈そうだったので ネットで安売りしていた60センチの水槽を購入しました。 質問なのですが 60センチの水槽に 30センチの水槽にセットになっていたブクブクを使用しても問題は無いのでしょうか? あと、カルキ抜きをする液がついていたのですが 我が家は井戸水なのですがカルキ抜きする必要はありますか? 今の時期 蚊や虫が多いので 蚊取り線香をたいたり アースとかをつけたりするんですが 金魚に影響は無いのでしょうか? よろしければどなたか教えて下さい。

    • ベストアンサー
  • お祭りの金魚の飼い方

    お祭りの金魚の飼い方 こどもがお祭りで金魚をすくってきたので飼いはじめました。 5センチくらいです。 ・水替えが楽なように、直径15センチくらいの丸い普通の瓶に、フタにパンチで穴を開けて飼っています。 ・酸素や水草、敷石?など何もいれてません。 ・一日2回、テトラのフレーク状のエサを一つまみくらいあげています。 ・水がすぐ汚れるのでエサを食べきったら水替え(全替え)一日2回しています。 ・水替えのときは、テトラの金魚の水つくりというのを桶に数滴いれてちょっと混ぜてすぐ金魚を入れ替えています。 このようなやり方で3ヶ月ほど飼ってますが、話に聞くと ・水替えをあまりすると金魚に良くない ・エサのやりすぎもよくない ・水温が急に変わるのもよくない ・水槽が狭すぎると大きくならない と言われました。 でも正直いつ死ぬかわからないし、今後もまた飼うかわからないので、テトラのホームページの飼い方に出ているようなキットをそろえる気になれません。 前にどじょうを飼っていた時に使った、横30センチくらいのプラスチックの虫かごと、下に敷く砂利と、水中でブクブク泡が出るやつを持っていますが、そのときも汚れがひどく、水替えとフィルターの掃除が面倒で、小さめのビンでブクブクを入れないで飼っています。 こどもの頃も金魚すくいの金魚を飼っていて、特に何もいれず25センチくらいの水槽で1日1回の水替え(水道水)とエサのみで8年くらい生きたので、こんなもんで大丈夫かなーとおもって飼ってましたが、人に言われたり、ここの質問を色々検索してみて不安になりました。 どうせ飼うなら長生きしてほしいです。 やってること全部駄目そうなんですが、上記の飼いかたで、これは本当にまずい!とか、こうした方がいい!というようなご指摘をお願いします。 もしくはなるべく手間とお金がかからず飼える飼い方あれば初期費用なども教えてください。 やっぱり飼い方のマニュアル通りにするのが一番いいんでしょうが、めんどくさがり&けちですみません。 あと、いくつか質問があるので答えられたらでいいのでお願いします。 ※「えさのやりすぎ」とはどのくらいのことですか? 一回に3分くらいで食べきれる量を2~3回とエサの裏にかいてありますが、糞詰りにおびえて1~2分で食べきれる量をあげてます。 ※水替えのときに入れるカルキ抜きのような薬品は、1リットルに対して1mlと書いてますが、5mlからしかフタで計れないので、目分量で適当に入れてまぜてますが、まずいですか? ※フンが白いとよくない、と書いてありましたが、飼ってからほとんど白いフンしかしません。 たまにエサの色(特に赤)のフンをしますが、フレークの赤のやつが嫌いなようで、いつも赤いフレークが残っています。 白いフンが出た時は3日ほどエサをあげないで様子を見る、と書いてました。 うちの場合もそうした方がいいですか?

    • ベストアンサー
  • 金魚を店で買う場合

    最近、金魚を一度も飼ったことがなく、道具も無い状態で捨てられる予定だったお祭りで使われた金魚を7匹もらいました。 丸三日くらいフィルターの無い水槽にいたせいか、家に帰ってきてから至急用意した0.5塩水&メチレンブルーにひたしましたが、白雲病に一匹がかかっていたらしく、知識もなかったせいで三日後には4匹が☆になり、一匹は普通に泳いでいたのに、数分の間に水槽の下で動かなくなる→☆に…。 2匹だけ生き残って、その二匹の様子を見ながら生活しやすい水槽を作る為、金魚にあう水槽やフィルターを購入、水質を安定させる砂や石を入れ、バクテリアも育てました。二十日程立ちますが、病気もなく、凄く元気です。 そこで近々新しい金魚1匹と水草の投入を予定しているのですが、近くに金魚と水草を売っている店がカインズとコーナンしかありません。 コーナンは金魚の種類が少なく、どちらかというと10センチを越える金魚が多く、かなり種類を限定しないと家の5センチ未満の金魚と共同生活は難しいかなと考えています。 しかしかなり飼育がしっかりなされていて、病気の金魚は一匹もいません。 水槽もコーナンで購入しましたが、そのさいに店員さんが親切に教えてくれて、金魚が全滅しなかったのもこの店員さんのおかげだと思っています。 対してカインズホームは金魚の種類は沢山ありますが、殆どの水槽に必ずと言っていい程、一匹や二匹異常があります…。 のみが付いているもの、背鰭が畳まれているもの、白い細長いものが沢山こびりついたもの、片目が真っ赤に充血しているもの、エラ蓋が開ききったもの、エラ蓋が無くなって中が赤く見えているもの…。 水草は沢山種類があり、特に異常は見られません。 ホームセンターで買うのはさけたほうがいいと言われますが、どうにも裂けられないようで皆様にご意見を伺いたいです。 1カインズでの金魚は一部特に異常が見られない水槽もありますが、中の金魚も病気予備軍と考えた方がいいのでしょうか? 2カインズの水草も綺麗に見えて種類も多いのですが、金魚同様に管理が悪い、若しくは病気をもっているということはあるのでしょうか?購入はさけたほうがいいですか? 3コーナンで金魚を飼う場合、恐らく大きさ的にピンポンパールか小型らんちゅうくらいしか飼えません。我が家にいるのは鯉と同じ型のものが二匹ですが(種類不明)、ピンポンパールや小型らんちゅうとの共存は可能でしょうか?

    • ベストアンサー
  • 金魚がケンカします

    こちらの質問ページでは何回かお世話になっております。 紆余曲折ありまして、縁日で出会った金魚が来てから1ヶ月半ほど経ちました。 今回は金魚のケンカについてと4匹いるうちの1匹の育ちが悪い事をご相談させて下さい。 4匹いるうちの3匹なんですが、1匹が2匹をかわるがわる追い回します。 追いかけてお腹の辺りを突っつくといった感じで、3匹とも大きさも変わらないのでそこまで深刻にならず(鱗 がはがれるなど)しばらくするとまた普通にそれぞれ泳いでいます。 以前はなかったように思います。 他の質問ページを見て思いましたが、エサの後のようです。 半月ほど前に水草を撤去したのも関係あるでしょうか? たまに、おふを浮かべて突っつかせてますが、今日はありませんでした。 また、大きさとしては3~4センチで追い星?のようなものもありません。 放っておいていいものか、水草などの再設置がいいか悩んでいます。 ちなみに、隠れる所は子供のプラコップを一つ沈めてあるのみです。 もうひとつの質問は4匹のうちの1匹で、成長が遅いのが気になります。 4匹とも同じ大きさで来たはずなのですが他の3匹は身体が長さも出て太さも出ているのに、短く細いままです。 エサの時を観察していると、横取りされたりはしていませんがフレーク型のエサに近づいても大きいとすぐ諦めてしまい、カスのように小さいのを好んで食べているようです。 口の開きが少し小さめかなという印象もあります。 エサを指ですり潰して細かくした方がいいでしょうか? あまりすり潰すと浮かばない気がして、底に汚れになってしまったら嫌だなと思ってしていません。。 食べれていないわけではないし、小さいからといっていじめられてるわけではなさそうです。 上の質問の追いかけ回す金魚も、この小さいコには手をだしません。 小さいコは2~3センチ、他3匹は3~4センチと1センチいかない位の差が出てます。 気にしすぎかなぁというところもありつつ、何か名案があったらと思い質問いたしました。 宜しければ、回答お願い致します。

    • ベストアンサー
  • 金魚が・・・・・

    飼って5~6年になるコメットだと思われる、わが家の金魚、最初は5匹程で飼い始めたのですが次々と死んで今は1匹になって大きさは20センチ位になりました。2日程前から急にえさを食べなくなり、あまり動かず、どうしたのかとよく見るとおしりが赤くなってその真ん中がプクッと腫れています。おなかもふくれているようです。どうやらふんずまりのようです。今はとりあえず気休めに塩を少々水槽に溶かし込んでいますが、正しくはどのような対処方法があるでしょうか。

  • 金魚の産卵、転覆病、水草について

    我が家に来て1年半ほどの金魚(オランダシシガシラ、3匹)が昨春産卵し、現在10匹の子魚と親魚を一緒に飼っています。 実は1度目の産卵では知識が全くなく全滅させてしまい、2度目は稚魚のえさ用のエビを卵からかえして与えるという私なりに(?)手間をかけて育てました。 しかし残念なことに10匹中4匹が転覆病らしく、えさを食べるとひっくり返ってしまいます。 なので、冬ということもあって2~3日に一度の少量のえさやりで我慢してもらっています(他の金魚には気の毒ですが)。 でも親魚は元気なので、今春もおそらく産卵すると思いますが、また卵を育てるべきか迷っています。ぐったりしている姿をみるとかわいそうで・・・ 転覆病は遺伝なのでしょうか?それとも飼育法の問題なのでしょうか・・・ あと、「カモンバ」という水草は金魚が食べることで転覆病の予防になると聞いたことがあるのですが、どうなのでしょうか。 以前入れていましたが、あっという間に食べられてしまい、転覆病のため常時えさがある状態は良くないと思っていたため現在水草は入れていません。 でも産卵のこともあるしここでまた購入してみようかと考えているところです。 長々とすみませんでしたが、転覆病と水草を入れるべきかの2点について、どうかよろしくお願いします。

  • 水草、金魚他

    (1) 現在、金魚と石巻貝とオトシンクルスを飼っています が、他にも別の種類の魚を同様の水槽にいれたいのです が、可能な魚(またはエビ)等は何があるでしょうか?  (2) 上記のような種類の魚を60センチの水槽で飼い、上 部式フィルター、金魚さんどの土、カボンバとアマゾン ソード(アナカリスはすぐボロボロになるためやめた) 照明2本、ヒーター(現在使ってない)、水温27~2 8度くらいの状態で現在飼っていますが、どうも水草が すぐにボロボロになってしまいます。恐らく、水温が2 7か28をよく上がったり下がったりするため、水質が よくないせいかもしれませんが、なんとか水草を上手に 生かしていける方法はないものでしょうか?現段階で  は、アマゾンソードがいずれも枯れはじめてきていま  す。どうしたらいいもんでしょうか。教えて下さい。

  • 縁日の金魚を睡蓮鉢で買いたい

    こんにちは。 昨日、子供が縁日で金魚を四匹とってきましたので、我が家で育てようと思います。 現在は、洗濯桶(38×15)に金魚用の砂利を敷き、水草を入れて飼育しています。 今後は、睡蓮鉢を購入し屋外で育てたいのですが、以下の点について質問させてください。 1.猫対策はどうすればいいでしょうか? 2.何センチの鉢を購入すべきですか? 3.下に砂利を敷き詰める必要はありますか?とあるサイトでは砂利を敷いていませんでした。 4.濾過装置は水作エイトを入れておけば良いのでしょうか? 5.水換えの頻度はどの程度でしょうか? 6.現在の桶にいる場合は、毎日水換え必須ですか?濾過装置がありません。 以上を教えてください。 わかるところだけでも結構です! よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 縁日の金魚飼育

    先日縁日にて金魚すくいをしました。 最終日と言う事もあり、子供2人が居たので、おまけを含め20匹程度の金魚を頂きました。 我が家では金魚の飼育は初めて。 その場で売られてた、水槽12リットル(横31センチ・奥行き18cm・高さ24cm)の物を購入。 付属品として、エアーポンプ(エアーリフト式水中フィルター)・ビニールチューブ・カルキ抜き・人口ブランツ・餌などが含まれてました。 翌日ホームセンターにて、不足してる物などを買い足しました。 砂利・水草・ベルアクアサポート・BIOスコール・水抜きポンプです。 帰宅後に水を三分の一を抜き、ベルアクアサポートとBIOスコールを入れました。 水質調整剤とはなってますが、中々水は綺麗にはならず濁ってます、それに何となく臭いです。臭いがします。 餌は1日目にはあげず、2日目から少量朝晩にあげてます。 今の所金魚は元気に泳いではいるのですが、濁りや臭いが気になります。 何か不足してる事などあるのでしょうか? せっかく子供がはじめて縁日で捕った金魚で、下の子と、じーと金魚を見て楽しんでるので、頑張って育ててあげたいと思ってます。 足りない事など何かありましたら、アドバイスお願い致します。

    • ベストアンサー