• ベストアンサー

年金の男女差

80521255の回答

  • 80521255
  • ベストアンサー率26% (227/854)
回答No.3

私も憶測として話します。 加入時に男で現在は女なのですね。 ならば、男として年金保険料支払い部分と、女として年金保険料支払い部分について別途計算した上で、総合して支給されるのではないですか。何歳で男から女に変わったのか判りませんが、例えば60歳になってから変わったのであれば、男として支給される筈です。同じ保険料を払っていても女の期間が短ければ、女であるメリットは少ないと思います。 様は、女としてどれ位支払っていたかと思います。

noname#113190
質問者

お礼

どうも性転換手術を受けたのはここ数ヶ月前くらいで、先週裁判所に戸籍の変更手続きに行き、帰りに社会保険事務所に寄って、性転換した後の事を訊いてきたようです。 従って、現状は男性として年金の支給を受けており、どうも年金のパンフを見て女性の方が有利と気がついて、社会保険庁に乗り込んだというのが真相のようです。 彼の年齢ですけど、確か昭和22年か23年生まれだった記憶です。

関連するQ&A

  • 【駄】性転換すると戸籍の続柄は…?

    ある本のストーリーなんですが、兄妹の兄が性同一性障害で性転換しました。手術→申請で戸籍も女性になります。家族関係として今までは長男長女だったのが、長女次女になるということで妹が少し戸惑う、という内容でした。 実際のところはどうなるのでしょう? 二人とも未婚で親の戸籍にまだ入っているという前提です。 きょうだいが戸籍の変更をすると、ところてん式にそれ以外の人も戸籍が変更されてしまうということはあるのでしょうか? 興味本位の質問なので【駄】をつけました。

  • 性転換手術をしたいけど戸籍は変えたくないって・・・

    私は限りなく女の子に近づきたい、可愛くなりたい、自分らしく生きたいと思っているものなのです。 女性ホルモン投与、性転換手術(性別適合手術)をやって女の子に近づきたいと思っています。で調べてみると性同一性障害という診断がないとホルモン、性転換手術を受けることができないということが分かりました。私は性同一性障害なのかなと思ったのですが、少しだけ当てはまらないものがあるんです。それが、戸籍の性別変更です。 私の女の定義は「女として生まれ女として育てられ女として暮らしている人」のだと考えています。 私の場合男として生まれてしまっていますし、今から生まれ変わることはできないので、女ではありません。なので戸籍は変えるべきではないと思っています。 ここで質問です。 ・男か女でないと生きるべきじゃないのでしょうか。 ・私は性同一性障害なのでしょうか。 ・性転換したいのに戸籍は変えたくないって言う考えはおかしいのでしょうか。 ・性同一性障害でない場合、私がホルモン投与、性転換手術をする方法はあるのでしょうか。 一人で考えていたのですが全然答えが出ないので私の主観でない意見を聞いてみたいと思ったので質問させていただきます。 文章を書くのが苦手なので分かりにくいとは思いますが、回答よろしくお願いします。

  • 性同一性障害は名前を変えられるのか?

    いまとても気になってることがあります。 それは性同一性障害は名前を変えられるのか、です。 私は生物学的には男性ですが意識は女性です。 そして性転換はしないつもりです。ホルモン治療はしますが…。 見た目は完全に女性になるつもりです。 金銭的にも辛いので性転換手術をする気は0%です。 こういう場合、名前と戸籍は変えられるのでしょうか? 何歳から変えられるでしょうか? できるだけ詳しく教えてください!

  • 性同一性障害で戸籍を変更した人の結婚

    何年か前に、性同一性障害の方が医師の診断や諸々の条件を満たせば 裁判所で戸籍の性変更を申請できるようなニュースがあったと思うのですが。 このように性転換した人の結婚って認められているのでしょうか? 例えば男性から女性に戸籍を変更した人が、他の男性と婚姻届を 提出するようなことが出来るのでしょうか? もし出来なければ戸籍上は女性になっていても、もともと女性だった人と 同じ権利は与えられていないってことですよね? どなたか詳しい方、回答よろしくお願いします。

  • 性転換手術を受けた人の見分け方

    やたら裸を見せるのを嫌がって 性器を見るのを拒んでくる女性がいるのですが 性転換手術をして、戸籍上女性になった人をどうやって見分けるのでしょうか? なんとか膣に指をいれたんですが、膣中もなめらかで 女性だと思うんですが、あまり濡れていないのも気になりました。 免許証で男か女かを見たいと言っても見せるのを嫌がってきましたし 大変困りました。 声もほぼ女性です オカマが無理に出している女声とも感じれません 女性の歌を歌うと高音部分も綺麗に出ているのでやはり女性でしょうか 骨格からして女性なんですが、女性ホルモンを昔から打ちまくっているからかもしれません おっぱいがAカップで小さかったのも怪しいです。でもシリコンの胸では無く天然もののさわり心地でした 胸は小さくとも乳首が大きいのは女性っぽかったです。 このように性転換して、人口膣を作って、戸籍上女性に転換済みの人がいたら どうやって男だと見分ければいいのでしょうか(´ー`;) 膣の深さがなんか浅くて13センチくらいしか入らなかったのも怪しいです 疑えばきりが無いですが、女性だと100%確信できないので不安です。 市役所に行って戸籍を見たりすればわかるのでしょうか

    • ベストアンサー
    • LGBT
  • 完全な半陰陽者の戸籍はどうなる?

    半陰陽児として精巣も卵巣もそれに対応する外性器も両性のものを備えている子が生まれたら戸籍の性別はどうなるのでしょうか? 前例によれば一時的には性別留保ができても13歳までに性自認に基づき決定手術(適合種ずつ)と戸籍の確定をしなければそうなのですが、それはあくまで前例の両性具有者がいずれも性器や性染色体のあり方が多少なりともどちらかの性に偏っていたからそういうことができたのだと思います。 しかしもしも出産時の検査から男性として妊娠させることもできれば女性として妊娠することもできるということが明らかで、成長してもバイセクシャルかつクィアあるいはXジェンダーが性自認となっている場合には、戸籍はどうなるのでしょう? (強制的にどちらかの性への決定手術を行って肉体のあり方を現在の法体系に適合させるということはできるでしょうがそれは人権に反しすると思いますし…) もしかするとこの人のためだけに戸籍法が両性あるいは中性を認めるように改正されるということもあり得るのでしょうか?

  • 性同一性障害について

    私は女性ですが、性同一性障害に関心・興味があります。 男性の睾丸(タマタマ)を摘出した場合、ヒゲが薄くなり、声が高くなるそうですが、本当でしょうか? 生理は来たりしますか? 将来、男性から女性に性転換した男性と結婚したいと思っています。 ※ちなみに私は、乳房摘出等希望は無いです。ただ、男性の体から女性の体に性転換に関して興味があるのです。

  • ニューハーフの椿姫彩菜さんは、子供を産めますか?

    ニューハーフの椿姫彩菜さんは先日、性転換手術を受けられ戸籍も男性から女性に変更されるそうですが、椿姫さんは妊娠・出産も可能になるのでしょうか? どなたか御回答を宜しく御願いします。

  • 団体信用生命保険の審査について

    住宅の購入を考えています。 住宅ローンを利用することになりますが、その際に団体信用生命保険への加入が必須だと聞きました。 ややこしい事情があり、その加入審査で心配なことがあるのです。 実は、私は「性同一性障害」なんです。男性として生まれましたが心が女性というものです。 ホルモン療法を長く続けており、性別適合手術(いわゆる性転換手術)もしています。 外見は完全に女性で通っていますが、戸籍性別は変更しておりません。 団体信用生命保険の加入時には当然告知義務というものがあると思いますが、告知義務違反をせずに性同一性障害であること、ホルモン療法をしていること、性別適合手術をしていることを告知した場合、審査が通らないのではないかということです。 また、外見が女性なのに公的書類に記載された性別が男性であることで本人ではないと思われないかも心配です。(運転免許証は女性の姿の写真で持っています)

  • 男性にお聞きしたいです。

    男性の方々にお聞きします。 最近はるな愛さんなどすごく美人・かわいい性同一性障害を抱えた女性が(オカマではありません)増えていますが、 このような女性と結婚や一生共に生きていくことは嫌でしょうか? 最近では少しずつ偏見もなくなってきているとは思いますが、 まだまだ差別もあると思います。 性同一性障害を抱えていると、 ・子供を産めない ・性転換していなければ性器がついている などもありますが、 どんなにかわいくて心が女性で性格も女性らしく相性がよくても、 元男性・または戸籍上男性だという理由で 付き合えないと思ったりしますか? 意見を聞かせてください。