• 締切済み

選挙後

今度の選挙で民主党が勝って、日本が異邦人達に支配されそうになったら、大和民族と呼ばれる人々は何か打つ手があるのでしょうか?

みんなの回答

  • dai1000
  • ベストアンサー率24% (170/699)
回答No.3

>今度の選挙で民主党が勝って、日本が異邦人達に支配されそうになったら、大和民族と呼ばれる人々は何か打つ手があるのでしょうか? 難しいですね。あるとすれば、未然に防ぐことです。民主党に政権をとらせないことです。 民主党の政策は、以下のようになっていると思います。 1.外国人の大量移民。 2.外国人への地方参政権付与。 3.地方分権。 4.国家主権の移譲。 つまり、外国(中国・朝鮮)から大量移民を行い、そこへ地方参政権を付与します。さらに、そこへ地方分権を行えば、生活そのものを外国人の意思によって牛耳ることは不可能ではありません。民主党は外国人の支持を受けて政権に居座り、政権交代はできなくなる可能性も十分にありますから、法改正も難しくなります。 最終的には、国家の主権をどこぞの国に移譲すれば、日本の支配は完成できると思います。 民主党に政権をとらせれば、このような危険が増大することは十分考えられることです。

izayoi814
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 つまるところ民主党は、自民党がここのところ大失敗を続けた事に乗じて、日本を売り渡そうと思っているという事ですね? 私個人は移民そのものには反対ではありませんが、日本を非難し続ける隣国達の人達とは一緒に暮らしたくないですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#101018
noname#101018
回答No.2

ネトウヨの釣りまがい質問でしょうが。 民主党が政権を執っても、そんなことにはなりませんよ。 ところで、大和民族以外の日本人は異邦人なんですか? 「日本は単一民族」の幻想はやめましょう。

izayoi814
質問者

補足

私はいわゆる浮遊層です。 よろしければ、なぜ「そんなこと」にならないのか教えて頂けませんか? ちなみに「大和民族」は雑種の成れの果て、アイヌはネイティブジャパニーズ、沖縄は日本のハワイだと思っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sudacyu
  • ベストアンサー率35% (687/1961)
回答No.1

 外国人に支配されそうになることはありません。  欧米では、外国人の比率が10%程度なのに対して、日本の場合は1%台です。  ネットの中で「在日韓国系に支配される」というのは、主に超保守系議員の選挙対策・朝鮮総連の世論操作・これらの組織だった操作に踊らされた人の書き込みです。 <参考>  何故「民団」=在日韓国系は、「外国人地方参政権」に賛成なのか。 現在の特別永住者の人口は、ピークだった1991年(約69万人)と比べ38%減の約43万人。 平成08年(1996年) 55万4032人 平成09年(1997年) 54万3464人 平成10年(1998年) 53万3396人 平成11年(1999年) 52万2677人 平成12年(2000年) 51万2269人 平成13年(2001年) 50万0782人 平成14年(2002年) 48万9900人 平成15年(2003年) 47万5952人 平成16年(2004年) 46万5619人 平成17年(2005年) 45万1909人 平成18年(2006年) 44万3044人 平成19年(2007年) 43万0229人 減少の原因として考えられるのは、1.毎年7000-10000人にのぼる帰化、2.日本人との国際結婚、3.死亡者数が新生児数を大きく上回っていること。  民団は、外国人地方参政権付与で帰化が減って、組織の崩壊を先延ばしにできるのではないかと見ています。  日本が外国人に支配されそうになっているのではなく、日本人に同化されて消滅しそうになっているので、民団は必死なんですよ。 

izayoi814
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 そういう背景もあるんですね。 本当に同化されて、日本人になってくれれば何の問題もないですが...。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 選挙について

    最近、選挙にとても興味を持つようになりました。 自由民主党、民主党はニュースであまり良い印象を聞きません。でも、 選挙ではいつも勝ちます。日本共産党は良い事をたくさん言っています。 でも、選挙でいつも負けます。どうして??? とても幼稚な質問ですみませんが回答をお願いします。僕は本当に日本の ことを思っている人に投票したいです。

  • なぜみんな選挙に行かないの?

    お世話になります。 有史以来、多くの先人たちが政治と市民の関わり合いを改善するために努力してきました。 そして数々の「力による支配」の時代を経て、現在の民主主義の時代になりました。 しかし、まだまだ力(ここでいう力、とは暴力、腕力、戦力ではなく、政治的支配力、金銭的優越力をいう)あるものが力なき者、貧しき者、持たざる者を支配し、富や権利を収奪・搾取することがまかり通っています。 しかし現状では多くの日本国民が現状に満足しているようです。 別のいい方をすれば、「どうでもいいや」としか思っていないのではないのでしょうか? 立場の弱い国民が総力を結集して戦えば、 必ずや道は開けるはずなのに、 その為の参政権という権力を持っているのに、、 その権力を我々国民が手にするために先人がどれだけ苦労してきたのかは知っているはずなのに、 それを使おうとしない国民のなんと多いことか。 なぜ、日本国民は選挙に行かないのでしょうか? 「誰が政治家になっても変わらないでしょ?」 という知ったようなセリフが、 最高に「オトナ」っぽい考え方、 かっこいい考え方、 先進的な考え方、と本気で思っているのでしょうか? もう、これ以上世の中はよくならないのでしょうか・ わが日本国は歴史上、空前絶後の最高の国家体制、政治体制を迎えた絶頂期なのでしょうか? 現代日本が最高で、もうどこも直しようがない、ちょっとでも変えたら「最高の日本」が崩れてしまう。だから選挙で世の中を変える必要がないのさ。 という意見が絶対に正しい、と誰か証明してくれたら、私も次回から投票をやめます。 詳しい方、教えてください。

  • 選挙に対する不安?

    民主は早く解散して欲しいと多くが思っていましたよね。 とうとう解散、次は選挙となるわけですが、 今度の選挙は大丈夫なんでしょうか? 民主もダメ~、自民もダメ~・・じゃあ維新にしとこうか??なんて最悪な投票に不安を感じます。 責任ある投票をして欲しいと願いますが、みなさんどうですか? 次の国政に不安感じませんか?

  • 民主党が与党になったら中国人や韓国人が選挙権を持つのですか?

    民主党は以前から在日外国人に対して地方参政権を付与させるべきと主張していますよね? 今回の選挙で民主党が与党になった場合ですが、これは実現するのでしょうか? それとも単なるパフォーマンスに終わるのでしょうか? とても心配です。 先日テレビの番組で紹介されていましたが、日本の最西端の与那国島で町長選挙が行なわれましたが、当選した新町長の投票数はたしか6百票程度だったと思います。 となると、次の町長選挙で在日中国人が数百人その島に住所を移転して投票権を持った場合、中国の傀儡政権が与那国島に生まれる事になりますよね? そして人口の少ない離島でこれを繰り返したら日本の大事な領土が事実上、中国の支配下に入る事になると思います。   この辺、民主党はどのように考えているのでしょうか? 公式サイトを見ても何も述べていません。 公明党も同じ主張をしていますが、この場合は魂胆がミエミエなので理解できます。 でも民主党が中国人や韓国人に選挙権を与えて一体何のメリットがあるのか理解できません。 どなたか教えて下さい。

  • 選挙で誰にいれるか?

    昔から自民党は嫌い。 でも、総理になる前の小泉さんは好きだった。 でも、今は嫌い。 かと言って、民主党も好きじゃない。まあ、岡田さんは好感 もてる。 一番主張を理解できるのが共産党。 小泉さんには日本の政治を変えてくれると期待していたが、 (勿論変わった部分もあるが)期待はずれ。今度の選挙で、日本の 政治が変わることを期待。 以上を前提としてください。ここまでに対するお考えを聞くことが 目的ではありません。 で、こんな私はどこへ入れたら良いのでしょうか? いつも、共産党に入れるのですが、私の1票は毎回無駄になっている ような気もするし。 そうそう、与野党逆転で盛り上がった時も、蚊帳の外という感じでした。 いっそのこと、民主党に? 日本の政治を変えるには、どこに入れたら良いでしょうか? お考えをお聞かせください。 以上

  • 総選挙

    いまさら遅いかもしれませんが今回の選挙 民主党が政権をとったら日本は潰れるていうことをどのくらいわかってらっしゃるのでしょうか 財源について明確な説明もなく金をやるから票をくれって感じですよね 有権者な方も目先のことだけじゃなくと将来のことを考えてもらいたいです それからマスコミも中立といいながらも視聴率のために民主党もしくは政権交代を望んでいるように思えます 所詮 民主党はいろんな党のよせあつめだからまとまる訳がないと思いますが

  • 解散総選挙どこに票を入れる?

    麻生さんが総理になったあと解散総選挙ですが、民主党と自民党 どちらに票を入れますか?公明党とかはありえないなので…。 民主に入れて政権を握らせた方が日本はよくなるのか? それとも今度こそ新しい自民党がやってくれそうなので自民に票を入れますか? みなさんの意見を聞かせて下さい! もうどこに票を入れたらいいのかわからないです…。日本はどうすればよくなるのか…。 ちなみに増税反対です!議員数削除!年金、医療は正直22歳なので…。まだいいかな?なんて…

  • 衆議院選挙について

     今回の衆議院選挙は、民主党は政権交代を狙っていますが、この考え皆様納得できますか?私はどちらかといえば民主党を支持するわけではありませんが、この政権交代は果たして日本の国政に影響を及ぼすか否か正直不透明な部分があると思います。ちなみに私は自民も民主も支持はしていません。私が求めるのはこの選挙が地方にどのような影響力を及ぼすのか、そこが争点だと考えています。  この文章は具体的に言っていませんが、日本の将来はこの選挙にかかっていると過言ではありません。皆様に意見を聞かせてください。今一度国政に対する考えを見直しみませんか。日本の政治は地方からと私は考えています。地方の意見を無視した国政は見直すべきです。地方から日本を転換させるべきだと考えています。皆様の意見をお聞かせ下さい。私の意見はひとつ「日本は原点にかえるべき」だと考えています。

  • 今度の参議院議員通常選挙

    今度の参議院議員通常選挙 今度選挙がありますね。 ただ、今までずっと自分のことで精一杯で、テレビなど見ておらず、どの党がどんな理念を掲げているのか分かりません。 投票の判断材料になるような情報が載ってるサイトはありませんか? 外国人にお金をばら撒くのではなく、日本人にちゃんと支援のできる党に入れようと思っています。 ただ民主だけは止めとこうと思います

  • もしもあなたが選挙に出馬するならば?

    もしもあなたが衆議院選挙に出るならば… 1)どの党から出馬しますか? <参考選択肢:現参議院勢力順に列挙、参議院に勢力がない場合は今回選挙の立候補者数で列挙> ・民主党 ・自由民主党 ・公明党 ・日本共産党 ・国民新党 ・社会民主党 ・改革クラブ ・新党日本 ・幸福実現党 ・みんなの党 (・無所属,その他) 2)(1)の理由を教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 共用パソコンでPASSアプリを使用する方法について質問があります。
  • 共用パソコンからPASSフォルダ内にデータを入れる方法について教えてください。
  • エレコム株式会社の製品であるPASSアプリを他人のパソコンで使用する方法について質問があります。
回答を見る