• ベストアンサー

浮気したことありますか?

mei-jiang51の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちは。 私ではありませんが、私の友人(女性です)がかれこれ5年程(同じ人とではありません。あくまでも“浮気歴”が5年と言う事です)浮気をしています。 理由は、結婚前から浮気三昧だった旦那が、結婚した途端それまでの嫉妬心と束縛に拍車がかかり、私の友人が食料品の買い物に出かけたまたま渋滞に巻き込まれて帰宅が遅くなると即“お前はどこで浮気をしてるんだ!!”と思い込んで怒鳴り散らして来る、と言った様な事が重なり、“浮気してもしてなくても、こっちが正直に何してるのか伝えても結局浮気してるって怒鳴られるんだったら本当に浮気した方がまし”と言って浮気に走りました。 余談ですが、私の知り合いの女性8割は浮気/二股を経験しております。一般的に“男性の方が浮気をする”と思われていますし、男性の方が“浮気に走る理由がくだらない(ただの体の関係とか、酔った勢いとか)”とは思いますが、私が思うに、女性もそれなりに浮気をしているけど、ばれる様な馬鹿な事にはならないだけだと思います。 例えば、男性の様に、“奥さんが目の前にいるのに、携帯に不倫相手からメールが入ってしまって挙動不審になる”、なんて馬鹿な事はしませんもの、女性は。こうなる前に、旦那と一緒にいる時は携帯を事前に切って置けば(こちらが携帯を切る瞬間を旦那に見られては疑われますから、旦那に気付かれないうちに切っておく所がポイント)良いだけの事です。 実際私の友人で浮気の経験者は、女性に限っては今の所誰もその浮気がばれておりませんよ。浮気がばれる程自分の生活パターンを変えていないからでしょうね。旦那が家にいる時はちゃんと家にいるし、旦那が電話を掛けてくればちゃんと出るし、旦那が帰って来る頃にはちゃんと夕飯の支度も整ってるし...。浮気は旦那のいない昼間限定の様です。 参考程度にでもなれば幸いです。

dessy
質問者

お礼

女性、恐るべしって感じです。。 しっかりとリスク管理をされてるんですね。 有り難うございます!

関連するQ&A

  • パートナーの浮気は、許せる?

    できれば、彼氏、旦那さまをお持ちの女性の皆様に質問です。 相手の浮気は許せますか?許せるなら何回まで? (もちろん許しようの無い事だと思いますが、人間の性欲を満たすのに、一生一人の人だけ、ということは可能なのでしょうか?) 逆に、浮気をしない男性を捜すのが難しいような気もしますが、その辺の見極めかたとかも教えてもらえたらうれしいです。

  • ずばり浮気している人に質問します!

    先日、雑誌の特集をみて、浮気は男女ともにしたことがある人が半数でした。 世の中では男性が浮気をするというのが一般論ですから、この結果に驚きました。 (したことがある。って質問の答えの統計だったので、結婚前の過去のことかもしれませんが。) 浮気している男性ってわかりやすいですよね?なんか変化があるっていうか、単純っていうかばれやすい。 あとは女の勘ってやつが働くんでしょうか。悲しい事に発覚しやすいですよね。 逆に、女性の浮気っていうのはばれにくい。なぜでしょうか。 そんなに男はパートナーを信頼しきっているということでしょうか。 男は勘が働かないのでしょうか。それとも女性のほうが、完全犯罪というか 絶対にばれないという浮気をされているのでしょうか。 浮気しているからこそ、円満な生活が送れるというのもこちらの回答で読んだ事がありますが そういうものなのでしょうか。浮気がばれるまで信頼しきっていて、まったく気がつかなかったというような 内容を見ると、騙され続けていたほうが幸せなんでしょうね。 質問がわかりずらいですが、女性の浮気がばれにくい理由、男女ともですが、相手への罪悪感ってあるのか、 浮気しているからこその円満な夫婦生活ってどうなの?とそこらへんを 浮気したことのある人、している人に聞きたいです。

  • 男性の浮気・なぜ許せない?男の浮気がダメな理由…

    彼氏や旦那の浮気、なぜ女性は許さないのでしょうか? ・子供ができちゃうとまずいから? ・汚らわしいから? もし、「自分だけ愛してほしいから」という理由なら束縛だと思うのですが、 恋愛したい自然な心理を、奪うことだとも思うのですが。 貞操観念って、美しいようにも見えて、相手を縛る身勝手さにも見えるし、 浮気したい男性が可愛そうな気も… だって、好みのタイプの女性がいたら、チャンスさえあればセックスしたいとのは 男からしたら、自然な感情なのでしょ? なぜ、彼女や奥様は、男性の浮気を禁止にするのでしょうか? 理由を教えて下さい。 ちなみに私は女性です。 彼氏が浮気をしていますが、責める気持ちになれず、 気が付かないふり、知らんぷり続けています。 友達は私を「菩薩様だ」といい、「理解できない」と言います。 しかし、彼氏の浮気を激怒する女性こそ、酷いのではと思ってしまう自分がいて、 よく、分からないです。教えて下さい。 できれば、私も、みなさんみたいに、浮気を憎むようになりたいのですが・・・苦しい。 だって、彼の自由な恋心を奪うようで申し訳なくて…なので教えて下さい。よろしくお願いします。 ちなみに、あなたが逆だったらという質問の回答は 私は私、彼は彼なので、彼が浮気したからと言う腹いせではしませんが、 偶然、人生で、好みのタイプの男性が現れれば、自分も彼に内緒で浮気すると思います。 浮気が本気になって別れることも、あると思います。

  • 浮気を許すことができるのは・・・

    付き合って4年の彼氏がいるのですが、別の男性と 浮気をしてしまいました。 罪悪感に苦しんで、振られる事を覚悟で彼氏に 本当の事を言いました。彼氏は黙って話を聞いてく れて浮気をしてしまったのは俺に原因があるのだから 今回の事は忘れてくれと、許してくれました。 私が逆の立場であれば、愛しているからこそ、どんな理由であれ許せない気がします。 結婚しているか、いないかも大事な部分だと 思いますが、皆さんは浮気を許すことができますか? それは愛しているから許せるのか、愛しているから こそ許せないのか、ご意見をお聞かせ下さい。

  • 何故、浮気がばれた女性は開き直るのか?

    ここでの質問を見ていると浮気がばれた時、男性は謝るけど 女性は逆に開き直る場合が多い気がします。 私の妻の場合も問い詰めた時には、完全に開き直り 一言の謝罪の言葉もなく、浮気した正当性を並べ立てました。 後から「罪悪感があった。」と話していましたが それならその時すぐに謝罪してくれれば、 こちらももっと苦しまず、もっと早く許せたのにと思います。 何故、女性は浮気をしてもすぐに自分の罪を認めないのでしょうか? 勿論女性に限った事でもなく、人によるとは思いますが いわゆる浮気でラリってる最中は罪悪感なんてないのでしょうか? 一体どういう心境なのか気になり質問致しました。 本当は妻に聞けば話してくれるとは思いますが、 先日フラバって責めてしまったので、今は妻に悪くて聞けません。 (すぐに仲直りはしましたが)

  • 浮気について

    何かの本で読みました。男性著者です。 男の人が浮気をする際、浮気相手と行ったお店のレシートなどを呑気にポケットに入れたままにしてるような場合・・ 本人の意識の中では「悪いと思っていない=遊びと割り切っている」。 だからそれほど重大な女性問題は起こさない。 逆に、必死で隠そうとしてるほど、悪い事をしているという意識があり、あとあと重大な女性問題が出てくる可能性が高い。 というような事が書かれていました。 もしそうだとすれば、そういった怪しい私物を目にしてしまっても あまり気にしなくていいともとれる内容だと思いますが たとえ遊びと割り切っている浮気でも、大切な人には 隠し通す(傷つけない)ことが礼儀だとわたし♀は思っていました。 上記の内容について、男性はどのように思われますか?

  • 妻の浮気に気付いた夫、自分の浮気が夫にバレた妻

    妻の浮気に気付いた夫、自分の浮気が夫にバレた妻 既婚女性の浮気が夫にバレる場合、どのようなパターンがありますか? 一般的に男性は、女性より感情の変化などを読み取る能力が女性より劣っている(女性の方が優れているので逆はバレやすい) 女性は浮気しないもの、思い込んでいる男性が多い(実際に浮気に男女は関係なく、それは単に男の傲慢、願望にすぎない) これらの理由から女性の浮気の方がバレにくいと思っています。 (ちなみに、嘘を付くレベル?は男女で大差ないと思っています。男でもしたたかに狡猾に嘘をつく人沢山いますから) なので、妻の浮気が夫にバレるのは、よほどの事があったからだと思うのですが…。 妻の浮気に気付いた男性、もしくは自分の浮気が夫にバレた女性、 一体どうやってバレたのでしょうか? 決定的でなくても、もしかして浮気をしているのでは?と疑い始めたのはどういった時ですか? (そして調べて、それが杞憂ではなく、クロだった場合) ちなみに、妻が自分から告白してきた場合は除きます。

  • 男は浮気する生き物?

    男の浮気は仕方ない。とよく言いますが、浮気をする男性が健全なのでしょうか。 なぜこのような質問をしたかと言いますと・・・ 私には付き合って2年になる彼氏がいるのですが、彼が浮気をしたことがないんです。(少なくとも私は知りません。) 付き合ってからずっと、私のことが大好きで私以外の女性にまったく興味がないと言います。 それが心配で・・。 私は、男性が浮気をするのは仕方がないと思っています。 また、浮気をする男性を健全だとも思っています。 (あくまでも「浮気」で「二股」は許せませんが。) 逆に、浮気をしない(できない)男性の方が怖いです。 誰かに目移りしてしまったときに「浮気」ではなく「本気」になってしまうのではないかと・・。 なので、浮気にまったく興味がなく、私にぞっこんな彼がどこか怖いんです。 もし魅力的な女性が現れたときに、割り切れないのではないかと。 ちなみに彼は今までも浮気をしたことがないらしいのです。 私と付き合う前に付き合っていた彼女に浮気をされて結局ふられたそうなので、浮気をされた方の気持ちをわかってるからしないのかなとも思いますが・・。 でも、私に一途すぎる彼がどこか心配で、逆に不安になります。 これは私の取り越し苦労なのでしょうか・・。 アドバイスなど何でも良いので皆さんのご意見をお聞かせください。

  • 何故男性は、本能を言い訳に浮気を正当化するのか?

    何故男性は、本能を言い訳にして、女性への裏切り行為(風俗や浮気や不倫etc.)を正当化しようとするのでしょうか? 何故男性は、女性に男性本位の身勝手な貞操理論(男性は貞操を問われない、男性の裏切り行為を女性は受け入れろと強要、女性にだけ貞操を守れと強要、女性の性欲を認めないetc.)を押し付けようとするのでしょうか? いえ、正確に言うと、男性は、逆の立場(女性の立場)だと納得できるのでしょうか?というのが今回の疑問です。 ★もし女性が、本能を言い訳にして、男性への裏切り行為(女性用風俗や浮気や不倫etc.)を正当化した場合、男性は「それが女の本能だから仕方がないか」と受け入れる事ができるのでしょうか? (→私の予想では、男性は受け入れられないと思う。それどころか、「女は本能的に浮気をする生き物!」「女は理性のない生き物!」「本能だからって浮気していい理由になる訳ないだろ!」と、男性の間で女性批判が激しくされていたと思う。「女は感情の生き物で理性がない!」みたいな感じで。) ★もし女性が、男性に女性本位の身勝手な貞操理論(女性は貞操を問われない、女性の裏切り行為を男性は受け入れろと強要、男性にだけ貞操を守れと強要、男性の性欲を認めないetc.)を押し付けた場合、男性は「男は貞操を守るべき、女の裏切りを受け入れるべき」という考えを持っていたのでしょうか? (→同じく、私の予想ではそういう考えは持っていなかったと思う。) ようは、男性が言っている身勝手な事を逆に女性に言われたら、男性はどう思うのか?納得できるのか?という事です。 「女性用風俗は浮気じゃない、お金を払ってただ性欲解消してるだけ(でも彼氏や旦那が風俗を利用したら許せない)」 「身体の浮気より心の浮気の方が罪が重い、身体の浮気だけならセーフ(でも男が身体だけの浮気をしたら許せない)」 「浮気は女の甲斐性」「女の浮気は本能だから罪じゃない」「男の浮気は大罪」 「レスなら女は風俗に行ったり浮気をしても仕方がない、満足させてない男が悪い(男はレスでも風俗や浮気は駄目、我慢するか離婚してからにしなさい!)」etc. ★もし逆の立場なら納得できない場合、なぜ自分が納得できないのに、そういった事を女性に言ったりするのでしょうか? ちなみに多くの女性は、本能は言い訳にならない、女性だけが貞操を押し付けられるのはおかしい、という考え方です。納得していません。 本能を言い訳にして浮気を正当化している男性は、理性のない動物だと、馬鹿にされているのが現状です。 私も、もし自分のパートナーの男性が、本能がどうのこうの、風俗は浮気じゃないだの、女だけが貞操を守れだの罪だの言いだしたら、さっさと別れるか、その程度の存在だと割り切ります。 ちなみに私の夫に同じ事を質問してみたら、 「男は勝手だから。」 「もし逆で、女が本能で風俗行ったり浮気しようとしたら、納得できない。その前に病院に行けと思う。」 「だがら、そういう男は、風俗や浮気をする前にまず病院に行けっていう事だな!うん!」 「男はたまるから~は男の都合の良い言い訳。風俗やセックスでなくても男の生理はオ○ニーで解消できる。」 みたいな事を言われました。 夫曰く、本能がどうのこうので、パートナーがいるのに風俗に行ったり浮気をする男性は、頭がおかしいから病院行け、だそうです。 (私は精神科じゃなくて、下半身を切除するのが手っ取り早いと思っていますが。) 男性を批判しているような質問に見えますが、そうではなく、本っっ当に純粋に疑問ですので、真面目に回答していただけると助かります。 ★マークが気になる部分ですので、それについて回答をお願いします。 質問に対する回答以外は、申し訳ありませんがご遠慮ください。 質問は上記までで、以下は補足です。 ※何故男性が、女性を裏切ったり、自分がされたら嫌な事をするのか?といった理由は、求めていません。 そうではなく、あくまで男性が逆の立場なら男性はどう思うのか?納得できない場合は、なぜ自分が納得できないのにそのような事を言うのか?という疑問です。 ※全ての男性が、これらに当てはまっているとは思っていません。そうでない男性も中にはいると思います。 ただ、そういった男性をよく見かけるのは事実です。 ひとまずここでは、便宜上、『男性は~』と書いています。 ※ここではあくまで本能を言い訳にする人のみでお願いします。 男性の風俗通いや浮気を、相手(女性)のせいにする男性も非常に多いですが、しかし女性も相手(男性)のせいにして浮気をする人がいますので、それはお互い様という事で、ここでは除きます。 本能を言い訳にするのは、女性より男性の方が圧倒的に多いイメージです。 ※人によってどこからが裏切り行為かは微妙に違います。 例えば、風俗は浮気ではないという考えの女性も世の中には一部ですが存在するので、そういった女性をパートナーに持つ男性は、浮気や不倫だけで考えて下さい。 (愛情がないから、パートナーの男性が何をしても気にならない、という女性は論外です。) ※女性と男性が全く同じだとは言っていません。 女性は妊娠する立場で、何かあった場合、結局困ったり身体が傷付いたりするのは女性ですから、女性の方がどちらかというと身体を守るべきだと思います。これは女性差別ではなく性差。 女性にだけ貞操を押し付けたり、男性が全く貞操を守らなかったり、女性にそれを受け入れろというのは、性差ではなく女性差別です。 ※男性全員が風俗や浮気や不倫をして裏切って、女性全員が裏切らないとは言っていません。

  • 「浮気」や「不倫」ってどうやって発覚するんですか?

    彼女や彼氏、妻や旦那の浮気や不倫をどうやって発覚しましたか? 物理的なものなら分かり易いかもしれませんが、精神的な浮気まで分かりますか? こういう事の発覚って、それに気付く方もそれなりの事 (例えば、相手の持ち物をチェックしたり)をしているから分かるのものなのですか? その行為が良い・悪いというのは別の話です。 特に、こういう事の勘は女性の方が強い気がしますが、 逆に、男性が女性の浮気や不倫の発覚をしたケースもありますか? ※できれば、年齢・性別お願いします。  (性別だけでも結構です)