• ベストアンサー

文章が頭に入らないのは病気ですか?

最近、本や新聞などの文章を読んでも、内容が頭に入ってきません。文章を読むことに集中できないのです。記憶力が落ちているせいなのでしょうか?それとも他に原因があるのでしょうか?こんな問題はどこに相談するのが最適でしょうか?

  • 病気
  • 回答数3
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.3

私の場合、疲れていたり、気になることがあると、集中力も記憶力も激減しますけどね。また、頭の中が情報でいっぱいになると、パンク状態になって、それ以上は入りにくくなります。 軽い疲れなら、コーヒーを飲むだけで改善することもあります。また、#1さんのご提案に似ていますが、私は付箋を貼りつけながら、読んでいる箇所を追っています。これなら借り物の書物にも使えます。 ちなみに、これらの回答は読んでいて頭に入るのでしょうか。であれば単に、本や新聞に興味がなくなっただけなのかもしれません。 相談先としては、保健所もとっかかりになると思います。無料ですしね。

その他の回答 (2)

noname#91729
noname#91729
回答No.2

余談ですが、私は普段、何処の診療科に掛かればいいのか悩んだら、市の総合病院(市民病院)の窓口に症状を話して相談しています。 受付の方はプロなので、こちらの住所を言えば、生活圏内で通える病院を紹介して下さいます。 受診をするなら、脳神経外科、心療内科、精神科になると思います。 場合によっては脳の画像検査も必要になってっくる事もあると思いますので、脳神経外科と精神科(心療内科)も開いている病院に掛かるのが、一番手っ取り早いのではないかと思います。 質問者さんが お幾つか分かりませんが、もしかすると、年齢的に脳の機能が落ちてきているのかもしれません。 そうなると、本格的な認知症に移行する前段階の「軽度認知障害」も気に掛かるところです。この検査自体は精神科でも診て貰えますが、「物忘れ外来」という専門の診療科もあります。仮に軽度認知障害であったとしても、早期治療をすれば、回復も早く、認知症への移行も防げるといわれています。 また、鬱状態や鬱病であると長文や人の会話の内容を把握する能力が落ちることがあります。鬱状態でも重度でなければ、ストレスが軽減されれば自然と治りますが、鬱病になっている場合は治療が必要です。 認知症の初期症状も鬱病も症状が良く似ているので、自己判断せずに、早めに病院に掛かってください。

  • aeromakki
  • ベストアンサー率36% (870/2374)
回答No.1

斉藤孝氏が勧めていた、三色ボールペンで線を引きながら本を読む方法、ご存知ですか? 加齢で集中力が落ちたのなら、この方法にしたがって線を引きながらなら、結構読めます。 ちょっと試されてはいかがでしょうか。 その次は視力の検査かな…。

関連するQ&A

  • 文章や色々なことが頭に入ってきません

    文章を読んでも、内容が頭に入ってこない いくら反芻してもすぐに頭から消えてしまうし、 繰り返し読む苦痛も何も感じない よく言う文字を目でなぞっているだけというのが実感として分かる 勉強をしようとしてもすぐに頓挫してしまうし、簡単な書類なんかも理解するのに苦しむ 何よりも小説や漫画等を昔のように楽しめなくなったのが辛い 幾ら読んでも内容を忘れてしまうし、そもそも伏線や作者の意図やそういうものも分からない 苦労して読破しても、読後感は最悪で、「あー自分って凄く頭悪いな・・・」と自己嫌悪に陥ってしまう、当然内容は粗筋はぼんやりと思い出せても、 登場人物などの仔細は忘却してしまうから、残るのは徒労感のみで、読書という行為そのものが嫌いになってしまいそうだ 最近は思考すらも遅々とし、頭の回転の鈍さも顕著に感じられるようになってしまった、明らかに減衰している そのせいか、読書のみならず、音楽や映画、果ては他人との会話にまで億劫さと不自由さを抱くようになってしまい、やはり自分の頭の悪さに辟易する これはいわゆる難読症や学習障害という病気なのでしょうか? あるいは単に私の頭が悪いだけなのでしょうか? 集中力が欠けているのでしょうか? 何でもいいです、とにかくこの暗澹たる気持ちを引き起こすこのような症状の改善策が欲しいです

  • 頭の中がもやもやして文章がよく読めなかったりします...

    頭の中がもやもやして,文章がよく読めなかったり,記憶力が悪かったりするような症状が高校卒業後あたりから続いています.その用件以外のことで脳外科で検査をたまたま受けた時に脳に異常はないし,脳の血管にも問題はないと言われました.でも,頭のもやもやする感じはいまだに消えず,悩んでいます.私は対人恐怖症で外に出るだけで大きなストレスになっているのですが,それが原因でこうなったりするものなのでしょうか.受験期に文章がすらすら読めなかったり,記憶が曖昧で頭の中がすっきりしなかったのがとてもストレスでした.また,今でも大事なことを忘れて,他人に迷惑をかけたりしてしまいます.もし何か治せるような方法があれば教えてください.お願いします.

  • 文章の意味を理解できない病気?

    最近、読解力が著しく低下した気がし、非常に悩んでいます。 文章(新聞、参考書、教科書、小説など)を目で追っても、文字が頭の中で意味として理解されず、ただ音声として頭に入ってくるだけです。 内容が全然頭に入っていないため、何度も読み返し、単語ひとつひとつ繋がりを時間をかけて熟考しないと正確に理解できません。なので、書かれているいくつかの単語を自分なりに組み合わせて文章の大まかな意味を理解しています。 また、文章の中で使われる指事語(それら、このことから、など)理解するのにも文章を読み返さなければ何を指しているのかわかりません。 とにかく文章を正確に理解するのに非常に時間がかかります。 高校生で受験を控えているので、どうにかしたいです。 そういった病気はあるのでしょうか?

  • 文章が読めなくなる時があります

    鬱病になり、その後、今は薬もだいぶん減って毎日頑張っています。 鬱の時に、文章が読めない時がありました。 文字が文字としてしか見れず、単語や文章として読めない感じです。 文字がただ流れているというか… フランス語やスペイン語や、そういう知らない言語を見て「??」となっているような状態です。 それは薬のせいだと思っていました。 頭がぼうっとして集中できないせいかと。 でも最近、また読めない時があります。 以前のような鬱ではないし、薬の効きすぎも感じません。 同じような経験をされたことがある方がいらっしゃったら、どういう原因や心あたりが考えられるか教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 第三者に理解してもらえるくらいの文章力をつけるには

    ひとつ悩んでいるので相談させてください。私は 日本人の女なのですが、私は文章を書くのがとにかく 下手なんです。人に内容を理解してもらえる 文章を書くことができません。それに加えて日本語での対話も うまくできていない状態です。 書く内容を頭の中と紙面で整理し、それを文章に書き起こし、 何度も誤字脱字が無いか・誤解を招く表現が無いかを確認したとしても、 第三者からは「もうちょっとまともな日本文書けないの?」と 言われる始末です。親から「日本語大丈夫?理解できてる!?」と 怒鳴られたこともあります。 なんとかしようと思い、文章の書き方についての本を読んでみたり、 その他の色んな分野の本を読んでみて言葉の使い方を勉強 してみたのですが、まったく改善されませんでした。 どうやったら文章力というのは身につくのでしょうか。 やはり何かテーマを決めて文章を書く、といったことを したほうがいいでしょうか。他に何か効果のありそうな 方法がありましたら教えてください。 ※質問内容や文章が分かりづらいという方がいたら  ごめんなさい。

  • 頭の回転が鈍いのはもしかして病気?

    いつもお世話になっています。 僕は非情に頭の回転が鈍く、下手したら小学生よりも頭が悪いんじゃないかっていうぐらいのレベルです。 恥ずかしい話。簡単な算数の計算ができないんです。 例えば、お店で買い物した時になるべく細かいお釣りをださないように計算して、お金を出すのに余計にお釣りが帰ってきたことが何回もあります。 人の話を聞いていても理解するのに時間かかるし。酷い時には結局理解できずに終わってしまうこともあります。 友達にはよく「理解力ないね」「学習能力ないなぁ」等々言われてしまいます。これがまだ学生の内なので「天然」とか「不思議君」で済んでるのでいいのですが、社会人になってから通用しないものだということは理解しているので、今の内から直していこうと人の話を集中して聞いてるのですが、結局はいつもと同じことの繰り返しです。 自分なりに原因を考えたのですが、これらは小さいの頃から、人の話を集中して聞いてなかったことが原因だと思っています。 小さい頃は特にひどく、いつのまにか集中力がなくなり、ボーっとしてしまうことが多かったのです。 しかもそのボーっとはただのボーっとではなく、頭の中で想像というか妄想して変な物語を作って、そこに何かのアニメのキャラクターと自分を出して、遊んだりしていました。(例えば、ポケモンのサトシと自分がポケモンバトルしているところを想像したり) ちなみに今でも、その癖は抜けておりません。正直自分は頭のおかしい人間なのではないかと思っています。   そこで質問したいことはコチラです。 ・自分は何かの病気の可能性があるのかということ? ・理解力をあげる、頭の回転を早くするようなトレーニング法があったら、教えてほしいということ     非常に読みづらい文章を書いてしまい申し訳ありませんでした。 本気で悩んでいることなので、何卒よろしくお願いします。

  • 集中力がなく文章が読めない

    29歳男です。悩みなんですが、 小説などの文章が頭に入りません。 集中力がなく、読んでいても内容が理解できないまま先に進んでしまい また前の文章を読み返すというような事の繰り返しです。 人の話の時もそう。 人の言ったことが理解できず、また簡単な内容だったりするので、 「もう一度お願いします。」とかも言えません。 つねに頭がボーっとしています。 こんな様だから自分はどう思われているんだろう とばかり気になって 職場でも朝から晩まで緊張しっぱなしです。(女性ばかりの職場なもんで特に・・・ もうしんどくなってきました。 何が原因でこうなっているのでしょうか?

  • 頭がボォーっとします。

    毎日頭がボォーっとしてます。 集中力がなく記憶力が低下しています。 若年性認知症になるのではと不安です。 車の運転をしていても行き先を何度も一瞬忘れたり、 道を間違えたりしょっちゅうです。 主治医から運転を止められました。 他にも一人になるとボォーっと無になる傾向があり、 刺激がないかぎりボォーっとすることが多くなってきました。 これは何故ボォーっとするのでしょうか? 頭がクリアになって集中したいです。 薬はエビリファイ3mg1錠とコントミン25mgを1錠飲んでいます。 頓服でレボトミン25mgです。 コントミンとエビリファイでは寝つきも悪いので、翌日残ることはありません。 レボトミンは飲んだらすごくボォーっとします。 薬を飲まなかった日もボォーっとします。 どうしたらクリアになりますか? オーバードーズをしていたせいでしょうか? 転職するので集中力が必要です。

  • 本の文章とどこに書いてあるかを同時に記憶しますか?

    本などの内容(文章)を覚えているとき、ページのどこに書いてあったかも一緒に記憶していますか? それとも内容だけでしょうか? むかしどこかで「左利きの人は頭の中でページをめくって読むような記憶のしかたをする」(画像として記憶?)と読んだのですが、本当にそうなのかちょっと気になります。 それとも利き手にかかわらず、個人の好みで記憶の仕方が違うのでしょうか。 自分は「右ページの右上」というようになんとなく位置を覚えています。実際の本を頭に思い浮かべます。電子書籍だとそうはならないので、紙の書籍の方が好きです。

  • 文章を読むスピードが遅い

    文章を読み進める作業の能率が悪く悩んでいます。(ここでいう文章とは、専門書、学術書や小説、あるいは新聞の記事のことです。) 現状として、岩波新書ですら一冊読みかねます。読むのが遅いから集中力も切れて読破に至らないのです。 そこで今回は、「どうすれば早く文章を読むことができるのか?」または「どうすれば一冊きちんと読みきることができるのか?」をお尋ねしたいんです。 なぜ本を読むのが遅いかについては、自己分析してみました。原因として(1)に、これまでの人生で読んできた文章の絶対的な少なさによる不慣れ。(2)に神経質な性格と要領の悪さががたたり、難解な箇所や実体が掴み辛い統計データを読み飛ばしできていないこと。(3)に理解能力と集中力が低いこと。(4)に対象となる文章への興味のなさ、の4つがあると思っています。 長々と書きましたが、真剣に考えていますので、皆さんのアドバイスを心待ちにしています。よろしくお願いしますm(__)m 「自分も昔は…」っていう方の意見、大歓迎です! ちなみに私は読書の大切さをしっているにも関わらず、大学2回生にして書籍(小説や薄っぺらい本は除く)の完全読破数がいまだゼロという愚か者です。ちなみに読破挫折数は半端ないです(笑)。

専門家に質問してみよう