• ベストアンサー

もし愛する人が先にいなくなってしまった場合は・・

noname#92405の回答

noname#92405
noname#92405
回答No.1

おはようございます。 もしかしたら、こちらのフラッシュなどごらんになられた事があるのではないでしょうか??もし無いのあれば、見る価値ありかと思います。 http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=7415 私も恋人に先立たれたことはありませんが、他の人と結婚すると思います。 条件としては、その人を愛せること、先立った彼女の墓参りをしてもいいことなどですかね。 たぶん、一度なくしてしまったら、ステータスには無関心になると思います。ステータス以前に一緒に入れるかどうかが、大切だと感じるようなきがするからです。 ジョン・レノンは愛は風船みたいなものだといっていました。どちらかが、入れ続けなくては、いつかはしぼんでしまう。私もそういうものだと思います。 生きている人は、死んだ人を思い、愛し続けることが出来ますが、死んだ人は、死んだその日から、他の誰かを愛することが出来ません。 二人の風船は生きている人間だけがずっと入れ続けるでしょう。私がもし先立った側でしたら、そんな状況に耐えられません。 私は愛せ無いのに、ひとから愛をもらい続けるのはつらいです。。。 思ってくれるだけで十分だと思います。愛はいりません。 生きてるから、愛し、愛されるんだと思うのです。 先程紹介したフラッシュを見ると、いつも胸の奥が痛みます。 こう考えてみても、他の誰かを愛するより、失ったかなしみをを乗り越えることのほうが、ずっとつらいのだと思います。 nikosan77様は、きっと他人を思いやるやさしさのある方だと思います。失わないうちに大切さに気づける人になりたいと私も思っています。

nikosan77
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 リンクの先の物は初めてみました。 後に残された人の悲しみは本当に辛いでしょうね。どんなに時が 流れてもあの日から時間が止まったまま・・愛する人を無くした 人はそう言っているのをよく聞きます。。 二度と会えない人を想う事、私にもいつかは訪れる大切な人との別れ、 それを思うとやっぱり一人の人として、愛する女性に出逢えたら ずっとその人を見ていたいと思いますね。 私はもし愛する人に先立たれたら結婚はしないと 思います、自分の性格上多分ずっとその人を思ってそうなので・・ 愛する人が笑顔でいてくれれば本当にそれだけで嬉しいんですよね、 自分の事なんかは別にどうでも良いのですが、涙だけは流させたくないっていうのがあって・・難しいですね。

関連するQ&A

  • この世で愛するただ一人のひと

    MY ONE AND ONLY LOVE この世で愛するただ一人の人 若い頃そう信じて結婚して、その後も幸せを築こうと働いて経済的にも豊かになったのに、この世で愛するただ一人の人は幸せそうでない。自分だけが愛していても彼女の心はここにない。 好きだと押し切って結婚した人。俺が君を一番幸せにできる。そう豪語した人、奥さんは思い切り期待外れだったと思っていないだろうか。 最愛の女性と結婚できた熱い思いはいつまで続いただろうか。あるときほかの女性に心惹かれる自分がいて驚く。あれほど感動した結婚式の思い出はいったいどこに。 人の心は移ろいやすい。みなさんどうやってこの世で愛するただ一人の人への気持ちを維持していらっしゃるのでしょうか。 あるいは、自分だけがそう思っていてそれは相手に対する執着、慣れ、日常習慣の一部だったりしませんか。 この世で愛するただ一人の人の寿命って意外と短かったりしませんか?

  • 本当に好きな人なら、その人の幸せを願うべき?

    こんばんは。 みなさんのご意見を伺えたらと思い投稿いたしました。 ある人に『本当に好きな人なら、その人の幸せを願うべきだ。 そう思えないのはその人の事を本当に好きじゃないのだ』と聞いたのですが 皆さんはそう思いますか? 例えば、自分が片思いをしている人がいて、 その人に自分とは別に彼氏or彼女が出来たとしますよね。 そのことは、その本人にとっては確かに幸せな事ですが、皆さんはそれを喜ぶことが出来ますか? 私には到底ムリです。喜ぶことはきっと出来ません。 そういうことから考えると、先に述べた『本当に好きな人なら、その人の幸せを願うべき』というのは ただのキレイ事なのではないか?と思いました。 それとも、私が今まで本当に人を好きになったことがないだけなのか・・・。 こう思うのは私の考えが浅はかなのでしょうか? また、皆さんはこのことについてどう思われるでしょうか、ご意見をお伺いしたいです。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 彼氏がいる人を好きになってしまった場合

    以前、職場で同じ所属で動機の女の子(以下Oさん)が好きで悩んでまして、職場の先輩や友達に相談したら『とりあいず悩む前に頻繁に話しかけたりしてアタックしろ』と言われアタックしました ある日Oさんも俺が好意を持っている事に気づいたのか休憩中に他の同僚と自分の彼氏の話を僕の顔を見ながら話してました 僕は彼氏がいることを知り諦めようとすると、相談にのっていてくれていた先輩が『彼氏とはまだ結婚していない。まだ諦めるな』と言ってくれましたが、好きな人の幸せを邪魔したらいけないと思い、Oさんの事を諦めました 僕が諦めた2ヵ月後、相談にのっていてくれた先輩はOさんにアタックし、Oさんは彼氏と別れ、先輩と付き合う事になりました 後から聞いた話ですが…俺がアタックした時点で彼氏と上手くいってないかったらしく、俺がアタックした時も真剣に俺と付き合うか考えてくれてたみたいです 以上の過去からまず恋人がいてもアタックするべしと言うことを学びましたが、皆さんの意見を教えてください?

  • 初恋の人は今でも…?

    私は小6のときに初恋をしましたが、 20歳になった今でもその人の事を考えたり写真を見たりすると なぜか心がきゅーっとなってなぜだかわからないけど涙が出てくるんです…自分でも意味がわかりません もちろんもう好きとかじゃないんだけど、ふと思い出すとなんか切なくなるというか…ちなみにその人はもう結婚してるんですけどね(^_^) 初恋の人は忘れられないってよくいうし、これって普通のことなんでしょうか?? 初恋の人ってやっぱり皆さんにとってそういう存在ですか? ちなみに私は女です。少々テーマから外れててもいいので、気軽に皆さんの意見が聞きたいです!よろしくお願いします!

  • 妥協して結婚した人、好きでもない人と結婚した人いますか?

    妥協して結婚した人、好きでもない人と結婚した人いますか? その後はどうなりましたか? 幸せになれましたか?相手のことを好きになれましたか? 私には付き合って2年の彼がいます。 彼は私に「結婚したい!」と言ってきます。 私がOKすればいつでも結婚できるような状態です。 私は彼に愛されています。自分でも愛され過ぎだと思うくらい愛されています。 ですが、私は彼のことを愛しているのかさえ、分かりません。 私は「彼と結婚したい!」と思わないのです。 同棲しているので、愛情が情になってしまったのかもしれません。 言いたいことも言えるし、気を使う相手でもないし、嫌いでもない。 だけど、「結婚したい!」とも思わないし、「愛してる!」とも思わない。 でも、このままだったら妥協して結婚してしまうかもしれません。 彼と結婚したとして、私がもっと彼の事を愛することが出来れば、 彼は私の事を愛してくれているので、絶対に幸せになれると思います。 でも、今は彼を愛し続ける自信がありません。 結婚してから、相手のことを今まで以上に好きになることは有り得るのでしょうか?

  • この人に出会えてよかった!と思う人いますか?

    家族や友達ももちろんそうですが、私の場合は5年間通っていたあるスポーツスクールのコーチです。丸5年の長い片思いしていました。すごくかわいがってくれてよくみんなで飲みに行ったりしていましたが、その関係が心地よくて告白はしませんでした。その後彼は結婚しました。 今でもその頃を思い出してはニンマリしてしまいます^^; その後も付き合った人もいるのですが、彼を超える人はいません。死ぬまで良い思い出です☆ 家族、友達、恋人、先生、誰でもいいのでぜひ教えて下さい^^

  • 大好きな人

    結婚して7年が経とうとしています。子供は女の子2人です。新婚の頃はもちろん 大好きな人は主人でしたが・・・日がたつにに連れ・・・イヤな所も見えてきます。多分主人も感じている事でしょう。  私は結婚前不倫をしていました。不倫相手の奥さんにもばれてしまいましたが・・5年位付き合っていました。が自分自身も結婚をしなきゃいけないだろうと 思っていた頃今の主人と知り合って結婚しました。  この頃は、不倫相手との思い出が思い出される日が続きます。何してるだろうと 考えたりしています。嫌いで別れた訳じゃないだけに・・ 主人には悪いとは思いますが・・・だからといって主人と別れる訳ではないのですが・・心が切なく 悲しい時があります。

  • 彼との先が見えなくて不安です

    こんにちは。私の彼は29歳で、弁護士になるため 勉強しています。今は猛勉強していなくてはいけない 時期なのに、近頃うつ病になり、引きこもって 眠ってばかりいます。 彼とは結婚しようという約束をしていましたが 最近先が見えなくなりました。 彼の心の病気は心配ですが、試験勉強の段階で へこたれている場合ではないと思います。 そしてかなり勉強してもう合格は近いところにある のに、なぜここでくじけるのか・・ 私は26ですが、もうそろそろ将来をまじめに 考えたいし、彼を何年も待つ自信はありません。 彼は幸せにしたいといつも言いますが 今の状態でどうやって幸せにできるっていうんで しょうか・・ 病院に行ってもらいたいので、無理やりいくように 説得しました。今のまま引きこもっていたら 後で後悔する日がくると思います・・ なのでなんとしてでも元気になってもらいたい。 早く立ち直って頑張ってもらいたいのですが 今の状態が続くようなら、別の恋愛や結婚も 視野に入れたいと思ってしまいます・・ 私ももうのんきにしていられるほど 若くありません。 でも、彼に今までたくさんよくしてもらったり 私が落ち込んで大変なときにそばにいてくれたり した思いがあるので、簡単にそれじゃさよなら、 とはいえません。 彼はその問題がなければ、誠実で優しくて 大事にしてくれるので何の問題もない人です。 彼ほど信頼できる人はいません。 もう少し彼がよくなるまで見守って 頑張って支えていくべきでしょうか? それとも、あっさり見切りをつけるべきですか? 自分でもどうしたらいいのかわからないのです。 皆さんのご意見お願いします。

  • 「これから先も人を好きになれないかもしれない…」という彼女

    付き合い2ヶ月になる彼女(1つ上)が居ます。 今日、真面目な話をしていたら突然 「これから先、人を好きになれないのかも…辛い思いさせたくないから別れた方がいいのかも」と言われました 「辛くないし、別れる方がはるかに辛い。俺は俺の事を好きになってくれる○○が好きなんじゃなくて、今の○○が好きなんだよ。それに言われて気づいたけど、ずっと一緒に居たいし絶対別れたくない。」と言ったら「私もずっと一緒にいたいし他の子好きになったら嫌だし別れたくない」で解決しました しかし「この先だれも好きになれないかも…」と言われ、かなりショックです ショックと言うのは、私にも、愛されるか で関係してきますが、 彼女が人を愛せないほどになっているなんて…というショックです。 人を愛するのが一番幸せだと聞いた事があります。それが無いなんて…彼女にそういう幸せになってほしいです 私も愛されたいという希望は心の隅にありますが、私何かの彼女として頻繁に会ってくれて、ずっと一緒にいたいと思われている事で幸せで、いつも感謝してます 彼女がここまで人を好きになるのに臆病だなんて・・・と思ったら、 どうにかしてやりたいです 彼女の気持ちの問題ですが、私に何ができるでしょうか たまに自分が無力で情けないです 時が経てば離れにくくなるし、そのうち気づいたら好きだった なんて事になるかもしれませんが、 そういう結果の事ではなく、 今、「人を好きになれないのかも…」と苦しんでる彼女にどうしてあげれば良いでしょうか 私の事をこんなに愛してくれた人いない と言っていたので、 ”これほど愛してくれた人に、もし裏切られたりしたら、もう終わりだ”と余計に臆病になり、今日のようなことを言ったのだと思います。 特に 同じような考え方から脱出した女性の方、アドバイス下さい よろしくお願い致します

  • タイプの人10人と付き合いその後幸せな結婚は可能か?

    2003年3月のイラク戦争開始以来、戦闘などで死亡したイラク人は、これまでの推定を大幅に上回る約3万9000人と報告されるような世の中であることは充分承知しています。 僕たちは日本人はそういう意味で幸せです。 自分のタイプの女の子10人とS○○し、 その後本当に好きな人と結婚して 世界一幸せになるというのは不可能でしょうか? 罰が当たりますでしょうか? 真剣に質問しています。 男ならみんなそういう夢があると思います。 本音でお願いいたします。 よろしくお願いいたします。