血漿中には鉄分があるのに貧血になる理由

このQ&Aのポイント
  • 血漿中には鉄分が豊富に含まれているにもかかわらず、なぜ貧血になるのでしょうか?その原因について詳しく調査してみました。
  • 40代半ばの男性が経験したヘモグロビン量の急激な下降について、血液検査と医師の診断結果をもとに原因を探ってみました。
  • 血漿中の鉄分は十分にあるにもかかわらず、赤血球中のヘモグロビン量が低下してしまう理由について考えてみました。貧血の原因として骨髄の検査が必要なケースもあるようです。
回答を見る
  • ベストアンサー

血漿中には鉄分があるのに貧血になる理由

40代半ば男性です。 去年の末から急激にヘモグロビン量が下落しています。 去年中程では優に13.5g/dl を超えていたにもかかわらず、1週間ほど前に行った献血の検査結果を見ると、12.1g/dlまで下がってしまいました。献血(成分)が出来るかどうかのぎりぎりのところまで来てしまったのです。 気になって、少し前に内科で検査をしていただいたところ、「血漿中には十分に鉄分が含有されているため、鉄サプリなどを飲んでも効き目はない。なぜ赤血球中のヘモグロビンが急落しているかを調べるには骨髄を摂取して検査するしかない(また、検査しなければ何とも言えない)」というようなことを告げられました。ただ、「そういった検査は12.0g/dlを下回ってから考えれば十分」とも言われました。 そこで、いろいろ調べてはみたのですが、血漿中には鉄分が含まれているにもかかわらず、赤血球には不足気味になるという原因について、うまく調べあたることが出来ませんでした。 ご自分の体験や伝え聞くところでかまわないのですが、どういった原因によりそのような現象が起こりうるかについて心当たりがある方がいらっしゃれば、どのようなことでもかまいませんので教えていただければありがたいです。

noname#91916
noname#91916
  • 病気
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • unjyama
  • ベストアンサー率52% (10/19)
回答No.1

こんばんは。 それはさぞご心配でしょうね。 貧血の種類は、「鉄欠乏性貧血」だけではありませんよ。 きっと、主治医は色々な可能性を視野にいれつつ、しかし、今後のデーターの変化を見極めてから検査をしようとされているのでしょう。 骨髄の検査も簡単ではないようですからね。 お大事に。

参考URL:
http://www.peare.or.jp/peare/a/13blod/1301blod.html
noname#91916
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 うーん、「参考URL」のリンク先に挙げられている中で、心当たりがあるのは「鉄欠乏性」の中の「不規則勤務」によるもの。可能性としては、「鉄欠乏性」でないものの中の「再生不良性貧血」が少し考えられる位でしょうか。他はあまり考えられないか、考えたくない(苦笑)。あまり考えたくないからなかなか自分では調べられなかったのかもしれません。 私の場合たまたま献血をしていたために、定期検診などでいきなり指摘される事を避けられたのですが、その献血もままならなくなりそうで寂しい限りです。 ともあれ、もう少ししたらもう一回献血に赴くかもしれませんので、そうした中でまた新たな事実が報告できるかもしれません。少しの間締めずにおきますので、お気を悪くなさらないでください。 ともあれ、とても素早く回答がいただけたので少しホッとしました。有用なリンクを貼付していただき、感謝しております。ありがとうございました。

noname#91916
質問者

補足

torop115です。今回はありがとうございました、背信的とは思いますが、結果が報告できないまま間もなく退会を余儀なくされることとなりましたので、この辺で締めさせていただきます。自己ドメインとの絡みで余り良くないIDだったのです。このような退会の仕方は今後は無いように気をつけなければなりません。また新たなIDで参加(緩やかとはなりますが)させていただきます。もし、お目にかかれる事がありましたら、その時ご報告いたしたいと思います。 今回は回答者様のたった一つの回答でありましたが、とても勇気づけられましたし、心穏やかになりました。ご恩は一生忘れません。重ね重ねですが、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 献血がしたい!

    こんにちは。 私は献血をするのが好きなのですが、いつもヘモグロビン濃度(?)だかなんだかが低く、献血が未だ7回中2回しかやったことがありません…‥。 この間は「今度こそ!」と思い、前々から鉄分の多く含まれる食材・食品を食べましたが、またもできませんでした。 しかし、私は先日18歳になり、成分献血が出来るようになりました。 そこで質問なのですが、成分献血は血漿や血小板のみを分離して、残りの血球は体に戻すんですよね? 成分献血ならヘモグロビン濃度が多少低くくても献血可能なのでしょうか? ご存じの方、回答よろしくお願いします。

  • 氷を食べちゃいます・・・貧血だと指摘

    26歳成り立ての女性、namerinです。 氷を1日4~5食べちゃいます(年がら年中) 昨日血小板献血をした際、赤血球と血小板は高いのにヘモグロビンなどの値が低く、鉄欠性貧血に近い症状が出ていると言われました。 (でもぎりぎり献血が出来ました) そして数年前から生理の量も減っちゃって・・・。 自分としては貧血の自覚症状が出ていないと思うのですが、早いうちに病院にかかった方がいいでしょうか? それと氷を食べる癖を治す方法はありますか? なお、1月21日の検査結果というと。 赤血球 457 ヘモグロビン 12.1 ヘマトクリット 35.9 平均赤血球容積 78.4 平均赤血球ヘモグロビン濃度 33.6 白血球数 8400 血小板 41.1 ちなみに機能の検査の方が良くなく、白血球と赤血球、血小板を除いてはマイナスの数値が出ています。

  • 赤血球が増えると白血球は減る??

    赤血球が増えると白血球は減る?? 鉄分を摂取すると赤血球が548x万/Ulに前回より18x万/ul増えたんですが、白血球が3900/μlと600/μl減りました。 ヘモグロビンは16.4g/dlと前回より0.5g/dl増えました。 ヘマトクリットは50%で前回より0.3%増えました。 血液というのは赤血球が増えると必然的に白血球が減る仕組みなんでしょうか? 両方上がることはないのか教えてください。

  • 成分献血について

    成分献血には血漿成分献血と血小板成分献血がありますが違いはなんですか? ※血漿成分献血と血小板成分献血はこちら(献血者)で選択可能ですか? >成分献血・400mL献血にご協力いただいた方を対象に、血球計数検査についてもあわせてお知らせしています。 ※と、ありますがどちらの成分献血でも生化学検査成績以外に血球計数検査もしてもらえるんですか? この2件よろしくお願いします。

  • どんな状態の鉄欠乏性貧血ですか?

    今年健診を受けたら、血色素量でD判定(要精検)がでました。 近くの内科医で再検査を行い、次のような検査結果が出ました。 医師は「ほぼ鉄欠乏性貧血であると思うが、念のため検便を行う」とのこと。 白血球:5500 /μl             赤血球:388 ×10^4/ ヘモグロビン:10.6g/dl ヘマトクリット:33.8% MCV:87.1fl              MCH:27.3pg              MCHC:31.4g/dl           血小板数:26.6×10^4/ FE:51μg/dl UIBC:379μg/dl TIBC:430μg/dl フェリチン:6NG/ML  私が、医師に聞きそびれてしまったのですが、どのような鉄欠乏性貧血なのでしょうか? 医療用語でなく、わかり易いことばで教えていただけるとありがたいです。  よろしくお願い致します。

  • 献血を断られる本当の理由・・・

    私は過去4回献血しようと施設を訪れました。 しかし、6年前に初めて献血をした時以降、残りの3回は採血の結果で全て断られています。 理由はヘモグロビン(赤血球の血色素)が基準値以下だからです。 毎回検査結果は見せていただけますし、後日データも送られてくるのでそれを見ればまぁ納得はできますが、低いといってもほんの0.1gとかなのです・・・。 決して病気を確認する為に献血に行っているわけではなく、少しでも人の役に立てればという気持ちで毎回行くのですが、こう連続して断られると、「もしかして自分はHIVとか病気なのかもしれない・・・。」赤十字自体もHIVの告知は行っていないとなっていましたし、さすがに献血しにきたその場で 「あなたは○○という病気なので献血はできません」 と言えないからなにか別の理由でやんわり?断っているのかと本当に不安です。 ちなみに先週血液検査を含む健康診断を受けたのですが、おなじくヘモグロビンが少ないという結果で、HIVとか、その他の病気であるという結果は何もありませんでした。 健康診断での血液検査では、HIVであるかの検査もしていただけるのでしょうか?

  • 鉄欠乏性貧血

     女子大生です。  去年から献血をしてみようと思って、今までに3回行ってみたのですが、ずっと比重が足りないので断られています。  1回目(去年の10月)はヘモグロビン量 10.4、2回目(去年の12月)は9.3、3回目(今年の5月)は2週間以上たっても結果が届かないので、もうこのまま結果が送られてこないのではないかと思っています。 というのも、血液検査をする際に前回献血が出来なかったと伝えたので、採血した量が少なくて(以前はもっといろいろな容器?にとったので)、検査する量が足りないのではなかったかと・・・?献血センターでした簡易の結果では比重不足だと言われました。  全然貧血の自覚症状がないので、病院に行くべきかどうか、迷っています。どうすべきなんでしょうか?

  • 貧血から回復までの期間は?

    3ヶ月くらい前に献血しました。 その後、病院で2度ほど血液検査をする事があり、貧血を指摘されました。 先日献血に行ったのですが、貧血(血色素量が低い)で断られてしまいました。 前回の献血、2度の病院での採血検査の結果、今回の献血、これらの血色素量を比較すると、どんどん低下してきています。 貧血解消には食生活の見直しやサプリメントなど考えられますが… 実際、貧血から回復までどのくらいの期間を要するものなのでようか? 個人差もあると思いますが、何か参考になる話だけでもありましたら教えて下さい。 前回献血時は13.8g/dl、最新の血色素量は11.4g/dlです。 12g/dl以上にしたいです。

  • 貧血の原因

    血液検査でヘモグロビンの値が「8g/dl」でした。 若い頃から貧血気味でしたが、一番酷いときで9g/dl。 子宮筋腫による多月経もありましたが(卵巣嚢腫もあります)、年齢のせいか生理の出血は随分少なくなってきているのに8g/dl・・・ すぐさま内科に紹介されました。(胃と大腸の検査をします。) 鉄欠乏症貧血などと楽観できない数値ということでしょうか?現在のところ胃と腸には自覚症状はありませんが、とても不安です。 ヘモグロビンの数値がこれくらいの方にお聞きしたいのですが、内科の検査(癌検診)は頻繁にされているのでしょうか?消化器系には問題ないけれど、慢性貧血症ということはありますか? 少々ショックを受けておりますので、要点のわかりにくい質問になってしまいましたが、何か情報頂けると有り難く思います。

  • 乳幼児の鉄欠乏性貧血

    8ヶ月になる息子が食物アレルギーの血液検査をしたところ、 ヘモグロビンが少なく(10.2)白血球の大きさが小さいとも言われ、鉄欠乏性貧血だろうといわれました。 きちんとした血液検査は来週なので、その結果をみてからの判断になるそうですが、白血球の大きさが小さいのは 貧血だからなのでしょうか。それとも、他に原因が考えられるでしょうか。 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう