• ベストアンサー

ネットに接続しているウチに・・・・・・

ネットに接続中、気が付くと 最小化、元のサイズに戻す、閉じる の -□×の記号がアルファベットや数字に変わっていました。それと、スクロ-ルとか選択の▲が5に▲が6に変わってしまい元に戻らないんです。これが、ワ-ド、エクセル等のアプリケ-ションでも同じようになってしまって・・・・・機能は正常ですから何とか使っていますが、 ウィルス感染の有無、修復の方法を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nyozegamon
  • ベストアンサー率45% (895/1969)
回答No.1

フォントキャッシュの破損です。ウィルスではありません。 下記URLを参照してください。

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/winfaq/fontstrouble.html
jwatari
質問者

お礼

ありがとうございました。 自分の知る範囲でしか使っていないものですから、異常が発生するとパニック状態ですね。 参考になるHPも教えていただき今後も使わせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • tibesoro
  • ベストアンサー率29% (125/423)
回答No.2

そうなる方が結構いるみたいで、ぜひここをチェックしてみてください!!(笑)

参考URL:
http://allabout.co.jp/computer/windows/closeup/CU20010822A/
jwatari
質問者

お礼

ありがとうございました。連続2件の回答を頂きいずれも大変参考になりました。 こんな状況というのは、少なくないようですね?私の場合は初めてで、お池にはまってさぁ~~たいへん・・・・・状態でした。 回答はいずれも甲乙付けがたくポイントは、着順にさせていただきました。あしからず。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ネットをしているとき見ていないペ-ジがひょっこり出て来て困っています。

    こんにちは。 質問はタイトル通りなのですが、以前見たアダルトサイト から、何かが入り込んでしまったのか、たまに何かのひょうしにそのサイトに繋がってしまい困っています。 そうなってから、ネットの画面上げ下げスクロ-ルとか BBSへの文字入力・コピペなども少し動きもギコチなくなったような気がします。いたずらされているのでしょうか? 以前それを見たときには、ダウンロ-ド見たいなことは一切しませんでしたが、お気に入りなどに入れないのに 勝手に入ってました。(お気に入りは削除しました) このような場合、残っているそのサイトをどうすれば チェック出来て、削除することが出来るのでしょうか? アプリケ-ションの追加と削除のところで見るのでしょうか? ただ英字でわからないものは、どうしたらそれ を確認することが出来ますか?起動の方法をご教示ください。 パソコンを振り出しに戻さないでなんとか修復 させることが出来るのでしようか。 どうぞ教えてください。 ウインド-ズ95です。 何卒宜しくお願い致します。

  • 表示が変更されて気持ち悪い

    画面の最小化・元に戻す・閉じる・画面範囲の▲・▼ が数字に変わりました。 プルダウンメニュウーの選択肢が多い場合の記号はアルファベットになり・・気味が悪いです。 最新版でウイルスチェックしても感染していないとの事。 元に戻すにはどうしたらよいでしょうか? また、原因は何でしょうか?

  • ウイルスセキュリティが開始出来なくなりました

    ウイルスセキュリティが開始出来なくなりました。 PCを正常にシャットダウン出来ず、強制し終了をかけたせいでファイルが壊れてしまった可能性があるのですが。。。 エラ-メッセ-ジが 「ウイルスセキュリティ:K7TSMain.exe-コンポ-ネントが見つかりません」 RICHED20.dllが見つからなかったため、このアプリケ-ションが開始できませんでした。このアプリケ-ションをインスト-ルし直すと問題が解決される場合があります。 以上のメッセ-ジが出るのですが。。。PCに無知なので、どなたか回避方法を教えてください!お願いします☆

  • アンインスト-ルしたプログラムデ-タ-はどうなるの

    プリインスト-ル版のアプリケ-ションをアンインスト-ルしても再インスト-ル可能なのは、プログラムデ-タ-は削除されない-と言う理解でよろしいか? 具体的にはoffice2013/windows10を再インスト-ルしたいのですが、アンインスト-ルをPCからの削除と解釈すると再インスト-ルが可能な理屈が成り立たず混乱しています。ド素人の質問で恐縮です

  • 今までと記号が違う

    インターネットに接続した際の画面の記号が、2~3日前から急に変わってしまいました。パソコンにあまり詳しくないので何という名前の記号なのか分かりませんが。画面の隅にある「閉じる」や「最大化、最小化」などの記号が数字で表示されるようになってしまいました。なぜこのようになってしまったのでしょうか?もしかしてウィルスに感染したのかと不安になっています。原因が分かる方がいたら教えて頂けないでしょうか?

  • 記号が化けた・・・

    windows98を使用してるのですがネットやメールで画面を表示させたときの右上にある最小化、最大化、閉じる、の記号と小窓の右にある開いたり上下させる記号が化けてしまって意味不明な記号と数字の6みたいな記号に変わってしまいました。これってどうやったら元に戻せるのでしょう?おしえてください!まさかウイルスに侵されたんでは・・・

  • ウイルスに感染したのでしょうか?

    数日前より Internet Explorerを開くと、次のような症状が見られるようになってしまいました。 1.ツールバー(?)の右上の最小、最大、閉じるの記号の部分が‘O、2、r‘のような記号にかわった。 2.アドレス欄の右端の部分が「6」の記号に変わった。 3.同様にエクスプローラーの「戻る、→」の右脇の記号が「6」に変わった。 4.使用言語(IME)のバーの「CAPS,KANA」の隣の記号が「O,U」の記号に変わった。 5.スタート→プログラムを開くと、各種プログラム(ソフト)名の右端に「8」の数字が出てきた。 ウイルスに感染したのかどうか、そして、以前の状態に修復する方法があれば教えてください。 ちなみに、現在のOSは「WINDOWS ME」です。

  • ボタンのマークが数字に変わってしまいました。

    Windows98を使用していますが、画面右上の、「最小化」「最大化」「閉じる」のボタンの「-」「□」「×」のマークが「0」「2」などの数字に変わってしまいました。 又、他のボタンが「6」になっているものもありますし、訳のわからない記号のようなものに変わっているものもあります。。 只、そのボタンをクリックすれば、普通に動作するようです。 昨日までは正常だったのに、今朝起動するとその様になっていました。 どうすれば元に戻せるのでしょうか。 又、これはウィルスでしょうか。ノートンシステムワークスはインストールしているのですが。 どうぞお教えください。 よろしくお願い致します。

  • ボタン表示のバグ?について

    ファイルを開いたときにウィンドウの右上に3つのボタンが表示されますよね。(最小化、最大化(元のサイズに戻す)、閉じるの3種類)このボタンには記号が書かれているのが正常だと思うのですが(例えば閉じるのボタンであれば×が表示される)、そこに数字等が表示されるようになってしまいました。最小化のボタンには0、最大化には1、元のサイズに戻すには2、閉じるにはσが表示されます。他にもプルダウンの右端に表示される下向きの三角形の部分には6が表示されたり、チェックボタンなどは何か良く分からない絵のようなものが表示されます。その他のところでは特に問題はなく正常に動いています。一応、ハードディスクのエラーチェックとウィルスチェックはやったのですが解決できませんでした。どなたか解決方法のわかる方がいらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • あれれ、最小化ボタン、最大化ボタン、終了ボタンがばけた~

    ある日突然、最小化ボタン、元に戻すボタン、最大化ボタン、閉じるボタンが、『1』『2』の『数字』や『へんな記号』にばけている。 よくみてみると、ツールバーの▼ボタンや、スタートボタン→プログラムの次にはいる右向き▲ぼたんや 、選択するボタン全て、変な記号にばけちゃた~~~。 終了時の ○スタンバイ○電源を切れる状態にする○再起動する○MS-モードで再起動するの○の選択のところもすべて変な記号に化けています。 ノートンアンチウイルス2001で検索したのだけど、 感染ウイルスなしっていうし~~ なんかこわいよ~。クラックされていそうで、困っています。どなたか、お知恵をお借りいたしたく、お願いします。

このQ&Aのポイント
  • パチンコ屋で隣の女性が遊戯して席を離れてから30分以上戻らず、現金も入ってたカードが盗まれた可能性があります。
  • 被疑者はカードを引き出し現金に変え、パチンコ屋の店員には言わずに店を後にしました。
  • 後日、現金をパチンコ屋に渡そうとした際、交番で窃盗の容疑で事情聴取され、一週間経った現在も連絡が来ていません。不起訴になる可能性があるかどうか心配しています。
回答を見る