• ベストアンサー

お経のコンプリートリテラル

お経と聞くと「ナンミョーホウレンゲッキョー」し課思い出せないのですが、TVで見たりする葬式では坊さんが紙に書かれた長いお経を呼んでますね。もしかしたらお経には終わりがないのでは?とも思ったのですが、もし終わりがあるのならどれぐらい長いですか? こちらにコピーペーストしてもらえませんか?それか参照URLを教えていただければ幸いです。

  • jine
  • お礼率27% (94/347)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Ononomiya
  • ベストアンサー率72% (31/43)
回答No.2

 お経とは、仏陀の教えを書きとめた(とされる)、華厳経、法華経、般若心教など、3000にのぼる典籍の総称です。その「コンプリートリテラル」として、日本で手に入る『大正新脩大蔵教』は全100巻6000万字であったと思います。  中国語が読める環境でしたら、参考URLを覗いてみてください。  したがって、お葬式で読まれるお経は、その中から、死後の成仏の助けとなるエッセンスを選んで、読み上げているわけです。  具体的に何を読むかは宗派によって異なり、日蓮宗系では『法華経』の「方便品」など、真宗系では『阿弥陀経』などが多いのでしょうか。  なお、お葬式で読み上げるのは、いわゆる『お経』だけでなく、日蓮や親鸞のお言葉とか、和讃や真言といったものも読み上げています。 ☆『法華経』の「方便品」(妙法蓮華経方便品第二)  爾時世尊。従三昧安詳而起。告舎利弗 諸仏智慧。甚深無量。其智慧門。難解難入。一切声聞。辟支仏。所不能知。所以者何。仏曾親近。百千万億。無数諸仏。尽行諸仏。無量道法。勇猛精進。名称普聞。成就甚深。未曾有法。随宜所説。意趣解難。舎利弗。吾従成仏已来。種種因縁。種種譬喩。広演言教。無数方便。引導衆生。令離諸著。所以者何。如来方便。知見波羅蜜。皆已具足 舎利弗。如来知見。広大深遠。無量無碍。力。無所畏。禅定。解脱。三昧。深入無際。成就一切。未曾有法。舎利弗。如来能種種分別。巧説諸法。言辞柔軟。悦可衆心。舎利弗。取要言之。無量無辺。未曾有法。仏悉成就。止舎利弗。不須復説。所以者何。仏所成就。第一希有。難解之法。唯仏与仏。乃能究尽。諸法実相。所謂諸法。如是相。如是性。如是体。如是力。如是作。如是因。如是縁。如是果。如是報。如是本末究竟等。

参考URL:
http://www.suttaworld.org/gbk-txt/sutra/index.htm
jine
質問者

お礼

この質問をした切欠はお経をつかってデザインをしている人の作品をみたからです。 中国語は読めませんね^^;ちなみに、『。』が幾度となくつくとは存じませんでした。

その他の回答 (1)

  • kequ
  • ベストアンサー率62% (76/122)
回答No.1

「南無妙法蓮華経」に続きはないし、これって正確にはお経ではないと思うんですが。 これを誰が最初に言ったのか知りませんが、「妙法蓮華経に帰依する」という意味で、 日蓮がこの御題目(南無妙法蓮華経)に妙法蓮華経が集約されていると考え、 この七文字を唱えることが信仰の証になる、っていうことだったような。 テレビで見るお経と言う事ですが、どの経典が誦経されるかは宗派によって違います。 妙法蓮華経(法華経)はEテキストがありますね。現代日本語訳なら、単行本一冊 ってところではないでしょうか。 関係ないですけど、complete literal じゃなくて、complete text だと思いました、はい。

参考URL:
http://www.bekkoame.ne.jp/~miurakaz/kouza-0009.html, http://nakanihon.net/nb/hokekyou/hk.html
jine
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 complete textというと友人に勘違いをされたのでcomplete literalを使いました。complete word やsentence だとなんかしっくりこなかったので^^;まぁ「お経のフルバージョン」を使えばよかったことだけのことですがw

関連するQ&A

  • お葬式 お坊さんのお経は必要なのですか?

    お通夜やお葬式にお坊さんのお経は必要ないのでしょうか? 知人にたずねると、お葬式ではお経で天国の道筋を示してもらうために必要といってたのです。

  • 葬式やお盆にお経を読む意味?

    葬式やお盆に読むお経にはどんな意味があるのでしょうか? 子供に葬式やお盆にお坊さんが読むお経にはどんな意味があるのか聞かれましたが自分も意味迄は知らず「そういうものなんだ」としか返事が出来ませんでした。 葬式やお盆にお経を読む意味を教えてもらえますか?

  • お坊さんのお経

    数年前おばが亡くなり、初めてお坊さんというものにお目にかかったのですが、不謹慎ではありますが、葬式のときお経がおかしくて笑いをこらえるのに必死でした。 「んももんのー んももんのー んももんのー ・・・・・・ 南無阿弥陀仏」 と続いた後にふつうのお経が続いたのですが、この「んももんのー」が部分が笑いを抑えるのに大変でした。 これはなんと言うお経?なのでしょうか。 確かお坊さんは浄土真宗だったと思います。(葬儀屋さん付の方なので詳しいことはわかりませんが)

  • 格安でお経を上げてくる坊様はいないのでしょうか?

     近所に、1500万以上の高級車を8台以上もっていて 高級品をたくさん持っている坊さんがいるのですが  あと、貧乏人と関わりたくないようです。(坊様の方)  私の方は、あまり坊主と関わりたくないですが 葬式を上げる必要があります。  お金もそんなにないので、安く上げたいのですが...  格安でお経を上げてくる坊様はいないのでしょうか? 高額戒名もなんだかばかばかしいです。

  • お布施とお経

    臨済宗ですが、今年のお盆のお経を読んでくれたお坊さんは毎年お盆やお彼岸にいつも一人で来ていたお坊さんではなく別のお寺のお坊さん二人が来ました。いつものお坊さんがお葬式で来れなくなったので代わりに頼まれたそうです。お布施は前日にいつもと同じ金額のお金を入れて封をして袋に入れていたのでそれを渡したのですが、坊さんが帰ってから「まさか二人も来るなんて思ってなかった。お布施をいつもより多くした方が良かったのでは・・?」と主人に言われました。 いつもお坊さんはその時家に来るまで何人で来るかわかりません。 お布施はお坊さんが一人の時より二人の時は多く入れた方が良いのでしょうか? 法事の時のお布施はお盆やお彼岸より多く入れますが、法事の時も同じでお坊さんが一人で来てくれた時よりも二人できた時のお布施は多く入れた方が良いのでしょうか?   またお盆、お彼岸、法事の時によって読むお経は違うのでしょうか? 臨済宗のお経の本を持っているのですが、その中には「般若心経」「大悲呪」「延命十句観音経」「舎利らい文」「座禅和讚」などいろんなお経がいっぱいあって「今どのお経を読んでいるんだろう?」といつも迷いながら本を見て探しています。 もし読むお経がお盆、お彼岸、法事の時によってどのお経を読むのか決まっているのなら読む順番とそのお経の名前を教えて下さい。 お願いします。

  • お経の終わりと合掌のタイミング

    葬式,法事などで[お経が始まる時][お経が終わる時][またはその中間]で合掌しますよね. 前は回りに合わせて,あるは,お坊さんが合掌する時に合わせてやっていました. ある時親戚から[合掌するタイミング(特に終わり)は鐘が3回連続で鳴った時にするのがいいよ]と教えてもらって以来それで大体合っている様でしたが,宗派に寄るのかタイミングがつかみ辛い時があります. この辺のタイミングの基本,宗派による違い等があるようでしら教えていただきたいと思います.

  • お葬式でのお経の内容が知りたいです。

    お葬式でのお経の内容が知りたいです。 先日のお葬式で読まれたお経が一体どういう意味だったのか 知りたくてネット上を探したのですが 南無阿弥陀仏というのはそれだけで完結した文章であることしか分からず 長々としたお経の部分についてははっきりとしませんでした。 宗派は浄土宗です。 枕読経、火葬の時のお経、お寺でのお葬式のお経と 何回も聞いたのですが、あまりはっきり覚えられませんでした。 南無阿弥陀仏が何回も入ること 参列者が共に南無阿弥陀仏と10回唱える場面があること その間4回目と8回目でブレスをとること 8回目では不思議な抑揚がつけられること お経の中に貪瞋痴がはいっていること しょうこんなるたましい~なんたらかんたら~俗名○○××こと~以下法号? お坊さんじゃない「だいこくさま」という人が一緒に読んだりもしていました。 大切な故人のためにあげられたお経で 一周忌などにも参列するでしょうから、できれば理解してあげたいです。 手がかりが少なくて申し訳ないのですが、ご存知の方いらっしゃいましたらお教えください。

  • 一周忌、浄土宗、歌のお経?

    最近、一周忌法要がありましたが、浄土宗のお坊さんにお経を上げてもらいました。浄土宗の日常勤行式で読むお経を主体に仏説阿弥陀経など45分ほどかけて読経をしていただきました。その後半で結構長いなんといい声で歌?のお経がありました。何か、お葬式で聞いたことのあるような、ないような節回し(ゆっくりとした寂しそうな感じで音が上がったり、急に下がったり)で、しかしご詠歌ではないと思います。あまりにいい声の歌のお経(日本語文ではないのでお経と思います)なので、一体なんというものなのかご存知の方おられましたら、お教えいただけますか。宜しくお願いいたします。

  • 真言密教のお経を読みたいのですが

    普段、お経とは全く縁のない生活をしているものです。 とあるきっかけがあり、成田山・深川不動堂での護摩祈祷に参加してみたくなりました。 お坊さんと一緒にお経を読みたいので、自分で経本を買いたいと思うのですが、 どこで何を買えば良いのかわかりませんので教えて頂ければ幸いです。 成田山・深川不動堂のHPには真言密教の護摩祈祷とありました。 よろしくお願い致します。

  • 教えてください

    お葬式でお坊様があげるお経のことを、何と言いますか? もし正式な呼び方があったら、教えてください。