• ベストアンサー

HDDの増設をしたいのですが、1から教えてください★

バイオのPCV-RX51でOSはMeを使用しているのですが、私の使い方が悪いのかいっぱい2で全然動きが悪くどうしようもなくなって困っています。 かといって削除できるアプリケーションもないし…。 という事で増設を考えたのですが、増設の仕方など全くわかりません。 どれくらいまで増設できるのか、どうやって増設するのか、どこのメーカーのものがいいのかなど、何でもいいので詳しく教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MCP
  • ベストアンサー率42% (40/94)
回答No.6

 一番分かりやすい自作本は、 「はじめての自作パソコン 福多利夫著 SHOUEISHA」 だと思います。パソコンショップによく売っているようです。  ハードディスクを接続する端子は、マザーボード(パソコンの性能を決定する、最も重要な回路基盤)のIDE端子(ハードディスクや光ディスクを接続する端子)に接続します。  この端子には、プライマリIDE端子とセカンダリIDE端子の2個が有ります  マザーボードの端子とハードディスクをつなぐケーブルは、平たく幅のあるフラットケーブルを使います。  このフラットケーブルは、中間部分と端の部分にハードディスクを接続するコネクタがついていて、端のコネクタをマスタ、ケーブルの真中についているコネクタには名前がついていて、端のコネクタをマスタのコネクタと言い、真中のコネクタには、スレーブという名前がついています。  ということで、プライマリIDE端子には、ハードディスクを接続し、セカンダリIDE端子にはCD-ROMドライブのような光ディスクを接続します。  要するに、ハードディスクはマザーボードに2個取り付けることができ、光ディスクも同様です。  また、マスタに接続するハードディスクには、普通OSをインストールして、ブート(起動)用ハードディスクとします。  スレーブコネクタのハードディスクは、データを保存するために使ったり、2種類目のOSをインストールしたりします(これをデュアルブートと言います。… 2種類のOSを起動できるという意味)。  あなたのパソコンには、ハードディスクを入れる、ケースの中にあるハードディスク用ケース(3.5インチベイ)が1個空いていますので、ハードディスクを1個、増設することができます。  また、ハードディスクには、マスタとして使う場合と、スレーブとして使う場合で、ハードディスクの後ろにある端子(ジャンパピン)に、ジャンパというピンを連結する部品を挿して(挿し方は、ハードディスクにプリントされています)、マスタおよびスレーブの設定をします。  その他、電源が必要ですので、ケースについている電源コードのうち、ハードディスク用の電源ケーブルコネクタをハードディスクの端子に接続します。  さてマスタに何も入っていないハードディスクを取り付けると、パソコンを起動できなくなりますので、普通新しいハードディスクはスレーブに接続し、FDISKを使って(これは、以下のサイトで検索して下さい)、パーティション分けし(ハードディスクを区切って、見かけ上2台以上あるようにすること)、フォーマットして使うことになります。  フォーマット後、論理ドライブとして設定→拡張ドライブとして設定という段取りになります。  これでお分かりのように、まだまだ解説できていない内容がありますので、今回は本を購入して勉強するとして、ソフマップのクリニックで増設してもらう方が無難でしょう。ハードディスクにはメーカー・機種ごとに相性がありますし(これについては、下の方が調べて下さっていますが)、バイオスのバージョンによっては、ハードディスクサイズに上限があります(32GBが上限など)。  そこで、それらの情報も合わせてサービスをしてくれる販売店に増設を依頼され、その時事細かく質問されたらいかがでしょうか?  このようなサイトでは、字数に制限がありますし、写真で見ないと本当の部品の意味は分かりませんので、書籍を見られる方が早道です。  なお私も昔、ハードディスクの交換を依頼しましたが、確か3000~4000円(はっきりと覚えていませんが)の手数料で交換してくれました。

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/winfaq/

その他の回答 (5)

  • Hiyuki
  • ベストアンサー率36% (2604/7183)
回答No.5

>システムの空き容量が足りなくてしょうっちゅうメッセージが出てしまって…。 なるほど、確かにRX51はCドライブが5GBしかないので、不便ですね。 増設そのものは知っていればどうという作業ではないです。技術もほとんど必要ありません。 ただ、Cドライブを増やすためにはパーティションサイズの変更が必要です。そのためにはデータを 一時的にでも退避する必要があります。 CD-Rなどに退避させるのでなければ、一番簡単なのは外付けのHDDを購入することです。RX51であれ ば、iLink(IEEE1394)に接続するタイプがベストだと思います。 http://www.iodata.co.jp/products/hdd-scsi/2002/hda-ie.htm ↑こういうのですね。確かMeであればコネクタに差し込むだけで認識すると思います。 外付けはあくまでもデータ退避やDV等のデータ入れですね。これから起動することは出来ません。 1.外付けにデータを移動 2.リカバリーCDを使って、パーティションサイズを変更してCドライブの容量を増やします。すると CとDには行っていたデータは消えます。つまり内蔵のHDDのデータはすべて消えます。 3.内蔵をリカバリーします。とりあえず完了。 4.場合によっては外付けからデータを戻したり、ソフトをインストールし直したりします。 モデルは違いますが、こういうのもありますので参考にしてみて下さい。

参考URL:
http://www.infovaio.net/pcv-j/hd/index.html
miki_miki
質問者

お礼

親切な回答ありがとうございます★ ちても分かりやすい回答で助かりました!! リカバリーCDを使ってDドライブの空きをすべてCドライブにする事って出来るのかなぁ…

noname#47429
noname#47429
回答No.4

PCV-RX51。このタイプに限らずTVキャプチャ搭載(Giga)の機種はD:\ドライブに多くのサイズを配分していますので、新規にHDDを購入して起動ディスクより新規にパーティションを作成してC:\起動ドライブを10GB程度まで上げたほうがいいでしょう。  わたしの場合はパーティション関連のソフトを代用してデータを保存したままサイズのみ任意に変更して使っていました。 PCV-J21MGでしたが・・・ 増設HDDは取りあえず、120GBまでOKのようですね。  コスト的には現在120GBが得という話です。 http://buffalo.melcoinc.co.jp/taiou/kisyu/storage/sony_desktop.html http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/d/dbi-u7/index.html  結論から言えば現在、C:\起動ドライブが5GBですので、システムコマンダー7などのソフトを使ってサイズを10GB程度に変更すれば基本的には空き領域の問題は回避されますね。 増設の仕方についてはBookShopでPC自作関連の本を購入するか、其の手のHPで調査研究してください。  少しは自分で汗をかいてくださいね。  http://www.lifeboat.jp/products/cpc/sc7.html

miki_miki
質問者

お礼

パーティーションの変更をしようとも思ったんですが、今のデータなども全部消えてしまうなら、増設してもいいんじゃないかなっと思ったもんで…。 ちなみに色々自分では調べているのですが、頭が悪いのか難しい言葉も多くやっぱりわからないのでここにきて質問してみたのですが、きっと1から教えるとなるととっても大変な事なんでしょうね☆ こういうとこで質問するのはもっと難しい事がわかるようになってからにしたほうがよかったんでしょうね…(T-T) どうしたらいいんでしょうかねぇ…。

  • madman
  • ベストアンサー率24% (612/2465)
回答No.3

メーカー保証がなくなっていいのであれば、 1.ハードディスクを買ってくる。   IDEもしくはATA100とかATA133規格のハードディスクで、80Gや120Gのもの。メーカーはどこでもいい。 2.電源を切ってコンセントを抜きケースを開ける。 3.ハードディスクをスレーブに設定する。(もしくはケーブルセレクト) 4.3.5インチインナーベイもしくは5インチベイにスペーサーをつけてインチねじで固定する。 5.電源コネクタと今のハードディスクに刺さっているIDEケーブルのスレーブ端子をハードディスクに繋ぐ。 6.ケースを閉めてコンセントに挿し、電源を入れる。 7.OSが起動すると、FDISK実行後フォーマットする。 以上です。 わからない言葉があるようなら、辞めておきましょう。 お近くで、増設してくれるお店を探すか、メーカーに依頼しましょう。

miki_miki
質問者

お礼

わからない言葉があるのでやめておくべきなのでしょうか? やっぱり私には無理な事なんでしょうねぇ(T-T) でももう少し勉強して頑張ってみたいと思います☆

  • Hiyuki
  • ベストアンサー率36% (2604/7183)
回答No.2

まず1つ どういうふうに動きが悪いのですか?あと、どうしてHDDを増設すると問題が解決すると 思ったのですか? あと、HDDは2に分かれていると思いますが、Cドライブ以外にデータの類を退避しても、 症状は改善されませんか?

miki_miki
質問者

お礼

システムの空き容量が足りなくてしょうっちゅうメッセージが出てしまって…。 固まって再起動する事も度々…。 なぜ増設したいかと思ったのは、デジタルビデオを買ったんですが、Dドライブにインストールしたかったのですが、メーカーの方にCドライブにインストールしないと正常に作動しないって言われたんです(T-T) Dドライブに画像などのデータなどを移しても空き容量がどうしても足りないので、増設したいなって思ったんです☆ 増設するとは簡単に言うもんじゃないんでしょうか…? もしかしてものすごく大変な事で私みたいな初心者には難しすぎるのでしょうか?

  • Methyln
  • ベストアンサー率29% (242/823)
回答No.1

初心者用のパソコン誌を買って勉強することをお勧めします。

miki_miki
質問者

お礼

そぉですね☆人にばっか頼らず、やっぱ自分でちゃんと勉強して調べないとダメですね!! ありがとぉです☆

専門家に質問してみよう