• 締切済み

どちらの文字を使えばいいのでしょうか?

bunsyohetaの回答

回答No.7

書く・描くという言葉の音が「KAKU」となっているから,一読して文意が通じるように聞こえますが,文法的には誤用かと思います。 結局,二つの異なる述語が従属すべき目的語を並列して書いているので,以下のような文書と同じことを言っていることになります。 ×私は,コーラやステーキを食べた。 ↓ ○私は,コーラを飲み,ステーキを食べた。 です。 確かに,異なる目的語を並列しそこに統一した述語をつける文章はありますが,その場合は,その目的語に従属する述語は同じでなければなりません。 (例) 私は,池と海で泳いだ。 (例) 私は,ステーキやハンバーグを食べた。 上の文章が正しいのは,池→泳いだ,海→泳いだ,ステーキ→食べた,ハンバーグ→食べた,とそれぞれ対応する述語が統一されているからです。 したがって,書く(write)描く(draw)の場合には,「私は絵を描き,小説を書いた。」とするのが,正確でしょう。 ただし,一部の小説的表現で,「小説を描く」という表現もありうるかと思います。この場合は,小説を視覚的にとらえるということになるのでしょうか。 仮にそうだとしたら,「描く」で統一してもいいのでしょうね。

suzu2go
質問者

お礼

これは下の方でも書きましたが、口頭で意味が通じる以上、文法的に間違いとは言えないと考えてます。 語用の過ちは理解してますが、「絵や小説を、かいている」という場合、聞いた人は当然二つの単語を察知している、つまり言葉の中にダブルミーニングのようなものを感じるのではないでしょうか。 「私は絵を描き,小説を書いた。」は、もちろん正しい表現ですが、それをもって「絵や小説を、かいている」が文法的に過ちかは疑問に感じています。 「描く」で統一、というのは良い方法かもしれませんね。 どうも、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 小説を趣味で書いてますが、こういうポーズを文章で表せなくて困ってます。

    小説を趣味で書いてますが、こういうポーズを文章で表せなくて困ってます。 (1)手のひらを上に向けた状態で腕を伸ばしてない。何か説明する時にする仕草。「手を差し出す」にすると握手を求めてるように聞こえる? (2)ちょっと呆れた時にする仕草。こちらも手のひらを上に向けてます。 絵が下手で分かりにくいと思いますが、是非いい言葉を教えてください。

  • 何文字打ったか分かるには?

    個人的な趣味で、パソコンで短編の小説を書いています。 と言っても完璧に趣味ですし、書き方を習ったわけではないので自己流のものなのですが、色々な個人サイトで小説を読ませていただく際に、 「○○○(作品タイトル) ■■文字」 と表記されていることがあります。 ■■文字、は、作品が何文字で構成されているかということを書かれているのですが、こういうのはどうやったら分かるのでしょうか。 私は普段、ウィンドウズに最初から入っていたワードパッドで文章を打っています。メモ帳よりもこちらが何となく使いやすいからです。 ワードパッドにこういう風に、全何文字なのか分かる機能はありますか?あるのならば、どういった操作で分かるのでしょうか。 また、ついていないならば、ついているソフトを教えていただきたいです。できればフリーウェアのものが良いのですが。 他にも、文章を打つ際に使いやすいソフトなどあれば教えてください。

  • 小説を書く際、文法に関して注意すべき点を教えてください

    趣味で小説を書いている者です。 この間小説の書き方について書かれた本を読んだのですが、 気になったところがありました。 ・主語は省く。 ・無生物主語を使ってはいけない。 ・複文を使ってはいけない。 上の三つが守られていない小説は日本語で書かれたものではない、 と書かれていました。 今私は自分の文章が気になってしまい、書くスピードが格段に落ちてしまっています。 これは複文ではないか、この文は無生物主語を使った方が好きだ、 そもそもそこまで気をつけるべきなのか、などという考えが頭を巡ってしまい、 文章がつくれないのです。 小説を書くとき、文法についてどこまで気を配るべきなのでしょうか?

  • 男性の絵文字について

    最近、知り合った男性(30代前半)から以前からヤッフーメールを通してお便りを交わしていました。 その内容文には絵文字が2個ぐらいしか記載されていなかったので普通な文章だと理解しておりました。(男性は、あまり絵文字を使用しないと思っておりましたので) しかし携帯でメールをするようになり文章ごとに絵文字か゛入っていることにびっくり致しました。 確かに、文章だけでは気持ちが判りにくい部分があり絵文字だと感情がわかりやすいです。 自分自身、あまり絵文字をしようしないのですが30代の男性の方でも頻繁に絵文字を使用される方はいらっしゃいますか? 普通ですか?(人それぞれだと思いますが) また、どんな相手に使用されますか? 皆様からの御回答、宜しくお願い致します。

  • 日本語の文法について

     外国人に日本語の文法について質問されたのですが、私は日本語の文法には詳しくないので、うまく答えられませんでした。正しい説明の仕方を教えて下さい。  まず初めに"I like painting a picture"を日本語で何と言うのか尋ねられたので、「私は絵を描くことが好きだ」と答えました。そして当然予想されるように、その理屈(文法)を聞かれました。私も彼もギリシア・ラテン語の知識があるので、格を使って説明しました。名詞の後に「は」「が」がくればその名詞は主格を意味し、名詞の後に「を」がくればその名詞は対格であるという説明をしました。しかし、ここで困ってしまったことは「私は絵を描くことが好きだ」の「が」の説明です。  動詞の後に「こと」がきた場合は、その動詞は不定詞となり、先ほどの文章も「私は絵を描くこと」でひとつの不定詞句をなしており、その後に「が」がきているので、それが主格を示すという自己流の説明をしました。  外国人に分かるように、そして正しくはどのように説明すべきなのでしょうか。

  • 絵文字を!!!

    すご~く、簡単なこと??? こういう場合でも、パソコン上のメールの文章でもですが、 皆さんは絵文字をどこから出してくるのでしょうか? 私は、携帯電話での絵文字は、登録されているものがあって 絵文字入りの文章を送れますが、 パソコンでのメール文、ブログの文章などなど、 絵文字なしです。 つまんないです! まさか、括弧()とかで 作っているわけないですよね?

  • ドコモ絵文字について

    友達からの代理で質問させてもらいますm(__)m 過去の質問もみたのですが、うまくたどり着けなかったもので(^_^;) 友達は今ドコモのP901iを使用しています。 メールをうつときに文章を変換させてうまく絵文字を使いたいと言ってます。 たとえば「くるま」とうって変換させたら車の絵文字を出したい。     「おやすみ」とうって変換させたら顔の絵文字とと月の絵文字を出したい。友達の言っている絵文字というのは普通にドコモの携帯に入っている絵文字のことです。 という風に文章を入力して変換を押したときに、絵文字が出てくるようにしたいようです。 パナソニックのダウンロード辞書をみてもなかったのですが、やはり地道に自分でユーザー辞書に登録していくしかないのでしょうか? 説明がヘタで分かりにくい質問になってしまいすみません。 よろしくお願いしますm(__)m

  • 「!?」という文字

    「!?」という文字 趣味で小説を書いています。 売っている小説では「!?」という文字を縦書きで表示していますよね。 ですが、普通にワードなどで縦書きで書くと、 全角で「!?」とするか半角で「!?」と横にして書くかになってしまいます。 自分は半角で我慢していますが、この「!?」という文字を表示する方法を教えてください。 ダウンロードする場合、フリーでお願いします。 あと、「!!」もあると嬉しいです。

  • 小説同人誌の作り方

    趣味で小説を書いています。 今度同人誌を作ってみようと思いますが、小説での同人誌の上手な作り方があったら教えてください! 例えばまんがの場合では、専用の原稿用紙に描いて入稿しますよね? 小説の場合でも、そのような原稿用紙に貼り付けたりするのですか? また、ワードなどで作った文章(原稿)をフロッピーなどで入稿とかもできるのでしょうか。 経験者の方、教えて頂けるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 将来と趣味

    こんにちは。 僕は、結構趣味が多くて、将来の自分が何をしているか全くイメージができません。 小説が書きたい、絵を書きたい、ギターを弾きたい、などかなり揺れています;; 小説は、去年の夏ごろから、毎日1冊ペースをキープするようにして、絵も毎日欠かさず練習して、ギターも必ず毎日触るようにしてます。 しかし、これでは、自分の本当のしたい事がわからなくなるばかりで、困っています。 職業的には、音楽の方は、趣味で終わらせてもいいと思っているのですが、小説と絵の方は、専門的な職業につきたいと思っています。この道は、厳しいと聞いているのですが、自分が好きならそれでいいと思います。 しかし、やっぱりどっちかに絞らないと今年受験で忙しいので、そちらの方がいいかなぁとか考えています。 そこで、みなさんは、将来について迷ったとき、どのような考え方をしてるか聞きにきました。何かアドバイスをください。 後、他にもゲームなどの趣味を持っているのですが、その欲求の抑え方なども教えてくれると嬉しいです。