• ベストアンサー

長年の大親友でしたが・・・

draft4の回答

  • draft4
  • ベストアンサー率21% (1275/6017)
回答No.1

 メールだけのお付き合い・・・・ あのー?本当に大親友なんですか? 1年も前から状況を知らない、そのままにしてる 判らないんだったら会いに行く、それが親友です メールでやりとりするのはただのメル友 メールできなくなった理由を考えてあげられないのは親友でも何でもありませんよ

nyagora
質問者

補足

上京の予定があるので会いたい旨伝えましたが、孫の世話で忙しいのでまたの機会にと言われました。

関連するQ&A

  • 親友がエイズで亡くなりました

    3ヶ月前に親友がエイズで亡くなりました。 彼女は大学時代からの親友で、ある日風俗でバイトの事を打ち明けられました。 「一人暮らしをしたいけど、親には迷惑をかけられないから」と言う彼女に、私は何も言えませんでした。私も彼女も、友情の意味を勘違いしていたんだと思います。本当の親友なら止めるべきだったと思いますが、今さら悔やんでもどうにもなりません。 進学のために私は地元を離れ、彼女は就職しました。就職後も風俗のバイトを続け、職場で知り合った人と婚約してからバイトを辞めました。病気が発覚した後も、闘病生活に入ってからも、彼女と私は離ればなれで、実際に会うことはなかったけれど、沢山のメールを交換し、いろんな事を話しました。 最近になり、彼女のメールアドレスからメールがありました。開いてみたら彼女のご主人からでした。ご主人は、彼女のメールを全部読み、バイトの事も知ってしまったそうです。亡くなった彼女が風俗でバイトをしていた事を秘密にしていたこと、親友のくせに彼女のバイトに反対しなかった事、知っていながらも結婚を祝福したこと、私のした事全てが自分(ご主人)を馬鹿にしているようだ、と責められました。 確かにその通りかもしれません。私がご主人だったら同じように怒ると思います。 もしかしたら違う原因で感染したかもしれませんが、その可能性を疑うことはないようです。 一番最後のメールでは、私も彼女と同罪だ、と言われました。 メールはとても感情的で1日置きくらいに来ます。 彼女の親友ならば、ご主人からのメールに、毎回返事を書くべきでしょうか。 ちゃんと誠意を持って、ご主人に接したいと思います。

  • 親友からメールの返事がない

    親友が数ヶ月前に私の家の近くに引っ越してきました。 親友の子供がもうすぐ1歳になるので、1歳の誕生日プレゼントを持って家に遊びに行ってみたいと思い、「プレゼントを持って家に遊びに行っていい?」という内容のメールを親友に送りましたが、何も返事がありません。 これって、家に来てほしくないという意思表示なのでしょうか? 最近はこの親友と会う機会がめっきり減って、年に1~2回会う程度です。(もともと同じ市内に住んでいます。)親友は結婚してるので忙しいのかなとも思うのですが、俺からメールをしても返事がないこともありますし、俺から連絡を取るまではその親友から俺に連絡が来ることもほとんどありません。 今までは俺のことを親友だと言ってくれていましたが、今あまり付き合いがないので「この人は親友と言えるのかな!?」とも思えてしまいます。こういう親友という形もあるとも思うのですが。 親友(俺)からそのようなメールをもらったら、なんかしら返事をすべきだと思うのです。 みなさんはどう思いますか? 俺の考えすぎでしょうか?(ただメールを返信し忘れてるだけでしょうか?) ご意見よろしくお願いします。

  • 親友が不倫か?

    昨日、20年来の親友からメールが来ました。 内容は、A子(私)が外で写っている写メールを送ってほしいという内容でした。 『自分の携帯に自分の写真なんか、これしかないよ』 と私が一人で写った写メールを添付してメールすると、 『もっとアップで写ったのがいい。誰と一緒に旅行に行ったか、 夫が知りたいらしい。アリバイです。迷惑かけてごめん』 という返事が来ました。 写真は一枚しかなかったので、『これしかないよ。旦那さんに疑われてるの?落ち着いたら話聞きます。』 と返信したら、それ以降はメールが来ませんでした。 親友は とても責任感が強く、曲がった事が嫌いな女性です。 結婚12年で子供には恵まれていませんが、 旦那さんともとても仲良く生活しているようでした。 そんな彼女の性格からも不倫ではない事を祈り、また信じていますが、 突然こんなメールが来て 私はどうしたらいいかわからず、 彼女へのメール・電話もできないで悶々としています。 皆さんのご意見お願いいたします。

  • 親友とご主人について...どうアドバイスしたらよいでしょうか?

    初めてご相談させて頂きます。 先月末結婚した親友のことですが(入籍を11月にすませ披露宴挙式は2月だそうです)まだ1か月も経たないうちに親友が離婚をしたいと今日相談を受けました。親友とご主人は大学生の頃からの付き合いでとても長いつきあいですが親友の浮気 二股が発覚してもご主人は許しそれでも親友を愛しているからと別れませんでした。私達友人の間では神様と言われている程人間がとてもできた素晴らしい人です。 しかしあまりにも親友の酷い言動から追い詰められ結婚前に一度過ちを犯してしまい(私達友人から見てもそうなっても仕方ないし普通ならとっくに別れられてる言動です。)それが親友にわかったのですが(詳細は長くなりすぎるので省きます)ご主人は後悔反省しどうしてもわかれたくない親友でないと駄目だということで親友は許したそうです。しかし親友は今になって許せないというのです。どうしたら離婚をとめれるでしょうか?先日ご主人に会った時ご主人は結婚できて本当に幸せと言っていたのでご主人は親友が離婚を考えていることはまったく知りません。 上記のことだけですととても悪女のような感じになってしまいますが親友もとても良いこで凄く優しい子です。モデルのような容姿に上品で綺麗な顔立ち 明るく優しく癒し系なので男女問わず人気があります。ただお嬢様なので世間知らずのところがあります。 ご主人には一時期大変酷いことをし我侭自己中極まりなかったことを親友自身反省し改心したものの一度の裏切りが許せないそうです。 私は親友もご主人も幸せでいてほしいし親友にはご主人しかいないと思うので離婚を踏みとどまらせたいので色々思ったことを話したのですが... 皆様ならどのようにアドバイスするでしょうか?又今週会うので参考にさせて頂きたいと思っています。どうか宜しくお願いします。 乱文お許し下さい。

  • 結婚する親友へ何かしてあげたい・・・

    こんばんわ! 今月の終わりに学生時代の親友が結婚します!!小さい頃から登下校もずっと一緒、大学受験も一緒にした仲なので、特別なサプライズをあげたいと思っています。 "サプライズ"と言っても何があるだろぅ・・・・とナカナカ浮かびません! 会社の同僚には結婚式までに知り合いの写真をポラロイドで撮ってミニアルバムを作り、当日渡すとかしていました。これが結構喜ばれていたので、この手もいいかなぁと思っています。けれど、親友と私が住んでいるところは遠く、友達や出席者に事前写真を撮ってもらうのは難しいです。 結婚式当日に出席者に写真撮らせてもらって、コメント書き込んでもらう余裕はないでしょうか??こういった行為やむしろ控えていたほうがよいでしょうか??(写真を嫌がる方もいるかもしれない・・・) ちなみに結婚式当日は受付を担当します。 このほかに、経験談やお勧めサプライズがありましたら教えてください!

  • 主人の親友の通夜・告別式

    いつもお世話になっております。宜しくお願い致します。 先日、主人の中学時代からの親友が30代前半の若さで亡くなりました。 そして今日、主人と私、娘で弔問へ行き、お線香をあげてきたのですが、 妻の私は通夜・告別式に参加した方がよいでしょうか? 主人は今日線香をあげたから来なくてもいいといったので、 かえってでしゃばって参列しない方がよいのではないかとも考えるのですが、 主人にとって大切な親友で、私は回数としてはそんなに会っていないのですが、 私が主人と結婚する前から知っていますし、引越しなども手伝ってもらったり、 主人が一番大変なときに助けてもらい、私も感謝をしています。 また、その親友は、双子でもあり、残された弟さんも同様、主人の親友です。 なので、参加したいという気持ちもあります。 わかりにくい文章で申し訳ありませんが、 妻の私がどうすべきか、ご意見を聞かせてください。 宜しくお願い致します。

  • 妻と私の親友の喧嘩についてご相談です。

    妻と私の親友の喧嘩についてご相談です。 結婚して5年、1歳の娘がおります。 今の妻との知り合ったきっかけは、私の親友の紹介でした。 しかし、結婚前に妻とその親友の間で喧嘩があり、今も和解しておりません。 5年間ずっとです。 どちらも悪いのですが、お互いにめちゃくちゃ頑固なため、謝ろうとしません。 ちなみに親友はこの喧嘩が原因で結婚式にも参加してません。 良くも悪くもそのくらい頑固なんです。 実は親友とは十数年以上の付き合いで、妻には内緒で飲みに行ったり、遊びに行っています。 本音を言ってしまうと、今後も妻に黙って遊びに行くのも嫌ですし、やっぱり堂々と親友と付き合って行きたいです。 どうすればいいでしょうか。

  • 親友だったのに

    私は25歳の既婚の女性です。 私には学生のときからの男性の親友がいます。 彼とは趣味とかの相性が良くて月に1度程度、映画やコンサートに一緒に行きます。 それ以外のときも電話やメールで色々な話や相談などをしています。 主人は彼との事については帰り等の時間が遅くならないこと以外は特に言いません。 また、主人とは映画などの趣味が違うため映画などは一緒に行きたがりません。 それから、これは主人には内緒ですが、主人が出張の時などは、彼の家で私が食事を作り一緒にDVDなどを見て過ごすことがありますが、夜8時ぐらいには送ってもらい家に帰ります。 そんな親友だった彼が、先月、主人が出張だったので何時ものように彼の家でDVDを見ていると急に彼が私に抱きついてきました。 私は必死に抵抗しましたが彼に犯されてしまいました。 その後、私は泣きながら彼に抗議しました。 彼は付き合っていた彼女から振られ寂しくて、それに、彼女が振った原因は私にあると言われたと言いました。 私は服がぼろぼろだったので彼の車で帰りましたが、それ以来、彼の電話、メールなどしていません。 このことは主人に言えません。 ところが、先週ぐらいから、彼から電話で付き合ってくれと言ってきます。 もし付き合わなければこのことを主人に話すと脅かされます。 このことを主人が知れば絶対主人は許してくれないと思います。 私はどうしたらよいか、苦しんでいます。

  • 大親友を失うということ

    親友が羨ましくて死にそうです。 本当にこれまでの人生でここまで心がかき乱されたのは初めてで、どう対処していいのかわかりません。 都内の就活中の大学四年女子です。 この度唯一無二の大親友(同じ大学、学部)が、超有名大企業に内定しました。私はその企業に本当に本当にいきたいと高校生の頃から思っていました。六年越しの大切な大切な私の夢です。私も親友もその企業の採用試験に臨み、一次面接でとてもわたしはうまくできました。面接官も本当に私を評価してくれている感じでした。けれども、その次の段階で私にある事情(まったく私に非はないです)がおこり、辞退せざるをえなくなりました。家で本当に発狂しました。人に会える状態ではなく、友人たちとも距離をとる始末でした。 しかし数々の励ましがあり、なんとか前向きに就職活動を継続してきました。けれどもあまりうまくいかず、いまのところ地元の九州の企業しかきまっていません。 こんなメンタルの中、 親友のその企業への内定の 知らせ…本当に吐きました。いまも苦しくて息切れしてまともな精神状態ではありません。 こんなに苦しいポイントとしては、まずその親友はどう考えてもわたしよりもその企業への熱意は低いこと、ノリでうけていてまぐれでうかっちゃったというかんじ。(親友の基礎能力の高さはみとめてます) 次に親友とは大学生活の九割はおなじで、性格や能力や価値観が本当に似通っていたので仲良くなりました。つまり彼女とのスペック的な差はそんなにかんじないのでより悔しくて悔しくて… さらに彼女と対照的に自分が全くうまく行っておらず、東京にいたいのに、ど田舎に帰らなくてはいけない状況、が挙げられます。 親友のことは大好きなのに明日とても会える気がしません。おめでとうなんていえません。彼女だって、わたしとおなじくらい就職活動はうまくいっていない、と言っていたのに裏切りにしか思えないです。 あと一年一緒に遊んだり旅行にいけるきがしません。いま絶縁するしかない気がします。きっとあとで後悔するんでしょうか。わたしは自分の性格がこんなにきたないことにもいま驚愕しています。神様が与えた試練なんでしょうか。どうやってのりこえたら。親友とかわらず以前と同じように接するなんてむりです!それくらいほんとうに大切にしていた夢なのにこんなに身近な人にあっさり叶えられて…もっと遠い明らかに自分が負けだなって思える人なら全然大丈夫だったんです。彼女だからなんです。いきなり距離をおくことしかいまは考えられません。それしかわたしの苦しみを彼女にわかってもらえる方法はないと思います。わたしはいま彼女にすごく嫉妬していて、同時にどうしようもなくムカついて不幸になってほしくて、でも大好きで、かけがえなくて、会いたくないけど、でもあわなければさみしくなることも確実。でも会っていても常に彼女が入社して幸せに楽しい仕事をして周りやゼミの後輩にもうらやましがられて羨望の眼差しで見られている姿を常に想像してしまってとてもじゃないけど、まともな精神でそばにいるなんて無理です。自分が崩壊します。うらやましすぎて。もういまこの瞬間からわたしは一生彼女に劣等感をもち、うらやましいとおもいつづけながらすごすことが決定したのです。もう就活前の無邪気なころにはもどれないんです。彼女がすごくてわたしはカスなことが決定したとおもいます。その重さにも潰れそうです。一生わたしは彼女より幸せになれないし、というか不幸な人生決定だとおもいます。彼女と彼女の仕事をうらやみ、自分の仕事にやる気が持てないことは確実なので、生きる意味も見失い、恋も遊びもなにもしないとおもいます。ただ老いて行くだけです。ここまで考えてぞっとしてまた涙が溢れてきました。 人生の先輩方、わたしは親友を失うのでしょうか。自分の心が無茶苦茶なんです。親友の幸せを喜べない自分、親友の幸せを目の当たりにするくらいなら、彼女と距離をおこうとする汚い自分。でもこのまま絶縁しないと、自分が保てないし心が壊れそうなんです。どうかご教授ください。苦しくても友人は、失っちゃダメだよ、とか、絶縁したほうがじぶんのためだよ、とか。 親友のすべてがうらやましい。自分がかすすぎてしにたい。というかこの世に発生したことをもう取消したいです。将来もなにもいいことないし、発生しなければこんなに苦しい思いもしなくて良かった。大切な親友も失わなくてすんだ。かけがえのないおもいでもたくさんあってつらい。親友といてもつらいし、失っても孤独な残りの大学時代と暗い未来がまっているだけ。 明日も早速ゼミであわなきゃいけない。どうしたらいいですか。もう明日がくるのが怖いです。支離滅裂ですいません。どうかどうかアドバイスをいただけませんでしょうか… こんなことばかり考えて親にも申し訳なくて辛いです

  • 親友って・・・

    最近、親友みたいな人が出来ません。 私は性格も明るいし、友達もたくさんいます。 結構社交的ですぐ人と親しくなったりするんですが、ある程度までいっても親友まではいかないんです。。 学校の友達も一緒にいる子には他に昔からの付き合いがある親友がいたりとかで、とっても仲が良い子がいないんです; 思い返してみると小学校のときは親友みたいな子がいっぱいいたのに、中学に入ってから大学に至る今まで親友と呼べる人は一人しかいません。。 私は人をあまり誘ったりしませんがそれがいけないのでしょうか? 連絡もマメな方ではないです。 もしかして大人になるにつれて人に対する愛情が薄くなったのかな?とも思っています。 原因もわからないし、辛いです。 やっぱりたくさんの友達より一人の親友が欲しいです。。