- 締切済み
未経験で不動産業界に転職するには?
31歳にして業界未経験の不動産業界へ転職を考えています。 現在までの経験は建築(内装の企画、設計、施工)の経験しか無く、非常に難しい事は理解しているつもりです。 不動産業の中でも、中古不動産の再生事業にチャレンジしたいと考えているのですが、宅建等を習得しても転職は難しいでしょうか? 今のところは書類選考も通過できない状況です。 確率が非常に少ない中で、転職成功に近ずけるアプローチや資格情報等ありましたら教えて下さい。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kbfd33
- ベストアンサー率26% (371/1398)
追伸 高年齢者は勤務社員の道よりも、不動産業自営が宜しい。 土地建物の売買仲介を一件斡旋するには、売りたい人を見つけてきて 買主希望者を広く探索することです。チラシ配布が有効な手段です。 書類作成等のノウハウは毎日の新聞折込の不動産広告を一ヶ月分も収集すればほ見えてきます 多額の仲介手数料は魅力的です。 今までの僕の最高報酬額は 売主から1350万円 買主から1030万円を受け取って多額納税してから二年間アソビました
- kbfd33
- ベストアンサー率26% (371/1398)
今年の秋に実施される宅地建物取引主任者の試験に合格すること、その後、直ちに主任者登録をして主任者証を取得したら、他店に勤めるのではなくて、営業保証金を供託するか、宅地建物取引業保証協会弁済業務分担金を納付して、宅地建物取引業者の免許を取得しましょう。主たる事務所・電話・ファックス・パソコンなどがあれば十分でして、一ヶ月に2500万円の土地建物の売買仲介を一件斡旋すれば、双方から75万円づつ報酬が手に入ります。1億円の土地を建売業者に仲介すれば売主買主から300万円づつ報酬を受け取って、今年の冬は値打ちある生活になるよ。
- mimicann
- ベストアンサー率43% (356/822)
#1,2です。 >>ちなみに不動産業界の実務経験は建築士の受験資格の実務要件に含まれるのでしょうか? 不動産屋に勤めていても実務経験に、以前はナカナカ換算されませんでした。 今年からは不動産屋に勤めても建築物に関する積算や工事管理すれば良いみたいです。 すいません、あまり詳しく分かりませんので以下のトコロに聞いてみてください。 建築技術教育普及センターhttp://www.jaeic.or.jp/2kmk-annai.htm#2-0
お礼
回答有難うございます。 色々教えて頂きとても助かりました。
- yakitori55
- ベストアンサー率30% (135/449)
宅建等を習得しても転職は無理でしょうか→というよりも宅建資格を持つことが(持っていても転職できるかは別ですが)、不動産業界に転職する第1関門です。宅建資格者は数十万人いて、不動産業界に勤めたくても勤められない人も多数いますので、中途採用ではあえて無資格者は(たとえ内装工事関係の経験者であっても)採用しないと思います。 宅建より難易度の高い建築士の資格を簡単に取得出来る実力があれば、その手段がよいのですし、取るべきだと回答することは簡単ですが、現状からすると 残念ながら 相当難しいと思われます。 難易度の高い試験にチャレンジして何年も待っているよりは、取り敢えず延べ300時間程度の勉強で取れる宅建の資格を取りましょう(今年は7月末で締め切られましたので来年10月頃の試験になります)、それが第1のステップです。そして、不動産業界に入社に入社できた後で、希望する部門・経験を生かした部門への配属に向けて 建築士の資格取得を含め、努力しましょう。
お礼
回答有難うございます。 ちなみに今年度の宅建の試験は申込み済みです。 過去問も宅建業法を中心に二回転終了しているので、善戦出来ると考えています。 漠然と不安を感じて分りにくい質問をしてしまった事、反省しています。 不動産業界に潜りこんだ後にキャリアアップをするという方法も検討すべきですね。
- mimicann
- ベストアンサー率43% (356/822)
#1です。 ご存じのように建築士は実務経験が無いと取れません。だから、宅建より重宝されます。 >>構造計算等は苦手ですが 基礎が大切です。数学・物理同様基礎が解らなければ解けません。初歩からコツコツ問題をたくさん解いてください。 法規も大変かも知れません。あとの科目は経験上、感覚で覚えられやすいでしょう。 >>仕入~改修~販売まで携わっておられるのでしょうか? 私は任意売買より競売入札が多いですが…。 現在建築兼大家業してます。 一例 競売下見→予想入札額、改修見積→融資依頼、承認→競売入札、落札→占有者交渉・追い出し→リフォーム→売買若しくは賃貸 このご時世、転職は厳しいと思います。 資格勉強頑張ってください。
お礼
再回答有難うございます。 建築士はじっくり取り組んでいくしかなさそうですね。 ちなみに不動産業界の実務経験は建築士の受験資格の実務要件に含まれるのでしょうか? 二級を取得して一級を取ってから…ではいくら建築士といえども年齢要件的に厳しい気がしているのですが…。 競売物件のリノベーションを担当されているのですね。 個人として賃貸経営を行う場合にもシナジーを期待出来そうな業務で羨ましい限りです。 >>このご時世、転職は厳しいと思います。 仰る通りだと思います。 しかし、不景気の時にこそイノベーションが必要だと考えています(企業も個人も) 前向きな転職として全力を尽くしたいと思います。
- mimicann
- ベストアンサー率43% (356/822)
以前、ゼネコンの現場監督より不動産屋に転職しました。 今は中古不動産の再生事業もやっています。 >>31歳 >>現在までの経験は建築(内装の企画、設計、施工) >>中古不動産の再生事業 >>今のところは書類選考も通過できない状況です。 もちろん一級建築士を持っていますよね? 持っていれば簡単に為れるはずだけど…。 もし、持ってなければ宅建より一級建築士をとってください。
お礼
回答有難うございます。 実は建築に関する資格は持っておりません。 建築系の学校出身では無い為、7年という実務経験を経てから二級建築士を受験出来たかと思いますが、実務を重ねていくうちに日々の激務も重なり資格とは疎遠になっていました。 内装中心の思考回路なので構造計算等は苦手ですが、建築士は取得した方が良さそうですね。 >>今は中古不動産の再生事業もやっています。 仕入~改修~販売まで携わっておられるのでしょうか? 私もそこを目指して頑張りたいと思います!
お礼
回答有難うございます。 自ら不動産業を営んでみては?という事ですね。 そこで質問なのですが… ≫土地建物の売買仲介を一件斡旋すれば とは、売買希望者と媒介契約を結ぶという事になりますか? 売主と買主を探し出すとなると、コマーシャル的な部分も必要になりそうですよね。 書類作成等の部分でもノウハウが無いので難しい気がします。 ですが、仲介手数料は魅力的ですね。