• 締切済み

住民税

coco1701の回答

  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.1

お住まいの市町村のHP等で、住民税の最低課税金額を確認して下さい 最低課税金額は市町村で違う為です・・90万台で色々 (均等割:4000円、所得割:収入による、のかかる金額、どちらもかからない金額等、) ただ、90万までなら、住民税はかからないと思いますよ(90万を超える様なら上記で必ず確認をして下さい)

関連するQ&A

  • 住民税について

    年収が103万以下だと住民税を払わなくてすむようですが、 年収が104万だとしたら、住民税はだいたいいくらくらい払わなくてはいけないのでしょうか。 教えてください。お願いします。

  • 住民税

    今年から住民税が大きく変わりますが わたくしの昨年度の年収は230万ほどでした。 今年度、支払わなくてはならない住民税はいくらほどでしょうか。 まだ住民税の通知がきていないので いくら払わなくてはいけないのか不安です。

  • 住民税はいくら払う?

    住民税のことが全くわかりませんので教えてください。払う金額は収入によって変わるのですよね?では、年収220万程度の国民保険の方だったら住民税はおおよそいくらくらいになるのでしょうか?

  • 昨年の年収と住民税について

    昨年の年収と住民税について 昨年の年収420万にかかってくる住民税はいくらくらいになるでしょうか? よく、今年は年収が少なくなったのに、昨年の住民税をきいて真っ青になる方が多いみたいなので よろしくお願いいたします。

  • 住民税はいくらになりますか?

    住民税はいくらになりますか? 年収1880000円の場合 月給15万前後 住民税はいくらになりますか? また、給料から差し引かれる以外の税金で他になにかあるでしょうか? よろしくお願いします。

  • 住民税

    住民税は働きだして一年目は課税されなくて二年目から課税されるみたいですが、二年目の途中で仕事を辞めた場合どうなるのですか?バイトで働いていて二年目の人は事業主がちゃんと徴収するのですか?あと住民税は年収いくらで課税されるのですか?

  • 県民税、住民税について

    県民税、住民税は所得税の確定申告すると年収に応じていくらはらえということで市からおくられてきますが、県民税、住民税は何を基準に金額が決まる感じですか?単純に昨年の年収に対して決まるのですか?所得税の還付金の細かい計算方法はわかるのでことしはこれでいくらまでかんぷされるとかわかるのですが、県民税はまッたくいくらはらうかがわからないためで質問していますが、たとえば所得税が給料から5マンとられた状態で直で申告して4万の還付で1マン所得税のケースと要は同じ5万でもたとえば年金などの支払い分をせつじょにいれたら還付が45000円で所得税自室5000円のケーすでみて両社とも同じ年収で見て還付が多い所得税が1マンより5000円のほうが同じ年収でも県民税安く済む感じですか?それともこれはあくまで所得税だけの話で関係なく同じ年収なら年収だけで決まり還付金額がちがッても年収が同じだから支払県民税も同じになるのでしょうか・・・・・?詳しいかたいたらおしえてもらいたいのですが、もし還付金所得の額でかわるのであれば滞納している国民健康保険料をたくさんはらえばいいとみているので・・・・?それとも所得が全部還付所得金0の場合ならいッ歳県民税かからないのでしょうか・・・・・?

  • 住民税について教えてください

    うろ覚えなんですが、年収が100万円未満だったら住民税は課税されないんですよね?この「100万円」というのは所得税や社会保険料などの税引き前の額ですか?それとも所得額のことなんでしょうか? それから、夏ぐらいからバイトを始めたのですが、今のペースでバイトを入れると今年のバイト代がちょうど100万~105万くらいになりそうです。その場合、住民税というのはだいたい幾らぐらい取られるのでしょうか?あまりにも引かれそうだったら、12月はあまりバイトに入らないようにして今年の年収を100万円未満に抑えようと思いますが、そっちのほうが得でしょうか? 回答よろしくおねがいします。

  • 所得税の計算と住民税について

    年収別の所得税率を教えて下さい。 また生命保険、個人年金の住民税控除はどのように住民税に反映されるのでしょうか。両方の控除があった場合、 翌年の住民税は幾らぐらい軽減されるのでしょうか。

  • 住民税の金額

    給料月23万円くらいが総支給額で年収276万円くらいになるのですが住民税はいくらになるのでしょうか?社会保険には加入してます。 あと住民税の計算の仕方で分かりやすいサイトがあれば教えてください。