• ベストアンサー

テニスに必要な筋肉はどこになりますか?

timeupの回答

  • ベストアンサー
  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.2

心筋とか血管や肺関係の筋肉は絶対に必要ですから、有酸素運動を基本にして、目に見える外側の筋肉と更に関節をスムースに動かす為にちょっと内側にある筋肉を鍛えると良いですよ。バランス力も持久力も筋力もつきますし、酸素を運ぶ赤血球も増えます。 目に見える筋肉としては、胸・肩・背中・腹(大胸筋、三角筋、広背筋、各種腹筋などなど)ですかね。 手ニスよりも脚・足ニスだといわれるほど脚部の筋肉は重要ですから、それらはもちろんですが。 以下は蛇足ですが・・・・。 趣旨はテニスで強く成りたいんだろうから、 食事内容・回数も重要だし、運動で不足するビタミン、ミネラルも、タンパク質も、細胞内で作られるエネルギー(ATP)の材料や其のクレブス回路を順調に動かす為の物質も必要だし・・・専門家の処に行った方がよいけど、運動家って先天的に出来ている人だと、出来ない人の心がわからないから、苦労してうまくなった人とか、運動オタク・健康オタクの医療系の人を見つけるが一番です。

関連するQ&A

  • 腕力がない!!テニスに必要な筋肉って?

    こんばんは、大学でソフトテニスをやっている♀です。 後衛で頑張っています。自分で言うのもなんですが、 女のわりには速いボールを打つ方です。 〔もちろん日本代表さんたちにはとても及びませんが(^^;〕 ですが!恐ろしいことに!腕の力がないんです。 腕相撲があり得ないほど弱いです。使っている筋肉が 違うのでしょうか? いずれにしても、やっぱりもう少し腕力が欲しいなぁ… と思っています。腕立て伏せも1回もできません… 腕を鍛えるための効果的なトレーニングってありませんか?

  • テニスに必要な筋肉は?

    タイトル通りです。どこの筋肉がなぜ必要か、またどのように鍛えたらいいか教えてください。よろしくお願いします。

  • テニスの筋トレ

    中学2年で部活でソフトテニス部に入っています。 テニスで必要な筋肉のトレーニング方法を 教えてください。

  • 筋肉痛/テニス

    2年半前から週に1度テニススクールに通っています。こんなに通ってもテニスの後は2.3日全身筋肉痛です。朝晩ヨガを行い毎日クエン酸のサプリを摂りテニス前にはアミノバイタルプロを飲んでいます。どうすれば筋肉痛にならないようになりますでしょうか? 後テニス肘の為テニスの後は肘のアイシングを行っているのですが1時間も冷やすのは冷やし過ぎでしょか?手首や肩が痛くなった時も冷やした方がいいのでしょうか?

  • テニスをはじめようと思うのですが。

    新高1になって、テニスをはじめようかなぁと思っているのですが、僕は筋肉が全然無いので、少し鍛えようと思ってます。 そこで質問なんですが、テニスをするのに鍛えると良い所ってどこで、どんなトレーニングをすればいいのですか? 全然分からないので、具体的に教えてくれれば幸いです。よろしくお願いします。

  • ソフトテニスに必要な自主練

    こんにちわ。 2回目の投稿です。 「ソフトテニスに必要な自主練」 この題のとおり、ソフトテニスでいかせる自主練習等はありますか? (マラソン・ストレッチ等) これから1週間位部活が休みなんで夜・朝できる自主練でお願いします!こんなに勝手なんですが、ご意見まってます。

  • テニスに使う主な筋肉について

    今回初めての質問なんですが、宿題で「テニスに使う主な筋肉」について調べろというのです。自分で考えても分からないので、教えて下さい。時間が、ありません。

  • 趣味でテニスをやろうかなと思っているのですが・・・

    題のとおりなのですが、 趣味でテニスをする上で、気をつけること、または最低限必要な必需品は何ですか? 是非、教えてください。

  • 筋肉痛やテニス肘に効く塗り薬ってありますか?

    筋肉痛やテニス肘に効く塗り薬ってありますか? 薬局に行ったのですが種類がありすぎてよくわかりません・・・ 使い用途としては、朝から夕方まで激しい運動(試合など)をするときに塗り込んで、少しでも筋肉の疲れを取りたいと考えています。それと今は若干のテニス肘。 あと、できれば臭いがないものがいいです!! (臭いがないものは効き目が薄いのでしょうか?)

  • テニス

    軟式テニスがうまくなれる、 いえでの練習方法や筋肉トレーニングなど おしえてもらえないでしょうか?? 私の学校のテニス部はダブルスなのですが、 ペアがへたくそとまではいきませんが少し、信頼できません。 安心してバックをあずけられないのです。 だから、近日まで大会で勝つことを諦めていたのですが、 やっぱり、やるからには勝ちたい!! とおもったのです。 どうか、お願いします。