• ベストアンサー

イラストレーターでのペイント

maruhisaの回答

  • maruhisa
  • ベストアンサー率23% (98/422)
回答No.1

DTP屋です。 各アプリケーションには、作業内容に応じた特化した機能がついているものです。 基本的にはイラレでは筆で彩色するような作業は向いていません。 特にきれいに塗りたいのでしたら難しいと思います。 フォトショップの方が向いている気がします。 その元絵がどうなっているのか知りませんが、手書きですか? でしたら、それをスキャンして下絵とし、レイヤー分けをしながらトレースを行ってください。 パスはパーツパーツで閉じながらトレスをしてください。 そしたら、彩色も可能かと思います。 イラレのどのバージョンをお持ちか分かりませんが、ライブトレース機能を使えばトレスの手間は省けるかもしれません。 ご参考までに。

関連するQ&A

  • IllustratorCS2のグレースケール彩色

    イラレCS2の新機能に、配置したグレースケール画像に簡単に彩色できるっていうのがありますが、マニュアル通りにカラーを適用してもまったく彩色されません。 なにか必要な設定でもあるのでしょうか? お助け下さい。 当方、WinXP-sp2でイラレ10.0.3からのアップグレード版を使用しています。 配置画像はグレースケールのフォトショップ形式のファイルです。 よろしくお願いします。

  • スクリーントーンの型番について。

    こんにちは。添付画像のような花柄スクリーントーンを探しております。このトーンの型番を御存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけると嬉しいです。

  • イラレCS2にフォトショCS2配置(特色)できない&特色の画像の作り方

    イラレCS2にフォトその画像を配置したいのですが出来ません。 なぜでしょうか? フォトショCS2の画像は(ダブルトーンのDIC300、PSD保存)です。 特色の画像の場合は、どのように画像を作ればよいのでしょうか? ご指示願います。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 重いデーター/イラストレーター/回避方法?

    IMAC G4 OS10.28(クラッシック)イラレ9使用。メモリは256x2です。 イラレのデーターが約40MBでパスのカラーを一部変更する作業をしていますが、色々フィルター効果もあり一色変更するだけで 2分ぐらい時間がかかります。 質問1)クラッシック環境でもメモリーの割り当ては必要ですか?又割り当て量は?(基本的にイラレしかソフトは使いません) 質問2)能率良く作業する為に、変更するデータのみをコピーして新規ファイルに貼付けて修正して元のデーターに戻す事ぐらいしか思いつかないのですが、戻す時も少し位置が変わるのですが簡単に同じ所に貼付ける方法?ってありますか?根本的に違う方法ってありますか? どうぞ よろしく お願い します。

  • イラレ9以降の貼り込みデータについて

    イラレ9以降、貼り込んである画像(リンク画像)は 基本的に埋め込む(入稿時など)というのは 本当でしょうか?? 知ったかぶりの人に言われたので ちょっとまゆつばに思っているんです。 埋め込むとプレビューはきれいですけど、 ファイルも重くなるし、作業効率は悪いし、 従来のようにリンク画像を添付した方がいいと思うのですが。 どうなんでしょう? 画像を埋め込むのが基本というのであれば、 どうしてか、そういうメリットでそうするのか、 など教えていただければと思います。

  • 漫画はカラー以外もPCで描くのがが主流ですか?

    最近の漫画はカラー以外もPC描きが主流ですか? スクリーントーンを貼る作業もPC処理なんでしょうか?

  • Illustrator(イラレ)データを軽くしたい

    本業はwebデザインなのですが、新事業でフリーペーパーを作ることになりました。 分からないことだらけでいろいろ調べながら作ってはいるんですが、 イラレのデータが重過ぎて、これで普通なのか、こんなんで入稿できるのか心配で質問させていただきます。 ◆バージョンはCS5.1を使用。 ◆画像はepsをリンクしてます。 ◆B3サイズ1枚両面カラー ◆雑貨写真など女性雑誌のような感じでちりばめているので、(例えて言えばフェリシモのような感じです。)画像は数十点あります。 ◆現段階で圧縮してみましたが、1.61 GBあります。 なにか効率のいい作業方法などがございましたら教えていただきたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • Illustrator 回転写真を印刷した時に影

    Illustrator、Photoshop ともにクラウドのCS6を使用しています。 フォトショップでポラロイド風に白枠をつけた写真を、イラレでランダムに配置したいと思っています。 フォトショップで、アクションファイルを使って写真に白い枠をつけてから、 psd形式のままA3キャンバスのイラレに10枚ほど配置しました。 イラレ上で写真を回転し、ドロップシャドウをつけてから試しにプリントしてみると、 背景画像と写真の間に淡い影?のようなものが写っています(イメージ画像添付しました)。 これが、配置した10枚の画像すべてについているのですが、 何が原因なのでしょうか? 最終的な印刷はプリントパックさん等の印刷業者に依頼する予定ですが、 今回の出力はローソンのカラープリンタです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • Illustrator CSとのデーター書き出しについて

    Illustrator9で作ったデーターをCSで開き、(多少加工し)再度Illustrator9に書き出すと、データーの容量が送っていたデーターの大きさより、大きくなる事があります。 加工と言っても画像を消したりする位なので、 そんなに大きくなる事はないと思うのですが... どうしたら、このような事態にはならないのでしょうか? (1.1MBの元データーが書き出すと5Mにもなってメール添付もできません) 当方がMAC OS10 イラレCSを使用、 データーを送ってくる先方様がMAC OS9 イラレ9の環境の違いもあると思うのですが... ちなみに、私がもう1台のMAC OS8.6 イラレ9で同様の作業をし、保存をしたら、ファイルの容量はかわりませんでした...。 CSマジック?? それともOS10だから??

  • illustratorがフリーズします

    【illustrator CC】 突然illustratorがフリーズするようになりました。 数秒に1回の間隔でフリーズし作業が進みません。 今朝まではそんなことなかったのですが。 イラレとフォトショを同時に使うのですが フォトショは正常のままです。 ファイル自体も1MBもないです。 PCのスペック自体も悪くないと思うのですが... ※添付画像参照ください。 解決方法があれば教えてください。 よろしくお願いいたします。 Windows10 22H2 ※最新更新済 illustrator CC ※最新バージョンアップ済