• ベストアンサー

UPSの購入を検討しておりますが容量が分かりません

この度は質問をみていただいて本当にありがとうございます。 実は数日前に雷でサージは付けていたのですが瞬停にやられました。 ひやひやしながら再起動しHDDをチェックしたところなんとか無事でした。 しかし私が家に居るときは極力雷やクーラーを付けるときは配慮しているのですがお構いなしに兄弟などが勝手に使用するため対策をしなくてはと思い、良い方法が無いかと考えていると先日DELLからUPSの案内が届いていたことを思い出してDMのメールを調べ、APSの廉価なモデルだったのですがどうもAPS社のHPを見たところ廉価なモデルは私の環境には容量が足りないように感じられたので質問させていただきました。 私の環境はHDD→RAID1 CPU→Core2Duo GPU→9600GT DVD/CD→LGのBD対応 地デジ増設済みです。 電源→550W モニタ→34インチ この環境で廉価なAPCのモデル(BE500JPとかBE500JP)でも使うことは可能でしょうか? またよろしければこの環境に適していると思われるもので予算はだいたい2万前後で収まりそうなもの(わがままを言えば静音)なものがあればおしえていただけませんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • POWERVAULT
  • ベストアンサー率39% (573/1467)
回答No.7

2万前後という価格の物があるかどうかは知らないけど。 その環境でPC単体の瞬間停電対策なら、500VAあればバックアップできると思いますよ。 起動時さえ乗り切れば500VAも使ってないでしょうし、家庭用機種の電源なら起動時でもバカみたいに電流は流れないはずです。 あとモニタはバックアップ対象外でも良いんじゃないかな。 ちなみに私は複数台のUPSバックアップで、自動シャットダウンとかもさせてません。(複数ポートも付いてるけど・・・) 地域が落雷頻発や停電頻発という事はないので止まっても長くて数秒。 ブレーカー落ちても入れに行くくらいの時間は持てば良いという割り切りです。 対象はサーバー機種メインですが、私が居る時しか電源入れてない(個人使用環境)ので。 1.5KVAあたりからは冷却ファンが付いてる物が多いとは思いますが、バッテリー運転中だけ回る物もあり,しょっちゅう回ってる物もありですね。 500VAクラスならファンレスか静音だと思いますよ。 ちなみに私自身は1.5KVAを7台,3KVAを2台使ってますが定期的なバッテリー交換は憂鬱ですね。 時折ヤフオクで新古品が出た時にソレ買って入れ替えて安価に済ませたりしてます。 通常時非通電のバックアップ用ディスクでも用意してまめにバックアップとっておく方が現実的だと思うけど、データ容量が大きいのならUPS用意するしかないかな。 基本的には#3さんと同様に感じますね。 私は対象PCが電力喰い&大容量なのでやむなく高価なUPS使ってるけど付属機能なんか何も使ってないので、容量がいらないのなら廉価版使ってるでしょうね。 他の方も言われてますが常時インバータ式やラインインタラクティブ式など方法は各種あります。 私自身は最低ラインはラインインタラクティブ式という思想で購入してます。 常時インバータ式も一時使用しましたがUPS自身も超重量級&電源大喰い&ファン常時回転が大多数なので一般家庭では苦痛です。 ある程度マトモで割と安価に入手できる可能性のある物(ヤフオク等での新古品)はAPC-SmartUPSの500,750,1500だと思いますよ。 私自身は1500の新古品を2万以下で2台入手した事があります。 安く入手する分には通常のメーカー保証は期待できないけどね。

その他の回答 (6)

  • adbarg
  • ベストアンサー率53% (1134/2108)
回答No.6

実際は、最大どの程度使われるかです。 私は、Smart-UPS 1400を使ってますが、LEDメーターを見る限りでは、立ち上がり時(電源投入時)でも5段階表示中、最大2までしかつきません。 つまり、消費電力は280W~560Wです。 ちなみにアイドル時は、LEDの表示が消えるので、280W以下です。 私の電源は、500Wですし、GPUもかなり昔の6600ですので質問者様の構成に比べたら、かなり消費電力は少ないと思いますので 500Wでは、ちょっと厳しいかと思います。 あと、UPSは、安物は使わない方がよいと思います。 特に常時商用方式は、色々と制限があるのでやめた方がよいかと… http://www.networld.co.jp/apc/products.htm 本当は常時インバータ方式で、バックアップ時正弦波の物が望ましいですが、高いです。 最低限、バックアップ時正弦波出力の物でないと他に流用が効かないので、矩形波出力の常時商用方式は避けた方が無難です。 矩形波の制限は、よく車のシュガーライターからACに変換するインバータがをホームセンターやカーショップで売ってますが それを見た方がわかりやすいかもしれません。 http://www.nanzu.jp/syohin/inverkki.htm ちなみにAPCなら、直販でアウトレット製品がありますのでこちらを見当した方がよいかもしれません。 http://cyber.apc.co.jp/info/factoryoutlet.html まぁ、最低3万円オーバーですが…

  • air_supply
  • ベストアンサー率65% (1211/1841)
回答No.5

UPSでは、APCの他にもオムロンがあります。一寸、オムロンの方で説明します。 パソコン用UPSは、下記のような常時商用給電方式で、正常な状態ではAC100Vをそのまま供給しており、停電になるとAC100がバッテリ→インバータに切換リます。そのため、切り換えに若干の遅延がありますが、普通の用途では問題なりません。また、常時商用給電方式ですから、バッテリの容量もシャットダウンできる時間が稼げればよいので、比較的小ぶりです。 http://www.omron.co.jp/ped-j/dengen/product/ups/bz35-50t-lt/bz35-50t-lt.htm 常時インバータ方式は、常にバッテリによるインバータ運転をしており、停電時の瞬断が全くありません。こちらは全電力をインバータをまかなうため、かなり容量が大きくなっています。 http://www.omron.co.jp/ped-j/dengen/product/ups/bu50-75-100-150sw/bu50-75-100-150sw.htm 理想的には、常時インバータ方式ですが、価格もそれ相応に高めです。

  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.4

PCの消費電力がどの程度で推移しているのか確認する必要はあるかもしれません。 ちなみに、うちはCore2DuoとAthlon64 X2(共に2GHz)機を 二台ES500に繋いであります。 二度ほどブレーカーが落ちたことがありますが ブレーカーを戻すまでの1分くらいは稼働していました。 アウトかもしれないけど、実際の消費電力では 容量に収まるという期待で導入しました。 ブレーカー落ちの一回は、録画サーバーの録画中で まさにクリティカルなタスクをES500が救ったのです。 (ここは鼻で笑うとこ) 合わせて8基のHDDもまわりっぱなしなので 購入から二年半を経て… さっさと電池交換しねぇとやべぇぜとは思っています。

  • Hoyat
  • ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.3

#1です。 どの製品でもたいした差異はありません。 ぶっちゃけの話で言えば「過電流」以外は実は影響なんてないんです。 UPSで「安全にシャットダウン」しなくても、「そのときやってた作業が飛ぶだけ」なんで一般家庭でやってるPCの作業なんて差し支えないと言っても問題はないです(例えば不運にも10時間かけて作ったCG作品が「飛ぶ」と言う場合は「ユーザーの精神的ダメージは大きい」ですけどね)。 UPSというのは本来はサーバーなど常時稼動しているもので「継続性をもった作業」をしているコンピュータの「データ保全」に必要なものなんです。

  • Cupper
  • ベストアンサー率32% (2123/6444)
回答No.2

安い製品は瞬時停電対策や、停電時に安全にシャットダウンするまでの電力を確保する事を目的としています 長時間のバックアップを考えていらっしゃるのであればメーカーまたは販売店の方と 自身で準備できる予算を考慮した上で相談して決めてください 瞬時停電は1秒に満たない短い時間電力の供給が停止する現象ですので、 中にはクーラーを付けたときの電圧低下は検知しない製品もあります やはりメーカーや販売店の方とよく相談して決めることをお奨めします ※ APSならその当たりはしっかりしていますので安心できると思います

  • Hoyat
  • ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.1

「家庭向けUPS」は「家庭内にあるコンセントから供給される電力で安全にシャットダウンできる時間はもつ」ものです、廉価だろうと高価だろうと電力的に差がある訳ではありません。 廉価と高価の差は強いて言えばバッテリーの寿命が短いか長いかと言う様な品質の差です。 因みにファンなどは付いてないので「五月蝿いもの」がありません。

wada0425
質問者

補足

御回答ありがとうございます。 APS社の比較表を見たところどうも500Wのところだけ空欄になっており使えないのではないかという疑問の元に質問させていただきました。 ということはどのUPSでもかまわないという事で大丈夫でしょうか?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう